P-STATION&IIスロット館

P-STATION&IIスロット館
特徴

☆5の付く日⇒ジャグに➕α
☆6の付く日⇒PST(独自イベント) スマスロや少数台に全投入
☆7の付く日⇒時差オープン多め ○○景品入荷等で煽りあり
☆月と日がゾロ目の日⇒全体イベント
☆来店の日⇒演者に応じて
☆毎月23日⇒月一

通常営業日&還元日どちらにしても宮城県の中でトップクラスの高設定投入率のお店。
再プレイ上限が400枚&交換率悪&駅前という条件であることからかなりの高稼働。
スマスロ~Aタイプまで幅広く設定が投入され駅前ではナンバーワン店舗と言って良い。
ほぼ毎日差枚では赤出してくるような入れ方をしてくるので設定狙いをしたいという方はこの店一択になります。
またヒント(示唆)がふくてんのブログから見れる時も!?
必ずLINE登録等を入れるといいです!

パチンコもちゃんと開け閉めをするお店さんです。
スロットがあまりにもしっかりやっているので稼働が低いですが普通にプロとか軍団が集まってもおかしくないくらい強い。
具体的に言うとメインはかなりのオススメだが、その分止め打ちとかは厳しい。

■貯玉再プレイ
7/1~7/31まで
期間限定無制限

評価
番付良店
全期間
総合点51.5点(評価数:81 件)
営業評価3.3
接客評価2.6
設備評価2.8
過去1年間
総合点72.5点(評価数:6 件)
営業評価4
接客評価3.5
設備評価4
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+67枚
サンプル数357
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-42玉
サンプル数249
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間8:30〜23:30
住所宮城県仙台市青葉区中央1丁目10-10
地図こちらをクリック
台数パチンコ492台/スロット308台
旧イベント日6のつく日/7のつく日/月と日がゾロ目の日/毎月23日
グランドオープン日
(周年イベント)
2004年4月4日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法モバイル抽選
配布時間不明
注意点

■LINE抽選システム
開店75分前:抽選参加締切
開店60分前:抽選結果発表
開店45分前:行く・行かないの選択締切

前日に公式LINEで告知。
タイミングによってパチンコのみ店頭でのアナログ抽選。

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット20円
交換率(換金率)
4円パチンコ29玉
1円パチンコ116玉
20円スロット5.8枚
景品交換所の場所

■スロットの場合
景品をもらったら真っ直ぐいって左側にあり

■パチンコの場合
景品を貰ったらエスカレーターを降りて自動ドアを出るとスロットのカウンターとの合流地点に出るのでスロットと同様まっすぐいって左側にあり

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ホール攻略LINE東北版
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全316件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2022年5月5日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 角付近 並び パチンコ 少台数機種強め
    並び予想:300人以上

    5月5日Pステーションの予想です。

    明日は月と日がゾロ目の旧イベとなります。

    ゴーゴーにちなんで去年はアイムを全台系にしてきました。(当時22台あって勝利が21台)
    今年はどのような結果になるのか!?

    マイジャグもかなり台数を増やしたので
    ハーフ以上に期待していきたいとところです。

    また去年同様割の低いアイムは恐らく換金率から考えると全系で来る可能性が高いです。

    またファンキーですが新台導入の時は頑張っていましたが最近はあまり入れていないので期待薄か。

    そしてジャグラー以外にもこの店は少数台機種が強いので良番でなくてもチャンスです。

    パチンコはメインどころがいつも通り強いと予想します。
    最近はエヴァにかなり力を入れているように感じます(先日通常営業日でもボーダー程度あった)。

    また一時的にバカ強かった沖縄5も明日は開けると予想。
    他のUCや源さんも間違えなくメリハリがあると予想。

    換金率の悪さからしっかりとやってる店なので期待していきたい所ですね。

    抽選は6.45~(入場くん)

    LINEと去年の結果載せておきます。

    • >2022年5月5日の予想結果

      結果報告になります。

      朝イチオンライン抽選参加者不明。

      後々わかったことであったが虹キラさんが
      7月23日以来の来店だったようです。
      さすがに知りませんでした…w
      (どうやら日本一周の旅?をやっていたようです)

      スロットの結果より
      うーん全体的に渋い。というのが正直な感想です。経営が厳しくなっているのかジャグラーでさえハーフ程度であったのは少し残念。
      換金率5.8&貯メダル制限があるため
      アイムぐらい全台系あっても良かったと思います。マルハン駅東が少しずつ復活してきたのでそれに合わせて対抗する資金を作りたいのか分かりませんがもう少しジャグラーの扱いは頑張ってほしいですね。

      そしてこの店の傾向として
      少数台機種は
      ・エヴァ
      ・サラ番
      がギリギリハーフ程度あったかなって印象。
      全盛期だとこれにプラス2機種程度あったのですが最近は大分配分を落として来ていますね。
      なんか目的でもあるのかな…
      暫くは怪しい営業が続きそうです。

      パチンコも思っていたよりは弱かったです。
      ただユニコーンや花の慶次、 沖縄にはメリハリが効いた釘があったのはまだ良かったかなって印象。少数台機種にも効いている台もあったのでスロットよりは良かったように思いますがまだまだ頑張れるお店だと思います。
      特に入口近くにあるユニコーンはもっとメリハリをつけてもいいぐらいだと思います。

      エヴァや大工などの扱いは決して悪い方では無いので通常営業日で狙うならパチンコ一択になりそうです。

      去年みたいに夏場強くなって駅前を盛り上げて欲しいと思います。

      総合評価は星2とします。

      最後にデータ載せておきます。
      アイム
      マイジャグⅤ
      サラ番
      花の慶次(パチンコ)

      営業 2 (2022年5月5日の結果報告)
  2. 2022年4月17日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    並び 末尾 パチンコ メイン機種強め Aタイプ強め
    並び予想:100~299人

    4月17日(日)以下が予定されています。

    〇スロッター×パチンカー
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ※4月16日・17日連続開催!

    ━━━━━━━━━━━━━
    【当日の公約】

    ■『並び系』
    対象:3台並びで⑤⑥
    ※何箇所あるかは不明

    ■『末尾系』
    対象:特定の台番末尾
    ・1/2以上に⑤⑥

    ■『パチンコ』
    対象:特定機種
    ・分岐調整

    詳細はこちら:
    https://rx7038.com/?p=336030
    ━━━━━━━━━━━━━
    早くも4回目の開催となる「スロッター×パチンカー」です!
    今回も大量出玉に期待したいですね!

    前回の結果を踏まえ狙い目を絞っていきたいと思います。

    ≪過去の実績による投入予想≫

    『並び系』
    前回(4/3)は6箇所18台の仕掛けが投入されていました。
    機種としては、
    ①「沖ドキDUO」3台 
    ②「鳳凰~天翔」3台
    ③「吉宗3」1台「政宗3」1台
    ④「アイジャグ」3台
    ⑤「シンフォギア」2台「ギアス3」1台
    ⑥「番長ゼロ」3台
    平均差枚+1,908枚、出玉率108.5%、勝率61%(11/18台)でした。

    初回は11箇所、前回は6箇所の仕掛けがありました。今回も規模の大きな仕掛けに期待したいですね。
    機種の傾向としては、前回はバランスよく用意された感があり、傾向を読むのは難しいですね。
    ですが、前回高稼働だったのは「シンフォギア・ギアス3」「番長ゼロ」など、人気のAT機なので、今回も狙い目になるのではないでしょうか。

    『末尾系』
    こちらのホールの台番号は「④⑨無し」なので、8つの末尾が対象となり、そのうち半分以上(19~20台以上)の台が⑤⑥となります。
    過去の開催では「3/7⇒③」「4/3⇒②」が対象でした。
    機種の傾向としては、コチラもバランスよく投入されていた感がありますが、やや「ノーマル」多めだったように感じます。
    今回も「ジャグラー」や分かりやすい「AT機」の挙動から推測していくのが良いのではないでしょうか。

    『パチンコ』
    ◎当日期待される機種は以下の通り。
    ━━━━━━━━━━━━━━
    Pルパン三世 2000カラットの涙
    PF 機動戦士ガンダムユニコーン
    P大工の源さん 超韋駄天 BLACK
    P大工の源さん 超韋駄天
    P大海物語4スペシャルBLACK
    ━━━━━━━━━━━━━━
    これらの中から1機種以上が分岐調整となると予想しています。

    前回は「ルパン2000㌌」12台「エヴァ咆哮」24台の計2機種36台が仕掛けとして用意されていました。
    事前ピックアップ5機種中2機種が対象となりました。

    対象機種は盤面さえ確認できれば普段とは違った調整になっていると思いますし見極めて確保していきましょう。

    当日は連続開催2日目です!前日の状況を加味して立ち回って頂ければ更に勝率も上がるのではないでしょうか。

    ━━━━━━━━━━━━━
    ■営業時間 8:00~23:30
    ■入場方法 LINE抽選システム
    開店75分前:抽選参加締切
    開店60分前:抽選結果発表
    開店45分前:行く・行かないの選択締切
    ※前日に公式LINEで告知
    https://line.me/R/ti/p/%40epy5881k
    ※タイミングによってパチンコのみ店頭でのアナログ抽選
    ━━━━━━━━━━━━━

    • >2022年4月17日の予想結果

      抽選人数:173名
      一般入場:8名
      朝一合計:181名

      ■『並び系』
      【計6箇所の結果】
      平均差枚:+1,632枚
      出玉率:108.0%
      勝率:78%(14/18台)

      ■『末尾系』
      【特定末尾「⑦」】
      平均ゲーム数:5,978G
      平均差枚:+775枚
      出玉率:104.3%
      勝率:68%(26/38台)
      実際の仕掛け(19/38台)

      ■『パチンコ』
      【P大工の源さん 超韋駄天 BLACK】
      平均総スタート:2,761G
      平均差玉:+8,577玉
      勝率:50%(3/6台)

      【P大工の源さん 超韋駄天】
      平均総スタート:912G
      平均差玉:-2,690玉
      勝率:17%(1/6台)

      データ引用元:
      https://rx7038.com/?p=338760
      ━━━━━━━━━━━━━━━
      ◎20スロの設置総数308台
      ◎各種公約:OK
      ◎特記:

      『並び系』
      今回は6箇所の計18台の仕掛けが投入されました。
      機種としては、
      ①「沖ドキDUO」3台 
      ②「モンハン黄金」2台「ルパン三世」1台
      ③「ファンキー2」3台
      ④「アイジャグ」3台
      ⑤「ギアス3」2台「ガンツ極」1台
      ⑥「番長ゼロ」3台
      平均差枚+1,632枚、出玉率108.0%、勝率78%(14/18台)となりました。

      今回は6箇所18台の仕掛けが用意されていましたが「アイジャグ」「ギアス3・ガンツ極」「番長ゼロ」の並びでは全台がプラス差枚と信憑性の高い結果となりました。
      特に「番長ゼロ」の並びでは、全台が10,000Gを超えるブン回しで⑤⑥を確信した遊技だったのではないでしょうか。
      一方で「沖ドキDUO」など結果を出せなかった台は、稼働状況も芳しくない台が多く、本領発揮とは行かなかった様ですね。

      『末尾系』
      特定末尾は「⑦」38台が対象となっており、実際には19台の仕掛けが投入されていたようです。
      平均での結果は、5,978Gで差+775枚(出率104.3%)となりました。

      全体での状況としては、打ち込みに少し偏りはありましたがトータルでの結果はユーザープラスで終わる事が出来ました。
      一部ピックアップすると「沖ドキDUO」1017番から差+3,205枚「ReゼロA」1117番から差+2,146枚「アネモネ」1517番から差+4,611枚など随所でまとまった出玉が出現し盛り上がりを魅せてくれました。

      『パチンコ』
      「韋駄天ブラック」6台「韋駄天」6台の計2機種12台が仕掛けとして用意されていました。
      事前ピックアップ5機種中2機種が対象となりました。

      結果は「韋駄天ブラック」がプラス差玉で、「韋駄天」がマイナス差玉となりました。
      全体での結果は、平均稼働1,837回転で総差玉プラス35,320玉(平均+2,943玉)としっかりプラスで終わる事が出来ました。

      【総評】

      今回で4回目の開催でしたが、今回もスロット「並び系」「末尾系」また「パチンコ」公約、全てにおいてユーザープラスとなりました。
      スロットにおいては、まだ公約内容を把握していないユーザーも居るようで、少し稼働状況に偏りはありましたが、多くの台で9,000G~10,000Gの打ち込みがあり⑤⑥を確信した遊技も多かったのではないでしょうか。
      また「パチンコ」に関しては、今回も平均差玉はプラスとなり、結果を出すのが難しいパチンコですが毎回プラス差玉の4連勝となりました!
      この調子であれば、今後の開催にも十分に期待出来るのではないでしょうか。

      ≪総合評価:☆4≫

      営業 4 (2022年4月17日の結果報告)
  3. 2022年4月16日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    並び パチンコ メイン機種強め
    並び予想:100~299人

    4月16日(土)以下が予定されています。

    〇スロッター×パチンカー
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ※4月16日・17日連続開催!

    ━━━━━━━━━━━━━
    【当日の公約】

    ■『並び系』
    対象:3台並びで⑤⑥
    ※何箇所あるかは不明

    ■『パチンコ』
    対象:特定機種
    ・分岐調整

    詳細はこちら:
    https://rx7038.com/?p=328496
    ━━━━━━━━━━━━━
    早くも3回目の開催となる「スロッター×パチンカー」です!
    今回も大量出玉に期待したいですね!

    前回の結果を踏まえ狙い目を絞っていきたいと思います。

    ≪過去の実績による投入予想≫

    『並び系』
    前回(3/7)は6箇所の計18台の仕掛けが投入されました。
    機種としては、
    ①「沖ドキDUO」3台 
    ②「鳳凰~天翔」3台
    ③「吉宗3」1台「政宗3」1台
    ④「アイジャグ」3台
    ⑤「シンフォギア」2台「ギアス3」1台
    ⑥「番長ゼロ」3台
    平均差枚+1,908枚、出玉率108.5%、勝率61%(11/18台)でした。

    初回は11箇所、前回は6箇所の仕掛けがありました。今回も規模の大きな仕掛けに期待したいですね。
    機種の傾向としては、前回はバランスよく用意された感があり、傾向を読むのは難しいですね。
    ですが、前回高稼働だったのは「シンフォギア・ギアス3」「番長ゼロ」など、人気のAT機なので、今回も狙い目になるのではないでしょうか。

    『パチンコ』
    ◎当日期待される機種は以下の通り。
    ━━━━━━━━━━━━━━
    P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.
    Pとある科学の超電磁砲
    Pとある魔術の禁書目録
    新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
    ━━━━━━━━━━━━━━
    これらの中から1機種以上が分岐調整となると予想しています。

    前回は「ルパン2000㌌」12台「エヴァ咆哮」24台の計2機種36台が仕掛けとして用意されていました。
    事前ピックアップ5機種中2機種が対象となりました。

    対象機種は盤面さえ確認できれば普段とは違った調整になっていると思いますし見極めて確保していきましょう。

    以上を参考に、当日は立ち回っていただければ幸いです。

    ━━━━━━━━━━━━━
    ■営業時間 8:00~23:30
    ■入場方法 LINE抽選システム
    開店75分前:抽選参加締切
    開店60分前:抽選結果発表
    開店45分前:行く・行かないの選択締切
    ※前日に公式LINEで告知
    https://line.me/R/ti/p/%40epy5881k
    ※タイミングによってパチンコのみ店頭でのアナログ抽選
    ━━━━━━━━━━━━━

    • >2022年4月16日の予想結果

      抽選人数:67名
      一般入場:11名
      朝一合計:78名

      ■『並び系』
      【計6箇所の結果】
      平均差枚:+1,849枚
      出玉率:109.9%
      勝率:78%(14/18台)

      ■『パチンコ』
      【Pとある科学の超電磁砲】
      平均総スタート:1,745G
      平均差玉:+7,405玉
      勝率:66%(4/6台)

      【Pとある魔術の禁書目録】
      平均総スタート:411G
      平均差玉:+2,675玉
      勝率:75%(3/4台)

      データ引用元:
      https://rx7038.com/?p=337934
      ━━━━━━━━━━━━━━━
      ◎20スロの設置総数308台
      ◎各種公約:OK
      ◎特記:

      『並び系』
      今回は6箇所の計18台の仕掛けが投入されました。
      機種としては、
      ①「沖ドキDUO」3台 
      ②「鳳凰~天翔」3台
      ③「アイジャグ」3台
      ④「シンフォギア」2台「ギアス3」1台
      ⑤「モンキーⅣ」1台「アネモネ」2台
      ⑥「番長ゼロ」3台
      平均差枚+1,849枚、出玉率109.9%、勝率78%(14/18台)となりました。

      今回は6箇所18台の仕掛けが用意されていましたが、「鳳凰~天翔」「モンキーⅣ・アネモネ」「番長ゼロ」の並びでは全台がプラス差枚と信憑性の高い結果となりました。
      特に「番長ゼロ」の並びでは、稼働状況も非常に良く⑤⑥を確信した遊技だったのではないでしょうか。
      また「モンキーⅣ・アネモネ」の並びでは、差+3,294枚、差+4,725枚、差+2,838枚と3台並んでの盛り上がりを魅せてくれました。

      『パチンコ』
      「とある超電磁砲」6台「とある禁書目録」4台の計2機種10台が仕掛けとして用意されていました。
      事前ピックアップ4機種中2機種が対象となりました。

      結果はみごと両機種共にプラス差玉となりました。
      全体での結果は、平均稼働1,217回転で総差玉プラス70,810玉(平均+7,081玉)としっかりプラスで終わる事が出来ました。

      【総評】

      今回で3回目の開催でしたが、スロット「並び系」また「パチンコ」公約、共にユーザープラスとなりました。
      スロットに関しては、まだ公約内容を把握していないユーザーも居るようで、全体的な稼働に少し偏りがあり、勿体なさを感じる台もありました。
      公約対象全体がしっかり稼働していれば、更に素晴らしい結果になったのではないでしょうか。
      「パチンコ」に関しても「とある禁書目録」では、少し打ち込みに物足りなさは感じましたが、今回も平均差玉は大きくプラスとなりました。

      今後の開催では、更に完璧な結果になってくれる事を期待したいと思います。

      ≪総合評価:☆3≫

      営業 3 (2022年4月16日の結果報告)
  4. 2022年4月4日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 角付近 並び 末尾 Aタイプ強め
    並び予想:300人以上

    4月4日 Pステーションの予想です。

    明日は周年(リニューアル前)扱いで
    12時オープンのようです。

    換金率が悪く常に4.5.6がゴロゴロしていた時代から一転して低設定ベースになってしまったPステーション。最近では復活気味の○半仙台駅東店や近くの対抗店ベガスベガス名掛丁などかなり近い距離に立ち並んでいるので多少は意識しているもののもう少し頑張って欲しい(夏頃に仕掛けたりしてw)。

    スロットはジャグラーが多い店なのでジャグラーがベース高いのは間違えなさそう。
    ハナハナの扱いがかなり悪くなった印象なのでハナハナは最後の候補でいいと思います。

    また番長0も3時代に比べるとやる気が薄れているようなので恐らくあったとしても半分程度では無いかなって思っています。

    パチンコは沖縄5がいつも通り、
    そしてユニコーンや1列奥になった源さんはそこそこ強い営業になるのでは無いかと予想。貯玉制限があるのが少しきついお店ですがガン開きに期待したいところです。

    結果は7日に行います。

    • >2022年4月4日の予想結果

      結果報告になります。

      遅くなり申し訳ないです。

      朝イチオンライン抽選参加者人数不明。

      スロットの結果から
      あの全盛期の盛り上がりはどこに行ってしまったのだろう…月日ゾロで差枚がマイナスになった月ほとんどなかった印象だったのですが今回は回収してきたようです。
      台数の多いジャグラーも前に比べて
      通常営業日よりも少し劣るくらい悪い配分で来ていました。あれだけ交換ギャップ(50の58)があるのにもう少し配分をあげてもいいのでは?と思ってしまいます。マルハンや名掛丁も最近は弱くなってる分稼働も落ちず利益を上げているのでいつかまた全4.5.6時代に戻って欲しいと思います。
      さてその中でも少数台機種には辺りっぽい機種がありました
      ◎コードギアス
      ◎ルパン
      ◎絆2
      ◎エヴァ
      この辺はある程度設定が使われていた模様。
      全盛期に比べてしまえば少ないと思われますが
      全部がぶっこ抜きでなくて良かったです。

      やはりメインどころが厳しいってなると稼働も落ちますし少数台機種にも入れなくなったらいよいよ平日は終戦になりそうです。

      ジャグラーハナハナ番長
      この辺の復活を待ちたいと思います。

      一方パチンココーナーもかなり渋い調整だったようです。
      沖縄は18.2や18.4などボーダーを下回っている台ばかりで弱かった模様。
      ただ止め打ちをしてない数値だったので店側としてはもしかしたらボーダー程度の調整で来たのかもしれません。
      ユニコーンや大工なども通常営業日とほぼ動いていない釘なので煽ってる割にはだいぶ弱かった… 2000玉制限&29玉交換でガン空きレベルでも店の黒になりやすい環境なので全盛期ぐらい開けてくる事を期待していきたいと思います。

      今回は星2とさせて頂きます。

      最後にデータ載せておきます。
      絆2
      コードギアス
      エヴァ
      沖縄5(パチンコ)

      営業 2 (2022年4月4日の結果報告)
  5. 2022年4月3日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    並び 末尾 パチンコ
    並び予想:100~299人

    4月3日(日)以下が予定されています。

    〇スロッター×パチンカー
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材

    ━━━━━━━━━━━━━
    【当日の公約】

    ■『並び系』
    対象:3台並びで⑤⑥
    ※何箇所あるかは不明

    ■『末尾系』
    対象:特定の台番末尾
    ・1/2以上に⑤⑥

    ■『パチンコ』
    対象:特定機種
    ・分岐調整

    詳細はこちら:
    https://rx7038.com/?p=328496
    ━━━━━━━━━━━━━
    早くも2回目の開催となる「スロッター×パチンカー」です!
    今回も大量出玉に期待したいですね!

    前回の結果を踏まえ狙い目を絞っていきたいと思います。

    ≪過去の実績による投入予想≫

    『並び系』
    前回(3/7)は11箇所33台の仕掛けが投入されていました。
    機種としては、
    ①「沖ドキDUO」3台 
    ②「鳳凰~天翔」3台
    ③「ガメラ」2台「頭文字D」1台
    ④「ひぐらし祭2」1台「エヴァ共鳴」2台
    ⑤「オバスロ」1台「青鬼」1台「エウレカ3」1台
    ⑥「アイジャグ」3台
    ⑦「アイジャグ」3台
    ⑧「シンフォギア」2台「ギアス3」1台
    ⑨「モンキーⅣ」2台「アネモネ」1台
    ⑩「番長ゼロ」3台
    ⑪「ディスク2」3台
    平均差枚+1,697枚、出玉率109.3%、勝率74%(23/31台)でした。

    前回は初開催と言う事もあってか、かなりのスケールでの仕掛けとなっておりました。今回も規模の大きな仕掛けに期待したいですね。
    機種の傾向としては、前回はバランスよく用意された感があり、傾向を読むのは難しいですね。
    ですが、前回高稼働だったのは「シンフォギア」「モンキーⅣ」「番長ゼロ」など、人気のAT機なので、今回も狙い目になるのではないでしょうか。

    『末尾系』
    こちらのホールの台番号は「④⑨無し」なので、8つの末尾が対象となり、そのうち半分以上(19~20台以上)の台が⑤⑥となります。
    前回の開催では「末尾№③」39台が対象で、22台の仕掛けがあったようです。
    機種の傾向としては、コチラもバランスよく投入されていた感がありますが、やや「ノーマル」多めだったように感じます。
    今回も「ジャグラー」や分かりやすい「AT機」の挙動から推測していくのが良いのではないでしょうか。

    『パチンコ』
    ◎当日期待される機種は以下の通り。
    ━━━━━━━━━━━━━━
    P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.
    Pとある科学の超電磁砲
    Pルパン三世 2000カラットの涙
    PF 機動戦士ガンダムユニコーン
    新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
    ━━━━━━━━━━━━━━
    これらの中から1機種以上が分岐調整となると予想しています。

    前回は「とある超電磁砲」6台「エヴァ咆哮」24台の計2機種30台が仕掛けとして用意されていました。
    事前ピックアップ4機種中2機種が対象となりました。

    以上を参考に、当日は立ち回っていただければ幸いです。

    ━━━━━━━━━━━━━
    ■営業時間 8:00~23:30
    ■入場方法 LINE抽選システム
    開店75分前:抽選参加締切
    開店60分前:抽選結果発表
    開店45分前:行く・行かないの選択締切
    ※前日に公式LINEで告知
    https://line.me/R/ti/p/%40epy5881k
    ※タイミングによってパチンコのみ店頭でのアナログ抽選
    ━━━━━━━━━━━━━

    • >2022年4月3日の予想結果

      抽選人数:201名
      一般入場:17名
      朝一合計:218名

      ■『並び系』
      【計6箇所の結果】
      平均差枚:+1,908枚
      出玉率:108.5%
      勝率:61%(11/18台)

      ■『末尾系』
      【特定末尾「②」】
      平均ゲーム数:4,559G
      平均差枚:+252枚
      出玉率:101.8%
      勝率:43%(16/37台)
      ※差枚数0の台は勝率のサンプルから除外

      ■『パチンコ』
      【Pルパン三世 2000カラットの涙】
      平均総スタート:740G
      平均差玉:+6,513玉
      勝率:75%(9/12台)

      【新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~】
      平均総スタート:2,213G
      平均差玉:+4,399玉
      勝率:54%(13/24台)

      データ引用元:
      https://rx7038.com/?p=331001
      ━━━━━━━━━━━━━━━
      ◎20スロの設置総数308台
      ◎各種公約:OK
      ◎特記:全台差枚+33,572枚

      『並び系』
      今回は6箇所の計18台の仕掛けが投入されました。
      機種としては、
      ①「沖ドキDUO」3台 
      ②「鳳凰~天翔」3台
      ③「吉宗3」1台「政宗3」1台
      ④「アイジャグ」3台
      ⑤「シンフォギア」2台「ギアス3」1台
      ⑥「番長ゼロ」3台
      平均差枚+1,908枚、出玉率108.5%、勝率61%(11/18台)となりました。

      今回は6箇所18台の仕掛けが用意されていましたが、「アイジャグ」「シンフォギア・ギアス3」の並びでは全台がプラス差枚と信憑性の高い結果となりました。
      また「番長ゼロ」の並びでは、1台のみ僅かにマイナスとはなりましたが、全台が10,000Gを超えるブン回しで⑤⑥を確信した遊技だったのではないでしょうか。
      一方で「沖ドキDUO」など結果を出せなかった台は、稼働状況も芳しくない台が多く、本領発揮とは行かなかった様ですね。

      『末尾系』
      特定末尾は「②」39台が対象となっていました。
      結果は、平均稼働4,559Gで差+252枚(出率101.8%)という結果でした。

      全体での状況としては、打ち込みにだいぶバラツキがありましたがトータルでの結果はユーザープラスで終わる事が出来ました。
      一部ピックアップすると「ルパン」1162番から差+2,447枚「エヴァ共鳴」1182番から差+3,318枚など随所でまとまった出玉が出現し盛り上がりを魅せてくれました。

      『パチンコ』
      「ルパン2000㌌」12台「エヴァ咆哮」24台の計2機種36台が仕掛けとして用意されていました。
      事前ピックアップ5機種中2機種が対象となりました。

      結果はみごと両機種共にプラス差玉となりました。
      全体での結果は、平均稼働1,722回転で総差玉プラス183,740玉(平均+5,104玉)としっかりプラスで終わる事が出来ました。
      また「エヴァ咆哮」などでは稼働状況も良く、調整も間違いなかったのではないでしょうか。

      【総評】

      今回で2回目の開催でしたが、今回もスロット「並び系」「末尾系」また「パチンコ」公約、全てにおいてユーザープラスとなりました。
      また、スロットでは公約対象以外の台でも対象出玉が続出しており、当日は20スロ全体での差枚はプラス33,572枚(平均+109枚)と素晴しい内容での営業となっておりました。
      「パチンコ」に関しても、平均差玉は大きくプラスとなり、結果を出すのが難しいパチンコですが、前回に続き連勝となりました。
      この調子であれば、今後の開催にも十分に期待出来るのではないでしょうか。

      ≪総合評価:☆4≫

      営業 4 (2022年4月3日の結果報告)
  6. 2022年3月7日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    並び 末尾 パチンコ メイン機種強め Aタイプ強め
    並び予想:100~299人

    3月7日(月)以下が予定されています。

    〇スロッター×パチンカー【初開催】
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材

    ━━━━━━━━━━━━━
    【当日の公約】

    ■『並び系』
    対象:3台並びで⑤⑥
    ※何箇所あるかは不明

    ■『末尾系』
    対象:特定の台番末尾
    ・1/2以上に⑤⑥

    ■『パチンコ』
    対象:特定機種
    ・分岐調整

    詳細はこちら:
    https://rx7038.com/?p=310312
    ━━━━━━━━━━━━━
    仙台駅前の大型店で、全国的に大好評となっている「スロッター×パチンカー」の初開催となります。
    初開催の取材に対するホールの気合をしっかり見せてもらいたいと思います。

    スロッター×パチンカーの公約としては

    (1)『全台系』
    ⇒2台以上の機種を対象として⑤⑥
    (何機種あるかはわからない)

    (2)『並び系』
    ⇒3台以上の並びで⑤⑥
    (何箇所あるかはわからない)

    (3)『末尾系』
    ⇒特定の末尾が1/2以上で⑤⑥

    (4)『バラエティ』
    ⇒バラエティコーナーが1/3以上で⑤⑥

    (5)『半沢直樹』
    ⇒10台以上の設置機種の1/2台以上が⑤⑥
    (何機種あるかはわからない)

    (6)『パチンコ』
    ⇒特定の機種が分岐調整
    (事前ピックアップ機種有・1機種以上が対象)

    となっていますが、初開催の今回は、(2)『並び系』(3)『末尾系』と(6)『パチンコ』が公約となってますね!

    『並び系』
    20スロ台数が308台のホールです。今回は初開催ということなので、少なくとも全体の10%(11箇所・33台)ぐらいの仕掛けは見せて欲しいところですね!
    メイン機種は「ジャグラー」といったところでしょうか。数箇所は対象になる可能性があるのではと予想します。
    初開催なので、どういった機種の並びに仕掛けを作ってくるか分かりませんが、まずは傾向を伺いたいと思います。

    『末尾系』
    こちらのホールの台番号は「④⑨無し」なので、8つの末尾が対象となり、そのうち半分以上(19~20台以上)の台が⑤⑥となります。
    初開催なので傾向などは分かりませんが、メイン機種は「ジャグラー」です。
    「ジャグラー」や分かりやすい「AT機」の挙動から推測していくのが良いのではないでしょうか。

    『パチンコ』
    ◎当日期待される機種は以下の通り。
    ━━━━━━━━━━━━━━
    P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.
    Pとある科学の超電磁砲
    PF 機動戦士ガンダムユニコーン
    新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
    ━━━━━━━━━━━━━━
    これらの中から1機種以上が分岐調整となると予想しています。

    以上を参考に、当日は立ち回っていただければ幸いです。

    ━━━━━━━━━━━━━
    ■営業時間 8:00~23:30
    ■入場方法 LINE抽選システム
    (朝6:45 抽選参加締切)
    ※前日に公式LINEで告知
    https://line.me/R/ti/p/%40epy5881k
    ※タイミングによってパチンコのみ店頭でのアナログ抽選
    ━━━━━━━━━━━━━

    • >2022年3月7日の予想結果

      抽選人数:181名
      一般入場:2名
      朝一合計:183名

      ■『並び系』
      【計11箇所の結果】
      平均差枚:+1,697枚
      出玉率:109.3%
      勝率:74%(23/31台)
      ※差枚数0の台は勝率のサンプルから除外

      ■『末尾系』
      【特定末尾「③」】
      平均ゲーム数:7,277G
      平均差枚:+1,216枚
      出玉率:105.6%
      勝率:66%(26/39台)
      実際の仕掛け(22/39台)

      ■『パチンコ』
      【Pとある科学の超電磁砲】
      平均総スタート:1,954G
      平均差玉:-6,550玉
      勝率:33%(2/6台)

      【新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~】
      平均総スタート:2,140G
      平均差玉:+2,849玉
      勝率:58%(14/24台)

      データ引用元:
      https://rx7038.com/?p=315210
      ━━━━━━━━━━━━━━━
      ◎20スロの設置総数308台
      対象範囲の投入数44台(14.3%)
      ◎各種公約:OK
      ◎特記:

      待望の初開催となった今回の結果は以下の通りです。

      『並び系』
      今回は11箇所の計33台の仕掛けが投入されました。
      機種としては、
      ①「沖ドキDUO」3台 
      ②「鳳凰~天翔」3台
      ③「ガメラ」2台「頭文字D」1台
      ④「ひぐらし祭2」1台「エヴァ共鳴」2台
      ⑤「オバスロ」1台「青鬼」1台「エウレカ3」1台
      ⑥「アイジャグ」3台
      ⑦「アイジャグ」3台
      ⑧「シンフォギア」2台「ギアス3」1台
      ⑨「モンキーⅣ」2台「アネモネ」1台
      ⑩「番長ゼロ」3台
      ⑪「ディスク2」3台
      平均差枚+1,697枚、出玉率109.3%、勝率74%(23/31台)となりました。

      11箇所33台と設置台数の10%を超える仕掛けを用意しての開催でしたが、しっかりユーザープラスとなりました。
      初開催と言う事もあり、公約内容を把握していないユーザーが多かったのか、稼働状況には少し偏りが出てしまいましたが「アイジャグ」「シンフォギア・ギアス3」「番長ゼロ」などの並びでは、3台全てがプラス差枚と信憑性の高い結果となりました。
      また「番長ゼロ」「モンキーⅣ」「シンフォギア」などでは、多くの台で10,000Gを超えるブン回しがあり⑤⑥を確信した遊技も多かったのではないでしょうか。
      一方「バラエティ」等をはじめ一部の台では、公約対象だと気付かれずに終わってしまった台もあり、少し勿体なさを感じる場面もありました。

      『末尾系』
      特定末尾は「③」で39台中22台に仕掛けが投入されていました。
      結果は、平均稼働7,277Gで差+1,216枚(出率105.6%)という結果でした。

      全体的な稼働状況も非常に良く、至る所から大量出玉が出現し、しっかりプラスで終わる事が出来良かったと思います。
      ですが結果が伴っている多くの台が「並び系」公約の対象との被りがありました。
      被っていなかった台においても、しっかり結果を出しているだけに、少し残念な状況だったかなと感じます。

      『パチンコ』
      「とある超電磁砲」6台「エヴァ咆哮」24台の計2機種30台が仕掛けとして用意されていました。
      事前ピックアップ4機種中2機種が対象となりました。

      結果は「エヴァ咆哮」がプラス差玉、「とある超電磁砲」がマイナス差玉となりました。
      全体での結果は、平均稼働2,103回転で総差玉プラス29,070玉(平均+969玉)と見事プラスで終わる事が出来ました。
      また、稼働状況も良く、両機種ともに2,000Gを超える打ち込みが多々あり調整も間違いなかったのではないでしょうか。

      【総評】

      初の開催となった今回ですが、スロット「並び系」「末尾系」また「パチンコ」公約、全てにおいてユーザープラスで終わることが出来たのは良かったと思います。
      スロットに関しては、それぞれの公約が被ってしまう台が無ければ、更に良い評価になったのではないでしょうか。
      短日では結果を出すのが難しい「パチンコ」では、2機種30台での参戦となりましたが見事白星スタートとなりました。

      今回は初開催でしたが、今後の開催で公約内容が浸透してくれば、もっと素晴しい結果を魅せてくれるのではないでしょうか。
      今後の開催にも期待したいと思います。

      ≪総合評価:☆4≫

      営業 4 (2022年3月7日の結果報告)
  7. イベントも最近はかなり弱い
    高設定が減りベースもメリハリで設定1が存在してる状態

    通常営業で普通に設定1入ってますので
    店舗特徴の設定1を使わないなんてコメントはそうそうにご変更してください

    他の一般ユーザ様が煽りで勘違いをして多額の被害がでます

    • 最近の旧イベや取材日

      営業評価

      ジャグラー

      マイジャグ5以外のジャグラーは基本イベや取材の恩恵はもう無いと考えたほうがいいみたいですね

      今現在イベ日でも撤去間近の5号機は、せいぜい10台に1台か2台の設定3の通常営業でしょう

      6号機アイムもファンキーも朝イチ突っ走った台のみ比較的優秀、残りは終日回しても設定1か設定1以下の確率でバケ先行で突っ走った台の回収台、そんな台ばっかりです
      推移グラフでマイナスの領域にある台はイベ日といえどもいったん手をつけたら痛い思いをさせられます

      昼過ぎにしか来れない人はせっかく来てもほぼカス台しか空いてないです、平日に来たほうが好きな台に座れていいかなと思います

      個人的には12月くらいからイベ日も平日もドル箱にメダルを入れるってことが無くなりました、台の上に箱が無くてもいい感じです
      元旦から今日11日まで19万負けてます
      もう取り返せないでしょう
      打ち方が良いとか悪いとかのレベル以前の負けっぷりです
      遊ぶって事はとんでもない散財を伴う行為、そういうご時世と考えるべきなんでしょう

      ハナハナ

      ここのハナはジャグラーよかもっと難しい機種です

      個人的に言えば12月からイベ日でさえ0回転から回そうが300回転から回そうが、10k以内でハイビスカスが光ったためしがないです

      10k以上使ってハイビスカスがやっと光り何らかのボーナスを引いても、そこから100G以内でハナ連が1度も無かったです

      イベ日は出る台は6〜7台に1台は出てる感じですがこれも朝イチ突っ走った台のみ、昼間から打とうもんなら30kは捨てる覚悟をしないととても遊ばせてももらえないって感じです

      私はハナにそれほどは突っ込みませんが、突っ込む人は突っ込見ますよね
      ジャグラーはいい台はいい台、クソ台はクソ台で終日安定してるのですがここのイベ日のハナは独特で夕方から挙動が一変する不思議な台があります
      さぞや悔しい思いをされてる方も多いでしょう
      翌日リターンマッチさせようとか、店の思惑もあるんでしょうかね

      いずれにしてもハナもジャグラーも去年の12月あたりから数少ない中間設定はそれなり、低設定台は下振れオンリーで上振れが無いって感じです
      たまに設定4や5が入るマイジャグ5以外は打つなってことなんでしょう

      全体的に営業評価は50.5(みんパチ評価)とありますが、今の状況では率直に申し上げましてこの評価点は高過ぎます

      接客評価

      清掃状況

      床やトイレは綺麗なんですが、台周りの清掃が追いついてません
      スロットは指紋だらけ、パチンコはジュース缶とかゴミ放置が目に付きます

      スタッフの容姿

      まあ接客評価にこれを加えるのは失礼です
      この項目だと差別的用語が使われる場合が多いので削除すべきです

      設備評価

      とても大事な収入源かもしれませんがコインロッカーは無料にして欲しいです

        1 返信
        営業2
        接客2
        設備3
        根拠が乏しい為、営業評価が無効となりました
      • 6号機移り変わりの時期もあってあからさまな回収が目立つようになってます。

        ジャグラーだけの評価ですが、以前は56っぽい台が通常日でもそこそこありました。イベント日は6っぽい台が多かった印象。

        しかし、最近は1っぽい台が日に日に目立つようになり上っぽい台が減って明らかに稼働量が落ちてます。(このホールだけに限った話ではないですが)

        双龍等の取材でもジャグラーだけには絶対対象にしないイメージです。ちょっとベースが上がる程度。

        頻繁に取材や煽りをした結果、イベントとしての質もさがり客層もかなり悪くなりました。

        頻繁に煽りするくらいなら抜く時はしっかり抜いてイベントにしっかり出してほしい。

          営業 2
          接客4
          設備3
          • >T.T さん

            〜っぽい、じゃなくそのものズバリですよ

              • >匿名 さん

                やっぱりそうですよね。

                交換率が悪いから設定1はないと思ってはいけないですね。

                他に客層、客質が本当にここ最近酷くなって野郎がかなり目立つようになりましたししばらく控えるかなって感じです。

            • 旧イベは月+日のゾロ目と5のつく日。

              5の日は全体的にベースが高そうですが、メリハリ効かせるよりも中間多めって感じです。

              折角、ハナハナが非常に多い店なのにほとんど回されてないですね…
              (茨城、栃木、岩手と東北新幹線沿いはハナハナ強いのに)

              通常営業、特日問わずに素晴らしい点はアイムジャグラーと6号機ジャグラーのベースのみ非常に高く、毎日めちゃくちゃ出てます。

                営業 3
                接客3
                設備4
              • 営業に関して

                パチンコ
                沖海や大海は1k22〜24回まわる台もあるが回りムラがひどい
                理由はわからないが夜間に沖海だけ極端に客がいなくなるのはミステリー
                甘デジに至っては釘が渋過ぎ、激シブの1k15程度の完全平行棒、もう少し回るようにしてもいいと思う
                ただ1Fのパチンコに関して言えば、ホール内の環境は客層も普通だし居心地も悪くはない

                スロット
                度を越したイベや取材の重視で平日の客がモロに減った
                その伏線で打たずに延々とホールを徘徊したり、自分の台にメダルや携帯を置きっ放しにして優秀台が空くのを待ったり、張り付いたりするヤツが増えた
                看板に張り付き行為の禁止とあるが現状はほぼ放置
                打っていて客質が悪いとつくづく感じる
                実際に遊戯中にそういうヤツらが覗き込んできたり挑発的態度を取ったり、のんびり静かに打てる環境ではない
                そこら辺は店側も地下ホール内の状況を良く観察したほうがいい

                接客に関して
                店員さんが親切で一生懸命やってるのは認める
                ただパチンコで台選びをしてる時になにか睨みつけてくる女の店員がいる
                ハイエナで徘徊してたり特定台に張り付いてたりしてる訳じゃないのに何で睨まれるのか意味不明
                作業の邪魔なら経営者側は1列か2列潰して通路をもっと広げるべき

                設備に関して
                変な飾り物とかないから地震があっても頭上に落下物の心配がなくて良い
                パチンコの台間シャッターの奥行きはもう20cm、スロットの台間シャッターの奥行きはもう10cmくらいあったほうがいい、今ついてるのでは感染予防には不十分

                ※アイコスを認めるなら店舗内でのマスクの着用を客に要請する意味がない
                マスクを外したりズラしたりして延々とアイコスを吸う=長時間のノーマスク
                隣に座ってる人のアイコスの匂いを感じれば疫学的にもうその時点で濃厚接触と変わらない

                  営業 2
                  接客3
                  設備3
                • パチンコについて

                  営業
                  ・メイン機種は29個交換である分、ボーダー以下ではあるが、遊びやすい位は回る。取材時はしっかりとボーダー以上に設定してくれている。(時によっては沖海やユニコーンを25近く回してくれていた)
                  ・今まで3桁くらい来店しているが、未だに朝一抽選か、並びか、分からない(毎回、混雑の場合抽選になるとだけ)。店頭だけでもいいから、明日が抽選かどうか位は教えてほしい。

                  接客は特に悪い点無し。もう少し、呼出を押したら早く来てほしいな位。

                  設備
                  ・Wi-Fiはあるが、混雑時には全然繋がらない。通常でも、動画がギリギリみれるかな程度。
                  【これがメイン】
                  ・パチンコ玉詰まり(出てこない)が多すぎるのは最悪。そのせいでV入賞出来なかったり(これはまだ無い)、出玉を取りこぼし(これは何回もある)が簡単に起こり得てしまう。

                    営業 4
                    接客4
                    設備1
                  • 11月6日
                    20時頃来店

                    光物に1/3高設定だったでしょうか

                    スロット全体の客付4~5割程度、ジャグラーは少し多め

                    30πは数台が4ぽいのがあるだけ、ほとんど稼働してなくて判らない台もあり。
                    マイジャグは中間設定ベースの模様
                    アイムや6号機ジャグラーが一番良さそうでこぜ6っぽいのが数台ありました。

                    接客面
                    話しかけると気さくな店員さんが多いので個人的には良し

                    設備面
                    レバーの調子が悪くてストップボタンが効かない台が結構あるのでメンテナンスをちゃんとして欲しい。
                    先日からスロットコーナーは全面電子タバコOKになったみたい。
                    ひじ掛けないので付けて欲しいですね。

                    以上、報告でした。

                      営業 3
                      接客4
                      設備2
                    • 旧イベに関して
                      ジャグラーもハナもどさくさに紛れて結構な台数で設定1を混ぜて使ってますよね
                      朝行ってツモれないと平常営業よりこっぴどい負け方をします

                      接客
                      ホールの設置台数と比べ、少ない店員の割には良くやってると思います

                      設備
                      設置800台ある訳だから休憩所の椅子がもう少し多くてもいいんじゃないでしょうか

                        営業1
                        接客3
                        設備2
                        根拠が乏しい為、営業評価が無効となりました
                        • みんパチスタッフ8

                          >マアム さん

                          >ジャグラーもハナもどさくさに紛れて結構な台数で設定1を混ぜて使ってますよね

                          いや、ハナはともかくジャグで1を使うのは考えられない。
                          1を使っているという根拠はないんだい?

                            • >みんパチスタッフ8 さん

                              例えば比較的台数の少なかったミラクルジャグラーとか年単位でデータを取らせてもらいグラフにしてましたが、う〜んと考えさせられるグラフ推移になりました。
                              別に使ってもなんら問題のない設定1を使わないと言う根拠は何ですか?

                                • みんパチスタッフ8

                                  >マアム さん

                                  あっ!すみません。

                                  ジャグラーでもミラクルであれば別です。
                                  あれはホールによっては1を使います。

                                  >設定1を使わないと言う根拠は何ですか?

                                  1を使うと逆に儲からないからです。
                                  理由としてはヒット回数が極端に減るので、客滞が低下します。
                                  つまり、3時間滞在させて2万円の利益を取るはずの営業が、1を使ってしまうと2時間しか滞在せずに1万しか使われなかったという結果になります。

                                  その場合は、利益率は上がってる反面、利益額は減っていますよね?

                                  つまるところ、遊ばせないとダメなんです。
                                  11割営業であれば、最低でもマイジャグは2。
                                  アイムは3を使います。

                                  長く打ってもらって少しつづ利益を取っていくという営業が理想です。

                                  釘も同じで、締め過ぎると千円打ったあとに次の千円を入れずに終了となりますよね。
                                  ですので、生かさず殺さずの調整が利益を取るために不可欠であり、それを考えると特にジャグで1を使うのはありえないことなんです。

                                  ただ、ミラクルにおいてはジャグとは違うカテゴリーとして扱っているホールも存在するので1を使うケースも皆無ではないと思われます。

                                  最後に、常に100%のフル稼働でジャグラーの空き台がまったくなく、常に立ち見客で溢れている状況であればジャグラーに1を使います。
                                  そのケースにおいては、客滞を上げて利益を取っていくよりも、さっさと金を使わせてなくなったらどいてもらって次の客に打ってもらうという営業をやったほうが儲かるからです。

                                  稼働がパンパンに膨れ上がる正月やお盆であればジャグラーに1を使う可能性もありますが、今では正月お盆でもジャグラーで立ち見が溢れかえるホールは稀ですから、そのようなホールはほぼ存在しないでしょうね。

                                    • >みんパチスタッフ8 さん

                                      御丁寧な説明ありがとうございました。

                                      イベの日のジャグラーは一部の高設定台がドル箱を積む以外は、何日かハマってた最低設定台の乱数変更機能が働いてドル箱を積んだもの、その程度に私は考えていました。
                                      それは考え違いってことですね。

                              • 2021年10月25日の予想
                                出玉予想:△
                                高設定の入れ方予想:
                                少台数機種強め Aタイプ強め
                                並び予想:100~299人

                                10月25日 PーSTATIONⅡスロット館の予想です。

                                明日は恒例5の付く日になります。

                                新台ファンキージャグラー2が注目ですが
                                23日は専業を警戒してか
                                回収してきたので
                                今回はマシになると信じています。
                                ベース的には4or5が殆どだと思います。

                                少数台機種の注目は
                                ・聖闘士星矢
                                ・ツインエンジェル
                                ・シンフォギア
                                ・政宗2&3(煽りあり)

                                この辺が毎回ランダムで入る傾向が強く
                                狙い目の様です。

                                また安定のジャグラー&ハナハナは
                                いつも通り固めたり散らしたりしてくると予想。
                                番長3や絆2はあまり期待出来ないと予想します(給料日なので)。

                                明日は夜から参戦します。

                                • >2021年10月25日の予想結果

                                  >2021年10月25日の予想結果

                                  結果報告になります。

                                  朝一抽選参加者人数不明。

                                  まずはAタイプから

                                  マイジャグラーⅣ
                                  平均ゲーム数 6859ゲーム
                                  平均ビック回数 26回
                                  平均レギュラー回数 19回
                                  平均合算 150分の1
                                  勝率 22分の14
                                  総評:いつも通りそこそこのベースで来た模様でこぜ台も発見。
                                  どちらかといえば低設定がほとんど無く、中間ベースで入れてきたと予想。
                                  平日で平均6859ゲームは相当立派だと思います。

                                  マイジャグラーⅢ
                                  平均ゲーム数 5435ゲーム
                                  平均ビック回数 20回
                                  平均レギュラー回数 14回
                                  平均合算 154分の1
                                  勝率 11分の5
                                  総評:平均ゲーム数はそこそこであったが
                                  こぜ台が見つけられず。
                                  Ⅳ同様 中間ベースであったことが受け取れる。

                                  GOGOジャグラー
                                  平均ゲーム数 5299ゲーム
                                  平均ビック回数 19回
                                  平均レギュラー回 16回
                                  平均合算 144分の1
                                  勝率 11分の4
                                  総評:平均ゲーム数も回されていたし平均合算も立派。客側のマイナスであったがもっとぶん回せば客側のプラスになったのではないだろうか。

                                  Sアイムジャグラー
                                  平均ゲーム数 4010ゲーム
                                  平均ビック回数 15回
                                  平均レギュラー回数 11回
                                  平均合算 145分の1
                                  勝率 22分の10
                                  総評:ココ最近力を入れてきたこともあり
                                  今回もそこそこ強かったように思える。
                                  今後の営業も期待できそう。

                                  ファンキージャグラー2
                                  平均ゲーム数 7638ゲーム
                                  平均ビック回数 30回
                                  平均レギュラー回数 20回
                                  平均合算 151分の1
                                  勝率 17分の7
                                  総評:平均ゲーム数は脅威7000回転オーバー。合算はイマイチであったが勝率も悪くなく来年以降に繋がる営業であった。

                                  ハナハナ鳳凰
                                  平均ゲーム数 3134ゲーム
                                  平均ビック回数 11回
                                  平均レギュラー回数 8回
                                  平均合算 184分の1
                                  勝率 22分の3
                                  総評:1番台数の多い、ハナハナ鳳凰であるが勝率が悪く話にならなかった模様。
                                  というのもいつもはツイドラorプレハナが全の傾向なので当然の結果である。

                                  プレミアムハナハナ
                                  平均ゲーム数 4163ゲーム
                                  平均ビック回数 16回
                                  平均レギュラー回数 11回
                                  平均合算 146分の1
                                  勝率 11分の7
                                  総評:毎回ツイドラハナハナかプレミアムハナハナに全台にする傾向があるため
                                  今回はこっちが強かった様です。
                                  平均合算はそこそこ良かった様で、
                                  勝率は高め。今後もツイドラゴンハナハナとの2強でしょう。

                                  ツインドラゴンハナハナ
                                  平均ゲーム数 4040ゲーム
                                  平均ビック回数 15回
                                  平均レギュラー回数 9回
                                  平均合算 166分の1
                                  勝利:12分の6
                                  総評:プレミアムハナハナがレベル高いのがわかっていてあまり回されていなかった模様。勝率も悪く完全にガセだったかな。

                                  ジャグラー&ハナハナ共に見えた場所が多く、稼働もそこそこあった模様。
                                  やはり安定してる店ですね。

                                  一方で少数台機種は
                                  ・ゴールドギアス
                                  ・バイオ7
                                  ・ツインエンジェル
                                  が強めの配分。

                                  法則的にゴールドギアスやツインエンジェルは狙いやすいようです。

                                  またメイン所では絆2が良かった模様。
                                  確定系(示唆系)も出たようで
                                  レベルも高かった様です。

                                  スロットはAタイプ~少数台機種まで
                                  満遍なく使っていましたね。

                                  パチンコはいつもの王道場所である
                                  大工の源さん
                                  ユニコーン
                                  沖縄5
                                  北斗無双
                                  がボーダー以上の台多し。
                                  換金率辛いことを考慮しても
                                  強いの一言ですね。

                                  少数台機種も何台か打てる台があったので
                                  良かったと思います。

                                  最後にデータ載せておきます。
                                  オレンジ→ゴールドギアス(バグで文字入ってません)

                                  営業 4 (2021年10月25日の結果報告)
                              • 2021年10月23日の予想
                                出玉予想:◎
                                高設定の入れ方予想:
                                機種(全台~1/2系) 末尾 Aタイプ強め
                                並び予想:300人以上

                                10月23日 PーSTATIONⅡスロット館の予想です。

                                今週の土曜日は月一23日の旧イベント日になります。

                                過去結果は以下の通り。
                                Pステ 月一23日
                                1月
                                差枚15015枚
                                ◎マジハロ5
                                ◎ハナビ
                                ★末尾6
                                2月
                                差枚87248枚
                                ◎マジハロ5
                                ◎叛逆
                                ★末尾7
                                3月
                                差枚19845枚
                                ◎ゴージャグ
                                ★末尾1
                                4月
                                差枚27182枚
                                ◎ひぐらし祭2
                                ◎モンキーⅣ
                                ◎絆2
                                ★末尾8
                                5月
                                差枚5004枚
                                ◎wake up girls
                                ◎聖闘士星矢
                                ◎モンキーⅣ
                                ◎バイオ7
                                ◎絆2
                                ★末尾ゾロ目
                                6月
                                差枚60368枚
                                ◎鉄拳4デビルver
                                ◎ハナビ
                                ◎リゼロ
                                ★末尾1.3.6.8
                                7月
                                差枚157665枚
                                ◎ハナビ
                                ◎wake up girls
                                ◎頭文字D
                                ◎ガルパン
                                ◎マイⅢ
                                ◎バーサス
                                ★末尾1.3.5.7.ゾロ目
                                8月
                                差枚5944枚
                                ◎モンキーターンⅣ
                                ◎ゴールドギアス
                                ◎ガメラ
                                ◎番長3
                                ◎マイジャグラーⅣ
                                ☆末尾3&ゾロ目
                                9月
                                差枚53824枚
                                ◎聖闘士星矢覚醒
                                ◎シンフォギア
                                ◎ゴールドギアス
                                ◎宿命
                                ☆末尾7&8

                                となっています。

                                23日はほぼ毎月末尾が入るので注目。
                                中でも1.7.8.ゾロ目が強い傾向にあるようでランダムぽい感じがします。
                                私的にはそろそろ5辺りが来そうな予感がしていますが果たして??

                                また少数台機種とAタイプは毎回安定しているので今回も注目。特に割の低いアイムは狙い目となるかもしれません。

                                朝イチから参戦予定です!

                                  • >2021年10月23日の予想結果

                                    結果報告になります。

                                    朝イチ抽選人数300名以上でした。

                                    やはり月一特定日で
                                    各地に散ったこともありますが
                                    並びは多めでした。

                                    さて結果からいくと
                                    Aタイプはそれなりに強く
                                    今回はバーサスが4分の4(内2台は綺麗な右肩上がり)
                                    という結果に。
                                    2台が分回されていない分一概には言えませんが全台だった可能性があります。

                                    またメイン所でいえばまどマギ2が凄まじい結果に。
                                    綺麗な右肩上がりも多く朝から粘っていた方がほとんどでした。

                                    ジャグラーはマイⅢ&Ⅳの稼働がよく
                                    マイⅢの平均合算が149
                                    マイⅣの平均合算が151
                                    とほぼ大差はありませんでしたが
                                    平均ベースはそこそこ高かったように思います。
                                    どちらかといえば6を使わずに4.5を多用するパターンだったと思うので今回は運が良かった部分もあるのかもしれませんが
                                    毎回埋まるのも早い理由がこのAタイプ(ジャグ&ハナハナ)を大切に使ってる点が非常に評価できますね。

                                    ハナハナは正直弱めでしたが
                                    SPXなどの取材時には強い営業の時が多いので今は完全にジャグラーが狙い目の店でしょう。

                                    他少数台機種で良かったのは
                                    聖闘士星矢覚醒
                                    ロリクラ
                                    タブータトゥー
                                    などなど
                                    を中心に入れてきたようです。

                                    2台機種は片方が出てしまうと
                                    片方は回されない傾向が強く
                                    1台の設定が見えないのは仕方ないことですかね。

                                    そして末尾は7が最も強く
                                    5もそこそこの強さでした。
                                    最近7を連発してきているのは何故なんだろうと疑問に思っています。

                                    続いてパチンココーナーは
                                    いつも王道所
                                    沖縄5 北斗無双 大工の源さん ユニコーン
                                    は安定のボーダー越えの釘が多めでした。

                                    他少数台機種では地中海やアクエリオン
                                    ヴァルヴレイヴなどは
                                    完全に還元する気満々の釘でした。
                                    地中海とアクエリオンが回されなかったのがちょっと残念…。

                                    パチンココーナーも毎回辺りが決まってる場所と他に少数台機種も強い場所が存在するので抽選が悪い人もチャンスがあるような配分にしていると予想。

                                    だからこそ毎日の強い営業に繋がっているんでしょうね。

                                    スロットもパチンコもしっかり還元したことが伺えた1日でした。

                                    最後にデータ載せておきます。
                                    ※今回より画像に機種名を書いています。
                                    ※聖闘士星矢覚醒のみバグで機種名書いてません。(青枠です)

                                    営業 4 (2021年10月23日の結果報告)