PIA横浜モアーズ店

PIA横浜モアーズ店
特徴

1のつく日
近隣の123が毎回ガセ無しで頑張っているため以前までは仕方なく設定を使っていたが最近は開き直ったのか高設定が見当たらない。
酷すぎる日はアプリデータ更新を夕方に止める

5のつく日
この日は123も控えめであるため異常に煽って確実に利益を取りに来る。

11日
1のつく日と同レベル

22日
大還元祭の可能性がある日

評価
番付普通の店
全期間
総合点41.5点(評価数:56 件)
営業評価2.2
接客評価3.4
設備評価3.3
過去1年間
総合点29点(評価数:3 件)
営業評価1.5
接客評価3.3
設備評価3
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-225枚
サンプル数194
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-2,610玉
サンプル数17
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜22:45
住所神奈川県横浜市西区南幸1-3-1
地図こちらをクリック
台数パチンコ564台/スロット516台
旧イベント日1のつく日/5のつく日/毎月11日・22日/月と日がゾロ目の日
グランドオープン日
(周年イベント)
2005年3月15日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:30
注意点

基本的には8:30抽選開始だが、旧イベント日など混雑が予測される日は8:20抽選開始

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4.31円 1円
スロット21.73円 10円
交換率(換金率)
4.31円パチンコ等価
1円パチンコ情報募集中
21.73円スロット等価
10円スロット情報募集中
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4.31円パチンコ無制限
1円パチンコ情報募集中
21.73円スロット無制限
10円スロット情報募集中
景品交換所の場所

スロットフロアの正面入り口出て目の前

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0712_19
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

robaroba へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全409件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 10/11 スロパチ実践取材の日
    スロットのみ評価します。

    朝の並びは約500名。

    営業:スロパチ取材なら全体的に出して欲しかったと言うのが第一。

    状況としては番長は出していました。
    20台のうち半分は設定入っていたのではないかと思われます。
    絆、GODは3分の1くらいでしょうか。
    後は各島に1台くらいあれば良い方ではないでしょうか。

    ジャグラーですが、弱すぎですね。狙って打つレベルではありません。
    バラエティ、4台、5台機種も弱いと感じました。

    番長3、絆、GOD、サラ番と順序通りに力を入れているイメージなので
    抽選次第ではワンチャンは有。
    この店の特徴(狙い台)はまさにクロロさんのブログに記載されていますので、探して下さい。
    ジャグラー、ノーマルが酷かったですが
    PIAなりに頑張っていた方なので☆2です。

    先の話ですが横浜界隈で新たな勢力123が戦いを挑みに来ます。
    場所が面白い所に出店するので要注目ですよ。

    接客:
    接客は問題なし、リニューアルもあり店内は綺麗です

    設備:
    故障だったのかもしれませんが
    今日のジャグラーコーナーの回数が全て前日のデータ引き継ぎでわかりにくかったですね。

      1 返信
      営業 2
      接客3
      設備3
    • リニューアル初日、3日目行ってきました。
      初日は12時開店でしたが、絆、凱旋、番長3、沖ドキ、ラブ嬢あたりは複数台456入っていそうで、あとは各機種高設定と思われるものが点在していました。
      ただ、ジャグは相変わらず弱いですね。
      各機種1台くらいしか56くらいありそうなものはありませんでした。
      最近はイベント軍団対策で初日殺す店も多いので、まあこんなもんかなという印象です。

      3日目は早くもリニューアル効果薄れた感がアリアリで、番長3、絆くらいしか複数設定入ってそうなシマはありませんでした。
      以前のようなベタピン据え置きみたいな状態ではないですが。
      ジャグは早速設定元通りな印象です。

      パチンコは何機種かチョロ打ちしましたが、1k15~18くらいの回転数です。
      日によって賑わっているシマが違うので、開けてる機種を変えているものと思われます。
      初日は出てなくて空き台も多かった北斗無双が日曜は人であふれてかなり積んでました。

      このエリアではパチンコは打たないほうがいい店ばかりですが、現状近隣の28玉交換の店と同じくらい回るので、どうしても打ちたい人は明らかに閉めてくるまではこの店で打ったほうがよいでしょう。

      じゃぐりんさんのコメントで抽選参加券の確認がなかったとありますが、3日目は確認されて、持ってない人は一般入場の列に行かされてました。
      各所で初日混乱していたという感想があるので、シビアにチェックしだしたのかもしれません。
      おかげで整列、入場とも特に気になる点はありませんでした。

      また、たかしさんのコメントでUSBが無いとのことですが、自分が打った機種に関してはパチスロ、パチンコともすべて左側にポートがありました。

      今月この後4回もスロパチステーション呼んでいますが、うち1回出すかどうかといったとこでしょうね。
      引き子対策しない限りは設定に見合った抽選人数になると思えないので、行く人は頑張ってください。

      とりあえず現時点での営業評価はここから大きく落とさない前提で2としておきます。

        1 返信
        営業 2
        接客4
        設備4
      • リニューアルして力を入れると予想し、行ってきました。
        普段はハイエナのみのホールとして認識していましたが正解。
        蓋を開けてみればいつもとさほど変わらない設定状況でした。
        確かに出玉感はありました、が人の入れ替わりが激しいので稼働マジックと予想します。
        大体このホールに設定なんて期待してませんし。
        凄い数のホールスタッフ、偉そうな役職さんみたいな人が何人もいて抽選もグダるし配布していた参加券なんて確認すらされないので持っていても意味がないし。

        自分的にはやはりハイエナ専門のお店ですね。

          営業 1
          接客2
          設備3
        • 3日間の店休10/6より5.6から等価交換になってますが、やはり設定全く使ってない。
          3年振りに10/7(7はイベント日)に午後から行きましたが、絆、番長3に設定6が見込めるのは
          各1台ずつ。マイジャグ、ファンキーゴージャグも設定6かは怪しいところ。
          アイムも合算良くても設定5を多様してるように思います。
          接客も3年前より落ちてましたね。すれ違い時に笑顔が無かったです。換金出来なかったので、カウンターにはよってない為今回は3とさせていただきます。
          設備面ではUSBと分煙ボードがない為3とします。今月スロパチの来店取材があるので、その日は期待したいところです。

            1 返信
            営業 1
            接客3
            設備3
          • 10/6以降等価交換になります。
            リニューアル期間の10/6~10/9は抽選入場で、事前配布された抽選券がないと参加できません。

              1 返信
            • パチンコのみの評価です。

              稼動は高いですが、釘はうーんって感じです。
              稀にボーダーくらい回る台はあります。稀に。
              接客、設備は特に不満は無いです。トイレの個室も余裕あるのはgoodです。
              基本、トイレを借りるための店です。

                1 返信
                営業 1
                接客4
                設備5
              • 前記者が仰るとおり、パチンコ回らず、スロットも酷い。

                7のつく日に覗くものの、等価店の通常営業日かと勘違いしてしまう。

                駅前の広い空間で楽しむだけのものなら、いっそ1パチ、5スロにしてあげれば優しいのに、、、まあ、家賃払えないよね(^^;)

                ただ、景品交換の女性が可愛かった。

                そこに辿り着きにくい店だけども。

                  1 返信
                  営業 1
                  接客5
                  設備4
                • パチは回らない、スロはベタピン。
                  何故こんなに客がいるのか謎な店。
                  特にスロットは昼以降はいつ行ってもほとんど空きがない。
                  駅から濡れずに行けるというだけでは説明ができない。

                  スロットは比較的深いゲーム数でもリセットしない傾向があり、朝一、宵越し狙いのエナがものすごく多い。

                  入場が抽選ではなく並び順。
                  商業施設のテナントとして入っているため、屋内に並ぶことになり、出勤する一般の方々の冷たい視線にさらされることもなく、雨の日や寒い日も並ぶのが苦にならない。
                  最近並んでないので今やっているかはわからないが、前は並んでいる間にカイロだったり飴だったり飲み物だったりをくれた。

                  一応ゾロ目の日が強いが、先に書いたように並び順のため、前日夜から屋外(入っている商業施設の営業時間外は入れないため)に並んでいる奴がいる。
                  たまーにバジやモンハンなど人気機種に設定が入るが、個人的にはそこまでして並ぶ価値はない店だと思っている。

                  ここの系列(マタハリー)に共通しているが、容姿にかなり高いハードルの採用基準があると思われる。
                  ファッション・エンターテインメントというよくわからないブランドスローガンを標榜していることもあり、ホテルのような高級感のあるホスピタリティを出そうとしているというのは伝わる。
                  女性店員の使っているウエストポーチがヴィトンのモノグラムで統一されてたりする。
                  エミリオプッチやティファニーなどのブランドもの景品があったり、余り玉でもらえる菓子が外国のものだったり、景品でも高級感を出そうとしている。

                  が、パチ屋の主要顧客である年金をジャブジャブ突っ込むようなジジババや、ジャージクロックスのニートがそんなものを求めているわけがないので、出玉でも頑張ってほしい。

                    1 返信
                    営業 1
                    接客4
                    設備4