PIA町田

PIA町田
評価
番付普通の店
全期間
総合点31.5点(評価数:28 件)
営業評価1.7
接客評価3.3
設備評価2.9
過去1年間
総合点25点(評価数:1 件)
営業評価2
接客評価3
設備評価1
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-46枚
サンプル数41
詳細データみんレポ スロット版
基本情報
営業時間10:00〜22:40
住所東京都町田市原町田6-10-9
地図こちらをクリック
台数パチンコ331台/スロット141台
旧イベント日7のつく日/毎月11日・22日/月と日がゾロ目の日
グランドオープン日
(周年イベント)
1999年12月22日
入場方法
整理券の有無なし(並び順で会員カード不要)
情報を修正する
遊技料金
パチンコ1円
スロット5円178枚円
交換率(換金率)
1円パチンコ112玉
5円178枚円スロット非等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
1円パチンコ情報募集中
5円178枚円スロット情報募集中
景品交換所の場所

景品カウンター近くの出口(裏口)を出て直ぐ右側

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データ情報提供する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0707
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

しんりゅう へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全202件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. しんりゅう

    長年通ってますが、他の店で勝ってPIAで負ける。
    1番クソな店です。
    なくなればいいのに!

      16 返信
      • 行かなきゃいいだけ

          3 返信
        • オカリナ店長

          負けの込んだ客が56してやるって息巻いてたのを聞いたから
          巻き込まれないようにするため行くの控えてる
          店員や店長が〇害される話はよく聞くし正直どうでもいいけど
          巻き添えは勘弁してほしいからな

            10 返信
        • かれこれ10回程訪れ毎回の軍資金は5万と決めて行っているが1度も勝ったことがない。相性などもあるのだろうが二度と行くことは無い

            24 返信
            • この店に殺されつづけて10年

              この店は本当に高設定をいれることがない。
              店で出ている台のグラフを見てみよう。
              決して高設定で出ているわけではなくたまたま事故っただけということがわかるだろう。
              殺人か自殺。どちらかになる前に行くのはやめましょう。

                22 返信
            • PIA10年選手

              PIA町田店創立以来通っていた地元常連です。
              今までの悪徳ぶりにしばらく敬遠をしていましたが、最近どうなのかと思い久々に来店しました。
              お目当てはHEY鏡と番長3。パチンコはやはり怖くて打てませんでした。
              結果はやっぱり大敗。
              HEY鏡はどの店も今の時期6を使っている状況なのに、
              相変わらずこの店は入れても4くらいでしょうか。
              全台グラフが右下降。。。ハマって間違って吹いている台が2台ありましたが、グラフからして1か2。その足で、番長3へ。
              その時点でどの台も500G 以上ハマり。。。
              738Gの台に座り1000G近くで当たりましたが、単発。引き戻しなし。
              他の店なら設定が分かるまで追うのですが、他の全台が死亡状態だったので、すぐ止めました。
              相変わらず、設備がいいだけの、設定を全く入れない糞店でした。

              それと、トイレに言って驚いたのですが、
              なんと監視カメラが男子トイレの中に堂々と設置してありました。
              あれは盗撮ですよね。どうみても覗ける位置に設置してあります。
              みなさん、あれは合法ですか?
              是非、みなさん来店の際は、トイレに行ってみて確認してみてください。
              ということで、評価は安定の最低ランクです。

              PIA町田店の近くの空き地に新しいパチンコ店建設中とのことで、
              早く出来上がってほしいものです。
              ゴードン町田店も潰れて、PIA町田店の悪徳やりたい放題なので。。。
              あ~町田に未来はあるのかしら。。。

                29 返信
                営業 1
                接客3
                設備3
              • 11月11日にゾロ目ということで行ってみました。

                朝の並びは180人程、抽選参加は締切5分前でもいいかなって印象です。

                出玉感が見られたのは絆、まどか等
                全台ではなく、でているものもあるって程度
                ノーマル系は弱く粘る人もいなかった。
                ディスクアップの台数が多く朝からフル稼働ですが出玉は伴わないかなー。

                接客は微妙、呼び出しボタン押してんのに隣を歩いてく店員がいます。
                何を見て歩いてるんですかね?

                設備は分煙ボードあり、肘掛け付きの椅子となかなか良し。

                結論 ゾロ目なら他店でいい

                  2 返信
                  営業 3
                  接客3
                  設備4
                • ■スロットに関して
                  設定は入れず、遊戯環境の過ごしやすさを重視した店舗。
                  基本的に設置台数の9.3割を設定1,2にしています。
                  残りの0.7割は各機種に3~5をばら撒きです。6は余程の事がない限り使用しません。
                  6の確定画面が確認できないのはこのためです。

                  ■客層に関して
                  兎に角、喫煙マナーの悪い客が多いです。
                  また、台パンをする客も多いです。
                  台に見られるタバコでの焼き痕、引っ掻き傷を見ても客層はいいとは言えません。

                  ■遠隔操作に関して
                  遠隔操作の有無については言及を避けますが、
                  台の挙動がお客様の損になる方向に偏ることが多発します。
                  上でも書きましたマナーの悪い客などが、箱を積むことは決してありません。
                  台の弁償分という感じでしょうか。

                  ■総評
                  本当に勝ちを目的としているプロと呼ばれる人は皆無であり、
                  低設定にイラついた悪質な客層が屯する店舗です。
                  一度来店してみると実感できると思います。

                    29 返信
                    営業 1
                    接客4
                    設備4
                    • マービン・ハグラー

                      パチンコやスロットを設置しているホール(遊技場)なんてどこも客層は悪いよね
                      『このホールは客層が良い』なんて話は聞いたことがない
                      特に喫煙マナーはどこのホールも未だに問題視されているのが現状

                      一つ質問したいのだけれど 悪質な客は箱を使うことは無いと書いているけど悪質な客には常時防犯カメラで追ってるの?

                        12 返信
                    • 年1である、今年の7月7日での判断です。

                      元からイベント日でもそんなに強くないイメージの店でした
                      ・ジャグラーは良くても中間設定が1割以下
                      ・絆は出てる様に見えるがグラフんわ見ると、その人の引きっぽく、あっても1、2台

                      こういう状況でしたが「さすがに年1だしな、、」と思い良番を引けたので、絆に座りましたが、自分の隣が6でした(番号的に座れたので悔しい、、!)

                      自分は時間の都合上、19時で切り上げ店内をチェックしたのですが、いつも変わらず、島に1台あるか無いかな状態でした、、年1なのに、、

                      ちなみにその日相模大野のベルシティがLINEで宣伝してきたので、その日のデータをチェックしたら、この店より絆は出てましたし、番長Aで5000枚くらいだしてました。

                      ってなこともあり、この店に関しては、そんなに期待は出来ないかな、と思います。

                        7 返信
                        営業 2
                        接客4
                        設備3
                      • ん〜この流れで低評価のレビューは書きづらいですがあくまで私の主観です。

                        普段は厚木のほうのPIAに行っているのですが仲の良い店員さんに町田がオススメということで行ってきました。

                        営業面:何故オススメしたのか問い正したいです。近所のトモエのほうがパチンコ、スロット(Aタイプのみ)は良さそうでした。
                        パチンコは確かに厚木よりは回ります。そしてスロットはそこそこAタイプ以外は出てるようでした。
                        パチンコに関しては非等価のため回って当然。結果ボーダー-2付近の調整で良さげな台は空いておらず、スロットのAタイプは全体的にイマイチです。ぶっちゃけAタイプ以外は誤爆がありますしやる気あるんならAタイプに入れると思います。個人的に非等価の店ならひと島に一台ぐらいは高設定入れて当然だと思います。結果遠出してまで行く価値は無いです。

                        接客面:PIAグループ特有のくどさ…
                        作り笑顔でなく爽やかにできないかね。入店する時はいいが負けて帰る時の印象が悪すぎて…
                        トモエの程よい接客のほうが万人ウケすると思いますが…

                        設備面:こればっかりはしょうがないですけど狭いです。もうちょっと台間広いほうが快適です。あと細かいですが会員証持ってないひとにも傘をあげる懐の広さが欲しいです。

                          7 返信
                          営業 1
                          接客2
                          設備2
                        • しょうがない人達だなぁ。繰り返しますが、私が書き込んだのはこのサイトの評価通りのイマイチな店だと書き込んだんですよ?その書き込みを信憑性が著しく欠けるというのは、自分達が下した評価を自分達で信憑性がないと言ってるだけじゃないか。そんな事も分からない人達とこれ以上議論しても仕方がない。

                            1 返信
                            • え?私の理論が正しいのはこのサイトの信憑性があるため?ブレブレ過ぎやしませんか?

                                2 返信
                              • 何故、評価が無効になるか分かりませんか?

                                それは貴方のレビューに管理者側を納得させる程の説得力が無いからです。

                                ネットで悪い噂が流れてる等は管理者側を納得させるには、あまりにも弱い根拠なのです。
                                言い方が悪いかもしれませんが、ネットの情報を鵜呑みにして色眼鏡をかけた状態で店舗の評価をしていると判断されているのだと思います。

                                ここまで袋叩きにされて次回投稿する事はないでしょうが、最低評価にしても管理者側を納得させられる例を書いておきます。


                                【営業】
                                日曜日の14時で稼働1~2割。
                                21時に遊戯を終了した時点で未当たりの台が多くある。

                                この様な書き方をすれば、評価を無効にされる事は無いはずです。(私は最低評価を多く付けていますが、評価を無効にされた事はありません)

                                それと、「正当な理由なく星ひとつにするとアク禁にすんぞ」と書いてありますが、その程度の事で出禁になる事は絶対にありえません。(個人的には今でもおかしな投稿を繰り返す方は、どんどん出禁にすべきだと思っています)

                                  8 返信
                              • だんだん本性が見えて来ましたね。正論で指摘されて、反論内容も言葉使いも粗くなってきてますよ。私はパチンコや店を宣伝する為に書き込んでる訳ではないですよ。パチンコライターじゃあるまいし、サイトに自分のコメントを書き込むのにいちいちそんな事考えませんよ。そもそもこの欄に書くのはレビューではなくコメントですよ。コトーなんていう一般人を装ってまで私のコメントを封殺しようとするとは。他の方は他の方はとおっしゃいますが、何故私が他の方のコメントを真似しなければならないのですか?そもそも私が書き込んだ内容は、このサイトの表示通り、イマイチな店だから行かない方がいいですよと書き込んだだけですよ?何か不都合な事でもあるんですか?ま、このサイトの実体が見えて来たのでもう反論は結構ですよ。

                                  1 返信
                                  • みんパチスタッフ3

                                    >サイトに自分のコメントを書き込むのにいちいちそんな事考えませんよ。

                                    それで結構です。
                                    どう書き込むのかは個人の自由ですから。

                                    ただ、オカルトであったり、自分が勝った負けたでしか営業評価がなされていない評価は基本無効となってしまうシステムなんです。

                                    >コトーなんていう一般人を装ってまで私のコメントを封殺しようとするとは。

                                    誰ですかそいつは?
                                    知り合いでグラッデンという知り合いなら存在しますけど。

                                      8 返信
                                    • ごんぞう様

                                      >正論で指摘されて
                                       あなたのは、全く正論でもなんでもないです。
                                      理由を書くのも無駄になるだろうから止めておくが(笑)

                                      スタッフ様

                                      >誰ですかそいつは?
                                      レビューアーですよ。ちょっと礼を失してるのは感心しないですね。

                                        8 返信
                                    • まず、仕事で書き込んでるならともかく、一般客がパチンコサイトにコメント書き込むのにいちいち、(内容が薄くならないように書かなきゃ)(過去のレビュアーのコメントをしっかり読んで、同じように書かなきゃ)なんて考えて書き込むでしょうか?試験受けてるんじゃないんですよこっちは。結局、私の書き込みに関しても、著しく信憑性に欠けるとした事に明確な判断基準は明示されず、内容が薄いなどのどうとでも取れる事でしか言えないんですね。そもそも、他人様が書き込んだ意見を一方的にこの人の意見は信憑性が無い、無効だとする事がどれだけ失礼な事か分かってらっしゃるんですか?
                                      それに、基本的に一般レビュアーの判断基準としては、やはり実際打ってみて、勝ったか負けたかというのは重要な判断基準ではないですか?実際に自分が打って、数万円負けて、この店は超優良店ですなんて評価する人がいるでしょうか?
                                      また、イマイチな店との評価はサイトが下しているものではなくレビュアーが下したものだとのご意見ですが、レビュアーがそのような評価を下している訳ではなく、レビュアーが下した評価点を、サイト側が、この点数=イマイチな店との評価をしているものであり、その基準はレビュアーが決めたものではなくサイトが決めたものではないですか?

                                        1 返信
                                        • 能書き垂れる前に、テメエがまともなレビュー書けばいいだけだろがw
                                          こういう風に長々と能書き垂れる奴に限ってまともなレビューを書かない。

                                          現に仕事じゃないのに、他のみんなはちゃんとしたレビュー書いてるよね。
                                          他の人達の書いたレビューあなたは見たの?
                                          自分のと比べてどう?

                                          屁理屈だけ達者で、自分のことがまったく見えてないね。

                                          ってか、そんな文句たれるならこのサイトにレビューしなければいいんじゃないの?
                                          そこまでして自分のレビューが認められたい、評価を反映させてほしいという理由がわからない。

                                            8 返信
                                          • みんパチスタッフ3

                                            >まず、仕事で書き込んでるならともかく、一般客がパチンコサイトにコメント書き込むのにいちいち、(内容が薄くならないように書かなきゃ)(過去のレビュアーのコメントをしっかり読んで、同じように書かなきゃ)なんて考えて書き込むでしょうか?

                                            現にちゃんとしたレビューを書き込む方が沢山いらっしゃいますよ。
                                            その考えはあなたの妄想かと思われます。

                                            >試験受けてるんじゃないんですよこっちは。

                                            そう思うのであれば、レビューを書かなくて結構です。
                                            投稿を強制しているわけではありませんので。

                                            >基本的に一般レビュアーの判断基準としては、やはり実際打ってみて、勝ったか負けたかというのは重要な判断基準ではないですか?

                                            その考え方がそもそもの間違いですね。
                                            自分が勝った負けたではなく、全体の状況を見て営業評価を付けていただきたいと思っており、他の皆さんはその基準で評価を下していますよ。

                                            もちろん、勝った負けたは重要ですが、自分が勝ったとしてもその日の営業がユーザーにとって厳しい内容であったケースも往々にして存在しますし、その逆もしかりです。

                                            ですので、自分が勝った負けたはある意味関係ないのです。

                                            他のレビュアーの方々の多くはそのような視点で評価しており、別にこれは特別なことではないですよ。
                                            ある程度パチンコスロットの仕組みを理解しているユーザーであれば、そのような視点が持てて自然と文章を書けるということなのです。

                                              8 返信
                                          • サイト側が他人様の意見に「あんたの書き込みはなってないから無効にします。」などと発言するとは驚きです。どのような書き込みにせよ、それが実際にお店に行って感じた利用者の声であり、サイト側が気に入らないからと無効にするならば、このサイトは公正、公平なサイトではないという事ですね?また、著しく信憑性がないとの事ですが、どのような基準で他人様の意見の信憑性を判断されているのですか?繰り返しになりますが、イマイチな店というのはこのサイトが下している判断ですよ?イマイチな店に行かない方がいいというのは正当なアドバイスではないですか?このサイトはイマイチな店を閲覧者に勧めるのですか?

                                              1 返信
                                              • みんパチスタッフ3

                                                当サイトのレビュアー様の書いたレビューをいくつか例に上げますのでご参考にしてください。

                                                リーマンどら様のレビュー
                                                サウザーの弟子様のレビュー
                                                DD様のレビュー

                                                別にここまで詳しく書かなくてはならないルールがあるわけではないのですが、おそらくごんぞう様のレビューに関しては、ホールを評価するには著しく信憑性に掛ける内容であるがために評価が無効とされてしまうのだと思われます。
                                                (他の担当者が評価を管理しておりますので、私も詳しくは分かりません)

                                                >サイト側が気に入らないからと無効にするならば、このサイトは公正、公平なサイトではないという事ですね?

                                                気に入らないから無効にするのではなく、内容が薄いから無効にするわけです。
                                                仮に内容が薄いのにすべて有効にしてしまったら、それは正当な評価とはいえなくなると思います。
                                                最も大きな懸念材料としては、負けた憂さ晴らしで最低評価を付ける輩も存在しますから、内容をよく見て有効とすべきか無効とすべきかを考えていかねばなりません。

                                                ですので、仮に営業評価が満点でも信憑性がなければ無効となると思います。
                                                関係者がステマで不当に点数を上げるケースもあるからです。

                                                ただ、負けた憂さ晴らしであれ、ステマであれ、内容がしっかりと書けておりそれ相当の納得感があるのであれば、評価を削除することはないと思われます。

                                                あと、オカルトによる営業評価はまず削除されますのでお気をつけください。

                                                >イマイチな店というのはこのサイトが下している判断ですよ?

                                                違います。
                                                レビュアー様の方々が下した判断です。

                                                当サイトはレビュアー様の方々が採点した総合点に応じて評価の文言が変化するシステムとなっているのです。

                                                総合点 評価
                                                85~100点 神優良店
                                                75~80点 超優良店
                                                65~70点 優良店
                                                55~60点 良店
                                                45~50点 普通の店
                                                35~40点 イマイチな店
                                                25~30点 ダメな店
                                                15~20点 酷い店
                                                0~10点 極悪店

                                                >このサイトはイマイチな店を閲覧者に勧めるのですか?

                                                イマイチな店も極悪な店も、優良な店もすべてインデックスしてます。
                                                読者様の立ち回りの参考となりますので、すべて網羅しております。

                                                  6 返信
                                              • 私の書き込みを、著しく信憑性に欠けるとのことですが、何を持って、そのような事を言われているのですか?イマイチな店というのはこのサイトが下している評価であり、ネットに悪い噂が書き込まれているのも真実です。また、このサイトに関して星ひとつの評価をすると「正当な理由なく・・・」のメッセージが表示されるのも事実です。星2つの評価が多いのはその為ではないでしょうか?
                                                評価は人が下すもの。人が下した評価を都合が悪いからと無効にするならば、信憑性がないのはむしろこのサイトの方ではないですか?

                                                  1 返信
                                                  • みんパチスタッフ3

                                                    星1つを付けるにしても星2つを付けるにしても、あなたの投稿はレビューになっていないので評価を削除されているのでないでしょうか?
                                                    他のポイントが入っている方のレビューをご覧になれば、その違いは歴然だと思われます。

                                                    実際に星1つでも存在しているレビューは沢山ありますので、まずは他の方がどのようなレビューを書いているのかご覧になってみるのが良いと思います。

                                                  • イマイチな店そのもの。ネットで悪い噂が流れてる。行かない方がいい。それとこのサイト、評価を星ひとつにすると、「正当な理由なく星ひとつにするとアク禁にすんぞ」みたいなメッセージが出るな。脅して最低評価をつけさせないようにするとは・・

                                                      1 返信
                                                      • >イマイチな店そのもの。ネットで悪い噂が流れてる。行かない方がいい。

                                                        採点に不満があるのならば、これが採点に値するのかここを見ている人達に聞いてみれば良いのではないでしょうか?
                                                        右下にあるgood とbad 使って。

                                                          4 返信
                                                      • この店で打ってたら、急に変な画面になって、何かの番号とアルファベット、画面右端に赤文字でonとかoffとか出てて、画面自体は10秒ぐらいで元に戻ったんだけど、これ、ひょっとしてと思って、onになってる番号覚えて、その番号の台探したら、案の定確変中だった。あれは間違いなくそうだわ。この店黒すぎる。

                                                          5 返信
                                                        • キャレオス

                                                          大手なので設備や接客は良い、向かいの店舗が潰れたのでここからどうでるかと思ったが恐らく還元等に関係は無いでしょう
                                                          稼働は良い、台入れ替えも頻繁な上台数も割と調達されるので新台を打ちたい方には悪くない。
                                                          通常営業はかなり厳しめ、稼働に対しての還元率は相当悪い。釘状況も劣悪
                                                          旧イベント日は王道、スロットで言えば絆やGODが箱を積む
                                                          だが期待するほどの物では無く全台や1/3なんてありえないので過信は禁物
                                                          あくまで1列1.2台箱を積むか積まないか

                                                          正直町田で一番稼働が多い店だがこの還元率の低い店が客を吸収しているおかげで町田が打ちにくい地域になっているのは言わずもがなである
                                                          出玉を狙って楽しみに行くような店ではない

                                                          通常営業は台数の少ない低貸のスロットが割と出たりする

                                                            1 返信
                                                            営業 2
                                                            接客4
                                                            設備3
                                                          • 申し訳ございませんが自分、諸事情により稼働出来ない店の評価です。現時点、町田駅前で一番店。
                                                            パチのみの評価です
                                                            海は平日昼間でも稼働高いです。
                                                            ボーダー程度ありそうな釘調整
                                                            1階の4パチフロアは全体的に空き台が少なくパチに関しては優良店舗の印象
                                                            設備はトイレが店外にあるのがマイナス
                                                            接客は流石がP IA系列だけあって綺麗なお姉さんがカウンターにいて良い感じ。
                                                            ここの法人どうやって新人採用しているのか不思議。どこの店舗も女性スタッフレベル高く羨ましいです。

                                                              1 返信
                                                              営業 3
                                                              接客5
                                                              設備3
                                                              • みんパチスタッフ2

                                                                >申し訳ございませんが自分、諸事情により稼働出来ない店の評価です。

                                                                綺麗なカウンターのお姉さんにセクハラして出禁になったのですか?

                                                                  3 返信
                                                                  • こらー。失礼な!!
                                                                    職場が近過ぎて稼働出来ないのです。
                                                                    以前、毎日パチで出していてクレームになりました(笑)なので今は職場近隣の稼働は避けてます。
                                                                    ダメリーマンの辛いところです。
                                                                    みんパチスタッフ2さん、おもしろ過ぎですね(^ ^)

                                                                      2 返信
                                                                • 新台は回収の道具
                                                                  旧台は単発台
                                                                  儲けをとる店舗

                                                                    2 返信
                                                                  • 一番?駅に近くてきれいなお店なので稼働率は常に高いです。その分駅前店特有のフラット営業で、設定も1.2〜4メインです。中間多めです。

                                                                    接客は丁寧ですし、設備も揃っています。装飾も華やかで期待感をうまく演出してるなと思います。実際の営業とは別ですが。

                                                                      営業 2
                                                                      接客4
                                                                      設備4
                                                                    • ゾロ目もイベ日です!
                                                                      入れてくれる時はたしかにありますが、ほんとに中間の多いイメージで遊ぶにはいいかもしれませんが、勝負するには物足りない印象

                                                                        営業 3
                                                                        接客3
                                                                        設備4
                                                                        • 5.6で中間中心ってのは、やはり客側の立場になっていないと思います。

                                                                          基本的に大型チェーンなので、マルハンとスタイルが似てますよね

                                                                            • 店長日記でも町田界隈が話題になってたのでクロロさんの方がいろいろご存知かもしれませんが、やはりマルハンとPIAの2強の印象ですよね。ちなみに昨年のお互いの激アツ日7/7はマルハンの勝ちでした。まどマギをはじめ、末尾7番台はオール6ではないか?という驚異的なスランプグラフをいくつも確認しました。そんな私はPIAで北斗強敵の高設定をツモりましたが、あの日に関してはマルハンの圧勝ですね

                                                                          • ちょっと古めかしいですが、豪華で綺麗なお店です。

                                                                            町田駅周辺では一番入っている印象であり、まどマギ推しのホールです。

                                                                            ただ、設定は使っても中間かなって印象です。

                                                                            その日は平日で7のつく日の新装開店でしたが180くらいの並びでした。

                                                                            稼働したときの記事です。
                                                                            http://slotnippou.com/?p=10339

                                                                              1 返信
                                                                              営業 2
                                                                              接客4
                                                                              設備4