ジェーピー888

ジェーピー888
特徴

2018年4月28日グランドオープン
※「ジェーピー」より屋号変更
━━━━━━━━━━━
土日は回数がついているが、平日はさすがにきつくい 
稼働率は2~3ぐらい

ボーナスタイプの台が頑張れば良店になると思うが、たぶんイベント頼りの店(春日井コンコルドと同様)だと思う 
源さんのライトミドルだけ満席でした

評価
番付良店
全期間
総合点54.5点(評価数:103 件)
営業評価3.4
接客評価3
設備評価2.7
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+75枚
サンプル数95
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉+26玉
サンプル数23
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間09:00〜23:00
住所愛知県春日井市松河戸町4丁目5番地1
地図こちらをクリック
台数パチンコ522台/スロット330台
旧イベント日8のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2018年4月28日
入場方法
整理券の有無特定日のみあり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:30
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.2円 5円
交換率(換金率)
4円パチンコ27.5玉
1円パチンコ非等価
21.2円スロット非等価
5円スロット非等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1円パチンコ情報募集中
21.2円スロット情報募集中
5円スロット情報募集中
景品交換所の場所

南出入口横。立体駐車場入口側。(トイレから出て右、突き当たり右)

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
※スマホ専用のサイトです
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

みんチャット愛知版
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2021年6月12日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全546件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2021年6月12日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び 末尾 メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
    並び予想:50~99人

    6月12日(土)でスロッター×スロッターが予定されています

    ━━━━━━━━━━━━━━
    【◎当日の投入予想】

    ■「全台系」
    対象:2台設置以上機種
    ・1箇所以上に全⑤⑥以上

    ■「並び系」
    対象:台番上で3台並び以上
    ・1箇所以上に全⑤⑥以上

    ■「末尾系」
    対象:特定の台番末尾番号
    ・1/2以上に⑤⑥以上

    ※「以上」表記部はホール次第
    ━━━━━━━━━━━━━━

    【5月度クロロアワード:優秀賞】に選出されるほどの優秀な結果を魅せ付ける同店。

    話題作のチバリヨ!、そしてガメラと続々最新台も導入し、ユーザーへ出玉と併せてアピールしまくる勢いをしっかり体感できる1日となるはずです。

    ◆各形態毎の投入傾向は以下の通り

    「全台系」
    ・2~3機種程度の用意
    ・3~6台設置機種中心
    ・ここまでは圧倒的に6号機AT機
    ・比較的、新台を早めに投入する

    「並び系」
    ・8箇所への増強状態が継続中
    ・「並び」と察知出来る、毎回強い結果で魅力
    ・事前に予測する事が一番難しい仕掛けだが、拾えればデカイ

    「末尾系」
    履歴
    ①④⑦⓪③⑥→⑨
    ・事前に当たり番号を推測できるような要素が現時点で見られない
    ・1/2~3/4とボリューム感ある投入で、察知出来ればツモ率は高い
    ・全台系や並び系と、意識して重複させている様子はない

    以上に加え、以下の全体的な共通性も見られる。

    〇高設定の投入量、対象範囲となる台数は設置台数の10%を超えるレベルで維持されており、充分に戦えると感じられる魅力がある、

    〇全傾向に置いて「ジャグラーを軸としたAタイプ&6号機AT」というスタンスで魅せてくる。

    〇並び系では「人気機種を惜しげも無く機種単位で用意する」というのがここまでの傾向

    以上の様に見られてきた傾向を踏まえて見て行けば、充分に立ち回れる環境が用意されているとして良いでしょうし、今回も期待して良いレベルと思われます。

    • >2021年6月12日の予想結果

      抽選人数:120人
      一般入場:69人
      朝一合計:189人

      〇〇〇〇【複数設置機種】〇〇〇
      (全⑤⑥)
      【モンキーターンIV】
      出率116.4%:勝率66%(2/3台)
      【ひぐらしのなく頃に祭2】
      出率107.4%:勝率100%(2/2台)
      【マクロスデルタ】
      出率115.7%:勝率100%(3/3台)

      〇【末尾系(16/30台投入:No.9)】
      出率104.8%:勝率59%(17/29台)

      〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇
      【並び8箇所での結果】
      平均差枚 +1,105枚
      出玉率 106.2%
      勝率 66%(16/24台)

      データ引用元
      https://rx7038.com/?p=178516
      ━━━━━━━━━━━━━━━
      ◎20スロの設置総数300台
      対象範囲の投入数41台(13.67%)
      ◎各種公約:OK
      ◎特記:
      【総評】

      今回の全台系は【マクロスデルタ】【モンキーターン4】【ひぐらし祭2】の3機種の用意。

      【ひぐらし祭2】は+3,413枚を筆頭に、【マクロスデルタ】も+3,458枚を最高値としてそれぞれ全台プラスの完勝。
      【モンキーターン4】は+5,368枚&+4,209枚と安定感のある内容で、全台系はそれぞれ好結果をマーク。

      並び系では今回も8箇所24台ですが、やはり全て機種単位となっており、ユーザー目線では有難い配置ですし、平均+1,105枚、出率106.2%と好結果。

      末尾系では、【出玉率104.8%:勝率59%】とこちらも前回より多少下げたものの安定感のあるやらかし。

      これだけの投入量と範囲で用意され続け結果も出してきた事から、今回の朝の並びは120人とユーザーの注目度は増している様です。
      色々とユーザーを意識した配分、仕掛けが見られていますので、これからも注目に値するホールと言えそうです。

      【総合評価:☆5】

        営業 5 (2021年6月12日の結果報告)
    • 2021年5月29日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 並び 末尾 メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
      並び予想:50~99人

      5月29日(土)でスロッター×スロッターが予定されています

      ━━━━━━━━━━━━━━
      【◎当日の投入予想】

      ■「全台系」
      対象:2台設置以上機種
      ・1箇所以上に全⑤⑥以上

      ■「並び系」
      対象:台番上で3台並び以上
      ・1箇所以上に全⑤⑥以上

      ■「末尾系」
      対象:特定の台番末尾番号
      ・1/2以上に⑤⑥以上

      ※「以上」表記部はホール次第
      ━━━━━━━━━━━━━━

      ここまで6回の開催を経て、同店が「ユーザーの求める所へ置いて魅せようとする」若しくは「ユーザーが見つけやすい所に置いてくる」仕掛け方である事はほぼ確信の域に。

      それだけでなく、結果も安定して強い事から「出玉予想」を◎にしたくなる衝動に駆られている最近の開催。

      ◆各形態毎の投入傾向は以下の通り

      「全台系」
      ・2~3機種程度の用意
      ・3~6台設置機種中心
      ・ここまでは圧倒的に6号機AT機
      ・比較的、新台を早めに投入する

      「並び系」
      ・5~6箇所の用意
      ・「並び」と察知出来る、毎回強い結果で魅力
      ・事前に予測する事が一番難しい仕掛けだが、拾えればデカイ

      「末尾系」
      履歴
      ①④⑦⓪③→⑥
      ・事前に当たり番号を推測できるような要素が現時点で見られない
      ・1/2~3/4とボリューム感ある投入で、察知出来ればツモ率は高い
      ・全台系や並び系と、意識して重複させている様子はない

      以上に加え、以下の全体的な共通性も見られる。

      〇高設定の投入量、対象範囲となる台数は設置台数の10%を超えるレベルで維持されており、充分に戦えると感じられる魅力がある、

      〇全傾向に置いて「ジャグラーを軸としたAタイプ&6号機AT」というスタンスで魅せてくる。

      〇並び系では「人気機種を惜しげも無く機種単位で用意する」というのがここまでの傾向

      以上の様に見られてきた傾向を踏まえて見て行けば、充分に立ち回れる環境が用意されているとして良いでしょうし、今回も期待して良いレベルと思われます。

        • >2021年5月29日の予想結果

          抽選人数:55人
          一般入場:41人
          朝一合計:96人

          〇〇〇〇【複数設置機種】〇〇〇
          (全⑤⑥)
          【政宗3】
          出率143.7%:勝率100%(4/4台)
          【逆襲の赤い彗星】
          出率106.8%:勝率66%(2/3台)
          【頭文字D】
          出率93.2%:勝率33%(1/3台)

          〇【末尾系(18/30台投入:No.9)】
          出率106.4%:勝率57%(17/30台)

          〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇
          【並び8箇所での結果】
          平均差枚 +2,411枚
          出玉率 115.2%
          勝率 75%(18/24台)

          データ引用元
          https://rx7038.com/?p=172750
          ━━━━━━━━━━━━━━━
          ◎20スロの設置総数300台
          対象範囲の投入数47台(15.67%)
          ◎各種公約:OK
          ◎特記:全台差枚+24,617枚

          【総評】

          今回の全台系は【政宗3】【シャア専用】【頭文字D】の3機種の用意。

          【政宗3】は+5,114枚を筆頭に全台出揃っての気持ちの良い完勝。
          【シャア専用】は+2,390枚&+1,194枚と安定感のある内容、【頭文字D】は大きめなマイナスも叩いてしまってトータルマイナスに。

          並び系では今回8箇所24台ですが、今回も全て機種単位となっており、これはユーザー目線では取り付きやすい良化でしょう。

          「番長3」「バイオ7」「バジ絆2」「リゼロ」「マイジャグⅣ&Ⅲ」「チバリヨ」「ツインドラゴン」「スーパーハナハナ」とそれぞれ文句なく【ユーザーが求める人気機種】といえる内容。

          「チバリヨ」が+6,179枚&+6,571枚と同店でもしっかりそのポテンシャルを発揮、「番長3」が+4,222枚&+3,487枚、バイオ7が+5,071枚&+3,907枚、バジ絆2が+3,336枚&+3,430枚&+3,774枚、ツイドラが+2,356枚&+5,724枚と各所から強い差枚が乱立し、こらだけ出揃えば風景はお祭りでしょう。

          【平均差枚+2,411枚・出率115.2%・勝率75%】と強烈な並び系は今回も健在でした。

          末尾系では、【出玉率106.4%:勝率57%】とこちらも前回から更に向上しており、文句のない結果。

          全台差枚も+24,617枚と相変わらずユーザー側のプラスとなっており、ホール全体でかなり甘い状況にあった事が判りますね

          これだけの投入量と範囲で用意されても、今回の朝の並びは555人と非常に恵まれた状況にあるもの今まで通りで好環境ですし、色々とユーザーを意識した配分、仕掛けが見られていますので、これからも注目に値するホールと言えそうです。

          【総合評価:☆5】

            営業 5 (2021年5月29日の結果報告)
        • 2021年5月22日の予想
          出玉予想:◯
          高設定の入れ方予想:
          機種(全台~1/2系) 並び 末尾 メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
          並び予想:50~99人

          5月22日(土)でスロッター×スロッターが予定されています

          ━━━━━━━━━━━━━━
          【◎当日の投入予想】

          ■「全台系」
          対象:2台設置以上機種
          ・1箇所以上に全⑤⑥以上

          ■「並び系」
          対象:台番上で3台並び以上
          ・1箇所以上に全⑤⑥以上

          ■「末尾系」
          対象:特定の台番末尾番号
          ・1/2以上に⑤⑥以上

          ※「以上」表記部はホール次第
          ━━━━━━━━━━━━━━

          ここまで5回の開催を経て、同店が「ユーザーの求める所へ置いて魅せようとする」若しくは「ユーザーが見つけやすい所に置いてくる」と感じられる仕掛けだったという印象を持っています。

          ◆各形態毎の投入傾向は以下の通り

          「全台系」
          ・2~3機種程度の用意
          ・3~6台設置機種中心
          ・ここまでは圧倒的に6号機AT機
          ・比較的、新台を早めに投入する

          「並び系」
          ・5~6箇所の用意
          ・「並び」と察知出来る、毎回強い結果で魅力
          ・事前に予測する事が一番難しい仕掛けだが、拾えればデカイ

          「末尾系」
          履歴
          ①④⑦⓪→③
          ・事前に当たり番号を推測できるような要素が現時点で見られない
          ・1/2~3/4とボリューム感ある投入で、察知出来ればツモ率は高い
          ・全台系や並び系と、意識して重複させている様子はない

          以上に加え、以下の全体的な共通性も見られる。

          〇高設定の投入量、対象範囲となる台数は設置台数の10%を超えるレベルで維持されており、充分に戦えると感じられる魅力がある、

          〇全傾向に置いて「ジャグラーを軸としたAタイプ&6号機AT」というスタンスで魅せてくる。

          〇並び系では「人気機種を惜しげも無く機種単位で用意する」というのがここまでの傾向

          以上の様に見られてきた傾向を踏まえて見て行けば、充分に立ち回れる環境が用意されているとして良いでしょうし、今回も期待して良いレベルと思われます。

            • >2021年5月22日の予想結果

              抽選人数:56人
              一般入場:40人
              朝一合計:96人

              〇〇〇〇【複数設置機種】〇〇〇
              (全⑤⑥)
              【モンハン:ワールド】
              出率105.0%:勝率66%(2/3台)
              【北斗の拳 宿命】
              出率107.7%:勝率50%(3/6台)

              〇【末尾系(16/30台投入:No.6)】
              出率102.8%:勝率47%(14/30台)

              〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇
              【並び8箇所での結果】
              平均差枚 +2,563枚
              出玉率 113.3%
              勝率 88%(21/24台)

              データ引用元
              https://rx7038.com/?p=170035
              ━━━━━━━━━━━━━━━
              ◎20スロの設置総数300台
              対象範囲の投入数42台(14.0%)
              ◎各種公約:OK
              ◎特記:全台差枚+16,159枚

              【総評】

              今回の全台系は【モンハンワールド】【北斗宿命】の2機種の用意。

              【モンハンワールド】は+2,696枚が出たものの残る2台は伸ばし切れず、【北斗宿命】は+3,000枚台が3台とマイナスが3台と極端な内容から平均差枚+1,247枚・出率107.7%とどちらも最近流行の5号機を彷彿とさせる、荒く一撃性に富む内容。

              並び系では今回8箇所24台ですが、今回も全て機種単位となっており、これはユーザー目線では取り付きやすい良化でしょう。

              「番長3」「バイオ7」「バジ絆2」「リゼロ」「マイジャグⅣ&Ⅲ」「ツインドラゴン」とそれぞれ文句なく【ユーザーが求める人気機種】といえる内容。

              バイオ7が+4,036枚&+4,360枚、番長3が+6,738枚&+4,144枚、リゼロが+4,600枚、バジ絆2が+5,394枚、ツイドラが5,594枚と、+4,000枚以上だけ取り出してもかなりのボリューム感となり、更に+3,000枚超えも複数存在していた事から、相変わらず同店の仕掛けの強さが見て取れますね。

              【平均差枚+2,563枚・出率113.3%・勝率88%】と、3開催連続で全⑥レベルの数値を叩き出す、強烈な並び系は健在でした。

              末尾系では、【出玉率102.8%:勝率47%】とこちらも勝率面では仕掛けの存在から相応のものとなっていますが、今回は優秀だった並び系との重複部分を除いた、末尾系だけで対象となったところがバジⅢの+4,606枚程度と苦戦した様子で、出率が低めな結果に。

              全台差枚も+16,159枚と相変わらずユーザー側のプラスとなっており、ホール全体でかなり甘い状況にあった事が判りますね

              これだけの投入量と範囲で用意されても、今回の朝の並びは56人と非常に恵まれた状況にあったようで、色々とユーザーを意識した配分、仕掛けが見られていますので、これからも注目に値するホールと言えそうです。

              【総合評価:☆4】

                営業 4 (2021年5月22日の結果報告)
            • 本日、旧イベ「8の付く日」お伺い致しました。パチンコのみの評価です。ご了承下さいませ。

              PM7:00来店
              4パチ稼働率:3~4割

              営業(4パチ)
              ①機種:AKB48桜LIGHTver.
              命釘:開きアリ〇、ジャンプ釘左右:入賞貢献度小△、道釘:芝重馬場△、風車釘:右曲げ過ぎ✖、鎧釘:通常、ワープ釘:通過良く&ステージ入賞中▲、デルタゾーン:若干の締め△。1K平均回転数:14~18回転。

              コメント
              ヘソは打てる釘で道釘も頑張れる範疇だったが、風車これ大丈夫かな~・・・ハイッ!やっぱり風車で捕まると、回転率急降下・・・ムラがかなり発生する状況。。。最近ヘソ1個返しにビビリ散らしてるので、他入賞の貸玉ラッシュ発生及び安定した回転数を稼げないと・・・止めてしまいます(汗)右の削りは不明。

              ②大工の源さん超韋駄天LIGHT
              AKB桜との変更点を抜粋
              命釘:若干の開け▲
              風車:若干の右曲げ▲
              デルタゾーン群:若干の締め▲
              1K平均回転数:16~18回転

              コメント
              こっちはヘソ3個返しなのでソコソコに打てる状況であったが・・・遊タイムが付いてないので初当たりが遠し・・・。。。右削りは不明。。。

              総合的に見て、甘系でもヘソは十分考慮してくれているので、全く打てない!という状況では無い。もう少し展開良いと腰を据えて打てただけに、今回は☆3として仮置きしたいと思います。

              接客
              店員さんはすれ違い様には挨拶せず。コヒレのお姉さんはちゃんと道を譲り挨拶をしていたのは好感が持てます。台の掃除等も見受けられず、前任者が置いて行ったペットボトルの空はそのまま放置状態でした。そして!あのお方は店長さん!?演者さん!?分からないのですが、赤いジャケットを着た威圧感満点のSP風男性が店内を巡回!(笑)駐車場階段で立ち小便禁止が貼られていたが、やってる人居たらあの赤いジャケット着たSPに捕まるぞ(汗)そしてそして~!小生気付かなく恐縮だったのですが、第3回Pアイドル店員選抜総選挙に出場していた「ちぃさん」という方がいらっしゃるお店なんですね~(^^)もう1人は出場されてない「あかねんさん」という店員さんもいらっしゃる!次回は鼻の下を伸ばしていこう(笑)

              設備
              打つには困らない肘掛けアリ。ハンドルの調子や玉飛びも良好。データカウンターは古いが、昔を感じさせる風情ある店内で居心地良し。やっぱりAKB桜のハンドル終わってる感じが無いのが良いな~と。源さんライトも良かった。ちゃんと整備されているのが良く分かりました(^^)

              総評:次回は鼻の下を伸ばしながら腰を据えて来店だ!

              2 返信
              営業 3
              接客3
              設備4
            • 2021年5月15日の予想
              出玉予想:◯
              高設定の入れ方予想:
              並び 末尾 メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
              並び予想:50~99人

              5月15日(土)でスロッター×スロッターが予定されています

              ━━━━━━━━━━━━━━
              【◎当日の投入予想】

              ■「全台系」
              対象:2台設置以上機種
              ・1箇所以上に全⑤⑥以上

              ■「並び系」
              対象:台番上で3台並び以上
              ・1箇所以上に全⑤⑥以上

              ■「末尾系」
              対象:特定の台番末尾番号
              ・1/2以上に⑤⑥以上

              ※「以上」表記部はホール次第
              ━━━━━━━━━━━━━━

              ここまで4回の開催を経て、同店が「ユーザーの求める所へ置いて魅せようとする」若しくは「ユーザーが見つけやすい所に置いてくる」と感じられる仕掛けだったという印象を持っています。

              取り敢えず、ここまでの実績からみられる傾向を纏めてみます

              「全台系」
              ・3機種程度の用意
              ・2~4台設置機種中心
              ・ここまでは圧倒的に6号機AT機
              ・比較的、新台を早めに投入する

              「並び系」
              ・5~6箇所の用意
              ・「並び」と察知出来る、毎回強い結果で魅力
              ・事前に予測する事が一番難しい仕掛けだが、拾えればデカイ

              「末尾系」
              履歴
              ①④⑦→⓪
              ・事前に当たり番号を推測できるような要素が現時点で見られない
              ・1/2~3/4とボリューム感ある投入で、察知出来ればツモ率は高い
              ・全台系や並び系と、意識して重複させている様子はない

              以上に加え、以下の全体的な共通性も見られる。

              〇高設定の投入量、対象範囲となる台数は設置台数の10%を超えるレベルで維持されており、充分に戦えると感じられる魅力がある、

              〇全傾向に置いて「ジャグラーを軸としたAタイプ&6号機AT」というスタンスで魅せてくる。

              〇並び系では「人気機種を惜しげも無く機種単位で用意する」というのがここまでの傾向

              以上の様に見られてきた傾向を踏まえて見て行けば、充分に立ち回れる環境が用意されているとして良いでしょうし、今回も期待して良いレベルと思われます。

                • >2021年5月15日の予想結果

                  抽選人数:67人
                  一般入場:59人
                  朝一合計:126人

                  〇〇〇〇【複数設置機種】〇〇〇
                  (全⑤⑥)
                  【政宗3】
                  出率105.3%:勝率75%(3/4台)
                  【ひぐらしのなく頃に祭2】
                  出率98.3%:勝率50%(2/4台)

                  〇【末尾系(16/30台投入:No.3)】
                  出率 107.2%:勝率50%(15/30台)

                  〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇

                  【並び8箇所での結果】
                  平均差枚 +2,068枚
                  出玉率 113.7%
                  勝率 88%(21/24台)

                  データ引用元
                  https://rx7038.com/?p=168377
                  ━━━━━━━━━━━━━━━
                  ◎20スロの設置総数300台
                  対象範囲の投入数42台(14.0%)
                  ◎各種公約:OK
                  ◎特記:全台差枚+31,816枚

                  【総評】

                  今回の全台系は【政宗3】【ひぐらし祭2】の2機種の用意。

                  【ひぐらし祭2】は埋もれ気味も、【政宗3】は平均差枚+873枚・出率105.3%とトータルでは小粒ながら645番台は+2,615枚と良さもしっかり魅せていますね。

                  並び系では今回8箇所24台ですが、今回も全て機種単位となており、これはユーザー目線では取り付きやすい良化でしょう。

                  「番長3」×2箇所、「北斗宿命」「バジ絆2」「マイジャグⅣ&Ⅲ」「ツインドラゴン」とそれぞれ文句なく【ユーザーが求める人気機種】といえる内容。

                  北斗宿命から+3,141枚&+3,596枚、番長3から+4,106枚&+7,434枚&+4,337枚、バジ絆2から+5,134枚、ツインドラゴンから+4,326枚&+4,912枚と+3,000枚以上だけ取り出してもかなり強い結果。
                  【平均差枚+2,068枚・出率113.7%・勝率88%】は前回に続いて快勝と呼べる内容でしょう。

                  末尾系では、【出玉率107.2%・勝率50%】とこちらも優秀な出率となっていますが、今回は優秀だった並び系との重複部分を除いた、末尾系だけで対象となったところを見ても優秀でした。

                  全台差枚も+31,816枚とユーザー側のプラスとなっており、ホール全体でかなり甘い状況にあった事が判りますね

                  これだけの投入量と範囲で用意されても、今回の朝の並びは67人と非常に恵まれた状況にあったようで、色々とユーザーを意識した配分、仕掛けが見られていますので、これからも注目に値するホールと言えそうです。

                  【総合評価:☆4】

                    営業 4 (2021年5月15日の結果報告)
                • 周年日は28日であってると思われるが、お店の扱いは2021年はLINEから4月29日となっていた。

                • 2021年5月1日の予想
                  出玉予想:◯
                  高設定の入れ方予想:
                  機種(全台~1/2系) 並び 末尾 メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
                  並び予想:50~99人

                  5月1日(土)でスロッター×スロッターが予定されています

                  ━━━━━━━━━━━━━━
                  【◎当日の投入予想】

                  ■「全台系」
                  対象:2台設置以上機種
                  ・1箇所以上に全⑤⑥以上

                  ■「並び系」
                  対象:台番上で3台並び以上
                  ・1箇所以上に全⑤⑥以上

                  ■「末尾系」
                  対象:特定の台番末尾番号
                  ・1/2以上に⑤⑥以上

                  ※「以上」表記部はホール次第
                  ━━━━━━━━━━━━━━

                  ここまで3回の開催を経て、同店が「ユーザーの求める所へ置いて魅せようとする」若しくは「ユーザーが見つけやすい所に置いてくる」と感じられる仕掛けだったという印象を持っています。

                  まだ、傾向毎にそれぞれ特有の「何か」を見つける、感じる状況にはないのですが、

                  ・高設定の投入量、対象範囲となる台数は設置台数の10%を超えるレベルで維持されており、充分に戦えると感じられる魅力がある、

                  ・全傾向に置いて「ジャグラーを軸としたAタイプ&6号機AT」というスタンスで魅せてくる。

                  ・並び系では「人気機種を惜しげも無く機種単位で用意する」というのがここまでの傾向

                  と、以上の3点で充分に立ち回れる環境が用意されているとして良いでしょうし、今回も期待して良いレベルと思われます。

                    • >2021年5月1日の予想結果

                      抽選人数:40人
                      一般入場:51人
                      朝一合計:91人

                      〇〇〇〇【複数設置機種】〇〇〇
                      (全⑤⑥)
                      【絶対衝激III】
                      出率99.0%:勝率25%(1/4台)
                      【マクロスデルタ】
                      出率106.0%:勝率100%(3/3台)
                      【スーパーハナハナ】
                      出率106.6%:勝率66%(4/6台)

                      〇【末尾系(15/30台投入:No.0)】
                      出率110.6%:勝率52%(15/29台)

                      〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇

                      【並び6箇所での結果】
                      平均差枚 +2,312枚
                      出玉率 115.6%
                      勝率 78%(14/18台)

                      データ引用元
                      https://rx7038.com/?p=163300
                      ━━━━━━━━━━━━━━━
                      ◎20スロの設置総数300台
                      対象範囲の投入数42台(14.0%)
                      ◎各種公約:OK
                      ◎特記:

                      【総評】

                      今回の全台系は【絶対衝激Ⅲ】【マクロスデルタ】【スーパーハナハナ】の3機種といずれも新台と呼べる機種で、この傾向は最近は関東と同様に「新台は設定使わなくても触ってくれる」と入替時は大して上を使わなくなってしまった愛知エリアでは、昔は当たり前だった傾向。

                      【絶対衝激Ⅲ】&【スーパーハナハナ】は埋もれ気味も、【マクロスデルタ】は平均差枚+1,364枚・出率106.0%・勝率100%と満足感のある結果。

                      「このホールは新台の導入時はアツいし、その後しばらくの特定日や取材時の扱いが良い」というだけで、特段のアピールが無くとも入替時から稼働は上がる訳ですし、それによって良い経験が出来れば、その機種への思い入れ、良イメージでその後の稼働にも繋がる事でしょう。

                      並び系でも引き続き6箇所18台ですが、今回も全て機種単位となており、これはユーザー目線では取り付きやすい良化でしょう。
                      「番長3」「Re:ゼロ」「バジ絆2」「マイジャグⅣ×2」「マイジャグⅢ」とそれぞれ文句なく【ユーザーが求める人気機種】といえる内容。

                      番長3から+6,236枚&+11,884枚、Re:ゼロ+3,840枚、バジ絆2+4,935枚、マイジャグⅣ+3,600枚&+5,304枚とかなり強い結果。
                      【平均差枚+2,312枚・出率115.6%・勝率78%】は快勝と呼べる内容でしょう。

                      末尾系では、【出玉率110.6%・勝率52%】とこちらも優秀な出率となっていますが、今回優秀だった並び系との重複部分の強い差枚の恩恵は勿論あります。

                      ただ、同店の場合、末尾系と「全台系や並び系等と意識的に重複させる」という様子が見られず、これはユーザー視点では「察知のヒント」になりずらい面はあるとしても、投入ボリュームが見た目通りで抽選に寄らずチャンスが得られやすいというメリットもあり、その上でのこの数値ですので、やはり【中身は素晴らしい】といえます

                      これだけの投入量と範囲で用意されても、今回の朝の並びは40人と非常に恵まれた状況にあったようで、色々とユーザーを意識した配分、仕掛けが見られていますので、これからも注目に値するホールと言えそうです。

                      【総合評価:☆4】

                        営業 4 (2021年5月1日の結果報告)
                    • 2021年4月17日の予想
                      出玉予想:◯
                      高設定の入れ方予想:
                      機種(全台~1/2系) 並び 末尾 メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
                      並び予想:10~49人

                      4月10日(土)でスロッター×スロッターが予定されています

                      ━━━━━━━━━━━━━━
                      【◎当日の投入予想】

                      ■「全台系」
                      対象:2台設置以上機種
                      ・1箇所以上に全⑤⑥以上

                      ■「並び系」
                      対象:台番上で3台並び以上
                      ・1箇所以上に全⑤⑥以上

                      ■「末尾系」
                      対象:特定の台番末尾番号
                      ・1/2以上に⑤⑥以上

                      ※「以上」表記部はホール次第
                      ━━━━━━━━━━━━━━

                      ここまで2回の開催を経て、同店が「ユーザーの求める所へ置いて魅せようとする」若しくは「ユーザーが見つけやすい所に置いてくる」と感じられる仕掛けだったという印象を持っています。

                      まだ、傾向毎にそれぞれ特有の「何か」を見つける、感じる状況にはないのですが、

                      ・高設定の投入量、対象範囲となる台数は設置台数の10%を超えるレベルで維持されており、充分に戦えると感じられる魅力がある、

                      ・全傾向に置いて「ジャグラーを軸としたAタイプ&6号機AT」というスタンスで魅せてくる。

                      と、以上の2点で充分に立ち回れる環境が用意されているとして良いでしょうし、今回も期待して良いレベルと思われます。

                        • >2021年4月17日の予想結果

                          抽選人数:22人
                          一般入場:31人
                          朝一合計:53人

                          〇〇〇〇【複数設置機種】〇〇〇
                          (全⑤⑥)
                          【頭文字D】
                          出率107.3%:勝率66%(2/3台)
                          【バイオハザード7】
                          出率 113.5%:勝率75%(3/4台)
                          【ゴーゴージャグラー】
                          出率96.3%:勝率 25%(1/4台)

                          〇【末尾系(15/30台投入:No.4)】
                          出率106.3%:勝率50%(15/30台)

                          〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇

                          【並び6箇所での結果】
                          平均差枚 +1,562枚
                          出玉率 111.9%
                          勝率 78%(14/18台)

                          データ引用元
                          https://rx7038.com/?p=156965
                          ━━━━━━━━━━━━━━━
                          ◎20スロの設置総数300台
                          対象範囲の投入数30台(10.0%)
                          ◎各種公約:OK
                          ◎特記:

                          【総評】

                          今回の全台系は【頭文字D】【バイオハザード7】【ゴーゴージャグラー】の3機種とボリュームアップ。

                          初開催でしっかりやらかしていても、一般的には段々とボリュームも減っていくケースが多い中で、しっかり維持し、ボリュームアップを魅せたりするホールはそれだけで優良店の匂いがしますよね

                          バイオ7が+5,632枚&+5,632枚というド派手な差枚を炸裂、頭文字Dで+3,143枚&+2,291枚、ゴージャグからも+1,795枚が出ていますが、こちらはマイナス台が多くなってしまいました。

                          並び系でも1箇所増えて6箇所18台ですが、子飼は全て機種単位となており、これはユーザー目線では取り付きやすい良化でしょう。
                          「番長3」「北斗宿命」「バジ絆2」「アイムEX」「マイジャグⅢ」「ツインドラゴン」とそれぞれ機種単位となっていました。

                          番長3から+2,257枚&+2,395枚、バジ絆2+2,463枚&+3,009枚&+3,195枚の完勝、AタイプからはアイムEXで+2,434枚&+4,174枚と同機らしからぬ爆発、マイジャグⅣで+2,067枚&+2,376枚で、ツインドラゴンからも+2,701枚と他の2台が埋もれる中踏ん張ってます。

                          末尾系では、北斗修羅+3,655枚、まどマギ2+1,477枚と差枚を付けましたが、不発箇所も今回は多くなってしまい、平均差枚+293枚で出率103.4%、勝率50%と小粒な結果に終わっています。

                          これだけの投入量と範囲で用意されても、今回の朝の並びは22人と非常に恵まれた状況にあったようで、色々とユーザーを意識した配分、仕掛けが見られていますので、これからも注目に値するホールと言えそうです。

                          【総合評価:☆3】

                            営業 3 (2021年4月17日の結果報告)
                        • 2021年4月10日の予想
                          出玉予想:◯
                          高設定の入れ方予想:
                          機種(全台~1/2系) 並び 末尾
                          並び予想:50~99人

                          4月10日(土)でスロッター×スロッターが予定されています

                          ━━━━━━━━━━━━━━
                          【◎当日の投入予想】

                          ■「全台系」
                          対象:2台設置以上機種
                          ・1箇所以上に全⑤⑥以上

                          ■「並び系」
                          対象:台番上で3台並び以上
                          ・1箇所以上に全⑤⑥以上

                          ■「末尾系」
                          対象:特定の台番末尾番号
                          ・1/2以上に⑤⑥以上

                          ※「以上」表記部はホール次第
                          ━━━━━━━━━━━━━━

                          前回、4/3の初開催では、【全台系】で「HEY!鏡&モンハン」、【並び系】では「Re:ゼロ・バイオ7・マイジャグⅢ&Ⅳ・ツインドラゴン】、【末尾系】では「哲也・アイムEX・政宗3」と、何処を切っても【6号機】が出てきますし、次に目立つのがジャグラーという処でしょうか。

                          ジャグラーではスペック最高峰のマイジャグシリーズ、ハナハナは人気No.1のツインドラゴン。
                          「設定に素直」「設定が見抜きやすい」と言われる6号機で固めていたのですから、【出す気&魅せる気&判り易さ】全てを前面に出した配分だったのだろうと思われます。

                          結果としては「不発気味」と言わざるを得ないレベルではありましたが、そこはもう機械の機嫌、確率の神様の虫の居所次第という訳で、「初開催」という事もあって評価は無難な所になってしまいましたが、良い営業を魅せてくれたと感じてはいます。

                          「実際に打つ側」と「結果を評価する側」で評価に違いが出るのは致し方なく、前者は自身の収支や視点の軸、後者は評価の軸に沿った結果ベースでの評価ですから当然と言えば当然。

                          中々「初開催としての満足度」では高い位置に着地出来なかった分、維持とプライドで今回再度魅せてくれるというホールさんである事に期待しましょう。

                          勿論、全傾向に置いて「ジャグラーを軸としたAタイプ&6号機AT」というスタンスで魅せてくると予想しています。

                            • >2021年4月10日の予想結果

                              抽選人数:33人
                              一般入場:28人
                              朝一合計:61人

                              〇〇〇〇【複数設置機種】〇〇〇
                              (全⑤⑥)
                              【逆襲の赤い彗星】
                              出率107.8%:勝率66%(2/3台)
                              【エウレカセブン3】
                              出率 89.2%:勝率0%(0/3台)

                              〇【末尾系(18/30台投入:No.4)】
                              出率106.3%:勝率50%(15/30台)

                              〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇

                              【並び5箇所での結果】
                              平均差枚 +1,644枚
                              出玉率 113.1%
                              勝率 86%(12/14台)

                              データ引用元
                              https://rx7038.com/?p=154258
                              ━━━━━━━━━━━━━━━
                              ◎20スロの設置総数300台
                              対象範囲の投入数34台(11.33%)
                              ◎各種公約:OK
                              ◎特記:

                              【総評】

                              今回の全台系は【逆襲の赤い彗星】【エウレカセブン3】の2機種で、逆襲のシャアは+3,164枚のやらかしも含め、平均+1,596枚・出率107.8%と好結果に。

                              エウレカ3の方は、辺りの軽さは見て取れるものの3,000G程までの攻めで埋もれる形。

                              並び系では、前回同様5箇所15台で機種跨ぎで【まどマギ叛逆・頭文字D】、残りは「まどマギ2・アイムEX・マイジャグⅣ・マイジャグⅢ」それぞれ機種単位となっていました。

                              マイジャグⅢから+6,419枚&+3,028枚と爆裂したものの、叛逆+1,558枚、まど2+1,024枚とAT系が低空飛行気味で、頭文字Dが+6,179枚とアピールしたものの並びとは認識されずで並びの2台は埋もれてしまいました。

                              末尾系では、オバロ+2,862枚・地獄少女+3,349枚・バイオ7+2,600枚・リゼロ+4,255枚と強い差枚が多く付き、前回の不発を受けてか今回は投入量も増え、それに比例して結果も目立って見えてきたという感じでしょうか。

                              これだけの投入量と範囲で用意されても、今回の朝の並びは33人と非常に恵まれた状況にあったようで、色々とユーザーを意識した配分、仕掛けが見られていますので、これからも注目に値するホールと言えそうです。

                              【総合評価:☆3】

                                営業 3 (2021年4月10日の結果報告)
                            • 屋号が変わる前、ピーパーク松河戸の時代にご来店以来です
                              覆面調査なので11時ぐらいにご来店です

                              営業評価
                              土日は回数がついているが、平日はさすがにきつくい 稼働率は2~3ぐらい
                              ボーナスタイプの台が頑張れば良店になると思うが、たぶんイベント頼りの店(春日井コンコルドと同様)だと思う 源さんのライトミドルだけ満席でした

                              接客評価
                              接客、清掃状況、スタッフの容姿は可もなく不可もないです
                              ピーパーク松河戸の時代の時、店内をウロウロとしてたら自分より大きな黒人男性がサングラスを掛けて立っていた記憶が… 確か店員さんだった気がする 女性店員さんの制服が良いです

                              設備評価
                              パチのデーター機器はワンエーのビッグウォーズ7 スロがワンエーのグランドパネラと初めて見た北電子のジャグランプCL-10J(ジャグラーとハナの島だけ設置)
                              Wi-Fi・USB有 ひじ掛け・シャッター無し 店内は狭い 休憩所は無いに等しい
                              コンビニはかなり離れた所にあり 目の前にラーメン屋があります
                              渋滞ポイントなので朝夕の渋滞ラッシュにハマると大変です

                              営業 3
                              接客3
                              設備4
                            • >4/3(土) スロッター×スロッター初開催との事で朝からお邪魔してきました。

                              20時頃撤退してます

                              並び100人前後

                              スロット
                              まず個人的には驚いたのが朝一にハナ系が全然埋まらないお店だったので少し意外でした

                              早い段階で末尾が見えてきたのか皆さん動きが活発でしたね

                              全台系や並びも早い段階では分からず
                              夕方頃にはある程度見えてきて個人的には少し厳しい設定配分だったと思います
                              初開催でしたが店側は様子見だったのかなと
                              帰り際には並びは7-8箇所、全台はモンハン、バイオかなと違ったらすみません

                              あの規模の店で複数の末尾で1/2だともはや普通のイベントと化してしまいます

                              各機種に高設定が入ってる様に見えましたし勝ってる方もいたので一概に駄目ではないですが店側と来店者側のギャップはかなりあったと思います

                              パチンコ
                              スロットイベントなので今日に限ってだと思いますが正直打つレベルではなかったです(ヘソ、寄り)

                              接客面はまぁ普通なんですが人員が足りてなかったのか呼び出しや清算で待たせてるのは目立った気がします
                              これは個人的ですが女性スタッフさんは綺麗揃いでした、すみません(笑)

                              設備面は25と30のデータ機にかなり差があります、予算の兼ね合いもあると思いますが30パイのデータ機頑張って下さい
                              後箱が小さすぎます、個人的にはマイナスです

                              今後開催していくにあたってどうなるか少し様子見ですね、良くなっては欲しいです

                              まぁ後末尾乞食みたいなのが凄く多く見受けました軍団系が結構いたんですが取り敢えず物置いとけ見たいな輩が結構いました
                              店側は対策頑張って下さい

                              たまたまかも知れませんがお店を支えている高年齢層がスロットコーナーに全然おらず(パチンコにはいます)かなり若いユーザーばかりなのが気になります

                                営業 2
                                接客3
                                設備2