みんパチユーザーによる
東京都の営業予想 >>

ピーアーク北千住

ピーアーク北千住
特徴

優良店評価ということで、昨年から1年かけて何回か旧イベント日に通ってみた個人的な感想。
まず、6のつく日、11日、22日はすでにイベント日扱いではなさそう。朝の並びも少なく、出玉も当然期待するほど出ていない。わざわざ並んでまで打ちに行く価値はなさそう。
次に力を入れているという月ゾロの日だが、この日は朝の並びがさすがに多い(とはいえ100名ちょっとくらい)。
客も期待している日なのかもしれないが、店はそれほど力を入れていない印象。
設定5、6はあっても稀、まず限りなく無い。
設定3、4でヒキのいい人の台が高設定に見えているパターン。

評価
番付優良店
全期間
総合点61点(評価数:28 件)
営業評価3.6
接客評価3.6
設備評価2.8
過去1年間
総合点49点(評価数:3 件)
営業評価2.7
接客評価4
設備評価2.7
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+112枚
サンプル数180
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-330玉
サンプル数158
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:40
住所東京都足立区千住3丁目92番地 千住ミルディスI番館 1階
地図こちらをクリック
台数パチンコ249台/スロット111台
旧イベント日6のつく日/毎月11日・22日/月と日がゾロ目の日/第3土曜日
グランドオープン日
(周年イベント)
2017年7月7日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:30
注意点

9時半抽選開始
(状況により打ちきりあり)
詳細はホームページにて。

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円
交換率(換金率)
4円パチンコ28玉
1円パチンコ112玉
21.73円スロット5.15枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
景品交換所の場所

正面出口を出て右側に進んでください。50~100mほど歩くと歩道があるので、そこを渡ってください。薬屋とセブンの間の細道を真っすぐ進むと左手側にTUCがあります。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTokこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

みんレポ へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全147件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 9/20、超ちゅんげー玉調査隊来店&第3土曜に夜入店

    【客付き】
    パチンコ4割、イチパチ3割
    (ブルーロック満席、エヴァ15,東京喰種高稼働)

    スロット7~8割、ジャグラーが高稼働
    【イベント対象】
    オススメの東京喰種、からくりサーカス2、ヘソ釘に使ってる印象
    ほかは弱い

    【スロット】
    Aタイプはジャグラー系
    アイム、ゴーゴー、ファンキーが高設定挙動が多め
    北斗の拳は2台が高設定挙動
    ほかは知らん

    【実戦結果】
    東京喰種のみ3~4台試打
    ヨリ釘✕、ヘソ釘◯、入賞口✕✕
    1k17〜20.8、少ない時間なので目安程度で
    ヘソは開いてるが若干下げ調整、メリハリがかなりある
    道釘下段は全台マイナス調整…

    【まとめ】
    ヨリが辛すぎるので回転率が荒れる…ピー悪釘は東京でも健在
    ただ、タコ粘りグラフも散見できたのでボーダー超えはしっかりある模様

    もう一つのオススメからサー2は稼働ショボいので多分非対象

    接客
    挨拶あり、巡回も頻度高め

    設備
    店自体は広いが、通路が狭い
    台間も狭く、身体が大きい人は窮屈感があるかも
    全台パーソナル

    無料ロッカー有り

    トイレは狭い個室1

    駅近でマルイと同じ建物だからか、登り等が無く
    外観からはパチンコ屋か分からない(横浜のPIAに似てる)

    営業 2
    接客4
    設備3
  2. 北千住のサイクロン

    優良店評価ということで、昨年から1年かけて何回か旧イベント日に通ってみた個人的な感想。
    まず、6のつく日、11日、22日はすでにイベント日扱いではなさそう。朝の並びも少なく、出玉も当然期待するほど出ていない。わざわざ並んでまで打ちに行く価値はなさそう。次に力を入れているという月ゾロの日だが、この日は朝の並びがさすがに多い(とはいえ100名ちょっとくらい)。客も期待している日なのかもしれないが、店はそれほど力を入れていない印象。私が行った日は出玉は残念な感じ。スマスロもそれ以外も大きな出玉はなし。せいぜい2000枚が数台程度。昨年はバラにも稀に設定を入れていたように感じたが、今年に入ってからまるで入れなくなった。毎回新花火に同じ爺さんが朝イチから座っているんだが、人情で設定入れるということもなく、毎回物凄い酷い履歴を刻みながら金を突っ込んでいて見ていて可哀想になるくらい。結論、金が無くなることを前提で遊びに行くにはいい店なんじゃないでしょうか。設定狙いで勝負をしに行く店ではない。設定5、6はあっても稀、まず限りなく無い。設定3、4でヒキのいい人の台が高設定に見えているパターン。個人的には優良店には程遠い、普通の店といった感じ。

      営業 2
      接客4
      設備3
    • 特定日:第三土曜(月イチ) 月日ゾロ、11日22日、6のつく日
      台数少ないがこの規模でできることを最大限にやっている印象
      通常営業日もベタピンなしで楽しめる環境、パチンコも毎日ボーダー程度が2機種ほど用意されていて運が良ければボーダー+1.5くらいも置いてある

        営業 4
        接客4
        設備2