ピーアーク北綾瀬ピーくんガーデン

ピーアーク北綾瀬ピーくんガーデン
特徴

8月8日が周年ということで、
1番の特日は8の付く日。
そして、4の付く日も同等に強い。
4付く8付く共に平日で400名、休日で700名位の並びが常にある。

8の付く日は、3連&全台系の仕掛けが多数。メイン機種からバラまでバランス良く設定が入っていることが多い。
4の付く日も同様、3連&全台系の仕掛け多数だが、技術介入にも設定が入っている。
イベ日は全体的に設定⑥の投入数が多いが、平日にも6台以上の機種中心に⑥が入っている。

パチンコも毎日ボーダー以上の機種があり、特日になると4列ボーダー以上や2BOXボーダー以上なども多数あり。

評価
番付超優良店
全期間
総合点70.5点(評価数:328 件)
営業評価3.7
接客評価4
設備評価4
過去1年間
総合点65点(評価数:3 件)
営業評価3
接客評価4.7
設備評価4.3
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+115枚
サンプル数363
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-629玉
サンプル数277
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:40
住所東京都足立区谷中2-22-18
地図こちらをクリック
台数パチンコ534台/スロット445台
旧イベント日4のつく日/8のつく日/毎月2日・11日・22日/月と日がゾロ目の日
グランドオープン日
(周年イベント)
2014年8月8日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:30
注意点

3階駐車場

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円 5.43円
交換率(換金率)
4円パチンコ28玉
1円パチンコ112玉
21.73円スロット5.2枚
5.43円スロット20.8枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
5.43円スロット情報募集中
景品交換所の場所

一階景品カウンターの左手出口
出たらすぐ右手側にTUC

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTokこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2023年2月12日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全850件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2023年3月19日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    パチンコ
    並び予想:50~99人

    ━━━━━━━━━━━
    ◆当日の投入予想◆
    ・パチンコ
    特定機種分岐
    ━━━━━━━━━━━
    今週も引き続きグループ全体で注力傾向の感じられる『週末』に焦点を当てていこうと思う。

    ----------------
    ◆今回の注目機種
    ・P真速のガッチャマン
    ・Pシティーハンター 俺の心を震わせた日
    ・P真バジリスク~甲賀忍法帖~豪塊W319ver.
    ----------------
    今回は上記の3機種に機種単位での攻略ポイントが存在すると予想し注目している。

    先週の『週末』に焦点を当てた際には下記のような実績も確認できている。
    ————————–
    ・総差玉+111,230発
    ・平均差玉+2,648発
    ・勝率50%(23/42台)
    ・平均打込み1,987回転
    ※3/11.12の累計実績
    ————————–
    平均1,987回転と全体的にしっかりと打ち込まれている様子が見て取れ、最終的な結果としても総差玉+111,230発と10万発越えの好結果を残している。好環境が存在していた上での結果であると判断しており、今回も同等の環境に期待できそうである。

    これまでに好実績を残している機種や新たな注目となる機種も存在しているので入場後には盤面を見極めながら立ち回っていってほしい。前日の状況も把握しておく事でレベルの高い立ち回りが実現可能とも言えそうだ。

    注目する度に高レベルな打ち込み量が確認できている同店ならば期待感をもって臨める事は間違いないであろう。営業後にはデータを纏め報告するので楽しみにしておいて欲しい。

    • >2023年3月19日の予想結果

      ━━━━━━━━━━━━━━
      ■パチンコ
      <特定機種分岐>
      ・P真速のガッチャマン
      平均+518発 勝率(2/4台)
      ・Pシティーハンター 俺の心を震わせた日
      平均+15,553発 勝率(4/4台)
      ・P真バジリスク~甲賀忍法帖~豪塊W319ver.
      平均+21,573発 勝率(3/4台)
      ━━━━━━━━━━━━━
      事前に注目していた3機種の結果は上記の通り。3機種で平均2,171回転と全機種高稼働となっていたようだ。

      「真速のガッチャマン」では平均1,879回転で平均差玉+518発とイーブンと取れそうな内容での決着となったようだ。中には差玉+23,370発といった高レベルな出玉を確認できているものの全体的な盛り上がりとはならなかった模様。

      そして「シティーハンター」では平均2,129回転と全体的に確信的な打ち込みを披露しており、最終的な結果は平均15,553発と高水準な結果を魅せ付けてくれた。全台差玉プラスと安定感抜群の結果となっており、大半の台が万発overといった記録を残している辺り当日に於いては相当な出玉感となっていた事であろう。

      最後に「バジリスク」では平均2,507回転とこちらも極めて高稼働となっていた模様。平均出玉は+21,573発と優秀な結果を残しており、差玉+34,510発&+55,520発といった突出した出玉内容も確認できている。

      今回注目した3機種12台の総計は以下の通りとなった。
      ————————–
      ・総差玉+150,570発
      ・平均差玉+12,547発
      ・勝率75%(9/12台)
      ・平均打込み2,171回転
      ————————–
      【総評】
      今回は事前に注目していた3機種のうち1機種はほぼイーブンとも取れそうな内容での決着となったものの、残りの2機種に関しては平均で万発を超えるといった優秀な結果を残してくれた。強烈な出玉を披露している台が散見できる辺り、注目機種においては相当な出玉感となっていた事が伺える結果となった。最終的には総差玉+150,570発と大幅なユーザープラスでの幕引きとなったので今回は☆5評価が相応しいと判断しています。

      『週末』のパチンコを中心に高レベルな内容が散見できている同店。引き続き期待出来そうなタイミングで注目して行こうと思うので楽しみにしてほしい。

      営業 5 (2023年3月19日の結果報告)
  2. 2023年3月18日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び パチンコ メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
    並び予想:300人以上

    ◎旧イベント日:『8のつく日』
    ━━━━━━━━━━━━━━
    ◆当日の投入予想◆
    ・スロット
    『全台系』
    2台以上設置機種で全⑤⑥
    『並び系』
    3台並びの⑤⑥が存在

    『パチンコ』
    特定機種が分岐
    ━━━━━━━━━━━━━━
    今回は注力傾向の見られる『週末』と『8のつく日』が重なる1日に注目していこうと思う。

    ◆当日の仕掛け考察
    <スロット>
    【全台系】
    直近の『8のつく日』に注目した際に好挙動を魅せていた機種は以下の通り。

    2月8日注目時
    ・バイオハザードRE:2(6台設置)
    2月18日注目時
    ・バイオハザード7(7台設置)
    2月28日注目時
    ・甲鉄城のカバネリ(19台設置)
    3月8日注目時
    ・まどか☆マギカ前後編(5台設置)
    ・まどか☆マギカ叛逆の物語(3台設置)
    ・緋弾のアリアⅡ(4台設置)
    ・ペルソナ5(4台設置)
    ※ニブイチ好調機種
    ・バイオハザード7(6台設置)

    過去の実績から判断している傾向
    ・AT機種濃厚(6.5号機◎)
    ・少数台~中規模設置機種に注目
    ・複数機種といった可能性も考慮
    ・稀にアクロス系が好挙動を魅せるケースも

    これまでの注目時に於いて”機種単位”で好挙動を披露していた機種は上記の通り。

    共通点といったところを挙げるとするならば『少数台機種のAT機種』が高頻度で確認できている事であろう。「カバネリ」といった規模の大きい内容も確認できているものの、未だ実績ベースで考えるのであれば『少数台機種のAT機種』を中心に立ち回っていく事を推奨しておこう。

    また、前回の注目時には『ニブイチ好調機種』といった傾向も確認できている。自分の状況がどの傾向に当て嵌まるのか?を見極めながら立ち回っていく事を推奨しておこう。

    【並び系】
    ・6~12箇所ほどの攻略ポイント
    ・定番3機種は必見(バジ絆2・番長ZERO・マイジャグV)→何れかが必ず絡む可能性大!
    ・カバネリ、幼女戦記、エリート鏡、超電磁砲も頻度〇
    ・『6台並び』と判断できそうな【塊】の実績アリ→「マイジャグV」は高頻度、「カバネリ」注視。
    ・『機種跨ぎ』も考慮→バラエティも注目

    直近の実績から読み取れる傾向は上記の通りとなっている。

    これまでの実績から判断しても常連機種を筆頭に高レベルな内容がしっかりと確認できている同店。過去には「バラエティ」といったポイントも高配分となっている実績も存在しているので、『好調台の隣接台を積極的に攻めていく』といったセオリーに準拠した立ち回りが有効となってくるであろう。

    ■その他
    直近の『旧イベ日』では”末尾”といった傾向が確認できている。
    ・2月08日好調末尾=確認できず
    ・2月18日好調末尾=確認できず
    ・2月28日好調末尾=②
    ・3月8日好調末尾=①

    前回の3/8注目時にも同様の傾向が確認できている。今回もしっかりと用意される可能性が高いとの推測であるので、”共通点が重なったポイント”を中心に攻めていく事を推奨しておこう。

    <パチンコ>
    ----------------
    ※今回の注目機種
    ■P真・北斗無双 第3章 覚醒闘舞
    ■P真速のガッチャマン
    ■PF戦姫絶唱シンフォギア3黄金絶唱
    ■P七つの大罪2
    ■ぱちんこ アズールレーン THE ANIMATION
    ●P TIGER & BUNNY 完全無欠WILDスペック
    ●Pフィーバーダンベル何キロ持てる?
    ○PF機動戦士ガンダムユニコーン
    ☆P牙狼ゴールドインパクト
    ----------------
    今回も前回同様に9機種【4列】といった幅広い機種に好環境が潜むと予想している。(機種名横の記号が同じなら同一列。詳しくは公式LINE等の島図をチェック!)

    前回の『8のつく日』に注目した際の実績は以下の通りとなっている。
    ————————-
    ・総差玉+6,850発
    ・平均+88発
    ・勝率40%(31/77台)
    ・平均回転2,183回転
    ※3/8注目時
    ————————–
    最終的な結果はイーブンとも取れそうな内容での決着となったが、80台の注目で平均2,183回転といった高レベルな打ち込みが確認できている。これだけの打ち込みが確認できている状況下においてほぼイーブンとも取れそうな内容ならば腰を据えて勝負できる環境であった事は凡そ間違いないと判断している。今回も同等程度の環境に期待できそうである。

    前回の3月8日には【総差枚:+48,586/平均差枚:+133】といった好環境を証明するような実績も確認できているので今回もしっかりと期待感をもって臨める事は間違いないであろう。営業後にはデータを纏め報告するので楽しみにしておいてほしい。

    • >2023年3月18日の予想結果

      ━━━━━━━━━━━━━━
      【総差枚:+60,286/平均差枚:+165】
      ■スロット
      <全台系>
      ・幼女戦記
      平均+1,505枚 
      出率105.5% 勝率(6/7台)
      <並び系>
      7箇所31台
      平均G数9,032回転
      平均+2,356枚 
      出率108.7% 勝率(27/31台)

      ※好調末尾=④
      平均G数8,609回転
      平均差枚+1,392枚
      平均出率105.4% 勝率(29/37台)
      ━━━━━━━━━━━━━━
      『全台系』
      今回、”機種単位”での好挙動と判断しているのは「幼女戦記」となった。平均9,098回転と極めて高レベルな打ち込み量を魅せており、最終的な結果としても平均差枚+1,505枚と纏まった出玉内容での決着となったようだ。

      中には差枚+3,073枚&+3,560枚といった高レベルな出玉内容も散見できており、惜しくも振るわない内容での決着となってしまった台も存在しているが他の好調台と同等の打ち込み量となっている辺り、ユーザー自身も手応えは十分な内容であったと判断できそうである。

      『並び系』
      今回は7箇所31台と様々なジャンルのポイントに連続した好挙動が確認できている。

      まずは定番機種と判断しても良さそうな「カバネリ」に注目。704~709番台と『6台並び』とも取れそうな【塊仕掛け】が確認できており、万回転overといった確信の打ち込みも見受けられている。平均差枚+1,937枚と高レベルな内容での決着となっており、中々の出玉感に包まれていたようだ。

      そして「バイオ7」「まどか前後編」といったポイントでも出玉感のある連続した好挙動が確認できており、台数規模から考えても凡そ”ニブイチ程度”の好環境となっていた事が伺える内容とも言えそうである。こちらはお決まりの「バジリスク絆2」。742~744番台では差枚+2,156枚&+6,053枚&+5,265枚と魅力的な出玉を各々が魅せてくれた。

      直近注目時においても『旧イベ日』を中心に高配分の傾向が見られる「バラエティ」のポイントでは「頭文字D」差枚+1,540枚、「FAIRY TAIL2」差枚+3,330枚と好調さを発揮している台を確認。余力を感じさせる台も見受けられるのでもっと打ち込み量が伸びていたらまた違った好結果なっていた可能性が高そうです。

      そして定番の「番長ZERO」では1001~1005番台の『5台並び』と取れそうな好挙動が確認できており、何れの台も4ケタ差枚を記録。もはや恒例となりつつある「マイジャグV」の『6台並び』も1042~1047番台よりしっかりと確認。説明不要の圧巻の結果と言って良いでしょう。今回も”こぜ挙動”が量産される結果を魅せてくれました。

      ■その他
      今回も『末尾』といった傾向が確認できている。末尾④であったとの推測だが最終的な結果としても【平均8,609回転、平均差枚+1,392枚、平均出率105.4%、勝率78%】と十分に狙っていける数値をマーク。所々より設定感のある出玉内容が散見されており、この内容ならば当日立ち回っていたユーザーも察知し易い環境となっていたのではないであろうか。

      3月に入ってからしっかりと確認できているので残りの『旧イベ日』も期待できそうである。今後もこのような傾向となる可能性が高いのでしっかりと把握しておきたいところだ。
      ━━━━━━━━━━━━━━
      ■パチンコ
      <特定機種分岐>
      ・P真・北斗無双 第3章 覚醒闘舞
      平均-792発 勝率(2/4台)
      ・P真速のガッチャマン
      平均-10,514発 勝率(1/4台)
      ・PF戦姫絶唱シンフォギア3黄金絶唱
      平均-5,477発 勝率(2/4台)
      ・P七つの大罪2
      平均+3,832発 勝率(2/4台)
      ・ぱちんこ アズールレーン THE ANIMATION
      平均-3,559発 勝率(2/4台)
      ・P TIGER & BUNNY 完全無欠WILDスペック
      平均+8,702発 勝率(7/10台)
      ・Pフィーバーダンベル何キロ持てる?
      平均+1,271発 勝率(5/10台)
      ・PF機動戦士ガンダムユニコーン
      平均+5,661発 勝率(10/18台)
      ※差玉0は勝率サンプル除外
      ・P牙狼ゴールドインパクト
      平均+1,723発 勝率(9/20台)
      ━━━━━━━━━━━━━
      狙いとしていた9機種【4列】の結果は上記の通りとなっていたようだ。9機種計80台平均2,309回転と全体的に極めて高稼働となっていたようだ。

      好調さを披露していたのは「タイバニ」となっており平均2,170回転と全体的に高レベルな打ち込みを披露。最終的な結果としても平均差玉+8,702発と高水準な値をマーク。特に241~245番台に渡り、連続して2万発overといった出玉が確認できていますので当日にて於いても一際目立つ存在となっていた事は間違いないであろう。

      そして2台ほど稼働停止の台が存在していたようだが「ガンダムUC」も好結果を残してくれた。平均1,928回転と高水準な打込を記録。平均5,661発としっかりとユーザープラスに着地。5万発overを筆頭に万発overが7台から見受けられるなど当日は相当な出玉感となっていたようだ。
      ————————-
      ・総差玉+181,190発
      ・平均+2,322発
      ・勝率51%(40/78台)
      ・平均回転2,309回転
      ————————–
      最終的な全体結果は上記のようになった。前途の通り平均2,309回転と極めて高稼働をマークしており、最終的には注目機種で【総差玉+181,190発】と素晴らしい出玉内容を魅せ付けてくれた。これもしっかりと好環境の用意が存在していた上での好結果であると判断している。

      【総評】
      全台系に関しては荒さに定評のある「幼女戦記」に仕掛けが潜んでいたとの推測であったがしっかりと設定感のある内容を披露。打込量から判断しても確信を秘めて臨める環境となっていたようだ。並び系に関しては同店の主力機種を筆頭に高レベルな内容が散見される結果となった。パチンコに関しても極めて高稼働をマークしており、最終的には大幅ユーザープラスの結果で幕引きとなった。今回は全体的に好結果であると判断し☆5の満点評価とさせて頂こうと思う。

      当日は『旧イベ日』らしく【総差枚+60,286枚&注目9機種総差玉+181,190発】と立ち回り易い好環境となっていたようだ。引き続き期待出来そうなタイミングで注目して行こうと思うので楽しみにしてほしい。

      営業 5 (2023年3月18日の結果報告)
  3. 2023年3月17日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び
    並び予想:50~99人

    ━━━━━━━━━━━━━━
    ◆当日の投入予想◆
    ・スロット
    『全台系』
    2台以上設置機種で全⑤⑥

    『並び系』
    3台並びの⑤⑥が存在
    ━━━━━━━━━━━━━━
    前回に引き続き旧イベ日『8のつく日』の前日に上記の攻略ポイントが存在すると予想し注目していこうと思う。

    ◆当日の仕掛け考察
    <スロット>
    【全台系】
    直近の注目時において『8のつく日』の前日に機種単位で好挙動を魅せた機種は以下の通り。

    1月27日注目時
    ・政宗戦極(3台設置)
    2月7日注目時
    ・まどか☆マギカ前後編(5台設置)
    2月17日注目時
    ・FAIRY TAIL2(3台設置)
    2月27日注目時
    ・この素晴らしい世界に祝福を!(5台設置)
    3月7日注目時
    ・緋弾のアリアⅡ(4台設置)

    これまで注目してきた中で”機種単位”での好挙動と判断しているのは上記の通り。様々な機種にチャンスがある環境と判断できそうではあるものの、共通点を挙げるならば『少数台の6.5号機AT機種』が最も可能性としては高くなってくるであろうか。

    また、前回注目時に”機種単位”での好挙動を披露していた『緋弾のアリアⅡ』に関しては翌日の『8のつく日』でも好調さを引き継いでいた実績が見受けられるので今回も同様の傾向になる可能性が高そうなので当日の状況はしっかりとチェックしておきたいところだ。

    例外も考えられる状況と言えそうなので同一機種内にて”複数台”好挙動を示す台が見受けられたら”全台系”を疑い積極的に攻めていってほしい。

    【並び系】
    今回も、同店のメイン機種と判断している【バジ絆2、番長ZERO、マイジャグV】の3機種は今回も必見の存在と言えそうである。これまでの実績から判断しても、左記のいずれかの機種が絡んで2~3個程度の攻略ポイントに期待できそうである。

    また、前途の3機種に加えて『カバネリ・エリート鏡・幼女戦記』といった機種たちも常連化している様子も見受けられるので前途の濃厚機種と加えながら立ち回っていきたいところだ。

    多数の単品と判断できそうな内容も見受けられているので混同せずに立ち回っていってほしい。

    『8のつく日』の前日ではあるものの、しっかりと高レベルな内容が過去には確認できているので今回もしっかりと期待感をもって臨める事であろう。営業後にはデータを纏め報告するので楽しみにしておいてほしい。

    • >2023年3月17日の予想結果

      ━━━━━━━━━━━━━━
      ■スロット
      <全台系>
      ・ペルソナ5
      平均+1,750枚 
      出率107.1% 勝率(4/4台)

      <並び系>
      2箇所6台
      平均G数9,808回転
      平均+2,402枚 
      出率108.2% 勝率(6/6台)
      ━━━━━━━━━━━━━━
      『全台系』
      今回、機種単位での好挙動と判断しているのは「ペルソナ5」であった。平均8,175回転と全体的にしっかりと打ち込まれている様子が見て取れ、ユーザー自身も確信を持って臨める環境となっていた模様。最終的な結果としても平均1,750枚と4ケタ差枚の高水準な内容となっている辺り、安心して打ちこめる環境が整っていたようだ。

      中には差枚+1,515枚&+3,473枚&+1,279枚と結果を残している台何れも説得力の高い出玉内容となっている辺り、当日に於いても一際目立つ存在となっていた事であろう。

      『並び系』
      今回も同店の定番機種を筆頭に連続した好挙動が潜んでいた模様だ。まずは定番「番長ZERO」から。1008~1010番台に注目してみると平均10,364回転と何れの台も高レベルな打ち込み量を披露しており、最終的な結果としても平均差枚+3,687枚と高水準な内容での決着となっていた模様。差枚+5,452枚&+3,243枚&+2,366枚と内容を見ても高レベルな結果と判断できそうであり、高レベルな中身が潜んでいた事は間違いないと言えそうだ。

      そしてこちらも定番である「マイジャグラーV」では1047~1049番台に注目。平均9,252回転とこちらも確信染みた打ち込みを魅せており、平均差枚+1,118枚での決着となった模様。中には差枚+2,791枚といった如何にもな出玉が確認できているものの、残りの2台はやや振るわない内容での決着となったようだ。しかしながら高レベルな打ち込み量となっている辺り、手応えは十分な内容であったと判断している。

      【総評】
      今回は「全台系」と判断した「ペルソナ5」に関しては説得力の高い内容が散見される状況となっており、右肩上がりの高軌道が印象的な結果であった。並び系に関しても同店の定番機種を筆頭に高レベルな出玉内容が確認できており、”こぜ挙動”が複数確認できている。今回はこれらの内容を加味して☆4評価とさせて頂こうと思う。

      『旧イベ日』前日でもしっかりと設定感のある内容が見受けられる同店、今後も期待出来そうなタイミングで注目して行こうと思うので楽しみにしてほしい。

      営業 4 (2023年3月17日の結果報告)
  4. 2023年3月14日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
    並び予想:300人以上

    ◎旧イベント日:『4のつく日』
    ━━━━━━━━━━━━━━
    ◆当日の投入予想◆
    ・スロット
    『全台系』
    2台以上設置機種で全⑤⑥

    『並び系』
    3台並びの⑤⑥が存在

    『パチンコ』
    特定機種が分岐
    ━━━━━━━━━━━━━━
    前回に引き続き『4のつく日』の営業に注目していこうと思う。

    ◆当日の仕掛け考察
    <スロット>
    【全台系】
    直近の『4のつく日』に注目した際に好挙動を魅せていた機種は以下の通り。

    2月14日
    ・ディスクアップ2(6台設置)
    2月24日
    ・バイオハザード7(6台構成)
    ・ディスクアップ2(6台構成)
    ・まどマギ叛逆(3台構成)
    ・幼女戦記(7台構成)
    ・ペルソナ5(4台構成)
    3月4日
    ・新鬼武者2(6台構成)
    ・MHWアイスボーン(6台構成)
    ・シンフォギア勇気の歌(6台構成)
    ※936~954番台【1列】全

    過去の実績から判断している傾向
    ・AT機種濃厚
    ・少数台~中規模設置機種に注目
    ・複数機種の可能性も考慮
    ・稀にアクロス系や技術介入系が好挙動を魅せるケースも

    様々な機種にチャンスが潜む傾向となっているが、過去の実績から判断しても『少数台AT機種』が最も高頻度となっており、当日も期待できる事は間違いなさそうである。

    直近では複数機種といった傾向も確認できているので様々な可能性を考慮しながら立ち回っていってほしい。前回の『4のつく日』では【列】といった傾向も確認できおり、当日は自分の状況がどの傾向に当て嵌まるのかを意識していってほしい。

    【並び系】
    ・6~8箇所ほどの攻略ポイント
    ・定番3機種は必見(バジ絆2・番長ZERO・マイジャグV)
    →「カバネリ」「幼女戦記」「超電磁砲」「エリート鏡」も頻度◎
    ・『4~6台並び』と判断できそうな【塊】の実績アリ
    ・『機種跨ぎ』も考慮

    相変わらず上記の定番3機種は今回も必見。必ずと言っていいほどいずれかの機種が絡んでいる傾向が見られるので今回も要注目。また、「カバネリ」「幼女戦記」「超電磁砲」「エリート鏡」といった機種群においても注力傾向が感じられるので度外視できない存在となってくるであろう。

    また、「バラエティコーナー」といったポイントからも頻度良く連続した好挙動が確認できているのでしっかりと見極めていってほしい。並び系のセオリーである『好調台の隣接台はチャンス』に準拠した立ち回りが有効と言えそうである。

    また、直近の『4のつく日』では”末尾”といった傾向も見られている。
    ・3月04日注目時=⑦
    ・2月24日注目時=⓪
    ・2月14日注目時=⑦
    ・2月04日注目時=⑧

    『4のつく日』ではしっかりと用意されている傾向が確認できている。今回も用意される傾向になると推測できそうなので”共通点が重なったポイント”を重点的に攻めていく事を推奨しておこう。

    <パチンコ>
    ----------------
    ◆今回の注目機種
    ・P TIGER & BUNNY ~完全無欠WILDスペック~
    ・PF機動戦士ガンダムユニコーン
    ・P牙狼ゴールドインパクト
    ----------------
    今回は上記3機種に注目する。

    先月の『4のつく日』に注目した際には以下のような実績も確認できている。
    ————————–
    ・総差玉+762,610発
    ・平均+6,748発
    ・勝率60%(68/113台)
    ・平均G数2,260回転
    ※2/4.14.24注目時
    ————————–
    3月4日注目時は惜しくもユーザーマイナスの結果での決着となってしまったが、先月の注目時には上記のような好実績も確認できている。3月4日注目時に関しても平均2,389回転といった高レベルな打ち込みが確認できているので”粘る価値のある盤面”であったと判断している。今回も同等程度の好環境に期待できそうである。

    『旧イベ日』では高品質な結果を複数回に渡って披露し続けている同店ならば期待感十分で臨める事は間違いないであろう。営業後にはデータを纏め報告するので楽しみにしておいてほしい。

    • >2023年3月14日の予想結果

      ━━━━━━━━━━━━━━
      【全台差枚+35,667枚】
      ■スロット
      <全台系>※843~853番台【1列】全
      ・この素晴らしい世界に祝福を!
      平均+1,246枚 
      出率104.8% 勝率(4/5台)
      ・とある科学の超電磁砲
      平均+2,251枚 
      出率108.4% 勝率(6/6台)
      <ニブイチ好調機種>
      ・バイオハザード7
      平均+1,608枚 
      出率106.6% 勝率(4/6台)
      ・まどか☆マギカ前後編
      平均+1,754枚 
      出率106.6% 勝率(4/5台)
      ・ディスクアップ2
      平均+468枚 
      出率102.0% 勝率(4/6台)
      ・緋弾のアリアⅡ
      平均+1,613枚 
      出率108.4% 勝率(2/4台)

      <並び系>
      7箇所24台
      平均G数8,754回転
      平均+2,354枚 
      出率109.0% 勝率(24/27台)

      ※好調末尾=②
      平均G数7,591回転
      平均差枚+880枚
      平均出率103.9% 勝率(21/36台)
      ※好調末尾=⑭
      平均G数7,288回転
      平均差枚+1,758枚
      平均出率108.0% 勝率(4/4台)
      ━━━━━━━━━━━━━━
      『全台系』
      今回は843~853番台に鎮座している「このすば」~「超電磁砲」の2機種且つ【列単位】での仕掛けと判断できそうな好内容が確認できている。

      まずは「このすば」に注目してみると平均8,630回転と全体的にしっかりと打ち込まれている様子が見て取れ、最終的な結果としても平均差枚+1,246枚と4ケタ差枚での決着となっていた模様。中には差枚+1,759枚&+2,450枚&+1,326枚とそれぞれで好反応を披露している台も見られている辺り、ユーザー自身も手応えは十分であった可能性が高いと推測している。

      また、「超電磁砲」においても平均8,983回転と高レベルな打ち込み量となっており、最終的な結果としても平均差枚+2,251枚と見応え十分な内容での決着となった。中には差枚+6,728枚といった突出した出玉も確認できており、2機種の好調さから判断しても当日に於いては一際目立つ存在となっていた事は間違いなさそうである。

      その他、『ニブイチ好調機種』といった半数程度に好調な内容が潜んでいたと推測している機種は計4機種となった。中には差枚+7,194枚といった魅力的な出玉内容も確認できているのでしっかりと用意されていた事は間違いないと判断できそうである。

      『並び系』
      今回は7箇所計24台に連続した仕掛けが潜んでいたと推測している。

      定番の「カバネリ」からは2箇所といった好内容が確認できており、差枚+2,667枚&+2,880枚&+1,257枚、差枚+1,367枚&+2,423枚といった高レベルな出玉も散見できる状況となっていた模様だ。

      また、お約束の「バジ絆2」からも差枚+4,745枚&+5,130枚&+4,292枚と”お約束の”好調さを披露。この出玉量ならば一際目立つ存在となっていた事は間違いさそうである。そして「番長ZERO」といった”ド定番”からも差枚+4,552枚&+3,133枚&+2,910枚とこちらも変わらぬ好調さを魅せ付けてくれており、これまでの信頼を裏切らない結果を魅せ付けてくれました。

      最後に『6台並び』といった【塊仕掛け】が確認できているのは「マイジャグラーV」。差枚+2,136枚&+2,729枚&+4,013枚&+2,114枚&+3,637枚といつもの”こぜ挙動量産状態”となっていた模様だ。中には差枚+25枚といった振るわない内容も見受けられているが他の好調台と同等の打ち込み量となっている辺り、高レベルな内容が潜んでいた事は間違いないと判断できそうです。

      ■その他
      今回もこれまでの傾向通り末尾といった傾向が確認できている。末尾②が対象であったとの判断であるが【平均G数7,591回転、平均差枚+880枚、平均出率103.9% 勝率58%(21/36台)】となっており、3,000~4,000枚台といった質の高さを伺える出玉も確認できている。

      また、末尾⑭といった共通点も確認できている。今までには見られなかった二桁台番となっているが、当日は『ホワイトデー』となっておりそのイベント事に纏わる仕掛けとも判断できそうである。今後も同様の傾向になる可能性は十分に考えられるので様々な傾向を探りながら立ち回っていってほしい。
      ━━━━━━━━━━━━━━
      ■パチンコ
      <特定機種分岐>
      ・P TIGER & BUNNY ~完全無欠WILDスペック~
      平均-403発 勝率(4/10台)
      ・PF機動戦士ガンダムユニコーン
      平均-3,802発 勝率(7/20台)
      ・P牙狼ゴールドインパクト
      平均+6,632発 勝率(11/20台)
      ━━━━━━━━━━━━━
      狙いとしていた3機種の結果は上記の通りとなった。平均2,083回転と相変わらずの高稼働となっていた模様だ。

      注目3機種のうち2機種はマイナス差玉での決着となってしまったようだが、「牙狼G.I」に関しては平均2,328回転と全体的に高レベルな打ち込み量となっており、平均差玉+6,632発と高レベルな出玉内容での決着となっていたようだ。

      中には差玉+79,534発といった中々お目に掛かれないような目の惹く出玉が確認できており、当日は中々の出玉感となっていたようである。

      今回注目した3機種計50台の結果は以下の通りとなっている。
      ————————–
      ※注目3機種計50台の総計
      ・総差玉+39,280発
      ・平均+785発
      ・勝率44%(22/50台)
      ・平均G数2,083回転
      ————————–
      最終的な注目機種は上記の通りとなった。しっかりと打ち込まれての結果となっており、最終的にもユーザープラスの内容での決着。ほぼイーブンとも取れそうなリザルトとはなっているものの、”分岐機種”として注目している以上、その役目を果たした結果と言っていいだろう。

      【総評】
      全台系に関しては前回の注目時にも見られていた【列単位】といった好調さを魅せ付けており、『ニブイチ機種』とも判断できそうな好内容も見られている。並び系においては同店の”定番処”と判断できそうなポイントから複数の説得力の高い内容が見受けられる状況となっていたようだ。パチンコに関してはやや苦戦気味の機種も存在していたが最終的にはユーザープラスの内容での決着となった。今回はこれらの内容を加味して☆4評価とさせて頂こうと思う。

      【列】や『ニブイチ』といった新たな傾向が確認できている同店。今後においても引き続き期待出来そうなタイミングで注目して行こうと思うので楽しみにしてほしい。

      営業 4 (2023年3月14日の結果報告)
  5. 2023年3月12日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    パチンコ
    並び予想:50~99人

    ━━━━━━━━━━━
    ◆当日の投入予想◆
    ・パチンコ
    特定機種分岐
    ━━━━━━━━━━━
    今週も注力傾向の感じられる『週末』に焦点を当てていこうと思う。

    ----------------
    ◆今回の注目機種
    ・Pシティーハンター 俺の心を震わせた日
    ・P真・北斗無双 Re:319ver.
    ・Pフィーバーダンベル何キロ持てる?
    ----------------
    今回は上記の3機種に機種単位での攻略ポイントが存在すると予想し注目している。
    ————————–
    ・総差玉+228,040発
    ・平均差玉+5,125発
    ・勝率42%(19/45台)
    ・平均打込み1,973回転
    ※2/25.26の累計実績
    ————————–
    先週の『週末』に焦点を当てた際には惜しくもユーザーマイナスの結果となってしまったが、過去の週末に焦点を当てた際には上記のような好結果も確認できている。

    先週末に関しても平均2,000回転前後といった確信染みた打ち込みが確認できているので結果自体は振るわない内容であったとしても盤面の状況自体は良好であった可能性が高いと推測している。

    今回も同等程度の好環境に期待できる1日として注目しているので入場後はしっかりと盤面を見極めながら立ち回っていってほしい。

    新たに「ダンベル」といった比較的人気度の高い機種にも注目しているので狙いと定めているユーザーはあさイチからの参戦を推奨しておこう。営業後にはデータを纏め報告するので楽しみにしておいて欲しい。

    • >2023年3月12日の予想結果

      ━━━━━━━━━━━━━━
      ■パチンコ
      <特定機種分岐>
      ・Pシティーハンター 俺の心を震わせた日
      平均+360発 勝率(3/4台)
      ・P真・北斗無双 Re:319ver.
      平均+7,268発 勝率(2/4台)
      ・Pフィーバーダンベル何キロ持てる?
      平均-100発 勝率(4/10台)
      ━━━━━━━━━━━━━
      今回、事前に注目していた3機種の結果は上記の通りとなった。

      「シティーハンター」では平均2,347回転と今回注目した機種の中では一番の打ち込み量となっており、最終的な結果は平均差玉+360発とほぼイーブンでの決着となった。万発越えが2台といった好内容とはなっているものの、マイナス2万発近くまでしっかりと追い込んでいる台も見受けられている辺り、粘る価値のある盤面であった可能性が高いと判断している。

      そして「北斗無双RE」では平均1,662回転と全体的に程よい打ち込み量を記録しており、最終的な結果は平均差玉+7,268発となった。中には差玉+27,490発&+13,110といった秀でた出玉も確認できており、中々の出玉感となっていた事が伺える内容とも判断できそうだ。

      最後に「ダン持て」では平均1,621回転とやや疎らな打ち込み量となったであろうか。最終的な結果は平均差玉-100発とほぼイーブンの内容での決着となったようだ。差玉+40,060発といった突出した出玉も確認できているものの、全体的にもっと打ち込み量が伸びていたらまた違った好結果となっていた可能性が高そうである。

      今回注目した3機種12台の総計は以下の通りとなった。
      ————————–
      ・総差玉+29,510発
      ・平均差玉+1,639発
      ・勝率50%(9/18台)
      ・平均打込み1,876回転
      ————————–
      【総評】
      今回は事前に注目していた3機種のうち2機種はほぼイーブンとも取れそうな内容での決着となったものの、最終的な結果としては総差玉+29,510発としっかりとユーザープラスの内容での決着となった。本領発揮の結果とは判断し難い機種も存在しているのでまだまだ本気の結果とは判断致しかねる内容とも言えそうである。今回はこれらの内容を加味して☆4評価とさせて頂こうと思う。

      『週末』のパチンコにおいては高評価を連発させている同店なので今後も十分狙い目となってくるであろう。引き続き期待出来そうなタイミングで注目して行こうと思うので楽しみにしてほしい。

      営業 4 (2023年3月12日の結果報告)
  6. 2023年3月11日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
    並び予想:100~299人

    ━━━━━━━━━━━━━━
    ◆当日の投入予想◆
    ・スロット
    『全台系』
    2台以上設置機種で全⑤⑥

    『並び系』
    3台並びの⑤⑥が存在

    『パチンコ』
    特定機種が分岐
    ━━━━━━━━━━━━━━
    日にちが同じ数字となる当日に過去の傾向から踏まえて上記の攻略ポイントが存在すると予想し注目していこうと思います。

    ◆当日の仕掛け考察
    <スロット>
    【全台系】
    1月11日
    ・HEY!エリートサラリーマン鏡(10台設置)
    ※メインキャラ生誕祭の可能性
    1月22日
    ・まどか☆マギカ叛逆の物語(3台設置)
    ・新鬼武者2(7台設置)
    2月11日
    ・政宗戦極(3台設置)
    2月22日
    ・犬夜叉(8台設置)

    直近2カ月間の注目時”同様の日付”において『機種単位』で好挙動が確認できているのは上記の通り。

    基本的には『少数台AT機種』から機種単位で好挙動を魅せるケースが多くなっており、今回も同様の傾向となりそうである。また、中~多規模設置機種にもチャンスが存在する環境とも言えそうなのでしっかりと見極めていってほしい。

    稀に上記の傾向から沿わない機種からも好挙動が確認できるケースが存在しているので同一機種にて複数台好挙動を示す機種が見られたら全台系を疑い、積極的に攻めていってほしい。

    【並び系】
    ・定番3機種は必見(バジ絆2・番長ZERO・マイジャグV)
    →「カバネリ」&「幼女戦記」&「エリート鏡」も注目!?
    ・機種跨ぎも考慮

    過去の”同様の日付”において連続した好挙動を確認できている機種の傾向は上記の通り。相変わらず”定番3機種”は堅そうであり、いずれかの機種が必ず絡んでいる実績が確認できていますので今回も要注目。

    また、直近では「カバネリ&幼女戦記&エリート鏡」といった機種からも高頻度で好挙動が確認できているので幅広い視点で攻略していってほしい。過去の注目時には稀に隣接台と絡ませていた実績も見られるので「好調台の隣接台はチャンス」といった並びのセオリーに準拠した立ち回りでカバーしていきたいところだ。

    <パチンコ>
    ----------------
    ◆今回の注目機種
    ・Pとある科学の超電磁砲
    ・Pフィーバーからくりサーカス
    ・P真・北斗無双 第4章
    ----------------
    今回は上記3機種に注目する。先月の”同様の日付”に注目した際には下記のような好実績も確認できている。

    ・総差玉+110,960発
    ・平均+2,311発
    ・勝率50%(24/48台)
    ・平均G数1,970回転
    ※2/11.22の累計実績

    先月の同様の日付に注目した際には上記のような実績が確認できている。平均1,970回転と全体的にしっかりと打ち込まれている実績が確認できており、最終的な結果もしっかりとユーザープラスに着地。この実績も好環境の用意が存在していた上での好結果であると判断しており、今回も同様の好環境に期待できると推測している。

    『同一日付』に注目したタイミングにおいても高レベルな実績を複数回に渡って確認できているので『週末』が重なる今回も期待感をもって臨める事は間違いないであろう。営業後にはデータを纏め報告するので楽しみにしておいてほしい。

    • >2023年3月11日の予想結果

      ━━━━━━━━━━━━━━
      ■スロット
      <全台系>
      ・政宗戦極
      平均+338枚 
      出率105.0% 勝率(2/3台)
      <並び系>
      3箇所9台
      平均G数8,472回転
      平均+1,454枚 
      出率105.7% 勝率(7/9台)

      ※その他単品あり
      ━━━━━━━━━━━━━━
      『全台系』
      今回は『旧イベ日』以外での扱いの良さが目立つ「政宗戦極」に”機種単位”での仕掛けが潜んでいたと判断している。

      平均2,247回転とやや寂しさの残る打ち込み量とはなっているものの、最終的な結果は平均差枚+338枚とプラス差枚での決着となった。中には差枚+1,574枚といった好調さを発揮している台も見受けられており、全体的にもっと打ち込み量が伸びていたらまた違った好結果となっていた可能性が高そうである。

      『並び系』
      今回も同店の定番機種を筆頭に”連続した好挙動”が確認できている。

      まずは「カバネリ」699~701番台に注目してみると平均8,475回転と全体的にしっかりと打ち込まれている様子が見て取れ、差枚+1,854枚と好調さを発揮している台も見受けられている。全体的な盛り上がりには繋がらなかったものの打ち込み量の多さからも手応えは十分であった可能性が高そうです。

      そしてお決まりの「番長ZERO」では1005~1007番台に注目。1007番台が差枚+3,781枚といった纏まった出玉を獲得しており、スランプグラフを見てもまさに”こぜ挙動”と判断できそうな内容を披露。他の振るわない内容となってしまった2台に関してもある程度の打ち込みとなっている辺り、何かしらの示唆等が出現していた可能性は高そうである。

      最後にこちらも定番の「マイジャグラーV」では1035~1037番台において差枚+1,590枚&+4,865枚&+3,040枚とそれぞれの台が好調さを発揮。スランプグラフを見てもまさに”理想形”と言えそうな軌道を描き出しており、見ごたえ十分な結果を魅せ付けてくれた。

      ■その他
      今回は末尾⑥といったポイントに複数台の単品と判断できそうな台が確認できている。ノーマルタイプからAT機種に渡るまで好内容が確認できており、今後においてもこのような傾向となる可能性も考えられるので抑えておきたい傾向と言えそうだ。

      ━━━━━━━━━━━━━━
      ■パチンコ
      <特定機種分岐>
      ・Pとある科学の超電磁砲
      平均+6,668発 勝率(3/4台)
      ・Pフィーバーからくりサーカス
      平均-725発 勝率(4/10台)
      ・P真・北斗無双 第4章
      平均+6,230発 勝率(7/10台)
      ━━━━━━━━━━━━━
      狙いとしていた3機種の結果は上記の通りとなった。

      惜しくも「からくりサーカス」はマイナス差玉での決着となってしまったものの、「超電磁砲」「北斗無双4」といった機種は平均+6,000発の好調な結果を披露。

      全体的に打ち込み量も2,099回転と申し分なく、中にはマイナス差玉となりながらも3,000回転overといった確信染みた打ち込みも確認できている。これらの確信を持っていたであろう打ち込みから判断してもしっかりと好盤面の用意が存在していた事は間違いなさそうである。

      今回注目した3機種計24台の結果は以下の通りとなっている。
      ————————–
      ※注目3機種計24台の総計
      ・総差玉+81,720発
      ・平均+3,405発
      ・勝率58%(14/24台)
      ・平均G数2,099回転
      ————————–
      前途の通り平均2,099回転と高レベルな打ち込み、そして最終的には総差玉+81,720発と大幅ユーザープラスの結果となった。数値が表す通り、しっかりと腰を据えて勝負できる環境が整っていた上での好結果と判断して良いだろう。

      【総評】
      全台系に関しては全体的に打ち込み量が浅めとなっており、本領発揮の結果とならなかったのが残念であろうか。並び系に関しては同店の定番機種を筆頭に好結果が複数台に渡って確認できている。特に「マイジャグV」は見ごたえ十分な結果と言っていいだろう。パチンコに関しては1機種のみマイナス差玉となったが、全体的に高レベルな打ち込み量となっており、最終的には大幅ユーザープラスの内容で決着となった。今回はこれらの内容を加味して☆3評価とさせて頂こうと思う。

      際立った結果とはならなかったものの、これまで通り安定の”強さ”を魅せてくれた同店。今後においても期待出来そうなタイミングで注目して行こうと思うので楽しみにしてほしい。

      営業 3 (2023年3月11日の結果報告)
  7. 2023年3月8日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
    並び予想:300人以上

    ◎旧イベント日:『8のつく日』
    ━━━━━━━━━━━━━━
    ◆当日の投入予想◆
    ・スロット
    『全台系』
    2台以上設置機種で全⑤⑥
    『並び系』
    3台並びの⑤⑥が存在

    『パチンコ』
    特定機種が分岐
    ━━━━━━━━━━━━━━
    今月も引き続き『8のつく日』の営業に注目していこうと思う。

    ◆当日の仕掛け考察
    <スロット>
    【全台系】
    直近の『8のつく日』に注目した際に好挙動を魅せていた機種は以下の通り。

    1月28日
    ・幼女戦記(7台設置)
    2月8日注目時
    ・バイオハザードRE:2(6台設置)
    2月18日注目時
    ・バイオハザード7(7台設置)
    2月28日注目時
    ・甲鉄城のカバネリ(19台設置)

    過去の実績から判断している傾向
    ・AT機種濃厚(6.5号機◎)
    ・少数台~中規模設置機種に注目
    ・複数機種といった可能性も考慮
    ・稀にアクロス系が好挙動を魅せるケースも

    これまでの実績から判断できる傾向は上記の通り。直近では1機種程度の規模感となっているようだが過去には複数機種といった傾向も確認できている。店内状況を良く観察し、同一機種内で複数台、好挙動を示す機種が見受けられたら全台系を疑い積極的に攻め込んでいってほしい。

    また、前回の注目時には『ニブイチ好調機種』といった傾向も確認できているので混同せずにしっかりと見極めていきたいところだ。

    【並び系】
    ・6~12箇所ほどの攻略ポイント
    ・定番3機種は必見(バジ絆2・番長ZERO・マイジャグV)→何れかが必ず絡む可能性大!
    ・カバネリ、幼女戦記、エリート鏡、超電磁砲も頻度〇
    ・『6台並び』と判断できそうな【塊】の実績アリ
    ・『機種跨ぎ』も考慮

    直近の実績から読み取れる傾向は上記の通りとなっている。

    定番3機種&扱い良の上記4機種は今回も必見の存在と言えそうである。また、「バラエティ」といったポイントからも高頻度で質の高い実績が確認できているので今回も警戒していおいて損はないであろう。基本的な立ち回りとしては『好挙動台の隣接台を積極的に攻めていく』といったセオリー通りの立ち回りで攻略していってほしい。

    ■その他
    直近の『旧イベ日』では”末尾”といった傾向が確認できている。
    ・1月28日好調末尾=⑤
    ・2月08日好調末尾=確認できず
    ・2月18日好調末尾=確認できず
    ・2月28日好調末尾=②

    2月には1度だけ末尾といった傾向が確認できている。高頻度で確認できる傾向となっているので今回も要注目。複数の共通点が重なったポイントを中心に攻めていく事を推奨しておこう。

    <パチンコ>
    ----------------
    ※今回の注目機種
    ■P真・北斗無双 第3章 覚醒闘舞
    ■P真速のガッチャマン
    ■PF戦姫絶唱シンフォギア3黄金絶唱
    ■P七つの大罪2
    ■ぱちんこ アズールレーン THE ANIMATION
    ●P TIGER & BUNNY 完全無欠WILDスペック
    ●Pフィーバーダンベル何キロ持てる?
    ○PF機動戦士ガンダムユニコーン
    ☆P牙狼ゴールドインパクト
    ----------------
    今回は9機種【4列】といった幅広い機種に好環境が潜むと予想している。(機種名横の記号が同じなら同一列。詳しくは公式LINE等の島図をチェック!)

    先月の『8のつく日』に注目した際の実績は以下の通りとなっている。
    ————————-
    ・総差玉+303,810発
    ・平均+1,271発
    ・勝率50%(121/239台)
    ・平均回転2,140回転
    ※2/8.18.28注目時
    ————————–
    総台数239台とかなりのサンプル量となっており、平均2,140回転と全体的に高稼働の実績となっている。しっかりとユーザープラスの実績となっており、前途の通り好環境さを伺わせる高レベルな打ち込みも複数台より確認できているので好環境が存在していた上での好結果であると判断している。今回も同等の環境に期待できる1日として注目している。

    スロ・パチともに闘える環境であると共に前回では【総差枚:+95,636枚/平均差枚:+262枚】と素晴らしい実績を残しているので今回も期待感十分で臨める事は間違いないであろう。営業後にはデータを纏め報告するので楽しみにしておいてほしい。

    • >2023年3月8日の予想結果

      ━━━━━━━━━━━━━━
      【総差枚:+48,586/平均差枚:+133】
      ■スロット
      <全台系>
      ・まどか☆マギカ前後編
      平均+1,889枚 
      出率106.8% 勝率(4/5台)
      ・まどか☆マギカ叛逆の物語
      平均+167枚 
      出率100.7% 勝率(2/3台)
      ・緋弾のアリアⅡ
      平均+531枚 
      出率102.4% 勝率(2/4台)
      ・ペルソナ5
      平均+1,517枚 
      出率106.7% 勝率(2/4台)
      <ニブイチ好調機種>
      ・バイオハザード7
      平均+508枚 
      出率102.3% 勝率(3/6台)
      <並び系>
      3箇所25台
      平均G数8,971回転
      平均+2,978枚 
      出率111.1% 勝率(20/25台)

      ※好調末尾=①
      平均G数8,040回転
      平均差枚+1,017枚
      平均出率104.2% 勝率(29/36台)
      ━━━━━━━━━━━━━━
      『全台系』
      今回、”機種単位”での好挙動と判断しているのは上記の通り。「まどマギシリーズ」を始めとし、新旧を問わない機種から好調な内容が確認できている。

      まずは「まどか前後編」に注目してみると平均9,289回転と全体的にしっかりと打ち込まれている様子が見て取れ、最終的な結果は平均差枚+1,889枚と高水準な内容での決着となった。惜しくも1台のみマイナス差枚での決着となってしまったようだが、その他の台に関しては差枚+2,340枚&+4,589枚といった好調な出玉を披露しており、スランプグラフを見ても設定感のある内容が好印象と言えそうである。

      そして「まどか叛逆の物語」ではこちらも平均7,548回転と全体的にある程度の打ち込み量を記録しましたが、最終的な結果は平均差枚+167枚と振るわない内容となってしまったようだ。中には差枚+1,253枚といった纏まった出玉を獲得している台も見受けられているので手応えはある程度感じ取る事ができいたのではないであろうか。

      「アリアⅡ」や「ペルソナ5」からも差枚+3,101枚&+6,485枚といった秀でた出玉が確認できる状況となっており、惜しくも振るわない内容となってしまった台も存在しているが全体的にある程度の打ち込みが確認できる辺り、手応えは十分であった可能性が高いと判断している。

      『並び系』
      今回は3箇所計25台に連続した仕掛けが潜んでいたと推測している。

      まずは定番化しつつある「カバネリ」756~760番台に注目。平均8,939回転と確信染みた打ち込み量を披露しており、差枚+3,509枚&+4,542枚&+3,549枚&+3,471枚&+3,276枚&+3,526枚といった見ごたえ十分の出玉が連続して確認できている。設定感のある内容と判断するには十分すぎる内容と言えそうであり、実際に臨んだユーザーも心置きなく臨む事ができた事であろう。

      そして「バラエティ」といったポイントでは【1列13台】といった規模の大きい仕掛けと判断できそうな好内容が確認できている。所々穴の開いた内容とも言えそうではあるものの、+2,038枚&+3,533枚&+3,095枚&+5,658枚&+2,549枚&+2,890枚といった設定感のある出玉も所々より確認できている。やや余力を感じさせる台も存在しているがこれだけの広範囲に渡って好内容が確認できている辺り【列】での用意であった可能性が高いと判断できそうである。

      最後にこちらもお決まりと言って良さそうな「マイジャグラーV」。今回もしっかりとやってくれたようだ。差枚+6,079枚&+5,836枚&+1,068枚&+4,901枚&+1,761枚&+3,947枚と1050~1055番台の計6台いずれも4ケタ差枚を記録。平均9,934回転と万回転に迫る勢いの打ち込みとなっている辺りユーザーも手ごたえは十分であったと判断して良いだろう。

      ■その他
      今回も『末尾』といった傾向が確認できている。末尾①であったとの推測だが最終的な結果としても【平均8,040回転、平均差枚+1,017枚、平均出率104.2%、勝率80%】と見応えのある結果となっている辺り、しっかりと用意されていた可能性が極めて高いと判断している。

      2月の注目ではその姿を現せなかった機会が存在していたものの、3月は序盤から傾向が確認できているので残りの2日間も期待して良さそうである。

      今後もこのような傾向となる可能性が高いのでしっかりと把握しておきたいところだ。
      ━━━━━━━━━━━━━━
      ■パチンコ
      <特定機種分岐>
      ・P真・北斗無双 第3章 覚醒闘舞
      平均+3,893発 勝率(2/4台)
      ・P真速のガッチャマン
      平均-1,040発 勝率(2/4台)
      ・PF戦姫絶唱シンフォギア3黄金絶唱
      平均-955発 勝率(1/4台)
      ・P七つの大罪2
      平均-10,609発 勝率(1/4台)
      ・ぱちんこ アズールレーン THE ANIMATION
      平均+17,512発 勝率(2/4台)
      ・P TIGER & BUNNY 完全無欠WILDスペック
      平均+5,142発 勝率(5/10台)
      ・Pフィーバーダンベル何キロ持てる?
      平均-5,332発 勝率(4/10台)
      ・PF機動戦士ガンダムユニコーン
      平均-157発 勝率(7/18台)
      ※差玉0は勝率サンプル除外
      ・P牙狼ゴールドインパクト
      平均-1,172発 勝率(7/19台)
      ※差玉0は勝率サンプル除外
      ━━━━━━━━━━━━━
      狙いとしていた9機種【4列】の結果は上記の通りとなっていたようだ。9機種計80台平均2,183回転と全体的に高稼働となっていたようだ。

      好調さを披露していたのはスペックに光るものを感じさせる「アズレン」であった。平均2,330回転と高レベルな打ち込みを披露しており、最終的な結果は平易金差玉+17,512発と平均で万発を超えてくる優秀な内容を披露。この結果も好環境と本機のスペックがかみ合った優秀な結果と言えそうである。

      最終的な結果としてはマイナス差玉での決着となってしまったものの、20台設置の「牙狼ゴールドインパクト」が平均2,442回転と極めて高稼働となっていたようだ。中には2,800回転といった確信を秘めた打ち込みも確認できているので”腰を据えて勝負できる環境”であった事は凡そ間違いなさそうである。
      ————————-
      ・総差玉+6,850発
      ・平均+88発
      ・勝率40%(31/77台)
      ・平均回転2,183回転
      ————————–
      【総評】
      全台系に関しては幅広い機種から”機種単位”で好内容が確認できていたものの、やや疎らな結果となってしまったであろうか。並び系に関しては定番機種は勿論の事、「バラエティ」といったポイントから【1列13台】といった規模の大きい仕掛けが確認できている。内容を見ても質の高さを伺わせる結果となっていたのが印象的であった。パチンコに関しては平均2,183回転と高稼働をマーク。最終的な結果はほぼイーブンとも取れそうな内容での決着となったが、好環境さを伺わせる打ち込みも所々から確認できる状況となっていた。今回はこれらの内容を加味して☆4評価とさせて頂こうと思う。

      当日は『旧イベ日』らしく【総差枚:+48,586/平均差枚:+133】と攻略し甲斐のある環境となっていたようだ。引き続き期待出来そうなタイミングで注目して行こうと思うので楽しみにしてほしい。

      営業 4 (2023年3月8日の結果報告)
  8. 2023年3月7日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び
    並び予想:50~99人

    ━━━━━━━━━━━━━━
    ◆当日の投入予想◆
    ・スロット
    『全台系』
    2台以上設置機種で全⑤⑥

    『並び系』
    3台並びの⑤⑥が存在
    ━━━━━━━━━━━━━━
    今月も先月に引き続き旧イベ日『8のつく日』の前日に上記の攻略ポイントが存在すると予想し注目していこうと思う。

    ◆当日の仕掛け考察
    <スロット>
    【全台系】
    直近2カ月間において『8のつく日』の前日に機種単位で好挙動を魅せた機種は以下の通り。

    1月17日注目時
    ・ペルソナ5(4台設置)
    1月27日注目時
    ・政宗戦極(3台設置)
    2月7日注目時
    ・まどか☆マギカ前後編(5台設置)
    2月17日注目時
    ・FAIRY TAIL2(3台設置)
    2月27日注目時
    ・この素晴らしい世界に祝福を!(5台設置)

    上記の実績からも判断できる通り、「少数台のAT機種」を中心に”機種単位”での好挙動が確認できている。今回も同様の傾向になるとの推測ではあるが新旧を問わない機種から好調さが確認できているので幅広い視点で攻略していきたいところ。

    また、「アクロス系」や「技術介入系」といった分野も”機種単位”での好挙動を示すケースが見受けられているので様々な可能性を考慮しながら立ち回っていく事を推奨しておこう。

    当然、例外も考えられる状況と言えそうなので同一機種内にて”複数台”好挙動を示す台が見受けられたら”全台系”を疑い積極的に攻めていってほしい。

    【並び系】
    今回も、同店のメイン機種と判断している【バジ絆2、番長ZERO、マイジャグV】の3機種は今回も必見の存在と言えそうである。これまでの実績から判断しても、左記のいずれかの機種が絡んで2~3個程度の攻略ポイントに期待できそうである。

    また、直近では「カバネリ」や「エリート鏡」そして「幼女戦記」や「超電磁砲」といったポイントも頻繁に連続した好挙動が確認できているので併せて注目しておきたいポイントと言えるであろう。並び系のセオリーである『好挙動の隣接台はチャンス』といったセオリーに準拠した立ち回りが有効となってくるであろう。

    特に『メイン機種』を筆頭に高レベルな実績が多数確認できているので今回も期待感をもって臨める環境である事は間違いないであろう。営業後にはデータを纏め報告するので楽しみにしておいてほしい。

    • >2023年3月7日の予想結果

      ━━━━━━━━━━━━━━
      ■スロット
      <全台系>
      ・緋弾のアリアⅡ
      平均+1,669枚 
      出率108.4% 勝率(4/4台)

      <並び系>
      2箇所6台
      平均G数10,009回転
      平均+3,660枚 
      出率112.2% 勝率(6/6台)
      ━━━━━━━━━━━━━━
      『全台系』
      今回、”機種単位での好挙動”を示していたのは「緋弾のアリアⅡ」であった。平均6,644回転と全体的にやや発見の出遅れた感が否めない内容となっているものの、最終的には平均差枚+1,669枚に着地。

      982~983番台は苦戦を強いられてしまったようだが、984番台は差枚+4,017枚と快勝の内容。続けと985番台も差枚+1,720枚と纏まった出玉を獲得。両台のスランプグラフを見ても設定感の感じられる軌道である事は確かであろう。

      『並び系』
      こちらに関しては同店の定番機種を中心に連続した好挙動が確認できている。

      まずはお馴染み「番長ZERO」のポイント。999~1001番台に注目してみると、平均10,113回転と確信の平均万回転overを記録しており、差枚+2,606枚&+3,438枚&+3,049枚と見応え十分な出玉を連続で披露。スランプグラフを見ても気持ちの良いと言って良い程の理想的なグラフとなっているのは好印象であろう。

      そしてこちらも定番「マイジャグV」では1050~1052番台に注目。平均9,906回転とこちらも全体的に確信染みた打ち込み量を披露しており、差枚+7,709枚!!&+3,622枚&+1,538枚と見事な出玉が並んでいる。特に1050番台に関しては『BB回数:60回』といった目を疑う数字が確認できている。当日はとんでもない剛腕が潜んでいたようでこの差枚+7,709枚も内容を見れば納得できる数値とも言えるであろう。

      その他の台に関しても説得力の高い出玉内容となっている辺り、潜んでいた中身は”ホンモノ”であったと判断して良いであろう。

      【総評】
      今回は「全台系」と判断した「緋弾のアリアⅡ」に関しては発見の出遅れた内容となっており、本領発揮とまではならなかったものの全体的に設定感のある結果である事は間違いないであろう。並び系に関しては同店の定番機種を筆頭に見ごたえ十分な説得力の高い内容が見受けられ、潜んでいたレベルの高さを窺い知れる結果となった。やや規模感に関しては寂しさの残る内容とも言えそうなので満点とまではいかずとも☆4の高評価に値する内容と判断している。

      『旧イベ日』以外でもしっかりと高品質な内容が見受けられる同店、今後も期待出来そうなタイミングで注目して行こうと思うので楽しみにしてほしい。

      営業 4 (2023年3月7日の結果報告)
  9. 2023年3月5日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    パチンコ
    並び予想:50~99人

    ━━━━━━━━━━━
    ◆当日の投入予想◆
    ・パチンコ
    特定機種分岐
    ━━━━━━━━━━━
    注力傾向の感じられる『週末』に焦点を当てていこうと思う。

    ----------------
    ◆今回の注目機種
    ・P真・花の慶次3 ‐黄金一閃‐
    ・P真・北斗無双 Re:319ver.
    ・Pとある科学の超電磁砲
    ----------------
    今回は上記の3機種に機種単位での攻略ポイントが存在すると予想し注目している。
    ————————–
    ・総差玉+228,040発
    ・平均差玉+5,125発
    ・勝率42%(19/45台)
    ・平均打込み1,973回転
    ※2/25.26の累計実績
    ————————–
    先週の『週末』に注目した際には上記のような実績も確認できている。

    平均1,973回転と全体的にしっかりと打ち込まれている様子が見て取れ、最終的な結果は大幅にユーザープラスの内容での決着となっている。

    このような好実績を残したのも好環境の用意が存在していた上での好結果であると判断しており、今回も同等程度の環境に期待できると推測している。

    先月においても『週末』に注目した際には好実績を連発している同店ならば今回も期待感十分で臨める事は間違いないであろう。

    何れの機種も4台設置と規模は少な目となっているのであさイチからの参戦を推奨しておこう。営業後にはデータを纏め報告するので楽しみにしておいて欲しい。

    • >2023年3月5日の予想結果

      ━━━━━━━━━━━━━━
      ■パチンコ
      <特定機種分岐>
      ・P真・花の慶次3 ‐黄金一閃‐
      平均+458発 勝率(1/4台)
      ・Pとある科学の超電磁砲
      平均-110発 勝率(2/4台)
      ・P真・北斗無双 Re:319ver.
      平均+7,305発 勝率(2/4台)
      ━━━━━━━━━━━━━
      今回、事前に注目していた3機種の結果は上記の通りとなった。

      「慶次3黄金」では平均2,704回転と全体的に高レベルな打ち込み量となっており、平均差玉+458発とほぼイーブンとも取れそうな結果での決着となった。差玉+20,240発といった突出した出玉が確認できる一方、残りの3台はマイナス差玉となってしまったもののこれだけの粘りとなっている辺り、腰を据えて勝負できる環境が整っていた上での結果であると判断して良いだろう。

      そしてお馴染みの「超電磁砲」では平均1,944回転とこちらも高レベルな打ち込み量となっており、最終的な結果は平均差玉-110発と前途の「慶次3黄金」と同じくほぼイーブンとも取れそうな内容となった。分岐機種として注目している以上、打ち込み量がしっかりと見受けられた上でのこの結果ならばその役目を果たした結果とも判断できそうである。

      「北斗無双RE」では平均1,510回転とやや見劣りする打ち込み量とはなったが最終的な結果は平均差玉+7,305発と高水準な結果となった。中には差玉+35,310発といった見応えのある出玉も確認できており、マイナス域に於いてもしっかりと打ち込まれている事からもしっかりと好環境の用意が存在していた事は間違いなさそうだ。

      今回注目した3機種12台の総計は以下の通りとなった。
      ————————–
      ・総差玉+30,610発
      ・平均差玉+2,550発
      ・勝率41%(5/12台)
      ・平均打込み2,052回転
      ————————–
      【総評】
      今回は事前に注目していた3機種のうち1機種は惜しくもマイナス差玉での決着となってしまったが、しっかりと打ち込まれている様子が確認できての最終的な結果としては総差玉+30,610発、平均差玉+2,550発となった。これらの内容を加味して☆4評価とさせて頂こうと思う。

      今回は注目台数自体は少な目となったが同店のいつもの好調な結果を魅せてくれた。今後に於いても期待出来そうなタイミングで注目して行こうと思うので楽しみにしてほしい。

      営業 4 (2023年3月5日の結果報告)
  10. 2023年3月4日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
    並び予想:300人以上

    ◎旧イベント日:『4のつく日』
    ━━━━━━━━━━━━━━
    ◆当日の投入予想◆
    ・スロット
    『全台系』
    2台以上設置機種で全⑤⑥

    『並び系』
    3台並びの⑤⑥が存在

    『パチンコ』
    特定機種が分岐
    ━━━━━━━━━━━━━━
    今月最初の『4のつく日』の営業に注目していこうと思う。

    ◆当日の仕掛け考察
    <スロット>
    【全台系】
    先月の『4のつく日』に注目した際に好挙動を魅せていた機種は以下の通り。

    2月4日
    ・アラジンクラシック(5台構成)
    ・バジリスク絆2(11台構成)
    2月14日
    ・ディスクアップ2(6台設置)
    2月24日
    ・バイオハザード7(6台構成)
    ・ディスクアップ2(6台構成)
    ・まどマギ叛逆(3台構成)
    ・幼女戦記(7台構成)
    ・ペルソナ5(4台構成)

    過去の実績から判断している傾向
    ・AT機種濃厚
    ・少数台~中規模設置機種に注目
    ・複数機種の可能性も考慮
    ・稀にアクロス系や技術介入系が好挙動を魅せるケースも

    様々な機種にチャンスがある環境と判断できそうではあるが、『少数~中規模設置』の『AT機種』を中心に機種単位での好挙動が確認できている。

    今回も同様の傾向になると予想しているのでこれまで好挙動を示した機種の規模感を計りながら攻めていく事を推奨しておこう。また、複数機種といった傾向も複数回に渡り確認できているので様々な可能性を探りながら立ち回っていってほしい。

    【並び系】
    ・6~8箇所ほどの攻略ポイント
    ・定番3機種は必見(バジ絆2・番長ZERO・マイジャグV)
    →「カバネリ」「幼女戦記」「超電磁砲」「エリート鏡」も頻度◎
    ・『4~6台並び』と判断できそうな【塊】の実績アリ
    ・『機種跨ぎ』も考慮

    相変わらず上記の定番3機種は今回も必見。必ずと言っていいほどいずれかの機種が絡んでいる傾向が見られるので今回も要注目。また、「カバネリ」「幼女戦記」「超電磁砲」「エリート鏡」といった機種群においても注力傾向が感じられるので度外視できない存在となってくるであろう。

    また、「バラエティコーナー」といったポイントからも頻度良く連続した好挙動が確認できているのでしっかりと見極めていってほしい。並び系のセオリーである『好調台の隣接台はチャンス』に準拠した立ち回りが有効と言えそうである。

    また、直近の『4のつく日』では”末尾”といった傾向も見られている。
    ・2月24日注目時=⓪
    ・2月14日注目時=⑦
    ・2月04日注目時=⑧
    ・1月24日注目時=①

    数字の法則に統一性が見られないものの、『4のつく日』に限っては注目する度にしっかりと用意される傾向にあるので警戒しておいて損はないであろう。

    ※直近の実績
    2月14日:【全台差枚+39,136枚:+107枚/台】
    2月04日:【全台差枚+84,658枚:+232枚/台】
    1月24日:【全台差枚+154,000枚:+422枚/台】
    1月14日:【全台差枚+38,510枚:+106枚/台】

    2/24に関してはやや控えめな結果とはなっているがこれだけの頻度で好環境と言えそうな実績を残しているので今回も期待感をもって臨める事は間違いないであろう。

    <パチンコ>
    ----------------
    ◆今回の注目機種
    ・PF機動戦士ガンダムユニコーン
    ・P TIGER & BUNNY ~完全無欠WILDスペック~
    ・Pフィーバーからくりサーカス
    ----------------
    今回は上記3機種に注目する。

    先月の『4のつく日』に注目した際には以下のような実績も確認できている。
    ————————–
    ・総差玉+762,610発
    ・平均+6,748発
    ・勝率60%(68/113台)
    ・平均G数2,260回転
    ※2/4.14.24注目時
    ————————–
    サンプル113台と信憑性の高い量となっており、平均2,260回転と高レベルな打ち込み量が確認できる状況の中でも大幅にユーザープラスの実績を残している。これも好環境の用意が存在していた上での結果であると判断しており、当日も同様の好環境に期待できる1日として注目している。

    先月の『4のつく日』では高レベルな内容が多数確認できている同店ならば今回もしっかりと”やってくる”可能性が高いと推測している。営業後にはデータを纏め報告するので楽しみにしておいてほしい。

    • >2023年3月4日の予想結果

      ━━━━━━━━━━━━━━
      ■スロット
      <全台系>※936~954番台【1列】全
      ・新鬼武者2
      平均+2,087枚 
      出率108.0% 勝率(6/6台)
      ・MHWアイスボーン
      平均+2,182枚 
      出率108.1% 勝率(4/6台)
      ・シンフォギア勇気の歌
      平均+1,239枚 
      出率104.4% 勝率(3/6台)
      <並び系>
      7箇所24台
      平均G数8,895回転
      平均+1,718枚 
      出率106.4% 勝率(19/27台)

      ※好調末尾=⑦
      平均G数8,480回転
      平均差枚+1,150枚
      平均出率104.5% 勝率(22/36台)
      ━━━━━━━━━━━━━━
      『全台系』
      今回、機種単位での仕掛けであったと判断しているのは上記の3機種。

      「新鬼武者2」に注目してみると7台いずれもプラス差枚を記録しており、平均8,672回転と全体的に高レベルな打ち込み量となっていた模様。平均差枚+2,087枚と高水準な内容となっており、4,000枚台が2台見受けられるなど相当な出玉感となっていたようだ。

      そして「MHWアイスボーン」においても平均8,960回転と全体的にしっかりと打ち込まれており、平均差枚+2,182枚とこちらも見ごたえのある結果となった。同じく「シンフォ勇気」に関しても平均9,365回転と中には万回転を超える確信をもった打ち込みも確認できており、平均差枚+1,239枚と4ケタ差枚での決着となった。

      今回”機種単位”での好挙動と判断している3機種に関しては936~954番台と【1列】での用意となっていた模様。今後も同様の傾向となる可能性があるので留意しておきたい傾向と言えるであろう。

      『並び系』
      今回は7箇所計24台に連続した仕掛けが潜んでいたと推測している。

      定番の「カバネリ」からは差枚+4,003枚を筆頭に差枚+1,694枚&+1,951枚と見応えのある出玉を並んで発揮。同じくド定番の「バジ絆2」では差枚+5,090枚&+2,863枚&+1,775枚と何れの台もしっかりと反応を示しており、5,000枚overを記録した739番台に関してはこぜ挙動とも判断できそうな好内容となっている。

      『6台並び』の【塊】での用意となったのはこちらも定番、「マイジャグラーV」となっており1053~1058番台に連続した仕掛けと思わしき内容が潜んでいたと推測している。差枚+4,679枚&+3,282枚&+5,062枚と魅力的な出玉が並んでおり、中には万回転overといった確信染みた打ち込みも確認できており、これだけの出玉量ならば当日に於いても一際目立つ存在となっていた事は間違いないであろう。

      ■その他
      今回もこれまでの傾向通り末尾といった傾向が確認できている。末尾⑦が対象であったとの判断であるが【平均G数8,480回転、平均差枚+1,150枚、平均出率104.5% 勝率61%(22/36台)】となっており、中には9,000枚に迫る圧巻の出玉も確認できている。

      振るわない内容での決着となってしまった台も存在しているが、およその台が説得力の高い内容となっている辺り、しっかりと用意されていた事は間違いないと判断している。詳細については添付している画像を確認してほしい。今後の『旧イベ日』でも同様の傾向になる可能性があるので警戒が必要であろう。
      ━━━━━━━━━━━━━━
      ■パチンコ
      <特定機種分岐>
      ・P TIGER & BUNNY ~完全無欠WILDスペック~
      平均-7,873発 勝率(3/10台)
      ・PF機動戦士ガンダムユニコーン
      平均+14発 勝率(10/20台)
      ・Pフィーバーからくりサーカス
      平均-2,305発 勝率(4/10台)
      ※その他好調機種複数あり
      ━━━━━━━━━━━━━
      狙いとしていた3機種の結果は上記の通りとなった。平均2,389回転と全体的に確信を持てる好環境となっていたようだ。

      前途の通り全体的にしっかりと打ち込まれている様子が見て取れる内容となっていたが、出玉面に関しては報われない内容となってしまった機種が大半となっていたようだ。

      3機種何れも平均2,000回転overといった打ち込み量となっている辺り、好環境の存在が間違いないとの判断ではあるが最終的な結果としては盛り上がりに欠ける内容での決着となってしまった模様。

      今回注目した3機種計40台の結果は以下の通りとなっている。
      ————————–
      ※注目3機種計40台の総計
      ・総差玉-101,320発
      ・平均-2,533発
      ・勝率42%(17/40台)
      ・平均G数2,389回転
      ————————–
      最終的な注目機種の総計は上記のようになった。今回は3機種に攻略ポイントが存在するとの予測であったが、当日実際に足を運んでみたところ上記の3機種以外にも計7機種に攻略ポイントが存在していたと判断している。

      改めて見直してみると計10機種【4列】といった内容となっており、その他の機種においてもしっかりと打ち込まれている様子が見て取れる事からも当日参加したユーザーは察知できていた模様だ。詳細については別途画像に纏めているので確認してほしい。

      【総評】
      全台系に関しては計3機種で【列】といったインパクトのある内容となっており、3機種何れも見ごたえのある内容となっていたのが印象的であった。並び系に関しても同店の定番機種を筆頭に好結果が量産されており、打ち込み量から判断しても確信を持って臨めていたユーザーが大半であったと推測している。パチンコに関しては惜しくもユーザーマイナスでの決着となったが、根拠を掴んでいたであろう打ち込みが多数の機種から確認できている。今回はこれらの内容を加味して☆3評価とさせて頂こうと思う。

      今回はパチンコに関しても【列】での仕掛けといったサプライズ要素の強い注目となった。今後においても引き続き期待出来そうなタイミングで注目して行こうと思うので楽しみにしてほしい。

      営業 3 (2023年3月4日の結果報告)
  11. 2023年3月3日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    パチンコ
    並び予想:100~299人

    ━━━━━━━━━━━
    ◆当日の投入予想◆
    ・パチンコ
    特定機種分岐
    ━━━━━━━━━━━
    【3月3日】と月と日が重なる特別な1日に上記の攻略ポイントが存在すると予想し注目していこうと思う。

    ----------------
    ◆今回の注目機種
    ・Pシティーハンター 俺の心を震わせた日
    ・P真・北斗無双 Re:319ver.
    ・P TIGER & BUNNY ~完全無欠WILDスペック~
    ----------------
    今回は上記の3機種に機種単位での攻略ポイントが存在すると予想し注目している。
    ————————–
    ・総差玉+751,360発
    ・平均差玉+9,392発
    ・勝率58%(46/79台)
    ・平均回転2,399回転
    2/2の累計実績
    ————————–
    先月の『月と日が重なる特別な1日』に注目した際には上記のような実績が確認できている。

    注目規模に関しては今回が縮小傾向とはなっているものの、サンプル79台にてこれだけの打ち込み量となっており、大幅にユーザープラスの内容となっている。この実績においては好環境の存在が無ければ実現不可能とも言えそうであり、今回も同等程度の好環境に期待できる1日として注目している。

    先月の【2月2日】に注目した際にはスロットコーナーにおいても『全台系』『並び系』とも判断できそうな好内容が見受けられていた。今回ももしかしたら攻略ポイントが見受けられる可能性があるので注視しておきたいところだ。

    実績に関しては文句無しと言っても良さそうな同店。営業後にはデータを纏め報告するので楽しみにしておいて欲しい。

    • >2023年3月3日の予想結果

      ━━━━━━━━━━━━━━
      ■パチンコ
      <特定機種分岐>
      ・Pシティーハンター 俺の心を震わせた日
      平均-9,770発 勝率(1/4台)
      ・P真・北斗無双 Re:319ver.
      平均-973発 勝率(1/4台)
      ・P TIGER & BUNNY ~完全無欠WILDスペック~
      平均-4,605発 勝率(3/10台)
      ━━━━━━━━━━━━━
      注目していた3機種の当日の結果は上記の通りとなった。

      「シティーハンター」に注目してみると平均2,149回転と何れの台も2,000回転付近といった全体的にしっかりと打ち込まれている様子が見て取れる結果となったが、最終的な結果は平均差玉-9,770発と惜しくもマイナス結果での決着となってしまった模様だ。大きくマイナスを叩きながらもしっかりと打ち込まれている様子から判断できる通り、腰を据えて勝負できる環境は整っていたと判断して良いだろう。

      そして「北斗無双RE」では平均1,019回転とやや余力を残した打ち込み量となっており、最終的な結果は平均差玉-973発とこちらも惜しくもマイナス差玉での決着となってしまったようだ。中には差玉+19,660発といった好調さを発揮している台も存在しているので全体的にしっかりと打ち込まれていたらまた違った好結果となっていた可能性も高そうである。

      最後に「タイバニ完全無欠」では平均1,871回転とこちらも高水準な打ち込み量となっており、平均差玉-4,605発と惜しくもマイナス差玉での決着となってしまった模様。3,000回転に迫る勢いの打ち込みも見られているので確信を持って臨めていたユーザーもチラホラと存在していたようだ。

      今回注目した3機種18台の総計は以下の通りとなった。
      ————————–
      ・総差玉-89,020発
      ・平均差玉-4,945発
      ・勝率27%(5/18台)
      ・平均打込み1,679回転
      ————————–
      【総評】
      今回の注目では事前に予想していた3機種は惜しくもマイナス差玉での決着となってしまい、全体的な結果としても振るわない内容となってしまったようだ。中には高レベルと判断できそうな打ち込みも多数確認できているのでこれまでの好環境はしっかりと用意されていた事は間違いないと判断している。

      今回は☆1やむなしといった結果となってしまったが、これまでの実績から判断してもまだまだ勝負できる環境である事は間違いないであろう。今後に於いても期待出来そうなタイミングで注目して行こうと思うので楽しみにしてほしい。

      営業 1 (2023年3月3日の結果報告)
  12. 2023年2月28日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
    並び予想:300人以上

    ◎旧イベント日:『8のつく日』
    ━━━━━━━━━━━━━━
    ◆当日の投入予想◆
    ・スロット
    『全台系』
    2台以上設置機種で全⑤⑥
    『並び系』
    3台並びの⑤⑥が存在

    『パチンコ』
    特定機種が分岐
    ━━━━━━━━━━━━━━
    今月最後の旧イベ日『8のつく日』の営業に注目していく。

    ◆当日の仕掛け考察
    <スロット>
    【全台系】
    直近の『8のつく日』に注目した際に好挙動を魅せていた機種は以下の通り。

    1月18日
    ・新鬼武者2(7台設置)
    1月28日
    ・幼女戦記(7台設置)
    2月8日注目時
    ・バイオハザードRE:2(6台設置)
    2月18日注目時
    ・バイオハザード7(7台設置)

    過去の実績から判断している傾向
    ・AT機種濃厚(6.5号機◎)
    ・少数台~中規模設置機種に注目
    ・複数機種といった可能性も考慮
    ・稀にアクロス系が好挙動を魅せるケースも

    これまでの実績から判断できる傾向は上記の通り。直近では1機種程度の規模感となっているようだが過去には複数機種といった傾向も確認できている。店内状況を良く観察し、同一機種内で複数台、好挙動を示す機種が見受けられたら全台系を疑い積極的に攻め込んでいってほしい。

    【並び系】
    ・6~12箇所ほどの攻略ポイント
    ・定番3機種は必見(バジ絆2・番長ZERO・マイジャグV)→何れかが必ず絡む可能性大!
    ・カバネリ、幼女戦記、エリート鏡、超電磁砲も頻度〇
    ・『6台並び』と判断できそうな【塊】の実績アリ
    ・『機種跨ぎ』も考慮

    過去の実績から読み取れる傾向は上記の通りとなっている。

    定番3機種&扱い良の上記4機種は今回も必見の存在と言えそうである。また、度外視していはいけないポイントが「バラエティ」である。高頻度で質の高い実績が確認できているので警戒しておきたい存在である事は間違いないであろう。

    基本的な立ち回りとしては『好挙動台の隣接台を積極的に攻めていく』といったセオリー通りの立ち回りで攻略していってほしい。

    ■その他
    直近の『旧イベ日』では”末尾”といった傾向が確認できている。
    ・1月18日好調末尾=⑥
    ・1月28日好調末尾=⑤
    ・2月08日好調末尾=確認できず
    ・2月18日好調末尾=確認できず
    2月に入ってからは同様の傾向は確認できていないが、過去には『末尾』といった傾向が複数回確認できている。今回も同様の傾向となるかは明言できないが、頭の片隅に留めながら立ち回っていく事を推奨しておこう。

    <パチンコ>
    ----------------
    ※今回の注目機種
    ■Pリング 呪いの7日間2
    ■Pゴッドイーター神がかりVer.
    ■Pシティーハンター 俺の心を震わせた日
    ■P真・花の慶次3 ‐黄金一閃‐
    ■P真・花の慶次2 漆黒の衝撃 EXTRA RUSH
    ○PF機動戦士ガンダムユニコーン
    ●P真速のガッチャマン
    ●P TIGER & BUNNY 完全無欠WILDスペック
    ☆P聖闘士星矢 超流星 女神ゴールドver.1500
    ☆Pフィーバーからくりサーカス
    ----------------
    今回は前回同様に上記10機種に注目する。今回も【4列】に渡って幅広機種に注目していこうと思う(機種名横の記号が同じなら同一列。詳しくは公式LINE等の島図をチェック!)

    今月の『8のつく日』に注目した際の実績は以下の通りとなっている。
    ————————-
    ・総差玉+290,600発
    ・平均+1,816発
    ・勝率50%(80/160台)
    ・平均回転2,290回転
    ※2/8.18注目時
    ————————–
    160台と膨大なサンプル量となっており、平均打ち込みも2,290回転と高レベルな内容。これらの状況下においてもしっかりとユーザープラスの内容となっている辺り、好環境の用意が存在していた事は間違いなさそうである。今回も同様の好環境に期待できる1日として注目している。

    これまでの傾向だとスロ・パチともに幅広く闘える環境に期待できる1日と言えそうなので期待感をもって臨める事は間違いないであろう。営業後にはデータを纏め報告するので楽しみにしておいてほしい。

    • >2023年2月28日の予想結果

      ━━━━━━━━━━━━━━
      【総差枚:+95,636/平均差枚:+262】
      ■スロット
      <全台系>
      ・甲鉄城のカバネリ
      平均+2,552枚 
      出率109.5% 勝率(18/19台)
      <ニブイチ好調機種>
      ・幼女戦記
      平均+1,603枚 
      出率107.1% 勝率(6/7台)
      ・とある科学の超電磁砲
      平均+420枚 
      出率102.2% 勝率(4/8台)
      <並び系>
      3箇所13台
      平均G数8,971回転
      平均+2,185枚 
      出率108.1% 勝率(12/13台)

      ※好調末尾=②
      平均G数8,154回転
      平均差枚+634枚
      平均出率102.6% 勝率(21/36台)
      ━━━━━━━━━━━━━━
      『全台系』
      今回、”機種単位”での好挙動と判断しているのは注力傾向の感じられる「カバネリ」となっていました。

      平均8,944回転と総19台何れも高レベルな打ち込み量となっており、平均差枚+2,552枚と素晴らしい内容を披露してくれました。振るわない内容での決着となってしまった台も存在していますが、大半の台が設定感のある内容を魅せ付けており、当日に於いても一際目立つ存在となっていた事は間違いないでしょう。

      そして他にも「幼女戦記」や「超電磁砲」といった機種から『ニブイチ程度の好調さ』を確認。両機種ともに高レベルな打ち込み量や設定感のある出玉が多数見受けられていますので纏めた画像をチェックしてほしい。

      『並び系』
      今回は計3箇所といつもと比べるとやや寂しさの残る規模感とはなっていた模様。

      まずは「バジ絆2」に注目してみると739~742番台と『4台並び』とも取れそうな連続した好挙動が確認できている。平均8,738回転と何れの台もしっかりと打ち込まれており、差枚+2,049枚&+3,631枚&+4,501枚と見応え十分な出玉も確認できる状況となっていたようだ。

      そしてこちらも定番の「マイジャグラーV」では1052~1057番台といつもの『6台並び』での用意となっていた模様。差枚+1,256枚&+1,662枚&+1,074枚&+3,165枚&+1,348枚と何れの台もしっかりと反応を示しており、ユーザー自身も手応えを感じながら臨めていた事でしょう。

      ■その他
      今回は『末尾』といった傾向が確認できている。2月の注目では8日・18日と存在の確認ができていなかったが今回はしっかりと用意されていた模様だ。末尾②が対象であったと判断しており、中には3,000枚クラスの好内容とも取れそうな出玉が確認できているのが印象的である。

      今後もこのような傾向となる可能性が高いのでしっかりと把握しておきたいところだ。
      ━━━━━━━━━━━━━━
      ■パチンコ
      <特定機種分岐>
      ・Pリング 呪いの7日間2
      平均-7,401発 勝率(0/4台)
      ・Pゴッドイーター神がかりVer.
      平均-1,749発 勝率(1/4台)
      ・Pシティーハンター 俺の心を震わせた日
      平均+25,201発 勝率(4/4台)
      ・P真・花の慶次3 ‐黄金一閃‐
      平均+7,839発 勝率(2/4台)
      ・P真・花の慶次2 漆黒の衝撃 EXTRA RUSH
      平均+1,460発 勝率(1/4台)
      ・PF機動戦士ガンダムユニコーン
      平均+544発 勝率(11/19台)
      ※差玉0は勝率サンプル除外
      ・P真速のガッチャマン
      平均-1,260発 勝率(5/10台)
      ・P TIGER & BUNNY ~完全無欠WILDスペック~
      平均+12,755発 勝率(7/10台)
      ・P聖闘士星矢 超流星 女神ゴールドver.1500
      平均+2,718発 勝率(4/10台)
      ・Pフィーバーからくりサーカス
      平均-300発 勝率(6/10台)
      ━━━━━━━━━━━━━
      狙いとしていた10機種【4列】の結果は上記の通りとなっていたようだ。10機種計80台平均1,990回転とこれまでと比べるとやや見劣りする打ち込み量とはなったが高稼働であった事は間違いなさそうである。

      好調さを披露していたのは「シティハンター」であった。平均2,500回転としっかりと打ち込まれている様子が見て取れ、最終的な結果は平均差玉+25,201発と何れの台も万発overの好内容を記録していた模様。この出玉量ならば当日に於いても一目置かれる存在であった事は間違いないであろう。

      そして「タイバニ完全無欠」においても平均1,846回転の打ちこみ量が確認できており、最終的な結果は平均差玉+12,755発とこちらも平均で万発overを超えてくる優秀な内容を魅せ付けている。中には差玉+64,623発、+26,544発といった中々お目に掛かれない優秀な出玉も確認できており、相当な出玉感となっていた事であろう。
      ————————-
      ・総差玉+13,210発
      ・平均+167発
      ・勝率51%(41/79台)
      ・平均回転1,990回転
      ————————–
      【総評】
      全台系に関しては扱いの良さが目立つ「カバネリ」から機種単位での好挙動を確認。何れの台も設定感のある内容を披露しており、説得力の高い結果であると判断している。並び系に関してはいつもよりかは規模感が劣る内容ではあったものの、しっかりと設定感のある内容が確認できている。パチンコに関しては優秀な出玉を披露している機種も見受けられる状況となっていたようだが最終的な結果はほぼイーブンとも取れそうな結果となった。今回はこれらの内容を加味して☆4評価とさせて頂こうと思う。

      当日は『旧イベ日』らしく【総差枚:+95,636枚/平均差枚:+262枚】とホール全体が立ち回り易い環境となっていたようだ。今後も期待出来そうなタイミングで注目して行こうと思うので楽しみにしてほしい。

      営業 4 (2023年2月28日の結果報告)
  13. 2023年2月27日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び メイン機種強め 少台数機種強め
    並び予想:50~99人

    ━━━━━━━━━━━━━━
    ◆当日の投入予想◆
    ・スロット
    『全台系』
    2台以上設置機種で全⑤⑥

    『並び系』
    3台並びの⑤⑥が存在
    ━━━━━━━━━━━━━━
    今回も前回に引き続き旧イベ日『8のつく日』の前日に上記の攻略ポイントが存在すると予想し注目していこうと思う。

    ◆当日の仕掛け考察
    <スロット>
    【全台系】
    直近2カ月間において『8のつく日』の前日に機種単位で好挙動を魅せた機種は以下の通り。

    1月17日注目時
    ・ペルソナ5(4台設置)
    1月27日注目時
    ・政宗戦極(3台設置)
    2月7日注目時
    ・まどか☆マギカ前後編(5台設置)
    2月17日注目時
    ・FAIRY TAIL2(3台設置)

    上記の実績から判断してみても『少数台のAT機種』といった共通点が見受けられており、中でも『6.5号機』が高頻度で確認できているのが印象的な結果とも言えそうである。

    また、「アクロス系」や「技術介入系」といった分野も”機種単位”での好挙動を示すケースが見受けられているので幅広い視点で攻略していってほしいところだ。

    当然、例外も考えられる状況と言えそうなので同一機種内にて”複数台”好挙動を示す台が見受けられたら”全台系”を疑い積極的に攻めていってほしい。

    【並び系】
    まず、同店のメイン機種と判断している【バジ絆2、番長ZERO、マイジャグV】の3機種は今回も必見の存在と言えそうである。これまでの実績から判断しても、左記のいずれかの機種が絡んで2~3個程度の攻略ポイントに期待できそうである。

    また、直近では「カバネリ」や「エリート鏡」そして「幼女戦記」といったポイントも頻繁に連続した好挙動が確認できているので併せて注目しておきたいポイントと言えるであろう。

    基本的には並び系のセオリーである『好挙動の隣接台はチャンス』といったセオリーに準拠した立ち回りが有効となってくるであろう。

    『旧イベ日』の前日であっても質の高い内容がしっかりと確認できている同店なので期待感をもって臨める1日となってくる事は間違いないであろう。営業後にはデータを纏め報告するので楽しみにしておいてほしい。

    • >2023年2月27日の予想結果

      ━━━━━━━━━━━━━━
      ■スロット
      <全台系>
      ・この素晴らしい世界に祝福を!
      平均+163枚 
      出率100.9% 勝率(2/5台)

      <並び系>
      2箇所6台
      平均G数8,456回転
      平均+607枚 
      出率102.4% 勝率(3/6台)
      ━━━━━━━━━━━━━━
      『全台系』
      今回、”機種単位”での好挙動を魅せていたのは「このすば」であったと判断している。平均6,222回転と全体的に疎らな打ち込み量とはなってしまったものの、平均差枚+163枚とユーザープラスの内容に着地。

      中には差枚+1,510枚&+3,287枚といった目の惹く出玉も見受けられており、スランプグラフを見ても設定感のある内容が見受けられている。打ち込みに余力を感じさせる内容も見受けられているので全体的にもっと打ち込み量が伸びていたらまた違った好結果となっていた可能性も十分に考えられるであろう。

      『並び系』
      こちらに関しては同店の定番機種を筆頭に連続した好挙動が確認できている。

      まずは「番長ZERO」に注目してみると1000~1002番台で平均9,701回転といった高レベルな打ち込み量となっており、差枚+1,091枚&+4,116枚といった目の惹く出玉も確認できている。中にはマイナス差枚となりながらも万回転overといった確信を持って臨んでいたであろう打ち込みも確認できているので何かしらの示唆等が出現していた可能性は十分に高いと言えそうである。

      そして「マイジャグラーV」では1048番台が差枚+1,631枚といった突出した出玉を魅せるも他の台はマイナス差枚での決着となってしまった模様。好結果を記録した台においては9,635回転としっかりと打ち込まれている様子が確認できる事からも手応えは十分な内容であった可能性が高そうである。

      【総評】
      今回は「全台系」と判断した「このすば」に関しては疎らな内容での決着となってしまったが、中には設定感のある出玉も確認できている。並び系に関しても同店の定番機種を筆頭に好結果となっていたが、やや盛り上がりに欠ける内容となってしまったであろうか。今回はこれらの内容を加味して☆2評価とさせて頂こうと思う。

      全体的に盛り上がりに欠ける内容とはなってしまったが、しっかりと設定感のある内容が確認できている同店。今後も期待出来そうなタイミングで注目して行こうと思うので楽しみにしてほしい。

      営業 2 (2023年2月27日の結果報告)
  14. 2023年2月26日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    パチンコ
    並び予想:50~99人

    ━━━━━━━━━━━
    ◆当日の投入予想◆
    ・パチンコ
    特定機種分岐
    ━━━━━━━━━━━
    注力傾向の感じられる『週末』に上記の攻略ポイントが存在すると予想し連続して注目していこうと思う。

    ----------------
    ◆今回の注目機種
    ・Pシティーハンター 俺の心を震わせた日
    ・P真・花の慶次2 漆黒の衝撃 EXTRA RUSH
    ・P TIGER & BUNNY ~完全無欠WILDスペック~
    ----------------
    今回は上記の3機種に機種単位での攻略ポイントが存在すると予想し注目している。
    ————————–
    ・総差玉+178,780発
    ・平均+1,824発
    ・勝率45%(45/98台)
    ・平均回転2,265回転
    2/18.19の累計実績
    ————————–
    先週の『週末』には上記のような好実績が確認できており、今回も同様の好環境に期待できる一日として注目している。

    前日にも今回と同様に『パチンコ』に注目しており、計7日間に”何れかのポイント”に好環境が存在する期待できる一週間であると推測している。

    これまでも連日の注目となったタイミングが複数回存在していたが毎度高レベルな実績を残している同店ならばこの一週間は期待感を変わらずに臨める状況であると判断している。

    今回もこれまでのような好実績に期待できそうだ。営業後にはデータを纏め報告するので楽しみにしておいて欲しい。

    • >2023年2月26日の予想結果

      ━━━━━━━━━━━━━━
      ■パチンコ
      <特定機種分岐>
      ・Pシティーハンター 俺の心を震わせた日
      平均-2,290発 勝率(1/4台)
      ・P真・花の慶次2 漆黒の衝撃 EXTRA RUSH
      平均-625発 勝率(1/4台)
      ・P TIGER & BUNNY ~完全無欠WILDスペック~
      平均+10,391発 勝率(6/10台)
      ━━━━━━━━━━━━━
      注目していた3機種の当日の結果は上記の通りとなった。

      まずは「シティーハンター」に注目。平均2,605回転と全体的に高レベルな打ち込み量が確認できており、最終的な結果は平均差玉-2,290発と惜しくもマイナス差玉での決着となってしまった模様。しかしながらこれだけの厳しい状況下においても平均2,600回転といった高レベルな打ち込みが確認できている辺り、粘る価値のある環境であった事は凡そ間違いないであろう。

      そして「慶次漆黒EX」では平均1,758回転の打ちこみが確認できましたが最終的な結果は平均差玉-625発とほぼイーブンとも取れそうな内容での決着となった。中には差玉+38,010発といった目の惹く出玉も確認できており、当日に於いても一際目立つ存在となっていた事であろう。

      最後に「タイバニ完全無欠」に注目してみると平均2,346回転とこちらも中々の打ち込み量を誇っており、最終的な結果は平均差玉+10,391発と見応え十分な内容での決着となった。中には差玉+70,140発といった中々お目に掛かれない出玉も見受けられており、その他にも差玉+45,990発&+27,120発といった見ごたえ十分な出玉が確認できており、一際盛り上がりを魅せるポイントとなっていた事は間違いないであろう。

      今回注目した3機種18台の総計は以下の通りとなった。
      ————————–
      ・総差玉+92,250発
      ・平均差玉+5,125発
      ・勝率44%(8/18台)
      ・平均打込み2,236回転
      ————————–
      【総評】
      今回の注目で総差玉10万発に迫る勢いの内容となっており、打ち込み量も全体的に高レベルな内容となった。しかしながら注目3機種のうち、2機種がマイナスでの結果と全体的な盛り上がりとならなかったのが惜しい部分であろうか。今回はこれらの内容を加味して☆4評価とさせて頂こうと思う。

      『終日の粘り』といった確信染みた打ち込みが多数見受けられている同店。今後に於いても期待出来そうなタイミングで注目して行こうと思うので楽しみにしてほしい。

      営業 4 (2023年2月26日の結果報告)
  15. 2023年2月25日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    パチンコ
    並び予想:50~99人

    ━━━━━━━━━━━
    ◆当日の投入予想◆
    ・パチンコ
    特定機種分岐
    ━━━━━━━━━━━
    注力傾向の感じられる『週末』に上記の攻略ポイントが存在すると予想し注目していこうと思う。

    ----------------
    ◆今回の注目機種
    ・P真・北斗無双 Re:319ver.
    ・Pとある科学の超電磁砲
    ・PF機動戦士ガンダムユニコーン
    ----------------
    今回は上記の3機種に機種単位での攻略ポイントが存在すると予想し注目している。先週の『週末』に注目した際には以下のような実績も確認できている。

    ————————–
    ・総差玉+178,780発
    ・平均+1,824発
    ・勝率45%(45/98台)
    ・平均回転2,265回転
    2/18.19の累計実績
    ————————–
    平均2,265回転といった高レベルな打ち込み量に加え、最終的な結果としてもユーザープラスの内容での決着となっている。確信をもって臨める環境の用意が存在していた上での好結果であると判断しており、当日も同様の好環境に期待できそうである。

    直近ではパチンコ注力の傾向が色濃く出ており、この連続注目期間に関してもしっかりと”やらかしてくる可能性が高い”と推測しているので期待感をもって臨める一日となるのは間違いないであろう。

    営業後にはデータを纏め報告するので楽しみにしておいて欲しい。

    • >2023年2月25日の予想結果

      ━━━━━━━━━━━━━━
      ■パチンコ
      <特定機種分岐>
      ・Pとある科学の超電磁砲
      平均+340発 勝率(2/4台)
      ・P真・北斗無双 Re:319ver.
      平均+1,608発 勝率(1/4台)
      ・PF機動戦士ガンダムユニコーン
      平均+6,400発 勝率(11/19台)
      ※299番台は稼働停止中の模様
      ━━━━━━━━━━━━━
      今回注目していた3機種の当日の結果は上記のようになった。

      まずは定番機種といっても良さそうな「超電磁砲」に注目してみると平均2,128回転と全体的に高稼働となっており、平均差玉+340発とほぼイーブンとも取れそうな内容での決着となった。マイナス差玉となりながらも2,000回転以上といった高レベルな打ち込み量となっている辺り、ユーザー自身も手応えを感じながら臨めていた事であろう。

      そして「北斗無双RE」に注目してみると平均1,695回転と全体的に疎らな打ち込み量とはなっているものの、最終的な結果は平均差玉+1,608発とユーザープラスに着地。中には差玉+40,780発といった高レベルな出玉も確認できており、当日に於いても一際目立つ存在となっていた事は間違いないであろう。

      最後に「ガンダムUC」に注目してみると、1台は稼働停止中となっていたようだが、平均1,309回転と全体的にある程度の打ち込み量が確認できる状況となっており、最終的な結果は平均差玉+6,400発と大幅にユーザープラスの内容での決着となった。全体的にもっと打ち込み量が伸びていたらまた違った好結果となっていた可能性が高そうである。

      今回注目した3機種28台の総計は以下の通りとなった。
      ————————–
      ・総差玉+135,790発
      ・平均差玉+5,029発
      ・勝率40%(11/27台)
      ・平均打込み1,710回転
      ————————–
      【総評】
      今回の注目では勝率自体は40%とやや見劣りする内容となったが、最終的には総差玉+135,790発、平均差玉+5,029発と大花にユーザープラスの内容での決着となっている。やや頼りない打ち込み量となってしまった台も存在しているが、これまでの同店の実績等を加味しても好環境の用意が存在していた上での好結果であると判断して良いだろう。今回は大幅ユーザープラスの内容といった点を加味して☆5評価とさせて頂こうと思う。

      パチンコに関しては高評価を連発している同店。今後に於いても期待出来そうなタイミングで注目して行こうと思うので楽しみにしてほしい。

      営業 5 (2023年2月25日の結果報告)
  16. 2023年2月24日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び パチンコ メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
    並び予想:300人以上

    ◎旧イベント日:『4のつく日』
    ━━━━━━━━━━━━━━
    ◆当日の投入予想◆
    ・スロット
    『全台系』
    2台以上設置機種で全⑤⑥

    『並び系』
    3台並びの⑤⑥が存在

    『パチンコ』
    特定機種が分岐
    ━━━━━━━━━━━━━━
    今月最後の『4のつく日』の営業に注目していこうと思う。

    ◆当日の仕掛け考察
    <スロット>
    【全台系】
    直近の3回の『4のつく日』に注目した際に好挙動を魅せていた機種は以下の通り。

    1月24日
    ・バイオハザード7(6台構成)
    ・まどか☆マギカ前後編(5台構成)
    ・笑ゥせぇるすまん4(2台構成)
    ・ディスクアップ2(6台構成)
    ・戦姫絶唱シンフォギア勇気の歌(7台構成)
    2月4日
    ・アラジンクラシック(5台構成)
    ・バジリスク絆2(11台構成)
    2月14日
    ・ディスクアップ2(6台設置)

    過去の実績から判断している傾向
    ・AT機種濃厚
    ・少数台~中規模設置機種に注目
    ・複数機種の可能性も考慮
    ・稀にアクロス系や技術介入系が好挙動を魅せるケースも

    直近の注目時においては上記のような機種から”機種単位”と思わしき好挙動が確認できている。上記傾向の通り『少数台のAT機種』が濃厚とも言えそうな状況ではあるが、『中規模設置』の機種やアクロス系をはじめとした「技術介入系」にもチャンスがある環境とも判断できそうである。

    また、新旧を問わない機種から好挙動が見られるケースも存在しているので、例外も踏まえつつ機種単位で複数台、好挙動を魅せている機種が見受けられたら『全台系』を疑い積極的に攻めていく事を推奨しておこう。

    【並び系】
    ・6~8箇所ほどの攻略ポイント
    ・定番3機種は必見(バジ絆2・番長ZERO・マイジャグV)
    →「カバネリ」「幼女戦記」「エリート鏡」も頻度◎
    ・『4~6台並び』と判断できそうな【塊】の実績アリ
    ・『機種跨ぎ』も考慮

    相変わらず上記に挙げた定番3機種は注目毎に好挙動が確認できているので今回も警戒しておきたい存在である事は間違いないであろう。また、直近では「カバネリ」「幼女戦記」「エリート鏡」といった機種にも同様の傾向が確認できているので併せて注目してほしい。

    後は「バラエティコーナー」の存在であろう。こちらも高頻度で確認できているので、並び系のセオリーである「好調台の隣接台はチャンス」に準拠した立ち回りで攻略していってほしい。

    また、直近の『4のつく日』では”末尾”といった傾向も見られている。
    ・2月14日注目時=⑦
    ・2月04日注目時=⑧
    ・1月24日注目時=①
    ・1月14日注目時=②

    数字の法則に統一性が見られないものの、『4のつく日』に限っては注目する度にしっかりと用意される傾向にあるので警戒しておいて損はないであろう。

    ※直近の実績
    2月14日:【全台差枚+39,136枚:+107枚/台】
    2月04日:【全台差枚+84,658枚:+232枚/台】
    1月24日:【全台差枚+154,000枚:+422枚/台】
    1月14日:【全台差枚+38,510枚:+106枚/台】
    上記のとおり非常に”還元度の高い傾向”が見られている。今回も同等の環境に期待できそうである。

    <パチンコ>
    ----------------
    ◆今回の注目機種
    ・PF機動戦士ガンダムユニコーン
    ・P TIGER & BUNNY ~完全無欠WILDスペック~
    ・Pフィーバーからくりサーカス
    ----------------
    今回は上記3機種に注目する。

    今月の『4のつく日』に注目した際には以下のような実績も確認できている。
    ————————–
    ・総差玉+410,670発
    ・平均+5,549発
    ・勝率60%(45/74台)
    ・平均G数2,228回転
    ※2/4.14注目時
    ————————–
    平均2,228回転と高レベルな打ち込み量が確認できる状況の中でも大幅にユーザープラスの実績を残している。これも好環境の用意が存在していた上での結果であると判断しており、当日も同様の環境に期待できそうである。

    抽選突破がカギとなってきそうではあるが、毎度”高品質な実績”を残している同店なので参加する価値は十分にあるだろう。営業後にはデータを纏め報告するので楽しみにしておいてほしい。

    • >2023年2月24日の予想結果

      ━━━━━━━━━━━━━━
      ■スロット
      <全台系>
      ・バイオハザード7
      平均+875枚 
      出率103.5% 勝率(4/6台)
      ・ディスクアップ2
      平均+409枚 
      出率101.6% 勝率(4/6台)
      ・まどマギ叛逆
      平均+1,993枚 
      出率108.5% 勝率(3/3台)
      ・幼女戦記
      平均+1,056枚 
      出率104.3% 勝率(6/7台)
      ・ペルソナ5
      平均-904枚 
      出率96.2% 勝率(2/4台)
      <並び系>
      6箇所27台
      平均G数8,895回転
      平均+1,718枚 
      出率106.4% 勝率(19/27台)

      ※好調末尾=⓪
      平均G数8,081回転
      平均差枚+583枚
      平均出率102.4% 勝率(22/38台)
      ━━━━━━━━━━━━━━
      『全台系』
      今回、”機種単位”での仕掛けと判断しているのは上記の5機種。

      まずは「バイオハザード7」に注目してみると平均8,240回転と全体的にしっかりと打ち込まれている様子が見て取れ、最終的な結果は平均差枚+875枚となった。中には差枚+4,787枚&+1,571枚&+2,031枚といった目の惹く出玉も所々から見受けられており、全体的に高レベルな打ち込み量となっている辺り実際に臨んだユーザーも手応えは十分な内容であったと判断して良いだろう。

      そして「まどマギ叛逆」では平均7,792回転とこちらも認知があったであろう打ち込み量となっており、最終的な結果は平均差枚+1,993枚と説得力の高い内容での決着となった。差枚+2,151枚&+1,416枚&+2,412枚といった全体的に設定感のある出玉を披露している辺り、当日に於いても一際目立つ存在となっていた事は間違いなさそうである。

      扱いの良さが目立つ「幼女戦記」では平均8,219回転とこちらも全体的にしっかりと打ち込まれている様子が見て取れ、平均差枚+1,056枚と4ケタ差枚での決着となった。全体的に両極端な結果とはなってしまっているものの”荒さ”が特徴的な当機でもあるのでこのような結果もあり得るであろう。

      『並び系』
      今回は6箇所計27台に連続した仕掛けが潜んでいたと推測している。定番となりつつある「カバネリ」に関してはやや疎らな内容となってしまったが、定番機種である「バジ絆2」では差枚+4,980枚&+2,397枚と魅力的な出玉を確認。

      こちらも恒例となりつつある「バラエティコーナー」では「デビルメイクライファイブ」が差枚+5,619枚と素晴らしい出玉を披露。高頻度で好挙動が確認できるポイントとなっているので今後もしっかりとチェックしておきたいところだ。

      更に「超電磁砲」に関しては『7台並び』とも取れそうな高配分となっていた模様。結果は中々疎らな内容に落ち着いてしまったようだが、中には差枚+3,761枚&+1,251枚といった出玉も見受けられている。

      最後に「マイジャグラーV」では恒例の『6台並び』となっていた模様。差枚+3,406枚&+5,269枚&+3,563枚&+1,981枚&+3,694枚と説得力の高い高レベルな出玉が並んでおり、平均回転数も9,940回転と万回転overがチラホラと見受けられている状況となっていたようだ。これだけの出玉が並んでいる辺り、当日においてもインパクトのある光景となっていた事であろう。

      ■その他
      今回もこれまでの傾向通り末尾といった傾向が確認できている。末尾⓪が対象であったとの判断であるが【平均G数8,081回転、平均差枚+583枚、平均出率102.4%、勝率57%(22/38台)】と秀でた内容とはならなかったものの、設定感のある内容が散見される状況となっている。

      詳細については添付している画像を確認してほしい。今後の『旧イベ日』でも同様の傾向になる可能性があるので警戒が必要であろう。
      ━━━━━━━━━━━━━━
      ■パチンコ
      <特定機種分岐>
      ・P TIGER & BUNNY ~完全無欠WILDスペック~
      平均+11,715発 勝率(8/10台)
      ・PF機動戦士ガンダムユニコーン
      平均+14,191発 勝率(12/19台)
      ※1台は稼働停止中の模様
      ・Pフィーバーからくりサーカス
      平均-4,901発 勝率(3/10台)
      ━━━━━━━━━━━━━
      狙いとしていた3機種の結果は上記の通りとなった。平均2,2293回転と全体的に高稼働となっていたようだ。

      秀でた結果となったのは「タイバニ完全無欠」となっており、平均2,490回転と高レベルな打ち込み量を発揮しており、平均差玉は+11,715発と優秀な出玉内容を披露。差玉+62,671発といった素晴らしい出玉内容も見受けられており、打ち込み量から判断しても確信を持って臨めていたユーザーが多く存在していた模様だ。

      そしてもう1機種、好結果となっていたのが「ガンダムUC」であった。平均2,037回転と1台は稼働停止となっていたようだが、平均差玉+14,191発と高水準な内容での決着となっている。差玉+101,562発といった10万発overの中々お目に掛かれない強烈な出玉も確認できており、当日に於いても一際目立つ存在となっていた事は間違いなさそうである。

      今回注目した3機種計39台の結果は以下の通りとなっている。
      ————————–
      ※注目3機種計39台の総計
      ・総差玉+351,940発
      ・平均+9,024発
      ・勝率58%(23/39台)
      ・平均G数2,293回転
      ————————–
      最終的な注目機種の総計は上記のようになった。打ち込み量に関しても文句なしの内容となっており、平均9,024発と大幅にユーザープラスの内容での決着となっている。これも好環境の用意が存在していた上での好結果であると判断して良いだろう。

      【総評】
      全台系に関しては計5機種と幅広い機種にチャンスが潜む環境となっており、やや疎らな内容となってしまった機種も存在していたが、打ち込み量から判断してもユーザー自身も確信を持って臨めていた事であろう。並び系に関しては定番機種を筆頭に連続した好挙動が確認できており、説得力の高い内容もしっかりと確認できている。パチンコに関しても確信染みた打ち込みが多数確認できており、最終的には大幅にユーザープラスの内容での決着となっている。今回はこれらの内容を加味して☆4評価とさせて頂こうと思う。

      今回は『旧イベ日』らしく幅広い攻略ポイントを設けてくれていた同店。今後においても引き続き期待出来そうなタイミングで注目して行こうと思うので楽しみにしてほしい。

      営業 4 (2023年2月24日の結果報告)
  17. 2023年2月23日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    パチンコ
    並び予想:50~99人

    ━━━━━━━━━━━
    ◆当日の投入予想◆
    ・パチンコ
    特定機種分岐
    ━━━━━━━━━━━
    注力傾向の感じられる『休日』に上記の攻略ポイントが存在すると予想し連続して注目していこうと思う。

    ----------------
    ◆今回の注目機種
    ・Pゴッドイーター神がかりVer.
    ・Pシティーハンター 俺の心を震わせた日
    ・Pフィーバーからくりサーカス
    ----------------
    今回は上記の3機種に機種単位での攻略ポイントが存在すると予想し注目している。直近3回の注目時には以下のような実績が確認できている。

    ————————–
    ・総差玉+421,800発
    ・平均差玉+3,056発
    ・勝率50%(70/138台)
    ・平均打込み2,277回転
    2/14.18.19の累計実績
    ————————–
    平均2,277回転と何れの注目時に於いても高レベルな打ち込み量を記録しており、最終的な結果は平均+3,000発としっかりとユーザープラスの内容での決着となっている。今回も同様の好環境に期待できる1日として注目している。

    直近では『パチンコ注力』といった内容が色濃く出ているので期待感をもって臨める1日となってくる事は間違いないであろう。また、前日にも同様の好環境が存在するとの推測なので前日の状況も把握しておくことで立ち回りに一層磨きがかかるであろう。

    営業後にはデータを纏め報告するので楽しみにしておいて欲しい。

    • >2023年2月23日の予想結果

      ━━━━━━━━━━━━━━
      ■パチンコ
      <特定機種分岐>
      ・Pゴッドイーター神がかりVer.
      平均+18,475発 勝率(4/4台)
      ・Pシティーハンター 俺の心を震わせた日
      平均-18,738発 勝率(0/4台)
      ・Pフィーバーからくりサーカス
      平均+11,116発 勝率(7/10台)
      ━━━━━━━━━━━━━
      今回注目していた3機種の当日の結果は上記の通りとなった。プラス差玉を記録した機種、そうでない機種と両極端な結果となったようだ。

      まずは好結果を魅せてくれた「ゴッドイーター神がかり」に注目。平均2,316回転と全体的に高レベルな打ち込み量をマークしており、最終的な結果は平均差玉+18,475発と高水準な結果を披露してくれた。差玉+30,390発&+10,520発&+29,080発と見応えのある出玉が並んでおり、当日に於いても一際目立つ存在となっていた事は間違いないであろう。

      そして「シティーハンター」に注目してみると平均2,752回転と全体的にしっかりと打ち込まれている様子が見て取れる内容となっているが、平均差玉は-18,738発と大きくマイナス差玉での決着となった。生憎プラス差玉を記録した台は見受けられない状況だったようだが、そのような状況下においてもこれだけの粘りを魅せている辺り、根拠を掴んでいたユーザーが多く存在していた事は間違いないであろう。

      最後に「からくりサーカス」に注目してみると平均2,215回転と全体的にしっかりと打ち込まれている様子が見て取れ、最終的な結果は平均差玉+11,116発とこちらも高水準な出玉内容での決着となった。3万発overや2万発overといった目の惹く出玉も各所から見受けられており、大いに盛り上がりを魅せる環境となっていたようだ。

      今回注目した3機種18台の総計は以下の通りとなった。
      ————————–
      ・総差玉+110,110発
      ・平均差玉+6,117発
      ・勝率61%(11/18台)
      ・平均打込み2,427回転
      ————————–

      ■その他
      今回はパチンコに攻略ポイントが存在するとの予想で注目したが、スロットコーナーにおいても”恒例の攻略ポイント”がしっかりと存在していた模様だ。「スーパーリオエース」といった『少数台AT機種』から”機種単位での盛り上がり”や「カバネリ」「エリート鏡」「マイジャグV」といった所謂定番処から”連続した好挙動”が確認できる状況となっていたようだ。

      【総評】
      今回の注目では注目機種平均2,427回転と全体的に確信的な打ち込みが目立つ状況となっており、最終的な結果としても総差玉+110,110発と大幅にユーザープラスの内容での決着となった。前途の通り”好環境さを伺える”打ち込みも多数確認できているので好環境の用意が存在していた上での好結果と判断して良いだろう。今回はこれらの内容を加味して☆5評価とさせて頂こうと思う。

      パチンコのみならずスロットにおいてもしっかりと攻略ポイントの用意はユーザーにとっても嬉しい限りである。今後に於いても期待出来そうなタイミングで注目して行こうと思うので楽しみにしてほしい。

      営業 5 (2023年2月23日の結果報告)
  18. 2023年2月22日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
    並び予想:50~99人

    ━━━━━━━━━━━━━━
    ◆当日の投入予想◆
    ・スロット
    『全台系』
    2台以上設置機種で全⑤⑥

    『並び系』
    3台並びの⑤⑥が存在

    『パチンコ』
    特定機種が分岐
    ━━━━━━━━━━━━━━
    日にちが同じ数字となる当日に過去の傾向から踏まえて上記の攻略ポイントが存在すると予想し注目していこうと思います。

    ◆当日の仕掛け考察
    <スロット>
    【全台系】
    12月22日
    ・ハードボイルド(4台設置)
    1月11日
    ・HEY!エリートサラリーマン鏡(10台設置)
    ※メインキャラ生誕祭の可能性
    1月22日
    ・まどか☆マギカ叛逆の物語(3台設置)
    ・新鬼武者2(7台設置)
    2月11日
    ・政宗戦極(3台設置)

    直近2カ月間の注目時”同様の日付”において『機種単位』で好挙動が確認できているのは上記の通り。

    基本的には『少数台AT機種』から機種単位で好挙動を魅せるケースが多くなっており、今回も同様の傾向となりそうである。また、中~多規模設置機種にもチャンスが存在する環境とも言えそうなのでしっかりと見極めていってほしい。

    稀に「アクロス系」といった機種からも好挙動が確認できるケースが存在しているので同一機種にて複数台好挙動を示す機種が見られたら全台系を疑い、積極的に攻めていってほしい。

    【並び系】
    ・定番3機種は必見(バジ絆2・番長ZERO・マイジャグV)
    →「カバネリ」&「幼女戦記」&「エリート鏡」も注目!?
    ・機種跨ぎも考慮

    過去の”同様の日付”において連続した好挙動を確認できている機種の傾向は上記の通り。相変わらず”定番3機種”は堅そうであり、いずれかの機種が必ず絡んでいる実績が確認できていますので今回も要注目。

    また、直近では「カバネリ&幼女戦記&エリート鏡」といった新たな定番機種の存在も伺えるので幅広い視点で攻略していってほしい。過去の注目時には稀に隣接台と絡ませていた実績も見られるので「好調台の隣接台はチャンス」といった並びのセオリーに準拠した立ち回りでカバーしていきたいところだ。

    <パチンコ>
    ----------------
    ◆今回の注目機種
    ・P真・花の慶次2 漆黒の衝撃 EXTRA RUSH
    ・P TIGER & BUNNY ~完全無欠WILDスペック~
    ・Pワンパンマン
    ----------------
    今回は上記3機種に注目する。先月の”同様の日付”に注目した際には下記のような好実績も確認できている。

    3機種24台
    ・総差玉+172,970発
    ・平均+3,603発
    ・勝率54%(26/48台)
    ※1/11.22の実績

    今月の同一日付に注目した際にはマイナス差玉での決着となってしまったが、平均2,100回転といった確信的な打ち込みが多数見受けられている状況となっていたが好印象であった。今回もしっかりと”腰を据えて勝負できる環境”に期待できる1日と推測している。

    『同一日付』に注目したタイミングにおいてもしっかりと質の高い実績が確認できているので期待感をもって臨める事は間違いないであろう。営業後にはデータを纏め報告するので楽しみにしておいてほしい。

    • >2023年2月22日の予想結果

      ━━━━━━━━━━━━━━
      ■スロット
      <全台系>
      ・犬夜叉
      平均+1,062枚 
      出率123.5% 勝率(4/8台)
      <並び系>
      4箇所12台
      平均G数7,947回転
      平均+2,362枚 
      出率111.2% 勝率(10/12台)
      ━━━━━━━━━━━━━━
      『全台系』
      今回は「犬夜叉」に”機種単位”と判断できそうな仕掛けが潜んでいたと推測している。

      平均1,505回転と全体的に疎らな打ち込み量での決着となってしまったが、平均差枚は+1,062枚と4ケタ差枚での決着となっている。中には100G前後での見切りとなってしまっている台も存在しているので本領発揮の結果とは言い難そうである。

      しかしながらある程度の打ち込みを魅せている台に関しては何れの台も4ケタ差枚近い出玉を獲得している辺り、全体的にもっと打ち込み量が伸びていたらまた違った好結果となっていた可能性が極めて高そうである。

      『並び系』
      今回も同店の定番機種を筆頭に連続した好挙動が確認できている。

      まずは「カバネリ」に注目してみると、1台は惜しくもマイナス差枚での決着となってしまったようだが、699番台では差枚+3,214枚、701番台では差枚+4,066枚と両台から説得力の高い出玉を確認。振るわない内容となってしまった700番台においても9,000回転overといった確信的な打ち込みを魅せている辺り、トロフィーといった示唆が出現していた可能性は高いと言えそうである。

      そしてこちらも定番の「バジ絆2」では差枚+1,273枚&+1,206枚&+4,422枚と何れの台も4ケタ差枚をマーク。そして負けじと「番長ZERO」からも差枚+3,142枚&+6,551枚&+2,424枚と『定番機種』の強さを発揮する結果を両ポイントから確認できている。

      最後に「マイジャグラーV」では1050番台が差枚+1,935枚と目の惹く出玉を魅せてくれるもその他の台はイマイチ伸び悩む結果となってしまった模様。平均5,520回転とやや余力を感じさせる打ち込みとも判断できそうであるのでもう一歩踏み込んだ打ち込みが見られていたらまた違った盛り上がりを魅せていた事であろう。

      ━━━━━━━━━━━━━━
      ■パチンコ
      <特定機種分岐>
      ・P真・花の慶次2 漆黒の衝撃 EXTRA RUSH
      平均+13,363発 勝率(2/4台)
      ・P TIGER & BUNNY ~完全無欠WILDスペック~
      平均+7,889発 勝率(7/10台)
      ・Pワンパンマン
      平均-259発 勝率(6/10台)
      ━━━━━━━━━━━━━
      狙いとしていた3機種の結果は上記の通りとなった。

      注目していた3機種で好結果となったのは「慶次漆黒EX」。平均1,945回転と全体的に高レベルな打ち込み量が確認できており、最終的な結果は平均差玉+16,363発と平均で万発を超えてくる素晴らしい結果を披露。

      そして「タイバニ完全無欠」においても平均1,664回転とややいつもよりかは劣る打ち込み量とはなったものの、平均差玉+7,889発としっかりとユーザープラスの内容で着地。中には3,000回転に迫る確信的な打ち込みも確認できているので粘る価値のある盤面であった可能性は十分にあるだろう。

      一方の「ワンパンマン」に関しては平均1,911回転と確信的な打ち込み量とはなったものの、最終的な結果は平均差玉-259発と惜しくもユーザーマイナスでの決着となったようだ。大きくマイナス差玉を叩いてしまった台に於いてもしっかりと打ち込まれている様子からも粘る根拠を見出せての打ち込みと判断できそうである。

      今回注目した3機種計24台の結果は以下の通りとなっている。
      ————————–
      ※注目3機種計24台の総計
      ・総差玉+141,750発
      ・平均+5,906発
      ・勝率62%(15/24台)
      ・平均G数1,840回転
      ————————–
      【総評】
      全台系に関しては全体的に疎らな打ち込みでの決着となってしまったが、好反応とも取れそうな内容がしっかりと見受けられている。並び系に関しては定番機種を筆頭に見ごたえのある出玉内容となっており、ユーザー自身も満足度の高い内容であったと判断している。パチンコに関しては全体的に”いつもよりかは”打ち込み量が劣るものとなっていたが最終的な結果は大幅にユーザープラスの内容で決着となった。今回はこれらの内容を加味して☆4評価とさせて頂こうと思う。

      『旧イベ日』程ではないものの『日にちが重なる日』においてもいつも以上の高配分を披露してくれた同店。今後においても期待出来そうなタイミングで注目して行こうと思うので楽しみにしてほしい。

      営業 4 (2023年2月22日の結果報告)
  19. 2023年2月19日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    パチンコ
    並び予想:50~99人

    ━━━━━━━━━━━
    ◆当日の投入予想◆
    ・パチンコ
    特定機種分岐
    ━━━━━━━━━━━
    注力傾向の感じられる『週末』に上記の攻略ポイントが存在すると予想し連続して注目していこうと思う。

    ----------------
    ◆今回の注目機種
    ・P真・花の慶次2 漆黒の衝撃 EXTRA RUSH
    ・Pとある科学の超電磁砲
    ・P TIGER & BUNNY ~完全無欠WILDスペック~
    ----------------
    今回は上記の3機種に機種単位での攻略ポイントが存在すると予想し注目している。先週の『週末』に注目した際には6機種計42台で以下のような実績が確認できている。

    ————————–
    ※注目4機種計34台の総計
    ・総差玉+116,470発
    ・平均差玉+2,773発
    ・勝率40%(17/42台)
    ・平均打込み1,964回転
    2/11.12注目時
    ————————–
    上記のような好実績が確認できている。打ち込み量も平均2,000回転近い打ち込みを記録し、勝率自体は少々見劣りする内容となったがしっかりとユーザープラスを記録。

    これまでの同店注目時に見せている好実績から判断してもしっかりと好環境の用意が存在した上での好結果であると判断している。直近は”パチンコ注力傾向”とも見て取れる内容が複数確認できているので期待感をもって臨める1日となってくる事は間違いないであろう。

    また、前日にも幅広い機種に攻略ポイントが存在すると予想し注目しているので前日の状況も頭に入れておきながら立ち回っていけばスムーズな立ち回りが実現可能となりそうである。

    営業後にはデータを纏め報告するので楽しみにしておいて欲しい。

    • >2023年2月19日の予想結果

      ━━━━━━━━━━━━━━
      ■パチンコ
      <特定機種分岐>
      ・P真・花の慶次2 漆黒の衝撃 EXTRA RUSH
      平均+7,065発 勝率(2/4台)
      ・Pとある科学の超電磁砲
      平均-495発 勝率(1/4台)
      ・P TIGER & BUNNY ~完全無欠WILDスペック~
      平均-6,782発 勝率(3/10台)
      ━━━━━━━━━━━━━
      今回注目していた3機種の当日の結果は上記の通りとなった。

      まずは「慶次漆黒EX」に注目してみると平均2,057回転と高レベルな打ち込み量を発揮しており、最終的な結果は平均差玉+7,065発と見事プラス差玉での決着に。中には差玉+11,870発&+23,750発といった目の惹く出玉内容も見受けられており、手応えを感じながら臨めていたユーザーが大半となっていたようだ。

      こちらは定番機種と言っても良い「超電磁砲」では、平均2,186回転とこちらもしっかりと打ち込まれていた模様。最終的な結果は平均差玉-495発とほぼイーブンでの決着となっていたようだ。マイナス域の厳しい状況下においてもこれだけの確信的な打ち込みを魅せている辺り、しっかりと粘れる環境が整っていた上での結果と判断できそうである。

      「タイバニ」に関しては平均2,350回転と注目機種の中でもトップクラスの打ち込みを披露。最終的な結果は惜しくも平均差玉-6,782発と大きくマイナス差玉での決着となったが、中には3,000回転overといった素晴らしい打ち込みを魅せている台がチラホラと確認できている辺り、根拠を掴める盤面であった可能性が高いと判断している。

      今回注目した3機種18台の総計は以下の通りとなった。
      ————————–
      ・総差玉-41,540発
      ・平均差玉-2,307発
      ・勝率33%(6/18台)
      ・平均打込み2,197回転
      ————————–
      【総評】
      今回の注目では平均2,197回転と注目機種いずれも高レベルな打ち込み量となっていたものの、最終的な結果は惜しくもユーザーマイナスでの決着となってしまったようだ。しかしながらも確信的な打ち込みと判断できそうな内容も散見できているので”根拠を掴める環境”であった事は間違いなさそうです。今回はこれらの内容を加味して☆2とさせて頂こうと思う。

      『週末』に注力傾向を感じられる同店なので今後も引き続き注視していきたいところである。今後に於いても期待出来そうなタイミングで注目して行こうと思うので楽しみにしてほしい。

      営業 2 (2023年2月19日の結果報告)
  20. 2023年2月18日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び パチンコ メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
    並び予想:300人以上

    ◎旧イベント日:『8のつく日』
    ━━━━━━━━━━━━━━
    ◆当日の投入予想◆
    ・スロット
    『全台系』
    2台以上設置機種で全⑤⑥
    『並び系』
    3台並びの⑤⑥が存在

    『パチンコ』
    特定機種が分岐
    ━━━━━━━━━━━━━━
    今回も『8のつく日』の営業に注目していく。

    ◆当日の仕掛け考察
    <スロット>
    【全台系】
    直近の『8のつく日』に注目した際に好挙動を魅せていた機種は以下の通り。

    1月18日
    ・新鬼武者2(7台設置)
    1月28日
    ・幼女戦記(7台設置)
    2月8日注目時
    ・バイオハザードRE:2(6台設置)

    過去の実績から判断している傾向
    ・AT機種濃厚(6.5号機◎)
    ・少数台~中規模設置機種に注目
    ・複数機種といった可能性も考慮
    ・稀にアクロス系が好挙動を魅せるケースも

    上記の実績から判断できる通り、『少数~中規模設置』のAT機種から高頻度で機種単位での好挙動が確認できている。特に『6.5号機』注力傾向となった内容が色濃く確認できているので今回も必見の存在と言えるであろう。

    【並び系】
    ・6~12箇所ほどの攻略ポイント
    ・定番3機種は必見(バジ絆2・番長ZERO・マイジャグV)→何れかが必ず絡む可能性大!
    ・カバネリ、幼女戦記、エリート鏡、超電磁砲も頻度〇
    ・『6台並び』と判断できそうな【塊】の実績アリ
    ・『機種跨ぎ』も考慮

    過去の実績から読み取れる傾向は上記の通りとなっている。

    定番3機種&扱い良の上記4機種は今回も必見の存在と言えそうである。また、度外視していはいけないポイントが「バラエティ」である。高頻度で質の高い実績が確認できているので警戒しておきたい存在である事は間違いないであろう。

    基本的な立ち回りとしては『好挙動台の隣接台を積極的に攻めていく』といったセオリー通りの立ち回りで攻略していってほしい。

    ■その他
    直近の『旧イベ日』では”末尾”といった傾向が確認できている。
    ・1月08日好調末尾=⑦
    ・1月18日好調末尾=⑥
    ・1月28日好調末尾=⑤
    ・2月08日好調末尾=確認できず
    1月に注目した際には高頻度で確認できている『末尾』といった傾向であるが、前回の2/8注目時には確認できていない。今回も存在傾向となるかは不明であるが、店内状況を良く観察し同様の傾向となった際には”共通点が重なったポイント”を中心的に攻めていく事を推奨しておこう。

    <パチンコ>
    ----------------
    ※今回の注目機種
    ■Pリング 呪いの7日間2
    ■Pゴッドイーター神がかりVer.
    ■Pシティーハンター 俺の心を震わせた日
    ■P真・花の慶次3 ‐黄金一閃‐
    ■P真・花の慶次2 漆黒の衝撃 EXTRA RUSH
    ○PF機動戦士ガンダムユニコーン
    ●P真速のガッチャマン
    ●P TIGER & BUNNY ~完全無欠WILDスペック~
    ☆P聖闘士星矢 超流星 女神ゴールドver.1500
    ☆Pフィーバーからくりサーカス
    ----------------
    今回は前回同様に上記10機種に注目する。今回も【4列】に渡って幅広機種に注目していこうと思う(機種名横の記号が同じなら同一列。詳しくは公式LINE等の島図をチェック!)

    前回の『8のつく日』に注目した際の実績は以下の通りとなっている。
    ————————-
    ・総差玉+70,280発
    ・平均+878発
    ・勝率51%(41/80台)
    ・平均回転2,247回転
    ※2/8注目時
    ————————–
    注目台数にしてはやや出玉感の薄い内容となってしまったが、厳しい状況下においても平均2,247回転と高レベルな打ち込みが確認できている辺り、しっかりと好環境が存在していた上での好結果であると判断している。今回も同様の機種に注目していくので前回同様の好環境に期待できる1日と判断している。

    前回注目時には【総差枚+102,276枚:+280枚/台】といったスロ・パチともに闘える環境を演出してくれた同店ならば相当な期待感で臨める1日となってくるであろう。営業後にはデータを纏め報告するので楽しみにしておいてほしい。

    • >2023年2月18日の予想結果

      ━━━━━━━━━━━━━━
      ■スロット
      <全台系>
      ・バイオハザード7
      平均+2,181枚 
      出率107.6% 勝率(5/6台)
      <並び系>
      7箇所27台
      平均G数8,714回転
      平均+1,913枚 
      出率107.3% 勝率(22/27台)
      ━━━━━━━━━━━━━━
      『全台系』
      今回”機種単位”での仕掛けと判断しているのは「バイオハザード7」であった。

      平均9,590回転と何れの台も確信を掴んでいたであろう打ち込み量となっており、平均差枚+2,181枚と最終的な結果も4ケタ差枚を記録する好調ぶりとなっていた模様だ。中には差枚+1,832枚&+3,570枚&+4,836枚&+3,127枚といった目の惹く出玉も多数見受けられており、当日に於いても一際目立つ存在となっていた事であろう。

      『並び系』
      今回も定番ポイントと判断できそうな機種や「バラエティ」といったポイントまで店内全域にチャンスが存在する環境となっていた模様だ。

      まずは定番機種と言っても良い「カバネリ」から。701~706番台といった『6台並び』とも取れそうな内容となっており、平均差枚+9,539回転で平均差枚+2,108枚といった魅力的な結果を披露。1台は惜しくも埋もれる結果となってしまったようだが、しっかりと他の好調台と同等の打ち込みを魅せている辺り、手応えは十分であった可能性が高いと判断している。

      そしてこちらも定番の「バジ絆2」では差枚+5,772枚、頻繁に連続した好挙動が確認できている「幼女戦記」においても差枚+4,015枚、「超電磁砲」でも差枚+2,500枚とそれぞれ説得力の高い内容が見受けられている。惜しくも「番長ZERO」に関しては埋もれる結果となってしまったが、平均8,961回転の確信の打ち込みからも何かしらの示唆等が出現していた可能性は十分にあるであろう。

      最後に「マイジャグV」では今回も『6台並び』と取れそうな連続した好挙動が確認できている。1050~1055番台において1050番台は振るわない内容での決着となってしまったがその他の台では差枚+3,994枚&+3,756枚&+4,782枚&+3,779枚&+5,354枚と説得力の高い出玉が並んでおり、当日に於いても一際目立つ存在となっていた事であろう。
      ━━━━━━━━━━━━━━
      ■パチンコ
      <特定機種分岐>
      ・Pリング 呪いの7日間2
      平均+1,176発 勝率(2/4台)
      ・Pゴッドイーター神がかりVer.
      平均+4,486発 勝率(3/4台)
      ・Pシティーハンター 俺の心を震わせた日
      平均-4,527発 勝率(1/4台)
      ・P真・花の慶次3 ‐黄金一閃‐
      平均-1,641発 勝率(1/4台)
      ・P真・花の慶次2 漆黒の衝撃 EXTRA RUSH
      平均+10,387発 勝率(3/4台)
      ・PF機動戦士ガンダムユニコーン
      平均-53発 勝率(8/20台)
      ・P真速のガッチャマン
      平均+9,588発 勝率(6/10台)
      ・P TIGER & BUNNY ~完全無欠WILDスペック~
      平均-4,183発 勝率(4/10台)
      ・P聖闘士星矢 超流星 女神ゴールドver.1500
      平均+8,608発 勝率(6/10台)
      ・Pフィーバーからくりサーカス
      平均+4,179発 勝率(5/10台)
      ━━━━━━━━━━━━━
      狙いとしていた10機種【4列】の結果は上記の通りとなった。10機種計80台平均2,334回転とこれまで以上の高稼働となっていた模様だ。注目10機種のうち差玉プラスとなったのは6機種と大半の機種がプラス差玉での決着となったようだ。

      中でも特に好結果と言えそうなのは「慶次漆黒EX」と「真速のガッチャマン」であろうか。「慶次漆黒EX」では平均2,188回転と高レベルな打ち込み量に加え、平均差玉+10,387発と見応え十分な出玉量を発揮。差玉+44,215発といった目の惹く出玉が見受けられる状況となっていたようだ。

      「真速のガッチャマン」に関しては平均2,372回転となっており、最終的な結果は平均差玉+9,588発と見応え十分な結果となった。中には2万発overが3台、6万発overが見受けられるといった相当な出玉感となっていたようで、当日に於いても一目置かれる存在となっていた事であろう。
      ————————-
      ・総差玉+220,320発
      ・平均+2,754発
      ・勝率48%(39/80台)
      ・平均回転2,334回転
      ————————–
      【総評】
      全台系に関しては扱いの良さが目立つ「バイオハザード7」から機種単位での好挙動を確認。振るわない内容となってしまった台も存在しているがしっかりと用意されていた事は間違いなさそうである。並び系においても所々から高レベルな内容が散見される状況となっており、「マイジャグV」を筆頭に説得力の高い結果が見受けられている。パチンコに関しては10機種【4列】といった幅広い機種に注目してきたが全体的に高稼働となっており最終的な結果も大幅ユーザープラスの内容での決着となっている。今回はこれらの内容を加味して☆5評価とさせて頂こうと思う。

      『旧イベ日』らしく、スロット・パチンコ両ポイントに幅広い攻略ポイントを魅せてくれた同店。今後も期待出来そうなタイミングで注目して行こうと思うので楽しみにしてほしい。

      営業 5 (2023年2月18日の結果報告)
  21. 2023年2月17日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
    並び予想:50~99人

    ━━━━━━━━━━━━━━
    ◆当日の投入予想◆
    ・スロット
    『全台系』
    2台以上設置機種で全⑤⑥

    『並び系』
    3台並びの⑤⑥が存在
    ━━━━━━━━━━━━━━
    今回も旧イベ日『8のつく日』の前日に上記の攻略ポイントが存在すると予想し注目していこうと思う。

    ◆当日の仕掛け考察
    <スロット>
    【全台系】
    直近2カ月間において『8のつく日』の前日に機種単位で好挙動を魅せた機種は以下の通り。

    1月7日注目時
    ・ハードボイルド(4台設置)
    1月17日注目時
    ・ペルソナ5(4台設置)
    1月27日注目時
    ・政宗戦極(3台設置)
    2月7日注目時
    ・まどか☆マギカ前後編(5台設置)

    直凡そ、1機種程度に期待できそうであり『少数台AT機種』を中心に好挙動を示している実績が確認できている。技術介入系や新旧を問わない機種内容となっている。

    今回も同様の傾向になるとの推測ではあるが、様々な可能性が考えられる状況とも判断できそうであるので複数台好挙動を示す台が見受けられたら”機種単位での仕掛け”と判断し積極的に攻めていく事を推奨しておこう。

    過去の注目時においては翌日も同様の好挙動となっていたケースも確認できているので状況だけでもしっかりと把握しておきたいところだ。

    【並び系】
    第一候補としておきたいのは定番機種と位置付けている【バジ絆2、番長ZERO、マイジャグV】の3機種となってくるであろう。いずれかの機種が絡み、毎度2~3箇所程度の攻略ポイントの確認ができているので今回も注視しておきたい。

    あとは「カバネリ」「幼女戦記」「エリート鏡」といった機種たちも高頻度で連続した好挙動を確認できているので要注目。好挙動の隣接台はチャンスと言えそうなのでセオリーに準拠した立ち回りで攻略していってほしい。

    『旧イベ日』関係なく高配分とも取れそうな実績が直近では複数確認できているので期待感をもって臨める1日となるのは間違いなさそうである。

    営業後にはデータを纏め報告するので楽しみにしておいてほしい。

    • >2023年2月17日の予想結果

      ━━━━━━━━━━━━━━
      ■スロット
      <全台系>
      ・FAIRY TAIL2
      平均+1,462枚 
      出率106.1% 勝率(3/3台)

      <並び系>
      2箇所6台
      平均G数8,646回転
      平均+2,852枚 
      出率106.8% 勝率(6/6台)
      ━━━━━━━━━━━━━━
      『全台系』
      今回、機種単位での仕掛けが潜んでいたと推測しているのはこれまでの注目時においても頻繁に機種単位での好挙動が確認できている「FAIRY TAIL2」であった。

      平均8,026回転といった高レベルな打ち込み量に加え、最終的な平均差枚は+1,462枚と4ケタ差枚での決着。差枚+2,284枚&+1,691枚といった見ごたえのある出玉も複数台から確認できており、ユーザー自身も手応えを感じながら臨める環境となっていたようだ。

      『並び系』
      こちらに関しては同店の定番機種である「番長ZERO」そして「マイジャグラーV」といったポイントから連続した好挙動が確認できている。

      まずは「番長ZERO」999~1001番台に注目してみると平均9,367回転と何れの台も高レベルな打ち込み量となっており、差枚+3,380枚&+3,314枚&+2,306枚と見応え十分な出玉が確認できている。スランプグラフを見ても設定感のある内容となっている事は間違いなさそうであり、打ち込み量から判断してもユーザー自身も確信を持って臨めていた事は明白と言えるだろう。

      そして「マイジャグV」1056~1058番台では平均7,925回転とこちらも高レベルな打ち込み量を披露。差枚+3,290枚&+3,165枚&+2,146枚と何れの台も十分な出玉量を発揮。スランプグラフ自体も綺麗な右肩上がりの軌道を描き出しており、説得力の高い内容である事は間違いないであろう。

      【総評】
      今回の注目では全台系と判断した「FAIRY TAIL2」では機種全体での盛り上がりとはならなかったものの、高レベルな出玉も複数台から確認できている。並び系として注目したポイントでは何れのポイントにおいても説得力の高い出玉内容となっており、”こぜ挙動”とも取れそうな内容が散見される状況となっていたようだ。今回はこれらの内容を加味して☆4評価とさせて頂こうと思う。

      『旧イベ日』の前日においてもしっかりと質の高い内容が散見できる同店。引き続き期待出来そうなタイミングで注目して行こうと思うので楽しみにしてほしい。

      営業 4 (2023年2月17日の結果報告)
  22. 2023年2月14日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び パチンコ メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
    並び予想:300人以上

    ◎旧イベント日:『4のつく日』
    ━━━━━━━━━━━━━━
    ◆当日の投入予想◆
    ・スロット
    『全台系』
    2台以上設置機種で全⑤⑥

    『並び系』
    3台並びの⑤⑥が存在

    『パチンコ』
    特定機種が分岐
    ━━━━━━━━━━━━━━
    『4のつく日』の営業に注目していこうと思う。

    ◆当日の仕掛け考察
    <スロット>
    【全台系】
    直近の『4のつく日』に注目した際に好挙動を魅せていた機種は以下の通り。

    1月14日
    ・スーパーリオエース(3台構成)
    ・閃乱カグラBURSTUP(3台構成)
    ・ボンバーガール(3台構成)
    1月24日
    ・バイオハザード7(6台構成)
    ・まどか☆マギカ前後編(5台構成)
    ・笑ゥせぇるすまん4(2台構成)
    ・ディスクアップ2(6台構成)
    ・戦姫絶唱シンフォギア勇気の歌(7台構成)
    2月4日
    ・アラジンクラシック(5台構成)
    ・バジリスク絆2(11台構成)

    過去の実績から判断している傾向
    ・AT機種濃厚
    ・少数台~中規模設置機種に注目
    ・複数機種の可能性も考慮
    ・稀にアクロス系や技術介入系が好挙動を魅せるケースも

    直近の注目時において”機種単位”で好挙動を魅せていたのは上記の通り。様々な機種にチャンスがある環境とは言えそうではあるが『小~中規模設置のAT機種』の比率が高くなっている事が特徴的とも言えそうである。

    また、新旧を問わない機種から好挙動が見られるケースも存在しているので、例外も踏まえつつ機種単位で複数台、好挙動を魅せている機種が見受けられたら『全台系』を疑い積極的に攻めていく事を推奨しておこう。

    【並び系】
    ・6~8箇所ほどの攻略ポイント
    ・定番3機種は必見(バジ絆2・番長ZERO・マイジャグV)
    →「カバネリ」「幼女戦記」「エリート鏡」も頻度◎
    ・『4~6台並び』と判断できそうな【塊】の実績アリ
    ・『機種跨ぎ』も考慮

    相変わらず定番3機種は必見と言えそうであり、直近で頻繁に連続した好挙動が確認できている「カバネリ」「幼女戦記」「エリート鏡」も警戒しておきたい存在と言えるであろう。

    また、「バジ絆2」「カバネリ」「マイジャグV」の3機種に関しては高頻度で『6台並び』といった【塊仕掛け】の傾向も複数回確認できているのでしっかりと見極めていってほしい。「バラエティ」といったポイントからも好挙動を魅せるケースが見られるので好調台を発見した際には隣接台を積極的に掘り進めていくといった並び系のセオリーに準拠した立ち回りが有効となってくるであろう。

    また、直近の『4のつく日』では”末尾”といった傾向も見られている。
    ・2月04日注目時=⑧
    ・1月24日注目時=①
    ・1月14日注目時=②
    ・1月04日注目時=⑤

    番号の選択に法則性が見出せる状況ではなさそうだが、注目毎にしっかりと用意される傾向にあるので今回も注目しておいて損は無いであろう。

    ※直近の実績
    2月04日:【全台差枚+84,658枚:+232枚/台】
    1月24日:【全台差枚+154,000枚:+422枚/台】
    1月14日:【全台差枚+38,510枚:+106枚/台】
    1月4日:【全台差枚+144,745枚:+397枚/台】
    上記のとおり非常に”還元度の高い傾向”が見られている。今回も同等の環境に期待できそうである。

    <パチンコ>
    ----------------
    ◆今回の注目機種
    ・P七つの大罪2
    ・PF機動戦士ガンダムユニコーン
    ・Pフィーバーからくりサーカス
    ----------------
    今回は上記3機種に注目する。

    今月の『4のつく日』に注目した際には以下のような実績も確認できている。

    ・総差玉+167,650発
    ・平均+4,930発
    ・勝率58%(20/34台)
    ・平均G数2,155回転
    ※2/4注目時

    上記のとおり平均2,155回転と高レベルな稼働状況の中、しっかりとユーザープラスの実績を残している。今回も同等の好環境に期待できる1日として注目している。

    抽選突破さえしてしまえばお宝台に辿り着く確率は非常に高い環境と言えそうであるのでしっかりと見極めながら立ち回っていってほしいところだ。営業後にはデータを纏め報告するので楽しみにしておいてほしい。

    • >2023年2月14日の予想結果

      ━━━━━━━━━━━━━━
      【全台差枚+39,136枚:+107枚/台】
      ■スロット
      <全台系>
      ・ディスクアップ2
      平均+460枚 
      出率101.6% 勝率(4/6台)
      <ニブイチ好調機種>
      ・バイオハザード7
      平均+953枚 
      出率104.2% 勝率(4/6台)
      ・幼女戦記
      平均+201枚 
      出率100.8% 勝率(3/7台)
      <並び系>
      6箇所23台
      平均G数8,895回転
      平均+3,076枚 
      出率111.5% 勝率(21/23台)

      ※好調末尾=⑦
      平均G数8,025回転
      平均差枚+939枚
      平均出率103.9% 勝率(21/36台)
      ━━━━━━━━━━━━━━
      『全台系』
      今回、機種単位での仕掛けであると判断しているのは「ディスクアップ2」であった。平均9,548回転と全台惜しみなく打ちこまれている様子が見て取れ、最終的な結果は平均差枚+460枚とやや全体的な盛り上がりとはならなかった模様。

      しかしながら差枚+1,782枚&+1,099枚&+1,960枚といった纏まった出玉を獲得している台も複数台見られており、マイナス差枚となってしまった台に関しても確信染みた打ち込み量となっている辺り、トロフィーといった何かしらの示唆等が出現していた可能性が高い内容とも言えるであろう。

      また、今回は『ニブイチ機種』と判断できそうな機種も確認できている。まずは「バイオハザード7」に注目してほしい。平均7,512回転となっているが3台が万回転overの打ち込み量を披露。差枚+4,050枚&+2,477枚&+1,889枚とそれぞれ自己主張の激しい出玉を魅せている点や前途の打ち込みから判断してもユーザー自身も手応えを感じていた事は濃厚と言っていいだろう。

      そしてこちらも扱いの良さが目立つ「幼女戦記」では平均8,272回転と全体的に高レベルな打ち込みを魅せている。目立った差枚は差枚+2,094枚&+3,977枚と2台のみとなったが、全体的に高レベルな打ち込みである点や高設定でも比較的安定し難い当機である事を考慮しても”ニブイチ程度の高配分”であった可能性は十分に高いと言えるであろう。

      『並び系』
      今回は6箇所計23台に連続した仕掛けが潜んでいたと推測している。まずはお決まりとなりつつある「カバネリ」707~709番台に注目。中には万回転overといった確信を秘めていたであろう打ち込みも確認できており、差枚+6,353枚&+3,131枚&+3,514枚といった高レベルな出玉を並んで披露してくれた。

      そして『4台並び』であったと判断しているのは「バジ絆2」。737~740番台に注目してみると平均8,899回転となっており、何れの台も4ケタ差枚を記録。定番ポイントという事もあってか安心して臨めたユーザーも多かったのではないであろうか。同様の『4台並び』と判断しているのは「バラエティ」の4台。際立った結果は「十字架5」差枚+5,355枚、「頭文字D」差枚+4,642枚のみとなってしまったが過去にも扱いの良さが目立つポイントである。しっかりと用意されていたと推測している次第だ。

      定番となりつつある「番長シリーズ」の2種では「番長ZERO」で差枚+4,820枚&+1,760枚&+1,312枚、「エリート鏡」で差枚+6,831枚&+2,510枚&+4,782枚とそれぞれから説得力の高い出玉を確認。注力傾向は未だ継続中の判断で良いだろう。

      最後にこちらもお決まりのポイントである「マイジャグラーV」では恒例の『6台並び』となっていた模様。差枚+2,800枚&+1,905枚&+4,425枚&+3,777枚&+3,148枚と1台は元気の無い結果となったが、その他の台は”いつもの”出玉量を魅せ付けてくれた。

      ■その他
      今回もこれまでの傾向通り末尾といった傾向が確認できている。末尾⑦が対象であったとの判断であるが【平均G数8,025回転、平均差枚+939枚、平均出率103.9%、勝率58%(21/36台)】と他の末尾よりも秀でた数値に落ち着いている。対象となった台の内訳を覗いてみても高レベルな出玉が複数台より確認できている。

      詳細については添付している画像を確認してほしい。今後の『旧イベ日』でも同様の傾向になる可能性があるので今後も警戒が必要であろう。
      ━━━━━━━━━━━━━━
      ■パチンコ
      <特定機種分岐>
      ・P七つの大罪2
      平均+8,163発 勝率(5/10台)
      ・PF機動戦士ガンダムユニコーン
      平均+7,969発 勝率(14/20台)
      ・Pフィーバーからくりサーカス
      平均+224発 勝率(6/10台)
      ━━━━━━━━━━━━━
      狙いとしていた3機種の結果は上記の通りとなった。平均2,301回転と全体的に高レベルな打ち込み量が確認できる状況となっていたようだ。

      注目3機種のうちいずれの機種も差玉プラスの内容での決着となった。「ガンダムUC」では平均2,182回転といった高レベルな打ち込み量に加え、最終的な結果は平均差玉+7,969発となった。中には差玉+31,628発&+64,625発&+25,736発&+23,725発&+34,201発といった目の惹く出玉が複数台より確認できており、当日は相当な出玉感となっていた事が伺える内容となっている。

      そして「七つの大罪2」では平均2,336回転と高水準な打ち込み量を魅せ付けており、最終的な結果は平均差玉+8,163発と素晴らしい出玉量での決着となった。差玉+26,213発&+26,691発&+26,476発&+30,095発とプラス差玉となった台に関しては何れの台も高レベルな出玉を披露。惜しくもマイナス差玉となってしまった台も存在しているが高レベルな打ち込み量からも察しが付くように好環境の用意が存在していた事は間違いなさそうである。

      今回注目した3機種計40台の結果は以下の通りとなっている。
      ————————–
      ※注目3機種計40台の総計
      ・総差玉+243,020発
      ・平均+6,075発
      ・勝率62%(25/40台)
      ・平均G数2,301回転
      ————————–
      最終的な注目機種の総計は上記のようになった。打ち込み量に関してもこれまでの注目時以上の高レベルな内容となっており、最終的な結果も大幅ユーザープラスの内容での決着となっている。前途の通り、打ち込み量から判断しても好環境の用意があった上での好結果であると判断している。

      【総評】
      全台系に関しては「ディスクアップ2」に”機種単位での仕掛け”が潜んでいたとの推測だが、全体的な盛り上がりとはならなかったものの、何れの台からも確信染みた打ち込みが確認できている。また『ニブイチ』といった新たな兆しも確認できているので今後の参考としてほしい。並び系に関しては定番機種を筆頭に高レベルな説得力の高い内容が確認できている。パチンコに関しても大幅ユーザープラスの内容での決着となっており、全体的に好環境さを伺わせる打ち込みも確認できる状況となっていた。今回はこれらの内容を加味して☆4評価とさせて頂こうと思う。

      当日は【全台差枚+39,136枚:+107枚/台】と『旧イベ日』に相応しい、店内全域にチャンスが潜む環境となっていたようだ。今後においても引き続き期待出来そうなタイミングで注目して行こうと思うので楽しみにしてほしい。

      営業 4 (2023年2月14日の結果報告)
  23. 2023年2月12日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    パチンコ
    並び予想:50~99人

    ━━━━━━━━━━━
    ◆当日の投入予想◆
    ・パチンコ
    特定機種分岐
    ━━━━━━━━━━━
    注力傾向の感じられる『週末』に上記の攻略ポイントが存在すると予想し連続して注目していこうと思う。

    ----------------
    ◆今回の注目機種
    ・Pとある科学の超電磁砲
    ・P緋弾のアリア~緋弾覚醒編~319Ver.
    ・P TIGER & BUNNY ~完全無欠WILDスペック~
    ----------------
    今回は上記の3機種に機種単位での攻略ポイントが存在すると予想し注目している。先週の『週末』に注目した際には4機種計34台で以下のような実績が確認できている。

    ————————–
    ※注目4機種計34台の総計
    ・総差玉+167,650発
    ・平均+4,930発
    ・勝率58%(20/34台)
    ・平均G数2,155回転
    2/4注目時
    ————————–
    2/5の結果が現在調査中の為サンプルが1日分となっているが、平均2,155回転とかなりの高稼働だったようでしっかりとユーザープラスの内容となっている。

    直近では【列】での注目といった大幅な仕掛けと判断できそうな内容が確認できており、『パチンコ注力』とも取れそうな傾向が続いている同店。今回もしっかりと”やってくる可能性が高い1日”になると判断している。

    直近2か月では『パチンコ』に注目した際にはほぼほぼユーザープラスの内容での決着とパチンコの信頼度はかなり高いと推測しているので相当な期待感で臨める事は間違いないであろう。営業後にはデータを纏め報告するので楽しみにしておいて欲しい。

    • >2023年2月12日の予想結果

      ━━━━━━━━━━━━━━
      ■パチンコ
      <特定機種分岐>
      ・Pとある科学の超電磁砲
      平均-4,363発 勝率(1/4台)
      ・P緋弾のアリア~緋弾覚醒編~319Ver.
      平均+29,810発 勝率(4/4台)
      ・P TIGER & BUNNY ~完全無欠WILDスペック~
      平均+4,547発 勝率(3/10台)
      ━━━━━━━━━━━━━
      今回注目していた3機種の当日の結果は上記の通りとなった。

      まずは定番機種と言っても良い「超電磁砲」から注目してみると平均1,875回転と全体的にある程度の打ち込みが見られる状況となっていましたが、最終的な結果は惜しくも平均-4,363発とマイナス差玉での決着となってしまったようだ。マイナス域においても閉店近くまで追っている様子がスランプグラフから読み取り可能となっていますので”粘る根拠”を見出せた結果とも言えそうだ。

      また、同規模設置の「アリア緋弾覚醒」では平均1,549回転の打ちこみ量に対し、平均差玉+29,810発と素晴らしい出玉量を披露!ALL2万発越えといった素晴らしい出玉感となっており、差玉+47,750発といった目の惹く内容も見受けられている。これだけの打ち込み量でこの結果となっているので好環境の用意が存在していた上での好結果であると判断できそうだ。

      最後に「タイバニ」に注目してみると平均2,061回転と高水準な打ち込みが確認できており、最終的には差玉+4,547発とユーザープラスの内容で着地。勝率は10台中3台がプラスといった低めの内容となってしまったようだが、中には差玉+63,410発&+54,710発といった快挙を成し遂げた台も存在していたようだ。前途の「超電磁砲」同様にマイナス域においても2,000回転overといった打ち込みが見られる辺り”好環境を意識した打ち込み”である事は凡そ間違いないであろう。

      今回注目した3機種18台の総計は以下の通り。
      ————————–
      ・総差玉+147,260発
      ・平均差玉+8,181発
      ・勝率44%(8/18台)
      ・平均打込み1,828回転
      ————————–
      【総評】
      今回の注目では好環境が存在していたと推測している3機種の平均打ち込みは1,828回転と高水準な打ち込み量をマーク。最終的な結果も総差玉+147,260発、平均差玉+8,181発と大幅ユーザープラスの内容での決着となった。前途の通り確信的な打ち込みも多数確認できているのでしっかりと好環境の用意が存在していた上での好結果であると判断している。今回はこれらの内容を加味して☆5評価とさせて頂こうと思う。

      同店のスロットは非常に有名であると思うが、パチンコ注力といった新たな取り組みも直近では確認できている同店。今後に於いても期待出来そうなタイミングで注目して行こうと思うので楽しみにしてほしい。

      営業 5 (2023年2月12日の結果報告)
  24. 2023年2月11日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び パチンコ メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
    並び予想:50~99人

    ━━━━━━━━━━━━━━
    ◆当日の投入予想◆
    ・スロット
    『全台系』
    2台以上設置機種で全⑤⑥

    『並び系』
    3台並びの⑤⑥が存在

    『パチンコ』
    特定機種が分岐
    ━━━━━━━━━━━━━━
    引き続き注力傾向の感じられる『週末』に上記の攻略ポイントが存在すると予想し注目していく。

    ◆当日の仕掛け考察
    <スロット>
    【全台系】
    12月11日
    ・このすば(5台設置)
    12月22日
    ・ハードボイルド(4台設置)
    1月11日
    ・HEY!エリートサラリーマン鏡(10台設置)
    ※メインキャラ生誕祭の可能性
    1月22日
    ・まどか☆マギカ叛逆の物語(3台設置)
    ・新鬼武者2(7台設置)

    過去2カ月間の注目時”同様の日付”において『機種単位』で好挙動が確認できているのは上記の通り。

    基本的な傾向としては『少数~中規模AT機種』を中心となっており、今回も同様の傾向になると予想。特に『少数台機種』に集中して機種単位での好挙動が確認できていますので必見の存在と言えそうだ。

    また『6.5号機』には注力傾向とも判断できそうな実績が確認できていますので最優先で狙ってみても良いかもしれない。稀に「アクロス系」といった機種も好挙動を魅せるケースがあるので警戒しておいて損はないであろう。当然、例外も考えられるので同一機種で複数台、好挙動を魅せている機種が見られたら全台系を意識して積極的に確保していく事を推奨しておこう。

    【並び系】
    ・定番3機種は必見(バジ絆2・番長ZERO・マイジャグV)
    →「カバネリ」&「幼女戦記」&「エリート鏡」も注目!?
    ・機種跨ぎも考慮

    過去の”同様の日付”において連続した好挙動を確認できている機種の傾向は上記の通り。相変わらず”定番3機種”は堅そうであり、いずれかの機種が必ず絡んでいる実績が確認できていますので今回も要注目。また、直近では「カバネリ」といった機種たちも高配分と判断できそうな実績が見られますので警戒しておいて損は無さそう。

    また、過去の注目時には稀に隣接台と絡ませていた実績も見られるので「好調台の隣接台はチャンス」といった並びのセオリーに準拠した立ち回りでカバーしていきたいところだ。

    <パチンコ>
    ----------------
    ◆今回の注目機種
    ・P真北斗無双 Re:319ver.
    ・P七つの大罪2
    ・Pフィーバーからくりサーカス
    ----------------
    今回は上記3機種に注目する。先月の”同様の日付”に注目した際には下記のような好実績も確認できている。

    3機種24台
    ・総差玉+172,970発
    ・平均+3,603発
    ・勝率54%(26/48台)
    ※1/11.22の実績

    しっかりと打ち込まれた実績が確認できた上でのユーザープラスの実績となっているので好環境が存在していた上での好結果と判断して良いだろう。直近注目時においても”パチンコ注力”といった傾向が確認できているので今回も同等、同等以上の好環境に期待できそうである。

    『旧イベ日』に次ぐ好環境に期待できる1日として注目しているので期待感をもって臨んでいってほしい。営業後にはデータを纏め報告するので楽しみにしておいてほしい。

    • >2023年2月11日の予想結果

      ━━━━━━━━━━━━━━
      ■スロット
      <全台系>
      ・政宗戦極
      平均-14枚 
      出率99.7% 勝率(1/3台)
      <並び系>
      3箇所9台
      平均G数9,063回転
      平均+3,044枚 
      出率111.2% 勝率(9/9台)
      ━━━━━━━━━━━━━━
      『全台系』
      今回は「政宗戦極」に機種単位での仕掛けが潜んでいたと推測している。

      過去の扱いの良さから”機種単位での仕掛け”と判断しているが、今回は全体的に埋もれる内容となってしまったようだ。中には差枚+2,337枚といった纏まった出玉を記録している台も見受けられるが一撃感の否めない内容となってしまっている。全体的に打ち込み量がもっと伸びていたらまた違った好結果となっていた可能性も高そうである。

      やや狙いにくさのある機種ではあるが、今後も高配分となる可能性も高そうなので注視しておきたい存在と言えそうである。

      『並び系』
      今回は同店の定番機種と言っても良さそうな機種たちから連続した好挙動が確認できている。

      まずは常連機種の仲間入りを果たしたと判断している「カバネリ」710~712番台に注目してみると差枚+2,482枚&+3,086枚&+5,370枚と何れの台も説得力の高い出玉を披露。打ち込み量に関しても平均9,397回転と高レベルな内容となっている辺り、確信を掴んでいたユーザーが臨めていた状況であったと判断している。

      そしてこちらは定番機種、「番長ZERO」では1000~1002番台から好調な内容を確認。差枚+4,651枚&+1,728枚&+1,897枚とやや苦戦気味の軌道を描き出した台も存在しているが、1000番台に関しては”こぜ挙動”とも判断できそうな内容となっている。打ち込み量に注目しても9,370回転となっており、全体的に何かしらの示唆が出現していた可能性が高いと判断している。

      最後にド定番の「マイジャグV」。1056~1058番台に注目してみると平均8,424回転と高レベルな打ち込みを魅せており、差枚+3,885枚&+2,517枚&+1,780枚とそれぞれが存在感をアピール。強烈なRB優勢となっている台も存在している辺り、確信を持って臨める状況となっていた可能性が高いと判断している。

      ━━━━━━━━━━━━━━
      ■パチンコ
      <特定機種分岐>
      ・P真北斗無双 Re:319ver.
      平均-6,608発 勝率(1/4台)
      ・P七つの大罪2
      平均+7,808発 勝率(5/10台)
      ・Pフィーバーからくりサーカス
      平均-8,244発 勝率(3/10台)
      ━━━━━━━━━━━━━
      狙いとしていた3機種の結果は上記の通りとなった。

      注目3機種のうち、プラス差玉を記録したのは「七つの大罪2」のみとなった。平均2,304回転と高レベルな打ち込みを魅せており、最終的な出玉は平均7,808発と高水準な出玉をマーク。中には差玉+27,330&+56,980&+22,740&+21,820発といった目の惹く出玉が多数確認できる状況となっていたようで、当日に於いても一際目立つ存在となっていた事であろう。

      そしてマイナス差玉となってしまったが、「からくりサーカス」においては平均2,427回転と好環境さを伺わせる打ち込みも確認できている。最終的な結果は平均差玉-8,244発と厳しい内容での決着となってしまったようだ。マイナス差玉が目立つ結果となりながらもこれだけの打ち込みを魅せている辺り、好環境の存在は否めない内容と判断できそうである。

      今回注目した3機種計24台の結果は以下の通りとなっている。
      ————————–
      ※注目3機種計24台の総計
      ・総差玉-30,790発
      ・平均-1,282発
      ・勝率37%(9/24台)
      ・平均G数2,100回転
      ————————–
      【総評】
      全台系に関しては過去に扱いの良さが目立っていた「政宗戦極」に注目するも惜しくも埋もれてしまう結果となった。並び系に関しては同店の定番機種を筆頭に見ごたえのある結果が多数確認できている。パチンコに関しても好環境さを伺わせる打ち込みが多数確認できているが最終的な結果は惜しくもユーザーマイナスの結果となった。今回はこれらの内容を加味して☆2評価とさせて頂こうと思う。

      本領発揮とならなかったポイントが目立つ注目となったが、しっかりと設定感のある内容も見えているので『旧イベ日』でなくても狙い目は存在している事は確かであろう。今後においても期待出来そうなタイミングで注目して行こうと思うので楽しみにしてほしい。

      営業 2 (2023年2月11日の結果報告)
  25. 2023年2月8日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
    並び予想:300人以上

    ◎旧イベント日:『8のつく日』
    ━━━━━━━━━━━━━━
    ◆当日の投入予想◆
    ・スロット
    『全台系』
    2台以上設置機種で全⑤⑥
    『並び系』
    3台並びの⑤⑥が存在

    『パチンコ』
    特定機種が分岐
    ━━━━━━━━━━━━━━
    今月最初の『8のつく日』の営業に注目していく。

    ◆当日の仕掛け考察
    <スロット>
    【全台系】
    先月の『8のつく日』に注目した際に好挙動を魅せていた機種は以下の通り。

    1月8日
    ・まどか☆マギカ前後編(5台設置)
    ・ペルソナ5(4台設置)
    ・とある科学の超電磁砲(8台設置)
    ・鬼浜狂闘旅情編(2台設置)
    1月18日
    ・新鬼武者2(7台設置)
    1月28日
    ・幼女戦記(7台設置)

    過去の実績から判断している傾向
    ・AT機種濃厚(6.5号機◎)
    ・少数台~中規模設置機種に注目
    ・複数機種といった可能性も考慮
    ・稀にアクロス系が好挙動を魅せるケースも

    上記実績からも判断できるかとは思うが基本的にはAT機種から機種単位で好挙動を示すケースが多々見られている。規模感としては『少~中規模設置機種』が頻度良く見られるので必見の存在と言えそうである。

    【並び系】
    ・6~12箇所ほどの攻略ポイント
    ・定番3機種は必見(バジ絆2・番長ZERO・マイジャグV)→何れかが必ず絡む可能性大!
    ・カバネリ、幼女戦記、エリート鏡、超電磁砲も頻度〇
    ・『6台並び』と判断できそうな【塊】の実績アリ
    ・『機種跨ぎ』も考慮

    過去の実績から読み取れる傾向は上記の通りとなっている。

    上記に挙げている機種は”高頻度”で好挙動を示すケースが見られるので要チェックと言えるであろう。また「バラエティ」といったポイントも高確率で連続した好挙動を示すパターンが見られている。

    基本的な立ち回りとしては『好挙動台の隣接台を積極的に攻めていく』といったセオリー通りの立ち回りが有効と言えるであろう。

    また、直近導入となっている「戦国無双&アリア」「MHWアイスボーン」も何れかに絡む可能性がありそうなので注視しておきたい存在と言えるであろう。

    ■その他
    直近の『旧イベ日』では”末尾”といった傾向が確認できている。
    ・1月08日好調末尾=⑦
    ・1月18日好調末尾=⑥
    ・1月28日好調末尾=⑤
    なんとな~く法則性が見えてきそうな番号の履歴となっているが、まだ確信を得るには早いであろうか。現地判断が基本となってきそうであるので様々な台の”共通点を見出しながら”立ち回っていってほしい。

    <パチンコ>
    ----------------
    ※今回の注目機種
    ■Pリング 呪いの7日間2
    ■Pゴッドイーター神がかりVer.
    ■Pシティーハンター 俺の心を震わせた日
    ■P真・花の慶次3 ‐黄金一閃‐
    ■P真・花の慶次2 漆黒の衝撃 EXTRA RUSH
    ○PF機動戦士ガンダムユニコーン
    ●P真速のガッチャマン New!
    ●P TIGER & BUNNY ~完全無欠WILDスペック~
    ☆P聖闘士星矢 超流星 女神ゴールドver.1500
    ☆Pフィーバーからくりサーカス
    ----------------
    今回は上記10機種に注目する。前回同様に【列】といった注目をしていこうと思う。前回同様に【4列】に攻略ポイントが存在すると推測している。(機種名横の記号が同じなら同一列。詳しくは公式LINE等の島図をチェック!)

    先月の『8のつく日』に注目した際の実績は以下の通りとなっている。

    総差玉+503,680発
    平均+2,098発 勝率51%(122/239台)
    *1/8.18.28の累計実績

    計240台と膨大なサンプルとなっており、最終的な結果は平均差玉+2,098発としっかりとユーザープラスに着地。これだけの台数である、しっかりと好環境の用意が存在していなければ成し遂げられなかった結果と言っても良いであろう。

    これはあくまで個人的推測ではあるが『8のつく日』はパチンコ注力傾向とも取れそうな内容が先月から確認できているので、例えスロットがとれ無さそうな悪番であってもしっかりカバーできる環境は有難い限りであろう。営業後にはデータを纏め報告するので楽しみにしておいてほしい。

    • >2023年2月8日の予想結果

      ━━━━━━━━━━━━━━
      【総差枚+102,276枚:+280枚/台】
      ■スロット
      <全台系>
      ・バイオハザードRE:2
      平均+3,720枚 
      出率113.8% 勝率(6/6台)
      <並び系>
      8箇所31台
      平均G数9,235回転
      平均+3,144枚 
      出率111.3% 勝率(27/31台)
      ━━━━━━━━━━━━━━
      『全台系』
      今回、”機種単位での仕掛け”と判断しているのは「バイオハザードRE:2」であった。

      スランプグラフ・データ数値を見て頂ければお分りになるかとは思うが、6台何れも差枚プラスの結果を記録、そして全台2,000枚overを叩き出すといった相当な出玉感となっていたようだ。スランプグラフを確認してみても凡そ全台”こぜ挙動”と言って良さそうな素晴らしい軌道を描き出している。

      この内容ならば実際に臨んだユーザー、そして当日立ち回っていたユーザーさえも”機種単位での仕掛けである”といった認識となっていた事は間違いないであろう。

      『並び系』
      今回も事前に狙いと定めていた同店の定番機種や注力傾向の感じられる機種から複数のポイントで連続した好挙動を確認できている。

      まずは常連機種となりつつある「カバネリ」に注目してみると、『6台並び』とも取れそうな内容を魅せ付けてくれた。振るわない内容での決着となってしまった台も存在しているが、差枚+2,582枚&+1,329枚&+3,670枚&+5,624枚&+4,021枚と説得力の高い出玉を披露している。当日に於いても一際目立つ存在となっていた事であろう。

      そして定番機種である「バジ絆2」は740~742番台において差枚+1,556枚&+3,260枚&+4,771枚とその存在感をアピール。あと注目してほしいのが780~782番台の「うしおととら~DMC5~モンキーⅣ」のポイント。差枚+4,219枚&+5,161枚&+3,923枚と素晴らしい出玉を各々が披露。こちらのポイントも高頻度で好挙動を示すケースが見られるので今後の立ち回りの参考としてほしい。

      こちらも定番ポイントと言っても良さそうな「番長シリーズ」では「番長ZERO」から差枚+5,997枚&+6,123枚と見応え十分な出玉を確認。万回転overといった確信染みた打ち込みも確認できているので何かしらの示唆が出現した可能性が高いと判断している。「エリート鏡」においても1014~1016番台で差枚+6,104枚&+2,267枚&+7,180枚と好調さを発揮。スランプグラフを見ても気持ちの良い軌道を描いているのが印象的である。

      最後に「マイジャグV」では1042~1047番台とこちらも『6台並び』での好調さを発揮する展開となっていたようだ。やや疎らな結果とはなってしまっているが、平均9,980回転と大半の台が万回転を超える打ち込みとなっており、差枚+3,480枚&+2,547枚&+5,884枚&+1,046枚&+2,530枚と説得力の高い出玉を記録している台が複数見られる辺り、質の高い中身が潜んでいた可能性が高そうである。

      ■その他
      今回は恒例となっていた『末尾』が存在していなかったようだ。次回以降の注目時には存在傾向となる可能性もあるので把握しておきたい傾向である事は間違いないであろう。
      ━━━━━━━━━━━━━━
      ■パチンコ
      <特定機種分岐>
      ・Pリング 呪いの7日間2
      平均-1,430発 勝率(2/4台)
      ・Pゴッドイーター神がかりVer.
      平均-9,654発 勝率(2/4台)
      ・Pシティーハンター 俺の心を震わせた日
      平均-1,203発 勝率(1/4台)
      ・P真・花の慶次3 ‐黄金一閃‐
      平均-1,475発 勝率(2/4台)
      ・P真・花の慶次2 漆黒の衝撃 EXTRA RUSH
      平均-2,402発 勝率(1/4台)
      ・PF機動戦士ガンダムユニコーン
      平均+44発 勝率(11/20台)
      ・P真速のガッチャマン
      平均-767発 勝率(4/10台)
      ・P TIGER & BUNNY ~完全無欠WILDスペック~
      平均-40発 勝率(5/10台)
      ・P聖闘士星矢 超流星 女神ゴールドver.1500
      平均+1,801発 勝率(5/10台)
      ・Pフィーバーからくりサーカス
      平均+12,498発 勝率(8/10台)
      ━━━━━━━━━━━━━
      狙いとしていた10機種【4列】の結果は上記の通りとなった。10機種計80台の平均打ち込みは平均2,247回転とこれまで通りの高稼働となっていた模様だ。注目10機種のうち差玉プラスとなったのは3機種と全体的にやや苦戦を強いられる状況となっていたようだ。

      中でも特に好結果と言って良さそうなのが「からくりサーカス」であろう。平均2,244回転と高レベルな打ち込みに加え、勝率は驚異の80%をマーク。最終的な平均差玉も+12,498発とヒキ強ユーザーと好環境が相まった素晴らしい結果を披露。惜しくもマイナス差玉を叩いてしまった台も存在しているがしっかりと粘っている様子が伝わってくるのは好印象と言っていいだろう。

      注目機種の大半が2,000回転overの打ち込みをマークしており、中でも際立った打ち込みとなっていたのが「慶次黄金一閃」で平均2,628回転と素晴らしい打ち込みを魅せている。他にも「タイバニ」では平均2,497回転と何れの台もしっかりと打ち込まれており、好環境の用意が存在していた事を伺わせる内容となっている。
      ————————-
      ・総差玉+70,280発
      ・平均+878発
      ・勝率51%(41/80台)
      ・平均回転2,247回転
      ————————–
      【総評】
      全台系に関しては「バイオRE2」で平均差枚+3,720枚と”機種単位のお手本”と言っても良さそうな”こぜ挙動”を量産する結果となった。並び系においては振るわない内容となってしまったポイントも存在しているが、大半の台が4ケタ差枚を記録するといった大いに盛り上がりを魅せる内容となっていた。パチンコに関しては【4列】10機種といった大掛かりな注目となったが、高稼働を記録し最終的にはユーザー微プラスの内容で決着となった。今回はこれらの内容を加味して☆4とさせて頂こうと思う。

      『8のつく日』は”パチンコ注力傾向”になると予想していたがスロットに関しても【総差枚+102,276枚:+280枚/台】と”極めて好環境となっていた”という事は凡そ間違いないであろう。また、期待出来そうなタイミングで注目して行こうと思うので楽しみにしてほしい。

      営業 4 (2023年2月8日の結果報告)