パラッツォ蕨店

パラッツォ蕨店
特徴

全台に各台計数機が付いているためドル箱なし。
漫画も相当な数あるので、コーヒー買って漫画を読んで1日潰せます。

新台やメインどころは設定を入れている模様。北斗修羅で6確、バジ絆で6確目撃。ハナビでボーナス中にハズレを引いたこともあります。
Aタイプの台数も多く、常連っぽい年配が打ちに来ているので、ジャグハナ系は大切にしているかもしれないです。

評価
番付優良店
全期間
総合点61.5点(評価数:149 件)
営業評価3.3
接客評価3.3
設備評価4.1
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-148枚
サンプル数156
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-1,301玉
サンプル数123
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:40
住所埼玉県蕨市塚越1-3-5
地図こちらをクリック
台数パチンコ575台/スロット451台
旧イベント日2のつく日/8のつく日/毎月15日
グランドオープン日
(周年イベント)
2011年9月15日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:30
注意点

「先着順入場」と「抽選入場」の日がある。
抽選入場の差はLINEで告知される。

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円 5円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1円パチンコ等価
21.73円スロット等価
5円スロット等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ無制限
1円パチンコ無制限
21.73円スロット無制限
5円スロット無制限
景品交換所の場所

正面出口を出て、店側に沿って右側に真っすぐ進んでください。しばらく進むと右手側に交換所があります

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTokこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0421_28
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

4月12日 蕨駅近く|ZZ✕スロパチンカー | パチンコ店長のホール攻略 へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全928件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 本日4/15に15の日のイベントに参加してきました。14時くらいに着いたのですが、人気台はもちろん満席で全体でも9割ほどは埋まっていました。台の方はメリハリがある出し方をしていたので勝負できるお店だなと感じました。
    接客や設備は問題いレベルだと思います。

    営業 4
    接客2
    設備3
  2. 2023年4月18日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
    並び予想:50~99人

    ◎新装開店予定

    【スロッター✕パチンカー】
    (連日開催)

    ※当日の詳細が分かり次第追記します

      • >2023年4月18日の予想

        ↑の投稿の追加情報となります
        ===========
        ・全台系(2台以上設置機種:設定⑤⑥)
        ・並び(3台並び:設定⑤⑥)
        ・パチンコ(対象機種ボーダー超え)
        P真・花の慶次3 ‐黄金一閃‐
        乃木坂46 トレジャースペック
        P七つの大罪2
        Pワンパンマン
        P真・北斗無双 第4章
        P真・北斗無双 Re:319ver.
        P TIGER & BUNNY ~完全無欠WILDスペック~
        Psin 七つの大罪 X‐TREME
        P真・北斗無双 第3章 ジャギの逆襲
        P大工の源さん 超韋駄天 BLACK
        https://rx7038.com/?p=600210
        ===========

        当日はスロッターパチンカーが予定されている。連続開催となっているので、後日の立ち回りに活かしたいなら当日は幅広くチェックすることをお勧めする。
        公約は全系・並び・パチンコとお馴染みの3点セット。

        全台系は2〜4台設置機種で仕掛けられると考えるのがベター。
        直近の3/8~10の3日連続の対象機種は「とある超電磁砲」「戦コレ5」「ペルソナ5」が好調だったので、今回もこういった規模感はチェックしておくことをお勧めする。

        続いて並び。
        直近実績では2〜4箇所の仕掛けが見られているので今回もこれくらいのレンジ幅は維持してくると予想できる。
        投入機種についてはメイン系の多台数機種で考えるのがベターであるので、ジャグラーシリーズを筆頭にスマスロ・番長ZERO・絆2・バイオ7・6.5号機といった箇所の良台並びも注目しておこう。

        最後にパチンコ。
        基本的には様々な機種から用意されるので、かなり立ち回りの幅が効きやすいと言える。シンプルに回りやすい台から探していけば問題ないだろう。

        当日データは後日まとめて報告するのでお楽しみに。

      • >2023年4月18日の予想結果

        抽選人数:54名
        一般入場:40名
        朝一合計:94名
        =================
        【全台系】
        ・盾の勇者の成り上がり
        出玉率 106.1%
        差枚プラスの割合 50%(2/4台)

        【並び系】
        ・甲鉄城のカバネリ
        ・L北斗の拳
        平均差枚 +859枚
        出玉率 103.9%
        差枚プラスの割合 66%(4/6台)

        【パチンコ】
        ・P真 北斗無双 Re:319ver.
        平均差玉 +5,860
        差玉プラスの割合 57%(4/7台)

        ・P真 北斗無双 第4章
        平均差玉 +4,706
        差玉プラスの割合 40%(4/10台)

        https://rx7038.com/?p=603608
        =================

        対象結果は上記の通り。

        まず全台系からは「盾の勇者の成り上がり」が対象になった模様。
        1568番台から+5,626枚と出ていた一方で2台が凹んでしまっており、トータルで見れば出ていたものの全台系としての認識はなかったかもしれない。ただ全体的にそこそこ回されており概ね状況は良さそうだった。

        続いて並び。
        甲鉄城のカバネリ、スマスロ北斗とユーザー人気の機種での3台並び。
        特に北斗では3台共8000Gを越えるぶん回しで+2,222枚&+2,108枚、カバネリも+2,449枚と出ていて、かなりメリハリのある結果になったと言っていいだろう。やや安定感には欠けていたものの勝負できる台は確認できたね。

        最後にパチンコ。
        今回は「北斗シリーズ」の2機種が対象に。
        両機種共にプラスとなっており、しっかり回されていたことからも甘い調整だった可能性は高いだろう。当ホールのパチンコは通算で見てもかなり安定しているね。

        総合的に、スロットにおける安定感こそ気になるものの、パチンコではしっかり結果を残しており、仕掛けの機種としてはかなり狙いやすかったと判断できるので今回は4点の評価とさせていただく。
        引き続き期待していきたい。

        営業 4 (2023年4月18日の結果報告)
    • 2023年4月12日の予想
      出玉予想:?
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
      並び予想:50~99人

      (旧イベ2のつく日)
      ===========
      【ZZスロパチンカー】
      ・全台系(2台以上設置機種:設定⑤⑥)
      ・並び(3台並び:設定⑤⑥)
      ・パチンコ(対象機種ボーダー超え)
      PF戦姫絶唱シンフォギア3黄金絶唱
      Pとある科学の超電磁砲
      新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
      Pゴッドイーター神がかりVer.
      P聖闘士星矢 超流星 女神ゴールドver.1500
      P真・一騎当千
      Pシティーハンター 俺の心を震わせた日
      https://rx7038.com/?p=594502
      ===========

      当日は旧イベに合わせて【ZZスロパチンカー】が予定されている。
      定番の「2のつく日」「パラッツォ系列合同開催」ということで、系列店全体でかなり気合を入れていることは間違いなし。

      公約は「全台・並び系・パチンコ」と前回同じ。

      全台系は基本2〜4台クラスの機種で仕掛けられる可能性が高い。
      過去を遡れば「戦国無双3」「ガンダムUC」「戦コレ5」「新鬼武者2」「モンハンアイスボーン」「とある超電磁砲」「まどマギ前後編」「幼女戦記」「ペルソナ5」に用意されていたので、今回もこういった規模感はチェックしておくことをお勧めする。

      続いて並び系。
      過去の実績からは「スマスロ含む6.5号機」、次点で「ジャグラーシリーズ」「番長ZERO」「バジ絆2」といった機種は重点的に用意されていた傾向にあったので、この辺りをまずチェックしてみてはどうだろうか。
      基本的には全台系として仕掛けにくい多台数機種が対象となる可能性は高いだろう。

      最後にパチンコ。
      シンプルによく回る台が狙い目となってくる。公約上事前ピックアップ上記機種から1機種以上が対象となるだろう。過去の傾向からも所謂メイン機種が対象になりやすい。

      当日データは後日まとめて報告するのでお楽しみに。

      • >2023年4月12日の予想結果

        抽選人数:69名
        一般入場:39名
        朝一合計:108名
        =================
        【全台系】
        ・アクエリオン ALL STARS
        出玉率 83.6%
        差枚プラスの割合 25%(1/4台)

        【並び系】
        ・甲鉄城のカバネリ(2箇所)
        ・L北斗の拳
        ・マイジャグV(2箇所)
        平均差枚 +1,382枚
        出玉率 105.9%
        差枚プラスの割合 71%(12/17台)

        【パチンコ】
        ・新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
        平均差玉 +5,795
        差玉プラスの割合 70%(14/20台)
        ※稼働停止の台は勝率のサンプルから除外

        https://rx7038.com/?p=598564
        =================

        対象結果は上記の通り。

        まず全台系からはアクエリオンが対象になった模様。
        平均2452Gとそこまで回されておらず、結果としても1/4台がプラスで1日が終わってしまったようだ。荒い同機種な上、別に旬の機種というわけでもないのでユーザーとしても積極的に勝負しずらかったのかもしれないね。

        続いて並び系では5箇所からの用意。
        人気のカバネリ・スマスロ北斗・マイジャグ5から塊で用意されており、狙いやすい機種ラインナップだったのは間違いないだろう。
        特に1733-1738番台のスマスロ北斗の拳は実質5台並びとなっていたようで、+7,357枚を筆頭に5台共プラスと非常に素晴らしい結果となっていた。それ以外はピンポイントながらもカバネリが+5,144枚、マイジャグ5が+3,638枚とメリハリのある結果が続いていたね。

        最後にパチンコ。
        事前ピックアップ7機種の内「エヴァ未来」が対象になっており、1台辺り+5,795発となっていたことからも甘い調整だった可能性はかなり高い。ユーザー人気の高い機種、且つこの台数規模でしっかり強かった点は素晴らしかったね。

        総合的に、パチンコや並びはピンポイントながらも優秀な結果となっていた反面、スロットの全台系の凹みや公約に沿って出ていたかは微妙なラインではあったので、今回は3点の評価とさせていただく。

        人気機種でしっかりやる気を見せていた点は非常に好印象だった。

        営業 3 (2023年4月12日の結果報告)
    • 2023年4月4日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 並び パチンコ メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
      並び予想:50~99人

      ◎新台入替初日(スマスロ北斗&スマパチ星矢導入予定)
      ━━━━━━━━━━━━━━
      ◎当日の投入予想
      『スロット』
      ・全台系
      2台以上設置機種で全⑤⑥
      ・並び系
      3台並びの⑤⑥が存在
      『パチンコ』
      ・特定機種が分岐
      ━━━━━━━━━━━━━━
      【4月4日】と月と日が重なる特別な1日に上記の攻略ポイントが存在すると予想し注目していこうと思います。

      ◆スロット◆
      開催予定は入っていないようですが普段のZZスロパチンカーなどの取材でも定番の仕掛けとなっている「全台系」「並び系」が用意されると推測。前途の取材時においての傾向は以下の通りとなっています。

      『全台系』
      ・2~4台設置規模からの実績
      ・AT機種優遇(6.5号機◎)
      ・複数機種の可能性も考慮

      過去の傾向を遡ってみても『少数台』の『AT機種』は高頻度で機種単位での好挙動が確認できており、今回も同様の傾向になると推測しています。

      また、『AT機種』の中でも『6.5号機注力傾向』といった内容が色濃く確認できていますので今回も必見の存在となってくるでしょう。また、複数機種から確認できるケースが見られていますので今回も幅広い視点で攻略していきましょう。

      『並び系』
      ・2~4箇所程度の攻略ポイント
      ・ジャグラーシリーズ
      ・AT機種(人気機種中心)
      ・機種跨ぎも警戒

      過去の注目したタイミングでは「ジャグラーシリーズ+主力AT機種」といった傾向が見られています。「ジャグラーシリーズ」に関してはシリーズを問わず連続した好挙動が確認できており、今回もどのシリーズにもチャンスがある環境と判断できそうです。

      また、「主力AT機種」に関しては「カバネリ」や「番長シリーズ」といった人気AT機種を中心にチャンスが期待できそうです。基本的に『好調台の隣接台はチャンス』といったセオリーに準拠した立ち回りが有効となってくるでしょう。

      そして、当日は話題性の高い『スマスロ北斗』が導入予定となっています。いずれかの攻略ポイントに絡む可能性が高そうですので確保できた際にはしっかりと見極めていっていただければと思います。

      ◆パチンコ◆
      【注目機種】
      ・e聖闘士星矢 超流星CliMAX349
      ・Pフィーバーからくりサーカス
      ・Pワンパンマン
      ・P七つの大罪2
      ・P真・北斗無双 第4章
      ・P真・北斗無双 Re:319ver.
      ・P真・北斗無双 第3章 ジャギの逆襲
      ・P TIGER & BUNNY ~完全無欠WILDスペック~
      ・Pビッグドリーム3
      ・P大工の源さん 超韋駄天 BLACK

      今回個人的に注目しているのは上記10機種。過去の『月と日が重なる特別な1日』に注目した際にも確信染みた打ち込み量に加え、【総差玉+117,290発】と大幅ユーザープラスの内容での決着といった好実績も確認できています。

      今回も同様の好環境に期待できると推測しており、話題の『スマパチ』にも攻略ポイントが存在すると予想しています。確保できた際にはしっかりと見極めていきましょう。

      『月と日が重なる特別な1日』&『話題作導入』と期待できる要素が盛りだくさんですので期待感をもって臨める1日である事は間違いないでしょう。当日は営業終了後にデータをまとめて報告しますのでお楽しみに。

      • >2023年4月4日の予想結果

        抽選人数:103名
        一般入場:82名
        朝一合計:107名
        ━━━━━━━━━━━━━━
        ■スロット
        <全台系>
        ・ペルソナ5
        平均-119枚 
        出率99.2% 勝率(2/4台)

        <並び系>
        *4箇所14台
        平均G数7,643G
        平均+1,803枚 
        出率107.9% 勝率(11/14台)
        ━━━━━━━━━━━━━━
        『全台系』
        今回、”機種単位”での仕掛けと判断しているのは「ペルソナ5」となりました。平均5,204回転と全体的にある程度の打ち込み量を発揮するも、最終的には惜しくも平均差枚-119枚とマイナス差枚での決着となりました。

        中には差枚+1,145枚といったある程度まとまった出玉を獲得している台も見受けられるものの、全体的には惜しくも振るわない内容での決着となってしまった模様。そんな状況下においてもある程度の打ち込みを魅せている辺り、何かしらの示唆等が出現していた可能性も考えられそうである。

        『並び系』
        今回は当日の日付に因んでか『4箇所』から連続した好挙動が確認できており、2箇所ほど『4台並び』での用意となっていた模様です。

        まずは定番機種と言っても良い、「カバネリ」では1636~1650番台の『4台並び』となっていたようです。内容を見ても差枚+5,608枚&+2,096枚&+3,207枚&+3,584枚と4台並んで圧巻の光景を披露。これだけの出玉感となっている辺り、当日においても一際目立つ存在となっていた事は間違いないでしょう。

        そして話題作、『スマスロ北斗』も対象となっていた模様。1737~1750番台に注目してみると1737番台;差枚+4,925枚、1738番台:差枚+1,605枚とそれぞれ好内容を披露。1750番台に関しては大きくマイナスを叩く展開となってしまったものの、しっかりと打ち込み、初当たりもしっかりと取れている事からも高レベルな中身であった可能性は十分に考えられそうです。

        ジャグラーシリーズのポイントにおいても1800~1803番台での『4台並び』そして1806~1808番台の「マイジャグラーV」のポイントに計2箇所の攻略ポイントが存在していたと推測。全体的な盛り上がりとはなりませんでしたが、所々より設定感のある内容がしっかりと見受けられる結果である事は間違いなさそうです。

        ━━━━━━━━━━━━━━
        ■パチンコ
        <特定機種分岐>
        ・P真・北斗無双 Re:319ver.
        平均+4,246発 勝率(3/7台)
        ・P真・北斗無双 第4章
        平均-6,584発 勝率(3/10)
        ━━━━━━━━━━━━━
        パチンコに関しては10機種に注目していましたが「北斗無双RE」「北斗無双4」の2機種が分岐対象であったと推測しています。

        平均1,229回転と両機種何れもある程度の打ち込み量を魅せてくれましたが、「北斗無双4」に関しては惜しくもマイナス差枚での決着となってしまった模様。「北斗無双RE」に関しては差玉+12,690発&+32,410発と見事な出玉を確認。

        「北斗無双4」に関しても差玉+12,140発といった目の惹く出玉も確認できる状況となっていたようですが全体的な盛り上がりとはならなかったようですね。

        今回注目した2機種17台の結果は以下の通りとなりました。
        ————————–
        ・総差玉-36,120発
        ・平均差玉-2,124発
        ・勝率35%(6/17台)
        ・平均打込み1,229回転
        ————————–

        【総評】
        スロットに関しては全台系と判断している「ペルソナ5」ではある程度の打ち込みが確認できる状況ではあったものの、最終的な結果は惜しくもマイナス着地となりました。並び系に関してはメインの「カバネリ」や話題作「スマスロ北斗」からも説得力の高い内容がしっかりと確認できています。パチンコに関しては全体的にある程度の打ち込みが見られましたが惜しくもマイナス差玉での決着となりました。今回はこれらの内容を加味して☆2評価とさせて頂きます。

        全体を通して見ても『北斗シリーズ』に注力している様子が見られますので今後も扱い良の傾向が続きそうですね。今後に於いても期待出来そうなタイミングで注目して行こうと思うので楽しみにしておいてください。

        営業 2 (2023年4月4日の結果報告)
    • 2023年4月2日の予想
      出玉予想:△
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
      並び予想:50~99人

      (旧イベ2のつく日)
      ===========
      【ZZスロパチンカー】
      ・全台系(2台以上設置機種:設定⑤⑥)
      ・並び(3台並び:設定⑤⑥)
      ・パチンコ(対象機種ボーダー超え)
      新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
      P真・北斗無双 第4章
      P真・北斗無双 Re:319ver.
      アズールレーン THE ANIMATION
      PFダンベル何キロ持てる?
      P地獄少女覚醒3000Ver.
      Pターミネーター2 TYPE7500
      https://rx7038.com/?p=587755
      ===========

      当日は旧イベに合わせて【ZZスロパチンカー】が予定されている。
      定番の「2のつく日」「パラッツォ系列合同開催」ということで、系列店全体でかなり気合を入れていることは間違いなし。

      公約は「全台・並び系・パチンコ」と前回同じ。

      全台系は基本2〜4台クラスの機種で仕掛けられる可能性が高い。
      過去を遡れば「ガンダムUC」「戦コレ5」「新鬼武者2」「モンハンアイスボーン」「とある超電磁砲」「まどマギ前後編」「幼女戦記」「ペルソナ5」に用意されていたので、今回もこういった規模感はチェックしておくことをお勧めする。

      続いて並び系。
      過去の実績からは「スマスロ含む6.5号機」、次点で「ジャグラーシリーズ」「番長ZERO」「バジ絆2」といった機種は重点的に用意されていた傾向にあったので、この辺りをまずチェックしてみてはどうだろうか。
      基本的には全台系として仕掛けにくい多台数機種が対象となる可能性は高いだろう。

      最後にパチンコ。
      シンプルによく回る台が狙い目となってくる。公約上事前ピックアップ上記機種から1機種以上が対象となるだろう。過去の傾向からも所謂メイン機種が対象になりやすい。

      当日データは後日まとめて報告するのでお楽しみに。

      • >2023年4月2日の予想結果

        抽選人数:103名
        一般入場:82名
        朝一合計:185名
        =================
        【全台系】
        ・戦国無双3
        出玉率 106.4%
        差枚プラスの割合 75%(3/4台)

        【並び系】
        ・甲鉄城のカバネリ
        ・番長ZERO
        ・マイジャグ5(2箇所)
        平均差枚 +741枚
        出玉率 102.7%
        差枚プラスの割合 83%(10/12台)

        【パチンコ】
        ・新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
        平均差玉 +4,247
        差玉プラスの割合 64%(14/22台)

        https://rx7038.com/?p=590574
        =================

        対象結果は上記の通り。

        まず全台系からは「戦国無双3」が対象になった模様。
        平均8545Gとしっかり回されており、平均差枚+1,644枚の4台中3台プラス差枚と申し分ない結果となっていた。6.5号機ということもあり良心的な機種セレクトだったね。

        続いて並び系では4箇所からの用意。
        シンプルにカバネリ・番長ZERO・マイジャグ5からの仕掛けとなっていて、全体的にかなりの高稼働で安定感のある結果に。
        並び系トータルで【平均差枚+741枚:勝率83%(10/12台)】とコンパクトながらも優秀な結果になっていた。

        最後にパチンコ。
        「エヴァ未来」が対象になっており、トータルで大きくプラスになっていたので甘い調整だった可能性は高いだろう。
        事前ピックアップは7機種とやや多かった感じもあったが、それでもユーザーが欲しい位置で強かった点は素晴らしかったね。

        総合的に、全ての公約でしっかり達成しておりこれで等価での営業ということを踏まえれば良心的な営業だったと評価できる。公約を意識して立ち回ればかなり有利に勝負できたのではないだろうか。
        この調子で引き続き期待して行きたい。

        営業 4 (2023年4月2日の結果報告)
    • 2023年3月22日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
      並び予想:50~99人

      (旧イベ2のつく日)
      【中トロ】
      【ZZスロパチンカー】
      ===========
      【ZZスロパチンカー】の公約
      ・全台系(2台以上設置機種:設定⑤⑥)
      ・並び(3台並び:設定⑤⑥)
      ・パチンコ(対象機種ボーダー超え)
      PF戦姫絶唱シンフォギア3黄金絶唱
      Pとある科学の超電磁砲
      PF 機動戦士ガンダムユニコーン
      アズールレーン THE ANIMATION
      PFダンベル何キロ持てる?
      P地獄少女覚醒3000Ver.
      Pターミネーター2 TYPE7500
      https://rx7038.com/?p=579048
      ===========

      当日は旧イベに合わせて【ZZスロパチンカー】が予定されている。
      定番の「2のつく日」「パラッツォ系列合同開催」ということで、系列店全体でかなり気合を入れていることは間違いなし。

      公約は「全台・並び系・パチンコ」と前回同じ。

      全台系は基本2〜4台クラスの機種で仕掛けられる可能性が高い。
      過去を遡れば「モンハンアイスボーン」「新鬼武者2」「とある超電磁砲」「まどマギ前後編」「幼女戦記」「ペルソナ5」に用意されていたので、今回もこういった規模感はチェックしておくことをお勧めする。

      続いて並び系。
      過去の実績からは「スマスロ含む6.5号機」、次点で「ジャグラーシリーズ」「番長ZERO」「バジ絆2」といった機種は重点的に用意されていた傾向にあったので、この辺りをまずチェックしてみてはどうだろうか。
      基本的には全台系として仕掛けにくい多台数機種・バラエティが対象となる可能性は高いだろう。

      最後にパチンコ。
      シンプルによく回る台が狙い目となってくる。公約上事前ピックアップ上記機種から1機種以上が対象となるだろう。過去の傾向からも所謂メイン機種が対象になりやすい。

      当日データは後日まとめて報告するのでお楽しみに。

      • >2023年3月22日の予想結果

        抽選人数:70名
        一般入場:36名
        朝一合計:106名
        =================
        【全台系】
        ・機動戦士ガンダムユニコーン
        出玉率 101.9%
        差枚プラスの割合 50%(2/4台)

        ・戦国コレクション5
        出玉率 101.8%
        差枚プラスの割合 66%(2/3台)

        【並び系】
        ・甲鉄城のカバネリ
        ・マイジャグV
        平均差枚 +153枚
        出玉率 100.7%
        差枚プラスの割合 33%(2/6台)

        【パチンコ】
        ・PF 機動戦士ガンダムユニコーン
        平均差玉 +320
        差玉プラスの割合 44%(7/16台)

        https://rx7038.com/?p=581969
        =================

        対象結果は上記の通り。

        まず全台系からは「ガンダムユニコーン」「戦コレ5」が対象になった模様。
        両機種共に新し目の6.5号機ということで機種としてはかなり良心的な内容だった反面、それぞれで盛大に凹んでしまった台があったことでトータルでみればそこまで出し切れてはいなかった様子。
        とはいえ、どちらも全台ぶん回しとなっていたことから間違いなく粘る根拠があったと言えるだろう。

        続いて並び系では2箇所からの用意。
        人気のカバネリ・マイジャグ5から塊で用意されており、全台系同様、狙いやすい機種ラインナップだった。
        カバネリからは+2,315枚&+2,364枚と出ていた一方でマイジャグでは凹んでしまい、並びトータルで見れば平均差枚+153枚、勝率33%(2/6台)と残念ながら3台並びとしては見えていなかっただろうね。

        最後にパチンコ。
        「ガンダムユニコーン」が対象になっており、僅かではあるが機種トータルでプラスとなっていたことから公約自体は達成していた。スロットと併せて機種単位で対象となっていたことから、ガンダムシリーズが好きなユーザーにとっては嬉しい内容だったと言えるだろう。

        総合的に、それぞれの稼働状況からも間違いなく手ごたえ感じていたとは思うが、やはりスロットは⑤⑥の仕掛けにしては安定して出し切れておらず、少々不安定に感じる部分があったので今回は2点の評価とさせていただく。
        次回以降はぜひ全ての公約でしっかり出し切れれば嬉しいね。

        営業 2 (2023年3月22日の結果報告)
    • 2023年3月12日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
      並び予想:50~99人

      (旧イベ2のつく日)

      【ZZスロパチンカー】

      ※当日の詳細が分かり次第追記します

        • >2023年3月12日の予想

          ↑の投稿の追加情報となります
          ===========
          ・全台系(2台以上設置機種:設定⑤⑥)
          ・並び(3台並び:設定⑤⑥)
          ・パチンコ(対象機種ボーダー超え)
          新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
          P牙狼GOLD IMPACT
          P TIGER & BUNNY ~完全無欠WILDスペック~
          Pビッグドリーム3
          P真・北斗無双 第3章 ジャギの逆襲
          P大工の源さん 超韋駄天 BLACK
          https://rx7038.com/?p=572074
          ===========

          当日は旧イベに合わせて【ZZスロパチンカー】が予定されている。
          定番の「2のつく日」「パラッツォ系列合同開催」ということで、系列店全体でかなり気合を入れていることは間違いなし。

          公約は「全台・並び系・パチンコ」と前回同じ。

          全台系は基本2〜4台クラスの機種で仕掛けられる可能性が高い。
          過去を遡れば「モンハンアイスボーン」「とある超電磁砲」「まどマギ前後編」「幼女戦記」「ペルソナ5」「新鬼武者2」に用意されていたので、今回もこういった規模感はチェックしておくことをお勧めする。

          続いて並び系。
          過去の実績からは「スマスロ含む6.5号機」、次点で「ジャグラーシリーズ」「番長ZERO」「バジ絆2」といった機種は重点的に用意されていた傾向にあったので、この辺りをまずチェックしてみてはどうだろうか。
          基本的には全台系として仕掛けにくい多台数機種・バラエティが対象となる可能性は高いだろう。

          最後にパチンコ。
          シンプルによく回る台が狙い目となってくる。公約上事前ピックアップ上記機種から1機種以上が対象となるだろう。過去の傾向からも所謂メイン機種が対象になりやすい。

          当日データは後日まとめて報告するのでお楽しみに。

        • >2023年3月12日の予想結果

          抽選人数:95名
          一般入場:93名
          朝一合計:188名
          =================
          【全台系】
          ・新鬼武者2
          出玉率 95.3%
          差枚プラスの割合 17%(1/6台)

          【並び系】
          ・甲鉄城のカバネリ
          ・エリート鏡
          ・マイジャグV
          平均差枚 +241枚
          出玉率 101.2%
          差枚プラスの割合 44%(4/9台)

          【パチンコ】
          ・P牙狼GOLD IMPACT
          平均差玉 +6,666
          差玉プラスの割合 56%(9/16台)

          ・新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
          平均差玉 +1,399
          差玉プラスの割合 41%(9/22台)

          https://rx7038.com/?p=574738
          =================

          対象結果は上記の通り。

          まず全台系からは新鬼武者2が対象になった模様。
          平均8531Gとぶん回されていたので間違いなく粘るだけの根拠があったとは思われる。しかしながら勝率17%(1/6台)と大きく凹んでしまっており、かなり厳しい結果になってしまったと言わざるを得ないだろう。

          続いて並び系では3箇所からの用意。
          人気のカバネリ・エリート鏡・マイジャグ5から塊で用意されており、狙いやすい機種ラインナップだったのは間違いない。
          カバネリから+4,076枚&+2,030枚、エリート鏡は1758番台から+2,134枚と出ていた一方で、並びトータルで見れば平均差枚+241枚、勝率44%(4/9台)と残念ながら3台並びとしては見えていなかっただろうね。

          最後にパチンコ。
          「牙狼GOLD IMPACT」「エヴァ未来への咆哮」が対象になっており、両機種共にプラスと当日は甘い調整だった可能性はかなり高い。ユーザー人気の高い機種、且つこの台数規模でしっかり強かった点は素晴らしかったね。

          総合的に、パチンコは非常に優秀な結果となっていた反面、スロットの全台・並びの2公約でうまく出し切れなかったので今回は2点の評価とさせていただく。
          次回以降はぜひスロットでも安定した結果に期待して行きたい。

          営業 2 (2023年3月12日の結果報告)
      • 2023年3月10日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
        並び予想:10~49人

        ===========
        【スロッター✕パチンカー】
        (3日連続開催)
        ・全台系(2台以上設置機種:設定⑤⑥)
        ・並び(3台並び:設定⑤⑥)
        ・パチンコ(対象機種ボーダー超え)
        PF戦姫絶唱シンフォギア3黄金絶唱
        Pとある科学の超電磁砲
        PF 機動戦士ガンダムユニコーン
        アズールレーン THE ANIMATION
        PFダンベル何キロ持てる?
        P地獄少女覚醒3000Ver.
        Pターミネーター2 TYPE7500
        https://rx7038.com/?p=568992
        ===========

        当日はスロッターパチンカーが予定されている。3日連続開催となっているので、前後日の結果を把握しておけばアドバンテージがとれるかもしれない。
        公約は全系・並び・パチンコとお馴染みの3点セット。

        全台系は2〜4台設置機種で仕掛けられると考えるのがベター。
        直近の2/8~10の3日連続の対象機種は「まどマギ前後編」「バイオRE2」「幼女戦記」が好調だったので、今回もこういった規模感はチェックしておくことをお勧めする。

        続いて並び。
        直近実績では2〜4箇所の仕掛けが見られているので今回もこれくらいのレンジ幅は維持してくると考えてる。
        投入機種についてはメイン系の多台数機種で考えるのがベターであるので、ジャグラーシリーズを筆頭にスマスロ・番長ZERO・絆2・バイオ7・6.5号機といった箇所の良台並びも注目しておこう。

        最後にパチンコ。
        基本的には様々な機種から用意されるので、かなり立ち回りの幅が効きやすいと言える。前日と事前ピックアップ機種が異なっている点は注意しておこう。

        当日データは後日まとめて報告するのでお楽しみに。

        • >2023年3月10日の予想結果

          抽選人数:41名
          一般入場:38名
          朝一合計:79名
          =================
          【全台系】
          ・ペルソナ5
          出玉率 105.8%
          差枚プラスの割合 50%(2/4台)

          【並び系】
          ・甲鉄城のカバネリ
          ・マイジャグ5
          ・アイジャグ
          平均差枚 +1,032枚
          出玉率 105.5%
          差枚プラスの割合 89%(8/9台)

          【パチンコ】
          ・PF 機動戦士ガンダムユニコーン
          平均差玉 +3,571
          差玉プラスの割合 56%(9/16台)
          https://rx7038.com/?p=572967
          =================

          対象結果は上記の通り。

          まず全台系からは「ペルソナ5」が対象になった模様。
          平均3928Gと回されて1623番台と1626番台は+1,000枚Overとプラス差枚を披露。やや発見に苦戦してしまったようで、6.5号機の中でも特に旬というわけではなかった点が結果に響いてしまったかもしれない。
          とはいえ、稼働に見合った結果を残しておりまずまずの手ごたえ感じていたのではないだろうか。

          続いて並び。
          計3箇所9台の結果は【平均差枚+1,032枚:勝率89%(8/9台)】で、甲鉄城のカバネリ、そして定番のジャグラーとユーザー人気の機種での3台並びとなっていた。この3連戦の結果からも、カバネリ+ジャグラーは当ホールにとっても欠かせない機種になっているのは間違いなく、今後も常に狙い目になってくるだろうね。
          ぶん回されていた台は軒並み優秀な結果となっていたので、有利に勝負できる仕掛けが用意されたのは間違いないだろう。

          最後にパチンコ。
          今回は「ガンダムユニコーン」が対象に。
          16台規模でしっかり稼働がついており、差玉としても平均+3,571発と安定してプラスになっていたので公約はしっかり達成していた。勝率面も56%(9/16台)も申し分ない結果になったいたね。

          総合的に、スロットでは大きな伸びこそなかったものの公約自体は守っていそうな印象があり、また引き続きパチンコではしっかり結果を残したので今回は3点の評価とさせていただく。
          平日においても各所で勝負できた点は素晴らしかった。

          営業 3 (2023年3月10日の結果報告)
      • 2023年3月9日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
        並び予想:10~49人

        ===========
        【スロッター✕パチンカー】
        (3日連続開催)
        ・全台系(2台以上設置機種:設定⑤⑥)
        ・並び(3台並び:設定⑤⑥)
        ・パチンコ(対象機種ボーダー超え)
        Pゴジラ対エヴァンゲリオン ~G細胞覚醒~
        P真・北斗無双 第4章
        P真・北斗無双 Re:319ver.
        Pゴッドイーター神がかりVer.
        P聖闘士星矢 超流星 女神ゴールドver.1500
        P真・一騎当千
        Pシティーハンター 俺の心を震わせた日
        https://rx7038.com/?p=568987
        ===========

        当日はスロッターパチンカーが予定されている。3日連続開催となっているので、前後日の結果を把握しておけばアドバンテージがとれるかもしれない。
        公約は全系・並び・パチンコとお馴染みの3点セット。

        全台系は2〜4台設置機種で仕掛けられると考えるのがベター。
        直近の2/8~10の3日連続の対象機種は「まどマギ前後編」「バイオRE2」「幼女戦記」が好調だったので、今回もこういった規模感はチェックしておくことをお勧めする。

        続いて並び。
        直近実績では2〜4箇所の仕掛けが見られているので今回もこれくらいのレンジ幅は維持してくると考えてる。
        投入機種についてはメイン系の多台数機種で考えるのがベターであるので、ジャグラーシリーズを筆頭にスマスロ・番長ZERO・絆2・バイオ7・6.5号機といった箇所の良台並びも注目しておこう。

        最後にパチンコ。
        基本的には様々な機種から用意されるので、かなり立ち回りの幅が効きやすいと言える。前日と事前ピックアップ機種が異なっている点は注意しておこう。

        当日データは後日まとめて報告するのでお楽しみに。

        • >2023年3月9日の予想結果

          抽選人数:39名
          一般入場:27名
          朝一合計:66名
          =================
          【全台系】
          ・とある科学の超電磁砲
          出玉率 107.8%
          差枚プラスの割合 100%(4/4台)

          【並び系】
          ・甲鉄城のカバネリ(2箇所)
          ・ファンキージャグ2
          平均差枚 +926枚
          出玉率 105.6%
          差枚プラスの割合 66%(6/9台)

          【パチンコ】
          ・Pゴジラ対エヴァンゲリオン ~G細胞覚醒~
          平均差玉 +3,322
          差玉プラスの割合 50%(11/22台)
          https://rx7038.com/?p=572333
          =================

          対象結果は上記の通り。

          まず全台系からは「とある科学の超電磁砲」が対象になった模様。
          平均6614Gと回されて1606番台の+3,138枚を筆頭に4台共プラス差枚を披露。1607番台なんかは9608Gのぶん回しとなっており、それ以外においては昼以降からしっかり粘られていたことから間違いなく全台系として認識されていただろうね。
          6.5号機の中でも人気のシリーズということもあり、かなり状況は良さそうだった。

          続いて並び。
          計3箇所9台の結果は【平均差枚+926枚:勝率66%(6/9台)】で、甲鉄城のカバネリ、、そして定番のジャグラーとユーザー人気の機種での3台並びとなっていた。
          カバネリでは高頻出で対象となっているのでここは特に注目していたユーザーも多かったと思われる。カバネリから+3,456枚、ファンキージャグ2で1781番台から+2,245枚と要所でメリハリのある結果になっていた。

          最後にパチンコ。
          今回は「ゴジエヴァ」が対象に。
          22台規模でしっかり稼働がついており、差玉としても平均+3,322発と安定してプラスになっていたので公約はしっかり達成していた。勝率面も50%(11/22台)も申し分ない結果になったいたね。

          総合的に、並び系の安定感こそやや気になるものの、全台系・パチンコではしっかり結果を残しており、仕掛けの機種としてはかなり狙いやすかったと判断できるので今回は4点の評価とさせていただく。
          引き続き期待していきたい。

          営業 4 (2023年3月9日の結果報告)
      • 2023年3月8日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
        並び予想:10~49人

        ===========
        【スロッター✕パチンカー】
        (3日連続開催)
        ・全台系(2台以上設置機種:設定⑤⑥)
        ・並び(3台並び:設定⑤⑥)
        ・パチンコ(対象機種ボーダー超え)
        新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
        PFからくりサーカス
        Pワンパンマン
        P七つの大罪2
        P TIGER & BUNNY ~完全無欠WILDスペック~
        Pビッグドリーム3
        P真・北斗無双 第3章 ジャギの逆襲
        P大工の源さん 超韋駄天 BLACK
        https://rx7038.com/?p=568984
        ===========

        当日はスロッターパチンカーが予定されている。3日連続開催となっているので、後日の立ち回りに活かすために、当日の結果を把握しておけばアドバンテージがとれるかもしれない。
        公約は全系・並び・パチンコとお馴染みの3点セット。

        全台系は2〜4台設置機種で仕掛けられると考えるのがベター。
        直近の2/8~10の3日連続の対象機種は「まどマギ前後編」「バイオRE2」「幼女戦記」が好調だったので、今回もこういった規模感はチェックしておくことをお勧めする。

        続いて並び。
        直近実績では2〜4箇所の仕掛けが見られているので今回もこれくらいのレンジ幅は維持してくると考えてる。
        投入機種についてはメイン系の多台数機種で考えるのがベターであるので、ジャグラーシリーズを筆頭にスマスロ・番長ZERO・絆2・バイオ7・6.5号機といった箇所の良台並びも注目しておこう。

        最後にパチンコ。
        基本的には様々な機種から用意されるので、かなり立ち回りの幅が効きやすいと言える。現在はエヴァ未来が3回連続で続いている。

        また、前日の3/7が新装開店として8機種35台が導入されている。その辺りでやるきをみせてくれればユーザーとしても嬉しいだろうね。

        当日データは後日まとめて報告するのでお楽しみに。

        • >2023年3月8日の予想結果

          抽選人数:33名
          一般入場:41名
          朝一合計:74名
          =================
          【全台系】
          ・とある科学の超電磁砲
          出玉率 106.3%
          差枚プラスの割合 75%(3/4台)

          ・戦国コレクション5
          出玉率 106.0%
          差枚プラスの割合 100%(3/3台)

          【並び系】
          ・甲鉄城のカバネリ
          ・エリート鏡
          ・マイジャグ5
          平均差枚 +1,280枚
          出玉率 106.9%
          差枚プラスの割合 66%(6/9台)

          【パチンコ】
          ・新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
          平均差玉 +154
          差玉プラスの割合 50%(11/22台)

          https://rx7038.com/?p=571935
          =================

          対象結果は上記の通り。

          まず全台系からは「とある科学の超電磁砲」「戦国コレクション5」が対象になった模様。
          特に新台の戦コレ5は3台共ぶん回されて出ていたことからもかなり嬉しい仕掛けになっていたね。ジワジワ伸ばしたり一撃の出玉がスランプグラフからも確認できたので、挙動が気になっていたユーザーも多かったのではないだろうか。
          とある科学の超電磁砲においても、同機種とは思えないほどの安定感となっていたので、それぞれ稼働に見合った結果は得られたと言っていいだろう。

          続いて並び。
          計3箇所9台の結果は【平均差枚+1,280枚:出玉率66%(6/9台)】と様々な結果に。
          引き続き人気の機種である甲鉄城のカバネリ、エリート鏡、マイジャグとかなり良心的なラインナップだったね。やはりカバネリで+4,829枚&+5,584枚とでていて、スランプグラフからも説得力のある結果になったのではないだろうか。

          最後にパチンコ。
          今回は8機種の内、「エヴァ未来への咆哮」が対象になっており【平均差玉+154:勝率50%(11/22台)】と僅かながらもプラスという結果に。
          等価での営業ということもあるので無事公約の分岐も達成していたと言える。

          総合的に、スロット・パチンコ共に優秀な結果で公約を守っており、安定して勝負できる1日になっていたのではないだろうか。
          引き続き期待していきたい。

          営業 4 (2023年3月8日の結果報告)