パラッツォ志村店

パラッツォ志村店
特徴

1円パチンコ 10〜13/200玉
ちなみに甘スペック数台です。
ミドル等話にならないので。

右側の削りは獲得が500とした場合、平均-120〜-130玉/80〜100回転でした。
止め打ちあり。

まずアタッカーに玉が正常に入りません。低貸しとはいえ酷い調整です。

評価
番付普通の店
全期間
総合点37.5点(評価数:39 件)
営業評価2.4
接客評価2.7
設備評価2.6
過去1年間
総合点41点(評価数:3 件)
営業評価2.3
接客評価3
設備評価3.3
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-16枚
サンプル数127
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-1,143玉
サンプル数109
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:45
住所東京都板橋区志村3-7-16
地図こちらをクリック
台数パチンコ480台/スロット334台
旧イベント日2のつく日/8のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2003年12月23日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:30
注意点

09:30~ 抽選
09:50~ 再整列
10:00~ 入場

※集合場所は2階駐車場となります。駐車場は朝8時から利用できます。

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット20円 5円
交換率(換金率)
4円パチンコ28玉
1円パチンコ112玉
20円スロット5.6枚
5円スロット22.4枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ2500玉
1円パチンコ情報募集中
20円スロット500枚
5円スロット情報募集中
景品交換所の場所

出口から駅の方を向いている状態から左に進みコンビニを通り過ぎた交差点にあります。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTokこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0525
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全259件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. この店しかなくて店も釘と設定は悪くても客が来るので直そうしない。
    基本的にこう言う店に行くとカモにされて負けたいのであればこの店に行こう。
    個々でやるなら大山行った方がまだ期待値ある。

    • 2024年2月28日の予想
      出玉予想:△
      高設定の入れ方予想:
      少台数機種強め オールリセット 据え置き多め
      並び予想:100~299人

      以前より少し営業スタイルが変わった様子があるので明日の予想も兼ねての投稿です

      以前に昨年の4月から5万枚以上のプラスが1度もないと投稿しましたが、店の方がこのサイトを確認してたのかその後の特日に6万枚プラスの日や10万枚プラスの日と立て続けに出ていました。バジや北斗の人気機種に複数台設定が入っていた様子で一般的な店舗並みの差枚があり活気もあったように感じました。
      これはもしや運用が少し変わったのかなと暫く注視していましたが、特日で通常営業以上に回収する日も増えたので結果としては以前と変わらない状況では?といった感じを受けました。
      先日の2月22日、2の付く日が並んだある意味年に一度のイベントで、もともと行く気は無かったのですが、最近のメリハリある出玉からしてココは勝負と有給使って挑みましたが、まさかの不発ww
      個人的には1日楽しめた感じではありましたが年に一度のイベントとは思えない惨憺たる内容でした。
      去年の20周年イベントでもまさかの回収営業と毎回期待を裏切ってくれますが、専業プロを警戒してのことか不明ですが、それならもう少し私のような地元民にやさしくしてもらいたいものですw
      話が逸れましたが今回の予想は…。

      ダメですね、理由は複数ありますが
      2月の2日と8日にそれなりの差枚を出した為、2月は29日までしか無く利益確保の為、最大の理由は2月の22日が不発だった為今回は出すと期待する客を裏切る為

      と、いったところです。

      店舗関係者がこれを見て客を裏切るのでは無く私の予想を裏切ってもらえると嬉しいのですが。。。

      もう少し大手チェーンを見習ってイベント時の運用を考えてもらえると嬉しいです。

        • >2024年2月28日の予想結果

          遅くなってしまったので2日の分も合わせて軽く報告します。

          28日は増台したヴヴヴが良く出ていました。バジも負けずに高設定が入っていたのでは無いかと思います。活気もありましたが、店全体で見たら。。。

          全く活気がありませんでした…というか酷い状態で夕方の時点で打ってる人が半分あるかどうかの感じで出ていた2機種以外は微妙な感じで差枚はプラスで還元されていたようですが店の活気として全く無かったですね。恐らく多数設定しているジャグラーが低設定多数で空台多数だったのが原因では無いかと。

          逆に2日はジャグラーが良く出てました
          珍しい!笑
          ただ、自店舗の縦の比較として出ていただけで他店舗と横の比較では正直まだ物足りませんが久々にまともな設定が入っていたので前回の28日より店全体の活気もありました。

          が、ジャグラーを少し出したら人気AT機種が壊滅しておりました…。シマ全体が鉄火場みたいで違う意味での活気はありました 笑

          2日間の感想としては、現場にいた方なら共感してもらえるのではないかと思いますが、【中途半端】でした。
          この出し方、優良店の通常営業です。
          当たりは混ぜるけどハズレは多いよといった設定で高稼働店なら利益を残せる運用ですが特日にやる運用では無いですね。

            営業 2 (2024年2月28日の結果報告)
        • ジャグラーコーナーに、毎日くる
          細身で背が高くて、すかした感じで、
          スーツ黒で、ヨレヨレで
          毎日同じスーツ着てうろうろするやつ、
          出禁にしてください

          態度が悪い

          あと、ぶつかったのに、謝らずに
          逆きれされました

            1 返信
            • >一般の人 さん

              あれは酷い。。
              視界に入るとイライラするね~。

                1 返信
              • >一般の人 さん

                何度も離席してる変なおじさんですねw
                完全に脳焼かれてるタイプですが、特に害は無かったかな。
                イライラせず観察してみたら楽しいですよ
                あちこち打ち散らかしては離席して、ことごとくオカマ掘られてよくメンタルもつなと感心します。ただの馬鹿なんですけどね 笑

              • 2024年1月18日の予想
                出玉予想:×
                高設定の入れ方予想:
                少台数機種強め オールリセット 据え置き多め
                並び予想:50~99人

                年明けから数回の特日を含め未だ還元日がありませんが、明日も期待薄でしょう

                とはいえ完全にお客が飛ぶのは避けたいでしょうから、新台各種と北斗辺りは中間設定を少しは入れてもらえると期待します。
                Aタイプは特日関係無く設定入ることは無いので特日だからと打つのは控えた方が良いかと思います。
                毎回、極少数ですが上げてる台も存在しますが他は下が多いので余程のことがない限り長時間勝負は避けた方が無難です。
                いつも通り夕方のぞいてみようと思います。

                  • >2024年1月18日の予想結果

                    いつも通りの夕方5時過ぎの様子
                    人が少なく通常営業時と変わらず
                    少数機種の当たりは夕方見回った時は特にありませんでしたが、後日のデータで恐らくマジハロじゃなかろうかと思いますが、まともに稼動していたのは1台だけでしたのでよくわかりませんでした。
                    北斗がソコソコで新台、増台枠はいつも通り活気も無く通常営業の様子。
                    Aタイプ、主にジャグラーも出てる感じも無く普段と変わらず。ただジャグラーは特日でも出す傾向はこれまでも見られなかったので今後もAタイプの設定は入れないとみて良いかと思います。
                    本読みつつ1時間程滞在していましたが、全く活気も無くむしろ普段より少ないのではと感じましたが、差枚では3万枚以上で回収営業では無かったのが不思議でなりません 笑
                    沖ドキがソコソコ出たところでの即ヤメ台が多かったこと、閉店前にモンキーが軒並み伸びていたこと、不調台に投資するお客さんが居なかったことが最終的にプラス差枚になったのでは無いかと推測されます。

                    今回のプラス差枚はお店では無く打ち手の立ち回りが良かったのかなと感じました。
                    普通なら特日だと序盤で出玉が稼げたら1日追ってみるものですが、常連さん達はよく理解されてるようで引く時も早く感心します。
                    今回の差枚で次回以降どう変化するか楽しみです。

                      営業 3 (2024年1月18日の結果報告)
                  • 2024年1月12日の予想
                    出玉予想:△
                    高設定の入れ方予想:
                    少台数機種強め オールリセット 据え置き多め
                    並び予想:50~99人

                    2の付く日もまだ特日扱いになっているようです。(店舗入口にレインボー馬車のポスターあり)
                    前回の8日より多少期待は持てますが、設定が入れば定設定割合が激増するので注意が必要です。
                    理由として1日辺りの差枚数を抑えている為で、昨年の4月から差枚数が5万枚を越える日が1日もありません。
                    近くの小規模店舗にも負けている状態なので新台や一部少数台には設定が入ってる可能性はあるものの他で回収するので余程のことが無い限り長時間勝負は避けた方が無難です。
                    いつものように仕事帰りに寄ってみようと思います。

                      • >2024年1月12日の予想結果

                        夕方からの状況ですが、増台したバジに数台良さげな感じ。少数台ではマジハロが当たりだったかなと感じました。
                        他はいつも通りで、前回壊滅していたジャグラーのどこかに当たりが入ってるかと期待しましたが、見事に裏切られてしまいました。Aタイプは特日関係なく基本据え置きメインですが今年も変わる様子はありません。設置台数がこれだけ多いのにここまで弱いのも珍しいですが、競合店が居ないので出す必要も無いというスタンスは分からなくも無いですが特日には当たりを少しだけでも混ぜてくれてもいいのでは?とは思います。
                        今回も店側回収で還元してもらえるのはまだまだ先になりそうです。
                        昨年からもうひと月近くまともな営業が無いのでそろそろ年末年始モードを解除してもらえると仕事帰りに少しだけ打ってみる気にもなるのですが… 毎回高い駐輪場代を払うのは厳しいです 笑

                          1 返信
                          営業 1 (2024年1月12日の結果報告)
                      • 2024年1月8日の予想
                        出玉予想:×
                        高設定の入れ方予想:
                        少台数機種強め オールリセット 据え置き多め
                        並び予想:100~299人

                        8の付く日から暫く注目していましたが、特日は更に弱くなったようです。
                        客数も稼動も今年度から減り続けて特日に回収しないと苦しいのかなといった感じ
                        年末の20周年は期待して朝早くから抽選を引く為に並びましたが散々煽ってまさかの店側大幅プラスの結果に見切りをつけた人も多いのではないでしょうか。

                        で、今回の8の付く日1発目ですが、連休最終日に出したことがありません。
                        年末年始の客数減少で想定していた利益が出せてないと予想して明日も回収とみて間違いないでしょう。
                        地元の人ならいつものことかという感じですが、最近は8の日はいかにも出しますみたいな煽りが多いので注意喚起も含めての投稿です。
                        店側からしたら迷惑かもしれませんが、個人的には営業努力をされてる店舗さんで打って楽しんでもらいたいので何処に行くか迷ってる方はここ以外をお勧めします。
                        夕方仕事帰りに店全体の状況をお知らせしたいと思いますが、1月中の特日は期待薄と認識しておいた方が良いかと思います

                          • >2024年1月8日の予想結果

                            朝の並びは不明
                            仕事帰りの18時に来店

                            新台のバジが数台出てそこそこ設定も入っていたのかと予想できる感じ
                            客数は…新台、人気台に半分程、他はまばらか通路状態。
                            いつも通りとはいえ特に仕掛けもなく期待していた少数台も目立ったところは無し
                            今のスマスロは中間設定や高設定でも不発だと大きく凹んでしまうので、もしかしたらモンキーターンも普段より多少設定は良くしていたのかもと贔屓目に見てですが…
                            Aタイプは壊滅、普段からAタイプは弱いのは分かってはいましたが特日だけは機械割100近くあるので中間設定なら打てるかなといった感じでしたが、昨日は通常営業以上に落ち込んでいました。
                            滅多に見れないデータなのでここでは省きますが興味がある方はご覧になってください。

                            予想通りの結果ですが、新台に気持ち設定が入っていただけでも良しかと思いますが店全体としては通常営業の安定回収でした

                              営業 1 (2024年1月8日の結果報告)
                          • 周年で回収する店

                            特日もしかりで営業面で良いところはありませんが、駅前店なのでトイレ利用や駐輪場の利用はありだと思います

                            店には行きますがパチンコは打ちません

                            • とにかく4円も1円も両方出なくて回らない。
                              この辺はここしかないから釘は滅多に開けない模様。
                              ここしか店が無くて少し離れた所に一軒小さい店。
                              出すと飲み物の女が張り付く。
                              個々でやるなら大山のオーシャンの方が良く回り良く出る。
                              この店は勝てないイメージ。
                              勝ちたいなら大山のオーシャンパチンコもスロットも。
                              基本近所の爺さんばあさんが多い。

                                営業 3
                                接客3
                                設備3
                              • 全然回らない釘調整。、
                                台数が多いくはまり台も目立つ。
                                店員が何度も台掃除に来る。
                                ドリンクの売り子が一度頼むと何回も来る。
                                店内は綺麗。
                                トイレも綺麗。
                                台上の液晶に持ち玉表示される。
                                玉が連なり呼ぶとヘソに玉を入れなくなった。
                                景品には常温の小さい飲み物しかない。
                                低貸しは主に高齢者が毎日来る模様。

                                  営業2
                                  接客2
                                  設備2
                                  通常営業のみにフォーカスしている評価の為、営業評価が無効となりました
                                • じょうれん

                                  ノーマルタイプをまったり打ちたい人にはおすすめ。
                                  ただし、設定は入りません。
                                  数年通っていますが、確定系は一度も目にしていないためです。
                                  メイン機種は4をメインに使われている可能性が高く、かつ量も少なく設定には期待できません。
                                  地元の人間が多く挙動が変な人をよく見かけるので、隣にそう言う人が座る事を嫌う人は来ない方が良いと思います。
                                  この店はハイエナ以外に勝つ方法はないと思います。

                                  • 2023年11月2日の予想
                                    出玉予想:△
                                    高設定の入れ方予想:
                                    少台数機種強め オールリセット 据え置き多め
                                    並び予想:50~99人

                                    最近になって2のつく日以外に8のつく日が増えてます
                                    店内告知でも確認済みですが、元々強くは無い店で回収メインです
                                    どちらがイベント日になるのかしばらくの間注目したいと思います

                                      • >2023年11月2日の予想結果

                                        朝から100人前後、普段の平日イベント日に比べて少なめ
                                        恐らく8の日がイベント日と追加されたので弱いと判断した人もいたかもしれません

                                        北斗、カバネリ等の人気機種は不発で夕方以降稼働していない台もちらほら
                                        少数機種の全台系も無く全体的に人はいるけど活気は無く通常営業といって差し支えない出玉でした。
                                        見た目以上に出てたのかもとデータを見ると普通に回収営業でしたので、イベント日8のつく日に移行したのかもしれません

                                        ただ、イベント日に出てないので、連休中に少しは還元あるかと2日間行きましたが
                                        タコ負けしました。
                                        連休中はともかくイベント日で回収されたら厳しいですね。
                                        8日に期待します。

                                          営業 1 (2023年11月2日の結果報告)
                                      • この店は地元民でも行かないです
                                        ただ駅前に構えてる店
                                        1000円×56枚交換ですが、ジャグラーを打ちたい人にとってはシンドいです

                                        • 月に3回ある2のつく日と週末に行く程度でしたが、4月から8月にかけての感想を述べたいと思います。パチンコは時々甘デジを打つ程度なので評価については主にスロットでの評価とします。

                                          4月から8月のいわゆる特日が15日間ありましたが、半分は回収で残りの半分が分岐営業と最高で25000枚程の差枚となっています。都内店舗の為、等価交換では無く50枚貸しの56枚交換になっています。

                                          稼働数や換金率、設置台数がバラバラでなかなか他と比較するのは難しいですが、最低ランクにあることは間違いないです。
                                          新台の導入台数やスマパチ、スマスロを積極的に導入し設備投資額が多くなっているのは理解できますが、月に一度でも還元してもらえる日がないと正直厳しいです。
                                          4月以前はそれなりに特日は数字も稼働も活気がありましたが、4月から経営方針が変わったのかな?と感じました。

                                          それでもしっかり高設定は数台あります。
                                          台数は少ないですがイベント時は必ずどこかに入ってるので期待が出来る反面、利益を確保したいが為、普段以上に低設定も多数存在するので、高設定では無いなと感じたらすぐに撤退することをオススメします
                                          並んで良番引いて、人気台に座れたからといって粘ってしまう気持ちも分からなくはありませんが、この店でそれをすると平気で5000枚吸われてしまうので早めの撤退も視野に入れておくのが良いかと思います。

                                          とにかくまともに出す日がこの数ヶ月一日たりとも無かったので、店側は現状のまま営業をされると思います。

                                          結論として遊びたい方や勝ちたい方にはオススメできる要素がなにもありませんが、新台を打ちたいけど並ぶまでは…という方や夕方からでも少し新台を触ってみたいという方にはオススメできる店舗です。
                                          普段は人気台であっても普通に空いてます。

                                          個人的には低設定の新台を打ったところでその台の良いところを感じるのは難しいかとは思いますが、、、

                                          検討を祈ります!

                                            1 返信
                                            営業 1
                                            接客3
                                            設備3
                                          • 2023年3月18日の予想
                                            出玉予想:◯
                                            高設定の入れ方予想:
                                            並び メイン機種強め Aタイプ強め
                                            並び予想:50~99人

                                            ━━━━━━━━━━━━━
                                            □注目ポイント
                                            ◆スロット
                                            【並び系】
                                            ・3台並び以上の⑤⑥アリ
                                            ━━━━━━━━━━━━━
                                            今月も引き続き注力傾向の感じられる『週末』に注目していこうと思う。

                                            これまでは”機種単位”での攻略ポイントが存在するとの推測であったが、今回は”連続した攻略ポイント”が存在すると予想している。

                                            <スロット>
                                            ・6~8箇所程度の攻略ポイント
                                            ・ジャグラーシリーズ
                                            ・AT機種
                                            ・4~5台以上の並びも

                                            過去の傾向から見られる特徴は上記の通り。

                                            基本的には『AT機種+ノーマルタイプ』といった構成が良く見られ、今回も同様の傾向になると予想。

                                            『ノーマルタイプ』の部分に関しては「ジャグラーシリーズ」が最も多く実績として確認できており、AT機種に関しては『メインAT~スマスロ』といった実績が確認できている。

                                            今回も同様の機種にチャンスが潜む傾向となりそうではあるが、『機種跨ぎ』や『4台以上の並び』といった傾向も確認できているので『好調台の隣接台を積極的に攻めていく』といったセオリーに準拠した立ち回りが有効となりそうである。

                                            過去の注目時には『12台並び』といった”並び”と見せかけて”機種単位”といった規模の大きい内容も確認できているので今回も期待感十分で臨める事は間違いないであろう。当日のデータは後日纏めて報告しようと思うので楽しみにしてほしい。

                                            • >2023年3月18日の予想結果

                                              抽選人数:62人
                                              一般入場:57人
                                              朝一合計:119人
                                              ━━━━━━━━━━━━
                                              ◆スロット◆
                                              *並び系(推定)
                                              3箇所9台
                                              平均回転数4,413G
                                              平均+1,651枚
                                              出率112.5% 勝率(8/9台)

                                              ※その他単品多数
                                              ━━━━━━━━━━━━
                                              今回は「沖スロ」~『スマスロ/6.5号機』の3箇所計9台に連続した好挙動が潜んでいたと推測している。

                                              まずは「ホウオウ天翔」のポイント。1003~1006番台に注目してみると2台は6,000回転台と程よい打ち込み量となっており、両台何れも差枚+1,336枚&+1,869枚と好内容を披露。惜しくもマイナス差枚となってしまった1005番台に関しては735回転と1,000回転に満たない打ち込みとなっているので本領発揮の結果とは言い難い結果と言えそうです。

                                              そして「エリート鏡」といったポイントでは1208~1211番台において差枚+1,682枚&+3,772枚&+1,215枚と何れの台も纏まった出玉を獲得。特に1210番台は理想的な軌道を描き出しており、説得力の高い内容と言えそうです。

                                              また、「戦コレ5」といった比較的導入間もない機種においても1530~1532番台で差枚+2,478枚&+2,412枚とそれぞれ好内容を魅せ付けてはいるものの、やや打ち込みの甘さが目立つ内容となっており、全体的にもっと打ち込み量が伸びていたらまた違った好結果となっていた可能性が高そうです。

                                              その他、単品と判断できそうな台を各々ピックアップし画像に纏めている。定番の「カバネリ」やこちらも比較的新しめである「ガンダムUC」といったポイントから好内容が確認できており、上記の攻略ポイント以外にもしっかりと攻略し甲斐のあるポイントが存在していた模様だ。

                                              ■総評
                                              今回の注目では3箇所といったやや規模感に寂しさの残る内容とはなっているものの、しっかりと設定感のある内容が確認できているのは確かであろう。全体的に惜しみなく打ちこまれていたらまた違った好内容にも期待できそうである。今回はこれらの内容を加味して☆3評価とさせて頂こうと思う。

                                              これらの状況から判断しても『旧イベ日以外の週末』でもしっかりと闘える事を証明してくれた同店。今後も期待できそうなタイミングで注目していこうと思うので楽しみにしてほしい。

                                              営業 3 (2023年3月18日の結果報告)
                                          • 2023年2月18日の予想
                                            出玉予想:◯
                                            高設定の入れ方予想:
                                            機種(全台~1/2系) 少台数機種強め
                                            並び予想:50~99人

                                            ━━━━━━━━━━━━━
                                            □注目ポイント
                                            ◆スロット
                                            【全台系】
                                            ・2台以上設置機種で全⑤⑥
                                            ━━━━━━━━━━━━━
                                            今月も引き続き注力傾向の感じられる『週末』に注目していく。

                                            <スロット>
                                            直近注目時において機種単位での好挙動を魅せていたのは下記の通り。

                                            12月22日注目時
                                            ・新鬼武者2(4台設置)
                                            ・バイオハザードRE:2(4台設置)
                                            1月8日注目時
                                            ・このすば(2台設置)
                                            ・新鬼武者2(4台設置)
                                            1月28日注目時
                                            ・とある科学の超電磁砲(3台設置)
                                            ・ボンバーガール(2台設置)
                                            ・ハードボイルド(3台設置)

                                            今回、注目しておきたいのは過去の傾向からも扱いの良さが目立つ、「少数台&AT機種」となってくるであろう。特に『6.5号機』が高頻度で好挙動を確認できているのでしっかりと抑えておきたいところである。

                                            「このすば」といった新旧を問わない機種からも、機種単位で好挙動が確認できているので幅広い視点で店内状況を確認しながら立ち回っていきたいところ。前回の注目時には全体的に攻め切れない内容とも取れそうな結果となっていたのでしっかりと見極めながら臨んでいってほしい。

                                            また、前回『週末』注目時にも単品とも判断できそうな台が複数台、様々な機種群から確認できているので例え”機種単位”での好挙動でなかったとしてもお宝台の可能性があるので取りこぼさずに判別していってほしい。

                                            過去の注目時には『旧イベ日』以外でも質の高い実績が確認できている同店なので期待感をもって臨める1日となってくる事は間違いないであろう。

                                            当日のデータは後日纏めて報告しようと思うので楽しみにしてほしい。

                                            • >2023年2月18日の予想結果

                                              抽選人数:35人
                                              一般入場:82人
                                              朝一合計:117人
                                              ━━━━━━━━━━━━
                                              ◆スロット◆
                                              『全台系』(推定)
                                              【花火絶景】
                                              平均+1,348枚
                                              出率109.6% 勝率(3/4台)
                                              【とある科学の超電磁砲】
                                              平均+553枚
                                              出率103.9% 勝率(2/3台)

                                              ※その他単品あり
                                              ━━━━━━━━━━━━
                                              今回は上記の2機種に機種単位での仕掛けと判断できそうな内容が確認できている。

                                              まずは「花火絶景」に注目してみると、平均4,682回転と全体的にある程度の打ち込みが確認できており、最終的な結果は平均差枚+1,348枚と4ケタ差枚での決着となっていた模様。中には差枚+3,574枚&+2,282枚といった目の惹く出玉も確認できており、手応えを感じながら臨めたユーザーも存在していた模様だ。

                                              そして「超電磁砲」では平均4,731回転とある程度の打ち込みが確認できているが平均差枚+553枚とやや盛り上がりに欠ける内容での決着となってしまった模様。しかしながらも惜しくもマイナス差枚での決着となった1352番台に関しては閉店近くまで粘っている様子がスランプグラフも確認できているので何かしらの示唆等が出現していた可能性は十分にあり得るであろう。

                                              ■その他
                                              当日は上記の”機種単位”以外にも単品と判断できそうな内容が複数の機種から見受けられている。特に目立ったのが「沖ドキGOLD」であろうか。差枚+6,505枚を筆頭に差枚+4,320枚&+3,551枚と説得力の高い出玉が複数台より確認できている。今後も注力傾向となる可能性が高そうなので注視しておきたい存在と言えるであろう。

                                              ■総評
                                              今回は”機種単位”での注目となったが、「花火絶景」に関してはところどころから見ごたえのある内容が見受けれる状況となっていたようだ。「超電磁砲」に関しては際立った結果は確認できなかったものの”根拠を見出した打ち込み”と判断できそうな内容も確認できている。今回はこれらの内容を加味して☆3評価とさせて頂こうと思う。

                                              『旧イベ日』以外でもしっかりと狙い目となりそうなポイントが見受けられる同店ならば今後も期待できそうである。期待できそうなタイミングで注目していこうと思うので楽しみにしてほしい。

                                              営業 3 (2023年2月18日の結果報告)
                                          • 2023年1月28日の予想
                                            出玉予想:◯
                                            高設定の入れ方予想:
                                            機種(全台~1/2系) 少台数機種強め
                                            並び予想:10~49人

                                            ━━━━━━━━━━━━━
                                            □注目ポイント
                                            ◆スロット
                                            【全台系】
                                            ・2台以上設置機種で全⑤⑥
                                            ━━━━━━━━━━━━━
                                            前回注目時に引き続き、注力傾向の感じられる『週末』に焦点を当てていこうと思う。

                                            <スロット>
                                            直近の傾向で見られている『全台系』と判断できそうな攻略ポイントが今回も存在すると予想している。

                                            直近注目時において機種単位での好挙動を魅せていたのは下記の通り。

                                            12月22日注目時
                                            ・新鬼武者2(4台設置)
                                            ・バイオハザードRE:2(4台設置)
                                            1月8日注目時
                                            ・このすば(2台設置)
                                            ・新鬼武者2(4台設置)

                                            これらの傾向から判断しても『少数台AT機種』に攻略ポイントが集中しているのがわかる。特に『6.5号機』への注力傾向は顕著とも見て取れそうなので第一候補としては『少数台AT機種』の『6.5号機』が有力候補と言えそうである。

                                            また、「このすば」といった新旧を問わない機種からも好挙動が確認できているので幅広い視点で立ち回っていく事を推奨しておこう。

                                            過去には並び系で注目した際にも「番長ZERO」といった機種からも”機種単位”と判断できそうな内容が見受けらている同店。様々な可能性が考えられるので同一機種内で複数台、好挙動を示す機種が見受けられた際には全台系を疑い、積極的に攻めていく事を推奨しておこう。

                                            また、前回も同様のタイミングでの注目となったが『単品』と判断できそうな台も複数確認できているので混同せずに攻めていってほしい。過去の注目時においては設定感のある内容がしっかりと見受けられている同店、今回も期待感をもって臨める事は間違いなさそうである。

                                            当日のデータは後日纏めて報告しようと思うので楽しみにしてほしい。

                                            • >2023年1月28日の予想結果

                                              抽選人数:36人
                                              一般入場:61人
                                              朝一合計:97人
                                              ━━━━━━━━━━━━
                                              ◆スロット◆
                                              『全台系』(推定)
                                              【とある科学の超電磁砲】
                                              平均+151枚
                                              出率103.4% 勝率(2/3台)
                                              【ボンバーガール】
                                              平均+1,540枚
                                              出率160.2% 勝率(2/2台)
                                              【ハードボイルド】
                                              平均+432枚
                                              出率110.8% 勝率(1/3台)
                                              ━━━━━━━━━━━━
                                              今回は上記の3機種に好内容と思わしき仕掛けが潜んでいたと推測している。

                                              まずは「超電磁砲」に注目してみると、平均1,476回転と全体的に埋もれ気味の内容となってしまった模様。中には2,851回転といったある程度の粘りを魅せている台も見受けられるので何かしらの手ごたえを感じていた可能性が高いと推測しているが本領発揮の結果とは判断し難い内容での決着となってしまったようだ。

                                              そして「ボンバーガール」では差枚+1,800枚&+1,279枚といった目の惹く出玉が両台から見受けられている。しかしながら平均852回転となっており、スランプグラフを見ても一撃感の強い結果での決着となってしまったのが残念。もう少し踏み込んだ打ち込みが見られたらまた違った好結果となっていた可能性が高そうである。

                                              最後に「ハードボイルド」に注目してみると1531番台が3,855回転を打ち込み、差枚+1,495枚といった纏まった出玉を獲得。徐々に出玉を積み重ねている様がスランプグラフからも読み取れるが、他の2台が初動での見切りとなってしまったのが残念。1531番台の好内容からどうにか察知へと繋げてほしかったところだ。

                                              ■その他
                                              当日は上記の”機種単位”以外にも単品と判断できそうな内容が複数の機種から見受けられている。「マイジャグV」や「カバネリ」といったポイントでは【塊仕掛け】とも判断できそうな内容が見受けられており、全体的にある程度の打ち込みが見られる事からも手応えを感じながら臨めていた可能性が高い内容であると判断している。詳細については別途画像に纏めているので確認してほしい。

                                              ■総評
                                              今回は”機種単位”に注目したが、注目していた3機種に関しては埋もれてしまった、という判断が適切であろうか。所々から”兆し”とも見て取れそうな内容が見受けられるので全体的に打ち込み量が伸びていたら全体的に盛り上がりを魅せた内容になり得たであろう結果だけに惜しさの残る注目となってしまったであろうか。今回はこれらの内容を加味して☆2までとさせて頂こうと思う。

                                              設定感のある内容も垣間見える環境となっているので、例え『旧イベ日』でなくてもしっかりと用意されている事は間違いなさそうである。今後も期待できそうなタイミングで注目していこうと思うので楽しみにしてほしい。

                                              営業 2 (2023年1月28日の結果報告)
                                          • 2023年1月8日の予想
                                            出玉予想:◯
                                            高設定の入れ方予想:
                                            機種(全台~1/2系) 少台数機種強め
                                            並び予想:10~49人

                                            ━━━━━━━━━━━━━
                                            □注目ポイント
                                            ◆スロット
                                            【全台系】
                                            ・2台以上設置機種で全⑤⑥
                                            ━━━━━━━━━━━━━
                                            グループ全体で注力傾向の感じられる『週末』に焦点を当てていこうと思う。

                                            <スロット>
                                            前回の注目時と同様に”機種単位”で攻略できるポイントが存在すると予想している。

                                            12月22日注目時好挙動を魅せていた機種は以下の通り。
                                            ・新鬼武者2(4台設置)
                                            ・バイオハザードRE:2(4台設置)

                                            前回注目時に好挙動を魅せていた機種は上記の2機種。いずれも共通点を挙げるのであれば「少数台機種」「AT機種」といった点であろう。両機種ともに『6.5号機』となっているので今回も同様の機種には警戒しておきたいところだ。

                                            過去の注目時には並び系として注目していたにも関わらず、「番長ZERO」全台といった幅広い仕掛けも確認できているので今回も幅広い視点で当日の状況はチェックしておきたい。

                                            前途の共通点に当て嵌まらない機種から好挙動を示す機種が複数台見受けられた際には”全台系”を疑い、積極的に攻めていってほしい。また、過去の注目時には「並び」や「単品」とも判断できそうな内容が見受けられていたので混同せず立ち回っていきたいところだ。

                                            『旧イベ日』以外でも質の高い実績を残している同店ならば当日も期待感をもって臨める1日となるのは間違いないであろう。

                                            当日のデータは後日纏めて報告しようと思うので楽しみにしてほしい。

                                            • >2023年1月8日の予想結果

                                              抽選人数:37人
                                              一般入場:82人
                                              朝一合計:119人
                                              ━━━━━━━━━━━━
                                              ◆スロット◆
                                              『全台系』(推定)
                                              【この素晴らしい世界に祝福を!】
                                              平均+517枚
                                              出率114.3% 勝率(2/2台)
                                              【新鬼武者2】
                                              平均+268枚
                                              出率102.2% 勝率(3/4台)
                                              ━━━━━━━━━━━━
                                              今回は上記の2機種に機種単位での仕掛けと思わしき内容が潜んでいた可能性が高いと推測している。

                                              まずは「このすば」に注目してみると、平均1,204回転と余力を感じさせる内容とはなっているが、両台ともにプラス差枚での決着となっていた模様。全体的にもっと打ち込み量が伸びていたらまた違った好結果となっていた可能性が高いと推測している次第だ。

                                              そして「新鬼武者2」に関しては平均4,093回転と全体的に程よい打ち込み量を魅せており、最終的な結果としては平均差枚+268枚となった。中には差枚+3,048枚&+1,789枚といった目の惹く出玉も見受けられており、1281番台に関してはスランプグラフを見ても理想的な軌道を描き出しているのが好印象と言えるであろう。大きくマイナス差枚となってしまった1280番台に関しても閉店間際まで粘っており、何かしらの示唆やが出現していた可能性が高いと判断している。

                                              上記の2機種以外でも好調な内容を披露していた台が複数確認できているので別途画像に纏めさせて頂いた。導入間もない「沖ドキ!GOLD」そして「スマスロ」や定番AT機種である「カバネリ」や「ジャグラーシリーズ」といったポイントから好調な挙動を披露している台が見受けられている。

                                              ■総評
                                              今回は”機種単位”に注目して2回目となったが、「このすば」に関しては埋もれてしまったと判断できる結果とはなっているものの、「新鬼武者2」に関しては説得力の高い内容が見受けられしっかりと用意のあった結果と推測している。「このすば」に関してはもっと打ち込みのあった結果を見てみたかったというのが本音であろうか。今回はこれらの内容を加味して☆3評価とさせて頂こうと思う。

                                              機種単位以外でも単品といった攻略ポイントも見受けられており、『旧イベ日以外』でも立ち回り次第ではお宝台に巡り合える可能性が高いと判断していいだろう。今後も期待できそうなタイミングで注目していこうと思うので楽しみにしてほしい。

                                              営業 3 (2023年1月8日の結果報告)
                                          • 22日は大回収だったから、またこのゴンって予想屋がどんな偏った評価するか楽しみにしてたんだけど、デタラメデータ掲載して評価上げてるの見て呆れたわ。

                                            これって店の信用も下げてると思うんだが… 年末は一切出ても無いので年始というか1月は間違いなく出さないというか他より酷いと思うので時間やお金があってもまだ近隣店舗もしくは少し遠くても等価交換の店舗で遊ぶのがベターです。

                                            さすがに今回のはないわー
                                            この予想屋他の店舗も必死に書き込んでるけど信用ゼロだわ
                                            偏った評価は個人の自由だが、事実とは違う内容を載せるのは法的にもまずいって分かってないのかね?

                                            • 2022年12月22日の予想
                                              出玉予想:◎
                                              高設定の入れ方予想:
                                              機種(全台~1/2系)
                                              並び予想:50~99人

                                              ◎旧イベ日『2のつく日』
                                              ━━━━━━━━━━━━━
                                              □注目ポイント
                                              ◆スロット
                                              【全台系】
                                              ・2台以上設置機種で全⑤⑥
                                              ━━━━━━━━━━━━━
                                              パラッツォグループで最も期待できる『22日』の営業に注目していこうと思う。

                                              <スロット>
                                              上記の注目ポイントに関しては初の注目となる。

                                              これまでの注目時に於いては「AT機種」や「ジャグラーシリーズ」を中心に好挙動を魅せてきている同店。

                                              ・少数台機種
                                              ・AT機種
                                              ・特に6.5号機は優遇か

                                              今回は上記のような機種に注目しながら立ち回っていく事を推奨しておこう。”全台系”として注目していく訳なので一番の注目ポイントとなってきそうなのは”設置規模”となってくるであろう。

                                              凡そ2~5台構成の所謂『少数台機種』を中心に好挙動を魅せる事が予想されるが、これまでの注目においても”並び系”と見せかけて「番長ZERO全台」といった実績も見られる同店。前途の条件に当て嵌まった機種が最有力候補となってきそうだが、当日は幅広い視点で立ち回っていく事を推奨しておこう。

                                              これまでの傾向から判断しても特に「AT機種」尚且つ『6.5号機』は見逃し厳禁とも言えそうであり、グループ全体で注力傾向の感じられる『スマスロ』も当然候補の1つとなってきそうである。

                                              これまでの注目時に於いても質の高い実績が多数見られる同店ならばパラッツォグループで最も期待できる当日に於いては相当な期待感で臨める1日となってくるであろう。当日のデータは後日纏めて報告しようと思うので楽しみにしてほしい。

                                              • >2022年12月22日の予想

                                                結果報告まだですか?

                                                • >2022年12月22日の予想結果

                                                  抽選人数:78人
                                                  一般入場:46人
                                                  朝一合計:124人
                                                  ━━━━━━━━━━━━
                                                  ◆スロット◆
                                                  『全台系』(推定)
                                                  【新鬼武者2】
                                                  平均+1,404枚
                                                  出率110.1% 勝率(3/4台)
                                                  【バイオハザードRE:2】
                                                  平均+1,996枚
                                                  出率119.0% 勝率(3/4台)
                                                  ━━━━━━━━━━━━
                                                  今回は上記の2機種に機種単位での仕掛けが潜んでいたと推測している。

                                                  まずは「新鬼武者2」に注目してみると全体的に程よい打ち込み量を披露しており、最終的な結果は平均差枚+1,404枚と4ケタ差枚での決着となった。中には差枚+3,666枚&+2,418枚といった好調さを発揮している台も見受けられており、手応えは十分な内容であった事が推測可能な結果とも言えそうである。

                                                  そして「バイオRE2」に関しても平均差枚+1,996枚と高水準な結果を披露。こちらも差枚+4,052枚&+2,326枚&+2,832枚と目の惹く出玉が散見される状況となっていたようだ。やや攻め切れない打ち込みとなってしまった台も存在していたようで少々惜しさの残る結果とも判断できそうではあるが、これだけの出玉量を放っている辺り、中身のレベルは高品質なモノであった可能性が高い結果と判断している。

                                                  機種単位以外でも【塊】とも取れそうな内容が見受けられている。「番長ZERO」に注目してみると1208~1213番台で好調な兆しが見受けられた。丁度切れ目の台で差枚+5,017枚&+6,449枚といった好調さを発揮。中の3台はやや振るわない内容での決着となってしまったが、全体的にもっと打ち込み量が伸びていたらまた違った好結果となっていた可能性が高そうである。

                                                  あとは単品系と判断できそうな好調さを発揮していた台も見受けられているので別途が画像にて纏めている。「スマスロ」をはじめとした新台や「ジャグラーシリーズ」といった好挙動を発揮しているのが好印象である。

                                                  『パチンコ』においても最終的な結果は振るわないモノとなってしまったものの、しっかりと打ち込まれている台が大多数となっており、好環境の用意があった可能性が極めて高い内容と判断して良さそうである。

                                                  ■総評
                                                  今回は”機種単位”に初めて注目してみたものの、全体的に好結果と判断して良さそうな内容に落ち着いたと判断している。やや攻め切れない内容となってしまった機種も存在しているものの見ごたえ十分な出玉を吐き出している辺り、しっかりと確かな中身が潜んでいた結果であると推測している次第だ。今回はこれらの内容を加味して☆4評価とさせて頂こうと思う。

                                                  店舗全体ではやや落ち着いた内容となってしまったようだが、単体の質の高さを披露してくれた同店。次回は全体的な盛り上がりに期待するとともに今後も期待できそうなタイミングで注目していこうと思うので楽しみにしてほしい。

                                                  1 返信
                                                  営業 4 (2022年12月22日の結果報告)
                                              • 2022年12月18日の予想
                                                出玉予想:◯
                                                高設定の入れ方予想:
                                                並び
                                                並び予想:10~49人

                                                ━━━━━━━━━━━━━
                                                □注目ポイント
                                                ◆スロット
                                                【並び系】
                                                ・3台並び以上の⑤⑥アリ
                                                ━━━━━━━━━━━━━
                                                注力傾向の感じられる『週末』に注目していこうと思う。

                                                <スロット>
                                                ・6~8箇所程度の攻略ポイント
                                                ・ジャグラーシリーズ
                                                ・AT機種
                                                ・4~5台並びも

                                                過去の傾向や直近注目時の傾向から判断すると上記のような傾向が見られている。「ジャグラーシリーズ+AT機種」といったバランスの良い機種構成となっているのが印象的となっており、AT機種に関しては新旧を問わない機種から好挙動が見られている。

                                                『6.5号機』が優遇傾向のようにもみえるがメインの「番長ZERO」といった機種からも好挙動を示すケースが多々見られるので幅広い視点で攻略していってほしい。また、これまでの注目では並び傾向に見せての”機種単位”といったケースも確認できているので警戒が必要となってくるであろう。

                                                前途の事項も含め、『機種跨ぎ』の4~6台程度の【塊】実績も見られるので当日は「好調台の隣接台はチャンス」といった並び系のセオリーに準拠した立ち回りが有効となってきそうである。

                                                グループ全体で注力傾向の感じられる『スマスロ』にもチャンスがある環境とも言えそうなのでこちらも注視しておいて損は無いであろう。

                                                『旧イベ日』以外でも攻略ポイントをしっかりと魅せている実績も存在しているので今回も期待感をもって臨める1日となりそうである。当日のデータは後日纏めて報告しようと思うので楽しみにしてほしい。

                                                • >2022年12月18日の予想結果

                                                  抽選人数:35人
                                                  一般入場:76人
                                                  朝一合計:111人
                                                  ━━━━━━━━━━━━
                                                  ◆スロット◆
                                                  *並び系(推定)

                                                  5箇所17台
                                                  平均回転数4,967G
                                                  平均+2,375枚
                                                  出率115.9% 勝率(15/17台)
                                                  ━━━━━━━━━━━━
                                                  今回は5箇所計17台をピックアップ。「沖スロ」そして「ジャグラーシリーズ」、「AT機種」に至っては話題性の高い『スマスロ』まで好調さを魅せていた模様だ。

                                                  まずは、「沖スロ」から注目していくと、「ホウオウ天翔」では1006番台が差枚+2,633枚と目の惹く出玉を披露。他の2台に関しては振るわない内容での決着となってしまっているものの、1006番台に関しては”こぜ挙動”と言っても良さそうな内容となっており、実際に臨んだユーザー自身も確信をもって臨めていた事は確かであろう。

                                                  そして「沖ドキDUO」に関しては差枚+5,838枚&+4,239枚&+1,843枚と3台何れの台もしっかりと反応を示している。表面上では解り辛い当機ではあるものの、これだけの反応となっている辺り、しっかりと高レベルの中身が潜んでいた可能性は高いと言っていいだろう。

                                                  「アイジャグ」に関しては『4台並び』とも取れそうな内容を披露しており、1台は惜しくもマイナス差枚での決着となってしまったものの、他の3台に関しては差枚+3,053枚&+1,755枚&+1,651枚と見応えのある出玉を披露。RBも全体的に申し分ない程度に付いてきている事からもユーザー自身も手応えを感じていた様子が見て取れる結果と言っていいだろう。

                                                  「鬼浜~番長ZERO」のポイントでは差枚+1,612枚&+2,344枚&+1,368枚&+1,291枚とそれぞれしっかりと反応を示してくれた。やや全体的に余力を感じさせる内容とも判断できそうではあるが、これだけの打ち込み量に対し、しっかりと反応を示している辺り、高レベルな中身が潜んでいた可能性は十分高い結果と判断して良いだろう。「鬼浜狂闘旅情」に関しては2台設置なので実質”全台系”とも取れそうな内容となっているのが印象的である。

                                                  最後に話題性の高い『スマスロ』からも連続した好挙動が見られている。「ヴヴヴ」の1250~1252番台に注目してみると差枚+6,594枚&+3,555枚&+1,617枚とそれぞれが好反応を披露。やや苦戦気味の台も存在しているが1250・1251番台に関しては理想的とも取れそうな軌道を描き出している。打ち込み量に関しても平均6,784回転と高レベルなモノとなっている辺り、手応えを感じていたユーザーが多く存在していたようだ。

                                                  ■総評
                                                  今回もこれまでの傾向通り、『4台並び』といった【塊仕掛け】や並びと見せかけての”全台系”とも判断できそうな内容が見て取れた。5箇所計17台の最終的な結果に目を向けてみても【平均差枚+2,375枚、平均出率115.9%、勝率88%】と非常に高水準な内容での決着となった。同店の規模からするとやや物足りなさを感じずにはいられないがこれだけの好結果となると☆4に相応しい結果といってもいいだろう。

                                                  当日は注目したポイント以外でもしっかりと好反応を示している機種が見られたので別途画像に纏めさせて頂いている。これらの状況から判断しても『旧イベ日以外』でもしっかりと闘える事を証明してくれた同店。今後も期待できそうなタイミングで注目していこうと思うので楽しみにしてほしい。

                                                  営業 4 (2022年12月18日の結果報告)
                                              • 都内の駅前店
                                                集客は望める立地だからこそ、店の営業スタンスがわかり易くザックリだけど3つに分けて判断してます。

                                                駅前店でも地域に密着して中間設定やボーダー付近の台で薄利多売で遊ばせてくれる店。チェーン店が少ない地域や老舗の自己物件経営店

                                                集客、稼働が高いことを利用して普段はそこそこ回収しつつイベント時は明らかに分かるような出し方でメリハリつけて営業してる店舗 優良チェーン店に多い

                                                競合相手も無く地の利のみを活かして常に回収してる、いわゆる普通のボッタクリ店

                                                この店舗はとても分かりやすい後者です
                                                そもそも出す理由も必要も無い店なので期待する方が間違っているのかなと感じます

                                                具体的にはイベント時でもパチはボーダー以下多数でグラフと回転数を見るだけでボーダー以下を打ち込んでいるような台が目立ちます。
                                                駅前店にも関わらず稼働が少ないので閉めたり設定を下げたりせざるを得ないのでしょうが年々稼働が落ちて地元民の支持は無くなってしまってる店ではあります。

                                                予想屋が必死で出てますアピールしてますが、今はデータがあるので少し見れば分かるくらいのひどい回収で、公式データとは違う恐らくホルコンから吸い上げたボーナス中含めた総回転数を掲載していることと他店も含め1日にたくさんのホールを書き込んでいることから、メーカーの営業かなにかの人物が無理くり評価を上げているだけのレポートなので参考には一切なりません。そもそも高設定とは程遠いようなグラフで推定で高設定と判断して、次回には実績として高設定が過去に何台入ってましたとか半ば詐欺同然の書き込みで煽ってること自体が信用に足らない内容なので、書き込み自体は個人の自由ですが、店舗関係者又はメーカー関係者なら問題になってもおかしくない内容なので今後注視して見るのも一興かと思います。

                                                要は還元もせずに小手先だけで誤魔化しているホールに期待はしないことと、今後競合店が現れない限り、「絶対に」還元するような営業はしない店舗であることを付け加えておきます。

                                                評価はあえてしませんが、今はこんな口コミ掲示板のいい加減な偏った情報より、純粋にデータサイトを見て判断することを強くオススメします。

                                                はぁ…経営母体が変わる前はそこそこ遊べる店だったのにな。。。残念でなりません

                                                • 2022年11月22日の予想
                                                  出玉予想:◯
                                                  高設定の入れ方予想:
                                                  並び
                                                  並び予想:50~99人

                                                  ◎旧イベ日『2のつく日』
                                                  ━━━━━━━━━━━━━
                                                  □注目ポイント
                                                  ◆スロット
                                                  【並び系】
                                                  ・3台並び以上の⑤⑥アリ
                                                  ・何箇所あるかは不明
                                                  ━━━━━━━━━━━━━
                                                  旧イベ日『2のつく日』の営業に注目していく。

                                                  <スロット>
                                                  ・6~12箇所程度の実績(30~44台程度)
                                                  ・光り物(ジャグ系、沖スロ)
                                                  ・AT機種(6.5号機優遇傾向)
                                                  ・6~12台の塊実績(機種単位も考慮)
                                                  ・機種跨ぎの実績

                                                  過去の実績からみる傾向は上記のようになっている。どのジャンルにもチャンスはありそうだが上記に挙げた機種群は特に実績が多く見られるので今回も警戒しておいて損は無さそう。

                                                  やはり注目は『2のつく日』を中心に見られる連続した”機種単位”での好挙動となってくるであろう。前回は「カバネリ」、前々回は「番長ZERO」と規模感関係なく見られるので今回も要注目。

                                                  『機種跨ぎ』の4~6台程度の【塊】実績も見られるので当日は「好調台の隣接台はチャンス」といった並び系のセオリーに準拠した立ち回りが有効となると予測。一度『3台』といった概念を捨て、前途の規模感で立ち回っていってほしい。

                                                  『2のつく日』を中心に好実績を魅せている同店ならば相当な期待感で臨める事は間違いなさそうである。また前日導入予定のスマスロも連続した好挙動を魅せる可能性があるので注視しておきたい存在だ。

                                                  当日のデータは後日纏めて報告しようと思うので楽しみにしてほしい。

                                                  • >2022年11月22日の予想結果

                                                    抽選人数:78人
                                                    一般入場:74人
                                                    朝一合計:152人
                                                    ━━━━━━━━━━━━
                                                    ◆スロット◆
                                                    *並び系(推定)

                                                    7箇所29台
                                                    平均回転数7,094G
                                                    平均+1,114枚
                                                    出率105.2% 勝率(21/29台)
                                                    ━━━━━━━━━━━━
                                                    今回は7箇所計29台をピックアップ。「沖スロ」から「ジャグラー」、「定番AT機種」そして『6.5号機』と店内全域に攻略ポイントが存在していた模様だ。

                                                    定番ポイントともなりつつある「ホウオウ天翔」では差枚+2,732枚&+2,408枚といった纏まった出玉を両台で獲得。1003番台は惜しくもマイナス差枚での決着となってしまったものの6,541回転とある程度の打ち込み、そして設定差の存在するRBが申し分ない程度に付いてきている点などを踏まえても好調台と同等の品質が潜んでいた可能性が高そうである。

                                                    同じく「沖スロ」からは「沖ドキDUO」は『6台並び』と判断。目立った結果は1055番台の8,447回転で差枚+5,011枚のみとなってしまったが、しっかりと粘ってこの出玉量となっているし、スランプグラフを見ても綺麗な右肩上がりの軌道を描き出している。他の振るわない結果となってしまった台に関しても7,000回転程度の打ち込みを魅せている台が存在しており、何かしらの手応えを感じていた様子も見て取れた。

                                                    こちらもお馴染みとなっている「番長ZERO」は『5台並び』の【塊】とも判断できそうな内容が見受けられた。差枚+1,250枚&+3,160枚&+1,045枚&+2,370枚と好調な出玉お見受けられ、ポイント全体で平均8,714回転としっかりと打ち込まれている事からも確信をもって臨めたユーザーが多く存在していたようだ。

                                                    今回機種単位で好挙動を魅せてくれたのは「黄門ちゃま喝2」となっており、それに付随する形で「ハードボイルド」も好調さを発揮。「黄門ちゃま喝2」に関しては差枚+5,289枚&+5,175枚&+3,012枚と1台は凹んでしまったものの全体を見ても平均9,000回転台の打ち込み量となっており盛り上がりを魅せた内容を披露してくれた。一方の「ハードボイルド」に関しては1300番台は攻め切れない内容での決着とはなってしまったが1301番台は9,138回転を打ち込み差枚+2,523枚と説得力のある結果を魅せている。

                                                    最後に「カバネリ」では平均8,846回転と3台ともに手応えを感じていたであろう打ち込みを披露。結果を残したのは1325番台の差枚+1,541枚のみとはなったものの、全体でこの打ち込みを魅せている辺り、トロフィーといった何かしらの示唆等が出現していた可能性が高そうである。

                                                    今回は上記に述べた以外でも好調さを発揮していた台が店内全域に見られている。注目はやはり『スマスロ』であろう。万枚やコンプリートといった結果は見られなかったが「ヴヴヴ」で差枚+2,651枚&+6,490枚、「バキ」で差枚+2,475枚と注力傾向とも取れそうな結果が見られているので引き続き注目していきたい。

                                                    ■総評
                                                    今回もこれまでの傾向通り、『5~6台並び』といった【塊仕掛け】や並びと見せかけての【機種単位】の仕掛けとも取れそうな内容であったりとユーザーにツモり易い配慮とも取れそうな傾向も見受けられた。全体をみるとやや疎らな結果との判断となってしまうが、中には質の高い結果も見て取れている。攻め切れない内容も見受けられたのでしっかりと打ち込まれていたら更なる盛り上がりを魅せた注目となっていた事であろう。今回はこれらの内容を加味して☆3評価とさせて頂こうと思う。

                                                    今後も期待できそうなタイミングで注目していこうと思うので楽しみにしてほしい。

                                                    営業 3 (2022年11月22日の結果報告)
                                                • 12日
                                                  花火、アルティメットデビル、レールガン
                                                  11台中、プラス域はゼロ。
                                                  機械割で90% マイナス20000枚

                                                  新台入って最初のイベントだから客も期待するし、店側も稼働が高くなるのは分かりきってるところでこれは辛い…。
                                                  朝イチ抽選並んで当たりはおろか楽しめる設定すら入ってないのは…

                                                  もともと新台は出て稼働があるうちは出さない店ではあるので、スマスロも期待しない方がいいでしょうね。

                                                    1 返信
                                                  • 2022年11月12日の予想
                                                    出玉予想:◯
                                                    高設定の入れ方予想:
                                                    並び パチンコ
                                                    並び予想:50~99人

                                                    ◎旧イベ日『2のつく日』
                                                    ━━━━━━━━━━━━━
                                                    □注目ポイント
                                                    ◆スロット
                                                    【並び系】
                                                    ・3台並び以上の⑤⑥アリ
                                                    ・何箇所あるかは不明

                                                    ◆パチンコ
                                                    ・ボーダー越え機種アリ
                                                    【注目機種】
                                                    ・P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.
                                                    ・Pとある科学の超電磁砲
                                                    ━━━━━━━━━━━━━
                                                    旧イベ日『2のつく日』の営業に注目していく。

                                                    <スロット>
                                                    前回注目時の10月22日には幅広く連続した好挙動を魅せていたのが印象的な同店。「番長ZERO」が『並び』と見せかけて『機種単位』の用意であったりと予想外の内容も考えられるので今回も警戒が必要となってくるであろう。

                                                    メイン機種である前途の「番長ZERO」や「ジャグラーシリーズ」といった機種にも可能性は勿論考えられるが、直近では『6.5号機』にも注力傾向を感じられるので今回も要注目。

                                                    『5台並び』といった【塊】の傾向も見られるので、当日は好調台の隣接台を積極的に攻めるといった並び系のセオリーでの攻略を推奨したい。

                                                    <パチンコ>
                                                    前回の『2のつく日』では「リゼロ鬼がかり」に注目していたが、振るわない結果となってしまっていた。しかしながら平均2,508回転としっかりと打ち込まれている様子が見られたので好環境の用意があった事は間違いなさそうである。

                                                    過去の注目時は【総差玉+136,120発】といった実績も確認できており、好実績多数の同店ならば今回も同様の環境に期待できると予想している。

                                                    当日のデータは後日纏めて報告しようと思うので楽しみにしてほしい。

                                                    • >2022年11月12日の予想結果

                                                      抽選人数:122人
                                                      一般入場:121人
                                                      朝一合計:243人
                                                      ━━━━━━━━━━━━
                                                      ◆スロット◆
                                                      *並び系(推定)

                                                      9箇所44台
                                                      平均回転数7,618G
                                                      平均+1,541枚
                                                      出率106.7% 勝率(38/44台)
                                                      ━━━━━━━━━━━━
                                                      今回は計9箇所の攻略ポイントが存在していたと推測している。

                                                      「ホウオウ天翔」は前回の仕掛けを踏襲していたかのような『5台並び』での攻略ポイントが存在していた模様。やや疎らな結果となってしまったであろうか。4ケタ差枚を記録したのは1台のみとなってしまったようで、やや攻め切れない結果となってしまった。

                                                      そして「沖ドキDUO」でも計8台の連続した好挙動を確認。平均7,194回転と全台ある程度の打ち込みを魅せており、中には差枚+5,148枚&+2,752枚&+2,908枚といった目の惹く出玉も見受けられる状況だったようだ。振るわない結果となってしまった台も存在しているが全体的に浅いハマりで天国移行している様子からも中身の質は高レベルであった事が推測可能と言えそうである。

                                                      前回は機種単位と判断できそうな素晴らしい好挙動をみせてくれた「番長ZERO」では2箇所計9台から好挙動が見られた。”強め”の差枚が連発しており、差枚+4,447枚&+2,459枚&+3,923枚&+2,349枚&+2,208枚&+3,227枚といった目の惹く出玉が多数見受けられた。これだけの出玉量となっていたら当日においても一際目立つ存在となっていた事であろう。

                                                      そして「バイオハザードシリーズ」にも攻略ポイントが存在していた模様。「バイオ7~バイオRE2」の計6台に存在していたようで、「バイオ7」は実質機種単位での用意となっていたようだ。こちらも見ごたえのある結果となった。平均9,058回転とブン回しの打ち込み量となっており、差枚+2,161枚&+1,826枚&+5,314枚&+1,687枚&+4,499枚といった圧巻の出玉量となっており、打ち込み量から判断しても確信をもって臨めていた事は間違いないであろう。

                                                      もう1つ機種単位での用意と判断できそうな機種となったのが「カバネリ」となった。設置台数6台すべてが仕掛けが潜んでいたであろう挙動となっており、平均8,685回転と打ち込み量も高水準なモノとなった。やや振るわない内容となってしまった台も見受けられるが、差枚+1,870枚&+2,053枚&+2,160枚&+4,600枚と見応えのある内容が並んでいる辺り、当日においても”並び”というよりかは”機種単位”と判断したユーザーが多かった事であろう。

                                                      ━━━━━━━━━━━━
                                                      ◆パチンコ◆
                                                      ・P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.
                                                      平均-1,259発 勝率(2/8台)

                                                      ・Pとある科学の超電磁砲
                                                      平均-5,082発 勝率(2/6台)
                                                      ━━━━━━━━━━━━

                                                      パチンコに関しては注目していた2機種がボーダー越え対象機種であったと推測している。

                                                      「リゼロ鬼がかり」では平均2,458回転、「超電磁砲」では平均1,130回転と両機種ともにある程度の打ち込み量を魅せてくれたが、両機種ともにマイナス差玉での決着となってしまったようだ。

                                                      「リゼロ鬼がかり」では差玉+27,690発&+43,180発といった目の惹く出玉が見受けられたものの、全体的な盛り上がりには繋がらなかったようだね。マイナス差玉となりながらも2,700回転付近まで打ちこんでいる台が存在している辺り、粘る価値のある盤面であった可能性が高そうである。

                                                      ■総評
                                                      今回の注目ではスロットに関しては【特大塊】や【機種単位】といったほぼ『全台系』に近いような攻略ポイントも存在していたようで、確信をもって打ちこんでいる台が多く存在していた印象を受ける結果となった。内容からも高設定と判断できそうな内容が多々見受けられ、ユーザー自身もそれを感じ取る事が出来たのではないであろうか。パチンコに関しては最終的にはマイナス差玉となってしまったが粘っている台が多数存在している辺り好環境の用意があった結果であると推測している。今回はこれらの内容を加味して☆3評価とさせて頂こうと思う。

                                                      今後も期待できそうなタイミングで注目していこうと思うので楽しみにしてほしい。

                                                      営業 3 (2022年11月12日の結果報告)