パチンコ888

パチンコ 888
特徴

9/23から1円パチンコ16周年を開催中で28日も継続らしいです
そして28日はスロットの特日

初日は別として1/319帯の機種が1000玉で50回転程度というものがそこそこあり、お客さんもまばらでした
ヘソ1個返しの台を3個返しの機種と同じような調整をしているかもしれません
過去の周年もそのような傾向の台はありましたが、他ホールの特日をスルーして遊びに行くほどの内容ではないと感じました

交換率と周年煽りから考えると非常に弱い内容だと判断せざるを得ませんが、もともと低貸しで新台を遊べるというのも売りの一つなので、ホール側なりに匙加減はしているものと考えます

とても古い建築物で、ある意味このエリアではパチンコの歴史建造物みたいな店舗です

評価
番付イマイチな店
全期間
総合点26.5点(評価数:4 件)
営業評価2
接客評価2.3
設備評価2
過去1年間
総合点27.5点(評価数:2 件)
営業評価2
接客評価2.5
設備評価2
基本情報
営業時間10:00〜22:45
住所大阪府吹田市元町3-5
地図こちらをクリック
台数パチンコ265台/スロット119台
旧イベント日8のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
1964年12月23日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法並び順
配布時間9:30
情報を修正する
遊技料金
パチンコ2円 1円
スロット10円
交換率(換金率)
2円パチンコ60玉
1円パチンコ120玉
10円スロット12枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
2円パチンコ1500玉
1円パチンコ3000玉
10円スロット300枚
景品交換所の場所

男子トイレ付近の出口を出て右にあります。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データ情報提供する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0707go

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

あう へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全27件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 1日の再プレイ上限ですが、
    パチンコに関しては
    3000円相当に該当する為、
    下記の通りです。

    2円パチンコ:1500発
    1円パチンコ:3000発

    • 2円に新台入ってるけどガラガラ
      1円は9割ジジババ
      回らんやろなーと思って
      1円2000円で90回程度
      2円sao閃光2000円35回
      8日なのでちょっと期待したが
      とても数時間居れる店ではなかった。

      • 9/23から1円パチンコ16周年を開催中で28日も継続らしいです
        そして28日はスロットの特日

        今回は強くアピールしている1円パチンコの周年に焦点をあてた簡易評価をさせて頂きます

        初日は別として1/319帯の機種が1000玉で50回転程度というものがそこそこあり、お客さんもまばらでした
        ヘソ1個返しの台を3個返しの機種と同じような調整をしているかもしれません
        過去の周年もそのような傾向の台はありましたが、他ホールの特日をスルーして遊びに行くほどの内容ではないと感じました

        交換率と周年煽りから考えると非常に弱い内容だと判断せざるを得ませんが、もともと低貸しで新台を遊べるというのも売りの一つなので、ホール側なりに匙加減はしているものと考えます

        ただ明らかに回らない台も多いので営業努力がお客に伝わるかは微妙なラインかなと思いました

        設備等は近隣エリアで一番古く、また台間がまったく無いコーナーもありますのでドリンクすら置けない台もあります
        1円パチンコにはデータランプ横にしかUSBコネクタが無いため、長めのケーブルを持参しなければなりません

        とても古い建築物で、ある意味このエリアではパチンコの歴史建造物みたいな店舗です
        今更台間を広げるリニューアルもできないでしょうし、なかなか大変な感じはします
        接客は台清掃の拭き掃除くらいなので評価は3から2に変更いたします

          営業 2
          接客2
          設備2
        • 8の日にお邪魔しました
          先月8月は集大成との告知で大々的にアピールしていましたが、今回の8の付く日はスロット目当ての人は少なく、パチンコ遊技メインの常連高齢層も暑さの為か開店ギリギリまで来店されませんでした

          最近はスロ営業に注力しているので入り口付近にスロット差枚アピールの掲示物があるのですが、ヴァルヴレイヴが今年ずっと空気です
          あの機種は高設定を使っているかどうかのバロメーターになるので、逆にランク外だとマイナスイメージがつきそうな感じはあります
          ホール規模的に高設定を入れにくい感じはしますが、1年通してランク外だと逆アピールになるのではと思いながら見ていました

          スロットは最新の高射幸機も導入されておりますので、少ない予算で試し打ちしてみたい人には良いかもしれません
          ただ勢いよくメダルが増える機種には高設定がないイメージはあります

          店名にあるようにパチンコメインのホールでしたが、最近も新台を積極的に2円パチンコに最速導入されております

          問題点を挙げるなら、スロット拡充の影響がもろにでている感じが顕著に現れている点です
          今月のPとある科学の超電磁砲2などもそうなのですが、3.3円ボーダーとして考えても500円250玉で18回転どころか10回転、2円パチンコの貸し玉1000円分500玉で20回転以下になってしまう調整が4台中3台もありました

          2022-2023期間のエヴァ15メインの頃はもう少しPOPなどでアピールしているとおり遊べる調整でした
          その時期と比較すると今は相当パチンコの機械代回収を急いでいる感じはします
          新台導入頻度も多く頑張っていますが、営業的にはちょっと無理しすぎている反動が出ている印象です
          2年前までメインだった2円コーナーに若いお客さんが寄り付かない状態になっています

          営業ですが2、平成期の同店とは違いさすがにスロコーナー拡充してるだけあり中間もしくは高設定はあります
          ただパチンコが上述の結果、スロットも機種によっては一切ノーチャンスなのは変わっていないようなので3よりの2とさせていただきます

          接客は甘めに見て3、バイト店員さんがメインで応対していますがややそっけない感じはあります

          設備は近隣店で一番古い状態ですので1にするか悩みましたが対応しようとする姿勢は見えるので2
          入口に新紙幣対応用のサンドが単体で置いてありますので、旧札が無い場合はそちらで入金が必要です

            営業 2
            接客3
            設備2
          • 周年がまた変更されました。今年は12月18日、明日となります。

            下に書き込ませて頂いておりますが、こちらのホール様は1円パチンコ記念日なども休日に合わせて少しずれる事が多々あります。

            12/23だったのは2017年のアップTV取材日以外は記憶にないです。
            ほぼ12/18~12/28で今後は18日だと思います。

            10円スロット増台前からスロット営業に注力されておられ、8の日以外でも増台告知台などに中間以上が散りばめられていることがあります。

            明日は常連層への告知がメインになっておりますので、事前整理券を今日まで配布中です。
            地元の若い客層はスロット狙いになるでしょう。
            高齢層はパチンコメインなので、のんびり来店されると思います。

            スロットに関しては換金とレート的に狙わない層も居るので、一般入場でもスロットに座ることはできると思います。

            こちらのホール様は今回みたいにPワールドで周年告知をしていない場合だと、常連様が遊べるような調整にする傾向が強いです。
            パチンコはそこそこ回してくると思います。

            1年に1度も行った事が無いような人が今回行く場合、スロットの場合は静かに目立たないよう遊ばれるとよいかと。狭いですし悪目立ちしかねないので。

            以下設備面の補足です。
            スマスロ、スマパチの最新台も早期導入するホール様ですが、データランプなどの設備は履歴が確認できない旧世代の製品がそのまま流用されています。

            スマートフォンのUSB充電ですが、スロットコーナだとデータランプから充電ケーブルが垂れ下がっています。ただワットパワーが相当弱いので、スマホのバッテリー状態によっては充電されない可能性もあります。
            モバイルバッテリーは持っていく方がよいと思います。

          • 4円はあってないようなものです
            2円はメイン台エヴァ等のイベがありそのイベの時はムラがかなりあるが1k34~40
            他台や通常営業時は1k20~35と厳しい
            2パチで1k20とか4円打ったほが遥かにましです
            1パチもたまに何周年イベントとかの時は1k80~100回ります
            通常営業は1k40~60

            スロットの半分はAタイプでイベ日は割と頑張ってます
            が最近イベ日はある程度客も付くようにもなりからくなりつつあります
            通常営業でもaタイプには設定入る日があります

            店が古く横台との距離も狭く
            駅近店が次から次へと潰れて行ってるので
            低レート打っていた年配の方がここに都度ってきていて客付きいいふうに見えてます

            パチンコはヘソだけでなく右が結構しぼられていて高継続機が多い中、本来止め打ちせずに打てる機種も右削る台多いので
            年配の方が打つとボーダーエグいくらい高なります

              1 返信
            • 営業面:ゾロ目などのイベント日や周年の日に来てもいつもの営業日の2パチで1k20の日と一切釘が変わらずイベント日でも少しでも還元しようとする意思すら全く感じられず
              接客面:古い店なので多少店内が汚くなってしまうのは仕方ないがそれにしても汚い
              通路が狭いのでリュックなどを椅子にかけることが出来ない時があるので地面に置かざるを得ない時があるが汚くて嫌だなと思う時がしばしばある。接客も基本的には無愛想であまりいいとは感じなかった。
              設備面:まず通路が狭過ぎるのと充電機能が充電速度が遅すぎて全く機能していない。
              それと連れの人などが座る椅子が少な過ぎる外にあるにはあるが夏や冬にあんな暑く寒い中待っていろというのだろうか…
              データ機器も前日の総回転数と総当り回数ぐらいしか見えないので最終回転数や平均初当たり確率等も見れないグラフも付いていないので遊戯する気も起きない

                営業1
                接客2
                設備1
                根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
                • みんパチスタッフ

                  >匿名 さん

                  情報ありがとうございます。
                  >ゾロ目などのイベント日
                  ゾロ目がイベント日とありますが『毎月11日・22日』と『月と日がゾロ目の日』のどちらのことでしょうか?
                  また他のイベント日もあるようでしたら、追加情報をご投稿頂けると幸いです。

                    • >みんパチスタッフ さん

                      月と日がゾロ目の日です。
                      他のイベント日は店舗名が888と言う事もあり8の付く日は通常営業日よりは若干客も多く釘も甘いような気がしてます。
                      逆に日がゾロ目の日は個人的な意見ではありますが通常営業となんら変わらないように感じてます

                        • みんパチスタッフ

                          >匿名 さん

                          追加情報ありがとうございます。
                          頂いた情報で更新させて頂きました。

                            • >みんパチスタッフ さん

                              この店にゾロ目の日は無いです。

                              基本的に常連さん向けで店内掲示告知メインの完全地域密着店ですね。

                              あるのは8の日、9月の1パチ開始記念日、月は忘れましたが2パチ開始記念日。
                              そして12月28日の創業記念日です。

                              9月の1パチ開始記念日は土日の兼ね合いで日程が毎年ずれます。

                      • 8月10日19時に来店しました。
                        店舗奥にあった5スロコーナーが無くなり、全て10スロコーナーとなりました。
                        ギアス3やまどマギ前後編や新ハナビ等の最新台がしっかり入れられており、客付きは以前よりかなり良くなったと思います。
                        以前から何度か来たことがありましたが、常にベタピンというわけではなく、5号機6号機関係なく数台は中間も入っているという印象です。ジャグラーは高年代層の常連さんへの配慮か設定が甘いような感じもします。
                         ただパチンコに関しては1ぱちでも7割程度の着席率、2ぱちは3割いるかどうか。そして4ぱち(2枚目の画像参照)は誰もおらず、全台0回転…。
                        日を遡れば物好きが触る程度の当たり履歴はありましたがほぼ触られてないと感じました。
                         4ぱちの平家物語を触りましたが、8000円で122回転。平均1k15回転ほどで、へそ手前の釘が渋くかなりのマイナス調整かと感じました。
                         交換率や会員特典など、全て店内掲示がありましたので画像にて失礼いたします。

                      • 入場方法
                        整理券の有無:あり(会員カード不要)
                        整理券の配布方法:並び順
                        配布時間:9:30

                        • 景品交換所の場所
                          男子トイレ付近の出口を出て右にあります。

                          • 9/18にチェックしました。

                            (営業)
                            ・1パチが12周年を迎えたとしてイベントをやってました。
                            →1パチは釘も甘く20回/200発を超える台もありました。
                            →2パチはやや甘めで2~3割の稼働、4パチは厳しく通路化。
                            ・スロットは2~3割ほどの稼働だったが、設定を入れている気配なし。

                            (接客)
                            ・愛想がなく、すれ違い時の会釈等もなかった。
                            ・清掃はこまめにしていた。

                            (設備)
                            ・全体的に古い。
                            ・中古台入替が多い。
                            ・冷蔵ロッカーあり。

                            (その他)
                            ・吹田駅周辺店舗の中で唯一飴の無料配布有。

                              営業 2
                              接客2
                              設備2
                            • 景品交換所の場所
                              景品カウンター左の出入り口出てスグ(緑屋根の駐輪場内)

                              • こちらも学生時代の懐かしのお店。
                                釘も設定も全く期待できない状況でしたが、アクセスが良いので稼働はそこそこにありました。
                                故にハイエナもできました。
                                6号機への移行が始まってスロットは稼働落ちて厳しいですね。潰れないか不安です。

                                今でも常連のおじいちゃんおばあちゃんに支えられているお店です。

                                近くにあったラーメン屋がうまかったけど今もあるのかなぁ…。

                                接客はちょっと無愛想でした。
                                今も変わりません。

                                設備は普通です。

                                  3 返信
                                  営業 2
                                  接客2
                                  設備2
                                • 出てません

                                    2 返信