みんパチユーザーによる
神奈川県の営業予想 >>

ポパイ

ポパイ
特徴

■グランドオープン
1985年4月14日
■グランドリニューアルオープン
2009年7月17日
━━━━━━━━━━━
22日に関してはスロット、パチンコともかなり強いです。
スロットはサプライズスロッター、パチンコはバーサス取材入ってて遅い番号でも勝負できる状況です。

スロットは公約をヒントに戦え、状況によっては後ヅモもできますが、パチンコは前に書いた通り結構癖ある調整するように感じられ、機種単位で入ることを考慮すると、釘わからない人は軍団についていき、たまってるとこを狙うのがいいと思います。

評価
番付優良店
全期間
総合点61.5点(評価数:188 件)
営業評価3.6
接客評価3.1
設備評価3.4
過去1年間
総合点52.5点(評価数:3 件)
営業評価3.3
接客評価2.3
設備評価3.3
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+186枚
サンプル数18
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-541玉
サンプル数17
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜23:00
住所神奈川県横浜市西区南幸1-13-11
地図こちらをクリック
台数パチンコ370台/スロット249台
旧イベント日毎月17日・22日
グランドオープン日
(周年イベント)
1985年4月14日(2009年7月17日)
入場方法
整理券の有無あり(会員カード優先)
整理券の配布方法モバイル抽選
配布時間前日
注意点

前日24時までに予約
8:20 → 抽選
8:35 → 認証
8:50 → 再整列

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1.08円
スロット21.73円 5.43円
交換率(換金率)
4円パチンコ27.2玉
1.08円パチンコ100玉
21.73円スロット5.0枚
5.43円スロット20枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1.08円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
5.43円スロット情報募集中
景品交換所の場所

川沿いの出口横のキングとの境界にある交換所は当店の交換所ではないです。川沿いの出口出て右に歩き、駐車場を過ぎたところのビルがあり扉が空いてますのでそこが換金場所です。
タイムズの駐車場過ぎたくらいの右にあります。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0511
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

4月22日 横浜駅西口ビブレ前川沿い|サプライズ✕スロッター結果 | パチンコ店長のホール攻略 へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全1008件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2023年5月13日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
    並び予想:100~299人

    〇【スロッター×パチンカー】
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━━

    【スロッター×パチンカー】の公約

    ■【全台系】
    2台設置以上機種に全⑤⑥

    ■【並び系】
    3台以上並びで⑤⑥

    ■【パチンコ】
    特定機種が分岐調整

    ※何機種、何箇所が対象になるかは不明

    参考記事:
    https://rx7038.com/?p=622049
    ━━━━━━━━━━━━━━━

    ◆過去の実績による投入予想◆

    <スロット>
    【全台系】
    ・1~3機種程度の用意
    ・2~4台設置機種の採用率高め
    ・新旧人気AT機
    ・ノーマルタイプからも
    AT機が選ばれがちではありますが、ノーマルタイプでの用意も見られますので、広い視野を持って立ち回る必要がありそうです。
    直近の実績は以下の通りです。
    4/9:盾の勇者(4台)
    4/23:幼女戦記(2台)
    5/7:幼女戦記(2台)

    【並び系】
    ・1~5箇所程度の用意
    ・ハナハナシリーズ
    ・ジャグラーシリーズ
    ・華、ジャグ以外のノーマルからも
    ・新旧人気AT機
    「6.5号機」等のAT機、「ハナハナ、ジャグラー」のノーマルタイプどちらのタイプも狙える環境と言えそうです。
    前回5/7の開催では下記の4箇所12台が用意されており、平均差枚+2,427枚、出玉率115.5%でしたので、今回もこれに負けない結果を期待したいと思います。
    ①:ゴブスレ
    ②:オーバーロード2/新鬼武者2×2
    ③:北斗の拳
    ④:キングハナハナ
    公約は並びですので、出ている台の隣を積極的に狙うことで勝機が開かれるかと思います。

    〇当日の対象候補は以下の機種
    ━━━━━━━━━━━━━━━
    ・新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
    ・PFダンベル何キロ持てる?
    ・Pとある魔術の禁書目録
    ・PF戦姫絶唱シンフォギア3黄金絶唱
    ・PF 機動戦士ガンダムユニコーン
    ・P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.
    ・P牙狼GOLD IMPACT
    ・PA新海物語
    ・PバイオハザードRE:2
    ・乃木坂46
    ━━━━━━━━━━━━━━━
    上記の機種から1機種以上、分岐調整されることが期待できそうです。

    盤面をしっかり見極めて、シンプルにどれくらい回るかを目安に立ち回っていただければと思います。

    以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

    • >2023年5月13日の予想結果

      オンライン抽選人数:76名
      一般入場:24名
      朝一合計:41名
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【スロッター×パチンカー】の結果

      ■【全台系】
      ・「ニューハナゴールド」(2台)
      平均ゲーム数 3566G
      平均差枚 +171枚
      出玉率 101.6%
      差枚プラスの割合 50%(1/2台)

      ■【並び系】
      ①:カバネリ
      ②③:北斗の拳
      ④:ハナハナ鳳凰天翔

      対象台数 4箇所12台
      平均差枚 +3,562枚
      出玉率 119.3%
      差枚プラスの割合 92%(11/12台)

      ■【パチンコ】
      ・「ダンベル」(3台)
      平均スタート回数 626G
      平均差玉 +2,620発
      差玉プラスの割合 66%(2/3台)

      ・「とある魔術」(3台)
      平均スタート回数 885G
      平均差玉 -1,143発
      差玉プラスの割合 33%(1/3台)

      ・「ガンダムUC」(14台)
      平均スタート回数 603G
      平均差玉 +574発
      差玉プラスの割合 21%(3/14台)

      ・「リゼロ鬼がかり」(3台)
      平均スタート回数 1639G
      平均差玉 +10,587発
      差玉プラスの割合 100%(3/3台)

      ・「牙狼インパクト」(5台)
      平均スタート回数 603G
      平均差玉 -2,930発
      差玉プラスの割合 25%(2/8台)

      ・「新海物語」(2台)
      平均スタート回数 848G
      平均差玉 +1,150発
      差玉プラスの割合 50%(2/4台)

      ・「バイオRE2」(3台)
      平均スタート回数 1508G
      平均差玉 +6,117発
      差玉プラスの割合 66%(2/3台)

      ・「乃木坂」(2台)
      平均スタート回数 448G
      平均差玉 -55発
      差玉プラスの割合 50%(1/2台)

      参考記事:
      https://rx7038.com/?p=624327
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ◆データから見る結果◆

      【全台系】
      今回は「ニューハナゴールド」1機種2台が用意されていたようです。

      1台はしっかり打ち込まれていましたが、もう1台が1500G以下の稼働となっており、2台設置ということを考えると全台系機種とは見えなかったことになると思います。
      プラス着地となった台も+868枚ですので、ピンポイントの⑤⑥という意識があったかも微妙なところです。

      もう1機種の用意があるか、稼働が付いている上位人気の機種に仕掛けが欲しかったですね。

      【並び系】
      今回は4箇所12台が用意されていたようです。

      対象全台から一定数の打ち込みがあり、見た目の出玉も派手になっていましたので、多くのユーザーに並びが認知されたことでしょう。

      最も派手な出玉を見せたのは大人気機種「北斗の拳」でした。
      6台中5台がプラス着地で、+9,547枚、+7,612枚、+6,355枚、+6,315枚、+3,289枚と見事な差枚となっていましたので、信頼度は非常に高いと言えるでしょう。

      他にも「カバネリ」+2,557枚などで全勝、「ハナハナ鳳凰天翔」+2,739枚で全勝となっており、並びは12台中11台がプラス着地となりました。
      そのプラスの11台すべてが4桁差枚ですから、ユーザー満足度は非常に高かったと思います。

      今までも非常に高いレベルで結果を残してきた同店ですので、この結果もたまたまでないことは明白ですね。
      内容の割にまだまだ朝の競争率は低く狙い目のホールとなりますので、次回はこのアツい状況を体験して欲しいと思います。

      並び全体の結果は【平均差枚+3,562枚、平均出率119.3%、差枚プラスの割合 92%(11/12台)】となっています。

      【パチンコ】
      今回は8機種35台の用意となっていたようです。

      平均スタート数が1000回未満の機種が多く判断が難しいところですが、2000回近くの粘りを見せている台が複数台ありましたので、盤面状況は悪くなかったと思われます。

      出玉面では「ガンダムUC」+39,210発、+23,990発など大きい差玉も見られ、「リゼロ鬼がかり」では3台全勝という好結果が得られ、トータルでもプラス差玉での決着となりました。

      勝率は50%未満ではありますが、プラス差玉となったことは良かったと思います。
      これからも勝機の高い台を多く用意して結果を残して欲しいと思います。

      【総評】
      全台系は埋もれてしまったようですが、並びは今回も派手な出玉で大満足な結果となっており、非常に優秀な営業であったと思います。
      パチンコは稼働が少ない機種が多かった点はマイナス要因となりますが、出玉結果はトータルでプラス差玉での決着となりました。
      以上の点を総合的に判断して、今回は☆4の評価にさせて頂きたいと思います。

      【総合評価:☆4】

      営業 4 (2023年5月13日の結果報告)
  2. 2023年5月7日の予想
    出玉予想:△
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
    並び予想:100~299人

    〇【スロッター×パチンカー】
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━━

    【スロッター×パチンカー】の公約

    ■【全台系】
    2台設置以上機種に全⑤⑥

    ■【並び系】
    3台以上並びで⑤⑥

    ■【パチンコ】
    特定機種が分岐調整

    ※何機種、何箇所が対象になるかは不明

    参考記事:
    https://rx7038.com/?p=615676
    ━━━━━━━━━━━━━━━

    ◆過去の実績による投入予想◆

    <スロット>
    【全台系】
    ・1~3機種程度の用意
    ・2~4台設置機種の採用率高め
    ・新旧人気AT機
    ・ノーマルタイプからも
    AT機が選ばれがちではありますが、ノーマルタイプでの用意も見られますので、広い視野を持って立ち回る必要がありそうです。
    直近の実績は以下の通りです。
    4/2:幼女戦記(2台)
    4/9:盾の勇者(4台)
    4/23:幼女戦記(2台)

    【並び系】
    ・1~5箇所程度の用意
    ・ハナハナシリーズ
    ・ジャグラーシリーズ
    ・華、ジャグ以外のノーマルからも
    ・新旧人気AT機
    「6.5号機」等のAT機、「ハナハナ、ジャグラー」のノーマルタイプどちらのタイプも狙える環境と言えそうです。
    前回4/23の開催では下記の4箇所12台が用意されており、平均差枚+3,216枚、出玉率122.3%でしたので、今回もこれに負けない結果を期待したいと思います。
    ①:カバネリ
    ②:ハーデス
    ③:カバネリ×2/北斗の拳
    ④:マイジャグ
    公約は並びですので、出ている台の隣を積極的に狙うことで勝機が開かれるかと思います。

    〇当日の対象候補は以下の機種
    ━━━━━━━━━━━━━━━
    ・新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
    ・PF炎炎ノ消防隊
    ・P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.
    ・P真・花の慶次3 ‐黄金一閃‐
    ・Pとある科学の超電磁砲 最強御坂ver.
    ・PAスーパー海物語 IN 沖縄5 with アイマリン
    ・Pスーパー海物語 IN 沖縄5 桜ver.199
    ・Pとある科学の超電磁砲
    ━━━━━━━━━━━━━━━
    上記の機種から1機種以上、分岐調整されることが期待できそうです。

    盤面をしっかり見極めて、シンプルにどれくらい回るかを目安に立ち回っていただければと思います。

    以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

    • >2023年5月7日の予想結果

      オンライン抽選人数:82名
      一般入場:24名
      朝一合計:52名
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【スロッター×パチンカー】の結果

      ■【全台系】
      ・「幼女戦記」(2台)
      平均ゲーム数 1123G
      平均差枚 +1,597枚
      出玉率 147.4%
      差枚プラスの割合 100%(2/2台)

      ■【並び系】
      ①:ゴブスレ
      ②:オーバーロード2/新鬼武者2×2
      ③:北斗の拳
      ④:キングハナハナ

      対象台数 4箇所12台
      平均差枚 +2,427枚
      出玉率 115.5%
      差枚プラスの割合 92%(11/12台)

      ■【パチンコ】
      ・「炎炎ノ消防隊」(12台)
      平均スタート回数 1525G
      平均差玉 +2,774発
      差玉プラスの割合 42%(5/12台)

      ・「花の慶次3黄金」(8台)
      平均スタート回数 628G
      平均差玉 +930発
      差玉プラスの割合 25%(2/8台)

      ・「とある科学御坂ver」(3台)
      平均スタート回数 1484G
      平均差玉 +510発
      差玉プラスの割合 33%(1/3台)

      ・「沖縄5アイマリン」(4台)
      平均スタート回数 560G
      平均差玉 +1,548発
      差玉プラスの割合 50%(2/4台)

      ・「沖縄5桜ver」(4台)
      平均スタート回数 666G
      平均差玉 +1,563発
      差玉プラスの割合 50%(2/4台)

      参考記事:
      https://rx7038.com/?p=620843
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ◆データから見る結果◆

      【全台系】
      今回は「幼女戦記」1機種2台が用意されていたようです。
      前回に引き続きの「幼女戦記」でした。
      直近を見返しても採用頻度が高いので、今後も警戒が必要な機種となりますね。

      結果は2台ともに4桁のプラス差枚となっているのですが、稼働が少なすぎて全台系としては見られてなかったと思われます。
      一撃で大きい塊を取って即ヤメと言ったところでしょうか。

      出玉率でみれば147.4%ですので、さすがにもう少し粘り強く打ち込んで欲しいですね。

      【並び系】
      今回は4箇所12台が用意されていたようです。

      対象全台から一定数の打ち込みが見られましたので、並びとして認識しての遊技が多かったと思います。
      特に「キングハナハナ」は3台の平均ゲーム数が8000Gを超えていますので、自信を持ってのブン回しだったことでしょう。

      出玉面では「ゴブスレ」+7,505枚、「北斗の拳」+7,179枚と見事な爆発力と、12台中11台がプラス決着という安定感も見られました。
      プラスの11台の内、10台が4桁差枚ですから、ユーザー満足度は非常に高かったと思います。

      並び全体の結果は【平均差枚+2,427枚、平均出率115.5%、差枚プラスの割合 92%(11/12台)】となっています。

      1台がマイナスとなり、全勝記録は今回で途切れてしまいましたが、直近6開催で全勝というのが異次元でしたからね。

      【パチンコ】
      今回は5機種31台の用意となっていたようです。

      5機種とも平均スタート数は500~1600回程度とそこまで稼働があったわけでは内容ですが、2000回を超える粘りを見せている台が複数台ありましたので、盤面状況は決して悪くなかったと思われます。

      出玉面では「炎炎ノ消防隊」+39,690発、「花の慶次3黄金」+29,690発、「とある科学御坂ver」+19,490発と、各機種から大きい差玉が炸裂しており、5機種すべてがプラス差玉での決着となりました。

      パチンコは運に左右されることが多いので、盤面状況が良くても結果が出ないことも多々ありますので、対象全機種というのは見事な結果と言えるでしょう。
      これからも勝機の高い状況を続けて欲しいと思います。

      【総評】
      全台系は稼働が少なく勿体無い結果でしたが、並び系は平均差枚+2,427枚、勝率92%と見事な結果となっていました。
      パチンコは対象機種の5機種がすべてプラス決着となっており、ユーザー側の大勝利となっていました。
      以上の点を総合的に判断して、今回は☆5の評価にさせて頂きたいと思います。

      【総合評価:☆5】

      営業 5 (2023年5月7日の結果報告)
  3. 2023年4月23日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
    並び予想:100~299人

    〇【スロッター×パチンカー】
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━━

    【スロッター×パチンカー】の公約

    ■【全台系】
    2台設置以上機種に全⑤⑥

    ■【並び系】
    3台以上並びで⑤⑥

    ■【パチンコ】
    特定機種が分岐調整

    ※何機種、何箇所が対象になるかは不明

    参考記事:
    https://rx7038.com/?p=604906
    ━━━━━━━━━━━━━━━

    ◆過去の実績による投入予想◆

    <スロット>
    【全台系】
    ・1~3機種程度の用意
    ・2~4台設置機種の採用率高め
    ・新旧人気AT機
    ・ノーマルタイプからも
    AT機が選ばれがちではありますが、ノーマルタイプでの用意も見られますので、広い視野を持って立ち回る必要がありそうです。
    直近の実績は以下の通りです。
    3/26 「モンハンIB(4台)」
    4/2 「幼女戦記(2台)」
    4/9 「盾の勇者(4台)」

    【並び系】
    ・1~5箇所程度の用意
    ・ハナハナシリーズ
    ・ジャグラーシリーズ
    ・華、ジャグ以外のノーマルからも
    ・新旧人気AT機
    「6.5号機」等のAT機、「ハナハナ、ジャグラー」のノーマルタイプどちらのタイプも狙える環境と言えそうです。
    前回4/9の開催では下記の2箇所6台が用意されており、平均差枚+1,330枚、出玉率106.6%でしたので、今回はこれ以上の結果を期待したいと思います。
    ①:モンハンIB
    ②:ハナハナ鳳凰天翔
    公約は並びですので、出ている台の隣を積極的に狙うことで勝機が開かれるかと思います。

    〇当日の対象候補は以下の機種
    ━━━━━━━━━━━━━━━
    ・Pゴジラ対エヴァンゲリオン ~G細胞覚醒~
    ・Psin 七つの大罪 X‐TREME
    ・P七つの大罪2
    ・Pとある魔術の禁書目録
    ・PFダンベル何キロ持てる?
    ・P真・牙狼2
    ・P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.
    ・P地獄少女覚醒3000Ver.
    ・P大海物語4スペシャルBLACK
    ・P真・花の慶次2 漆黒の衝撃 EXTRA RUSH
    ・Pとある科学の超電磁砲
    ・P宇宙戦艦ヤマト2202 ‐ONLY ONE‐
    ・乗物娘 WITH CYBERJAPAN®DANCERS M5‐K1
    ━━━━━━━━━━━━━━━
    上記の機種から1機種以上、分岐調整されることが期待できそうです。

    盤面をしっかり見極めて、シンプルにどれくらい回るかを目安に立ち回っていただければと思います。

    以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

    • >2023年4月23日の予想結果

      オンライン抽選人数:123名
      一般入場:35名
      朝一合計:76名
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【スロッター×パチンカー】の結果

      ■【全台系】
      ・「幼女戦記」(2台)
      平均ゲーム数 497G
      平均差枚 +765枚
      出玉率 151.3%
      差枚プラスの割合 50%(1/2台)

      ■【並び系】
      ①:カバネリ
      ②:ハーデス
      ③:カバネリ×2/北斗の拳
      ④:マイジャグ

      対象台数 4箇所12台
      平均差枚 +3,216枚
      出玉率 122.3%
      差枚プラスの割合 100%(12/12台)

      ■【パチンコ】
      ・「七つの大罪」(3台)
      平均スタート回数 463G
      平均差玉 +2,100発
      差玉プラスの割合 66%(2/3台)

      ・「とある魔術ライト」(3台)
      平均スタート回数 335G
      平均差玉 -2,483発
      差玉プラスの割合 0%(0/3台)

      ・「ダンベル」(4台)
      平均スタート回数 891G
      平均差玉 -1,780発
      差玉プラスの割合 25%(1/4台)

      ・「真牙狼2」(3台)
      平均スタート回数 671G
      平均差玉 -2,583発
      差玉プラスの割合 33%(1/3台)

      ・「リゼロ鬼がかり」(3台)
      平均スタート回数 1250G
      平均差玉 -5,290発
      差玉プラスの割合 33%(1/3台)

      ・「地獄少女覚醒3000」(2台)
      平均スタート回数 1181G
      平均差玉 -5,230発
      差玉プラスの割合 50%(1/2台)

      ・「大海4SPブラック」(4台)
      平均スタート回数 618G
      平均差玉 -1,010発
      差玉プラスの割合 25%(1/4台)

      ・「花の慶次2漆黒」(2台)
      平均スタート回数 296G
      平均差玉 -3,815発
      差玉プラスの割合 0%(0/2台)

      ・「ヤマト2202オンリーワン」(3台)
      平均スタート回数 993G
      平均差玉 +7,363発
      差玉プラスの割合 100%(3/3台)

      ・「乗物娘」(2台)
      平均スタート回数 720G
      平均差玉 +9,230発
      差玉プラスの割合 50%(1/2台)

      参考記事:
      https://rx7038.com/?p=608253
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ◆データから見る結果◆

      【全台系】
      今回は「幼女戦記」1機種2台が用意されていたようです。

      1台からは+1,550枚と⑤⑥の片鱗が伺えましたが、2台ともに1000G以下の売り込みとなっていて、全台系と見抜くことは出来なかったようです。
      全台系は2~4の小台数機種から選ばれる傾向が強いですので、少し良い挙動の台があったら追ってみるというのが重要かと思いますので、もう少し粘り腰を見せて欲しいと思います。

      【並び系】
      今回は4箇所12台が用意されていたようです。

      最新機種と人気機種を抑えていたこともあり、全台から一定数の打ち込みが確認されました。
      出玉も伴っていましたので、並びとしての認識を持っての遊技であったことが伺えます。

      その出玉面に注目すると「北斗の拳」から+13,003枚と見事な万枚が炸裂しており、他にも「カバネリ」+6,074枚、「ハーデス」+3,572枚、「マイジャグ」+3,405枚などの大きい差枚が出ており、盛り上がりを見せていました。
      12台全台がプラス差枚で着地しており、内11台が4桁差枚と見事な結果でユーザー満足度は高かったと思います。

      並び全体の結果は【平均差枚+3,216枚、平均出率122.3%、差枚プラスの割合 100%(12/12台)】となっています。
      今回も並びは全勝となっており、信頼度の高さが再確認出来ましたね。

      【パチンコ】
      今回は10機種29台の用意となっていたようです。

      稼働面では8機種が平均スタート数1000回以下となっていましたので、状況の良し悪しの判断は難しそうです。
      中には2000回近くの粘りを見せた台もありますので、盤面状況は悪いものではなかったと思われます。
      ただ、対象機種が多すぎで稼働が分散してしまっている雰囲気もありますので、機種を絞ってフル稼働近く回された状態を見てみたいものです。

      稼働不足なので仕方ない面もあるのですが、対象トータルはマイナス差玉となってしまいました。
      パチンコは短時間で結果を出すのが難しいところがありますので、納得のいく回転数の台が見つかった場合は粘りのパチンコを見せて頂きたいと思います。

      【総評】
      スロットは全台系は埋もれてしまったという判断になると思います。並び系は今回も12台すべてがプラス差枚で、内11台が4桁差枚と⑤⑥の魅力を伝えていました。
      パチンコは対象機種、台数は多かったのですが、どの機種も打ち込み不足が否めず、トータルもマイナス差玉での決着となってしまいました。
      以上の点を総合的に判断して、今回は☆3の評価にさせて頂きたいと思います。

      【総合評価:☆3】

      営業 3 (2023年4月23日の結果報告)
  4. 2023年4月22日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び 末尾
    並び予想:300人以上

    〇ヤスヲとガッキーのバーサス取材
    「パチ7」の取材
    〇【サプライズ×スロッター】
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━━

    ■【サプライズ×スロッター】の公約
    ・【10台並びの⑤⑥が存在】
    ・【1台置きで⑤⑥の10連が存在】
    ・【全⑤⑥の台番末尾が存在】
    ・【下二桁のゾロ目台番が全⑤⑥】
    ・【下二桁56の台が全⑤⑥】
    ・【全ての角台が⑤⑥】
    ・【全ての1台機種が⑤⑥】
    ・【番長ZEROが全⑤⑥】
    ・【バジリスク絆2が全⑤⑥】
    ・【6.5号機で全⑤⑥機種が存在(1台機種は除外)】

    以上、10種類の公約から【何れか一つ以上】が用意されます。
    【何が用意されるか、何で開催されるか判らない】というのが『サプライズ』の意味です。

    また、以下の様な約束事があります。
    【20スロ総設置台数の10%以上を公約に沿って投入】
    【10%に満たない不足分は「公約一つ分単位」で追加】
    【結果を☆1から☆5で判定】
    【☆2以下を出すと1か月突撃なし】

    参考記事:
    https://rx7038.com/?p=602867
    ━━━━━━━━━━━━━━━

    ◆過去の実績による投入予想◆

    <スロット>
    上記の10個の公約からどれかが採用されるわけですが、同店の20円スロットは144台ですので、14台以上の⑤⑥が用意されるということになります。
    前回は【1台置きで⑤⑥の10連】1箇所と【6.5号機で全⑤⑥】1機種という内容でした。
    ・10台並び
    ・1台置きで⑤⑥の10連
    ・6.5号機で全⑤⑥
    上記は高確率で採用となる公約ですので、注目しておいた方がよいでしょう。

    【サプライズ×スロッター】というだけあって、どんな公約が選ばれ、何が対象になるか分かりませんので、都度、状況が良さそうな機種や塊りを見定めながら臨機応変に立ち回り、勝利を掴んでいただければと思います。

    以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

    • >2023年4月22日の予想結果

      オンライン抽選人数:458名
      一般入場:35名
      朝一合計:144名
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【サプライズ×スロッター】の結果
      ■【1台置きで⑤⑥の10連が存在】
      ・沖ドキGOLD×5/アイジャグ×3/ハッピー×2

      ■【6.5号機で全⑤⑥機種が存在】
      ・モンハンIB(4台)

      対象台数 14台
      平均差枚 +780枚
      出玉率 105.3%
      差枚プラスの割合 50%(7/14台)
      全台比率 10%

      参考記事:
      https://rx7038.com/?p=606363
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ◆データから見る結果◆
      【サプライズ×スロッター】
      上記の4機種、計14台が対象だったようです。
      選ばれた公約は【1台置きの⑤⑥10連】1箇所と【6.5号機で全⑤⑥】1機種という内容でした。

      稼働面では「沖ドキGOLD」があまり動きがなかったようですので、並びとして見つけるのは難しかったようですね。
      「アイジャグ」はしっかりとした稼働があり、+3,320枚のような大きな差枚も出ていましたので⑤⑥としての認識はあったかも知れません。
      ただ、「ハッピー」が2台ともに沈んでしまいましたので、その点も並びの発見を困難にしたのでしょう。

      もう一方の公約で採用となった「モンハンIB」では+4,946枚、+2,179枚と大きな差枚が見られました。
      稼働的には4台とも一定の打ち込みがありましたので、上記の出ていた台が全台系の雰囲気を伝えていたのでしょう。

      全体結果としては、【平均差枚780枚、出玉率1053%、差枚プラスの割合50%(7/14台)】となりました。

      【総評】
      並びでは稼働の低い台やマイナス台が目立っていたので認識するのは難しかったと思われます。
      全台系となった「モンハンIB」では全台から3000Gの打ち込みと大きい差枚も出ており及第点レベルであったと思います。
      以上の点を総合的に判断して、今回は☆3の評価にさせて頂きたいと思います。

      【総合評価:☆3】

      営業 3 (2023年4月22日の結果報告)
  5. 4/9、スロパチイベントに昼入店
    パチンコのみの評価です。

    店内2割くらいの客付き、海ミドル、甘バラエティは年寄りが多く、その他は若者で占めてる感じ

    イベント対象はワンパンマン、地獄少女、レールガン、ジャギ、七つの大罪辺り
    若干ヘソを開けてる程度なので、間違ってる可能性高し

    地獄少女覚醒
    ヨリ釘◯、ヘソ釘△、入賞口✕
    250玉17.9、まさにボーダー台でした。ヨリ釘が甘いのかヘソによく絡みました、ステージもまあまあ、入賞口が辛いので玉減りが速い

    レールガン
    ヨリ釘◯、ヘソ釘△、入賞口✕
    250玉19.7、さっきとほぼ同じ調整、ステージ癖もまぁまぁ良い
    ただ、ボーダー台

    おまけスーパーコンビ
    飛び込み250玉1.2
    釘も役物もまとも、仕事帰りに、運試しに、ふらっと打てる調整です。

    夕方は全体2~3割稼働、エヴァのみ高稼働
    対象台でも空き台多め、BOXなら余裕で座れるくらい。

    再プレイ有りか知らないが、公約は守ってる、イベント日なら遊べる台多数の良いホール
    ただ、勝てるほどでは無いかな

    ※試打台のヘソ

    営業 4
    接客3
    設備2
  6. 2023年4月9日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
    並び予想:100~299人

    〇【スロッター×パチンカー】
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━━

    【スロッター×パチンカー】の公約

    ■【全台系】
    2台設置以上機種に全⑤⑥
    ※何機種が対象になるかは不明

    ■【並び系】
    3台以上並びで⑤⑥
    ※何か所あるかは不明

    ■【パチンコ】
    特定機種が分岐調整
    ※何機種が対象になるかは不明

    参考記事:
    https://rx7038.com/?p=593203
    ━━━━━━━━━━━━━━━

    ◆過去の実績による投入予想◆

    <スロット>
    【全台系】
    ・1~3機種程度の用意
    ・2~4台設置機種の採用率高め
    ・新旧人気AT機
    ・ノーマルタイプからも
    AT機が選ばれがちではありますが、ノーマルタイプでの用意も見られますので、広い視野を持って立ち回る必要がありそうです。

    【並び系】
    ・1~5箇所程度の用意
    ・ハナハナシリーズ
    ・ジャグラーシリーズ
    ・華、ジャグ以外のノーマルからも
    ・新旧人気AT機
    「6.5号機」等のAT機、「ハナハナ、ジャグラー」のノーマルタイプどちらのタイプも狙える環境と言えそうです。
    前回4/2の開催では下記の2箇所6台が用意されており、平均差枚+934枚、出玉率104.8%でしたので、今回はこれ以上の結果を期待したいと思います。
    ①:ニューパルSP3/ハッピー×2
    ②:ハナハナ鳳凰天翔
    公約は並びですので、出ている台の隣を積極的に狙うことで勝機が開かれるかと思います。

    〇当日の対象候補は以下の機種
    ━━━━━━━━━━━━━━━
    ・新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
    ・Psin 七つの大罪 X‐TREME
    ・PF戦姫絶唱シンフォギア3黄金絶唱
    ・P七つの大罪2
    ・PFダンベル何キロ持てる?
    ・PFからくりサーカス
    ・P真・北斗無双 第3章 ジャギの逆襲
    ・P地獄少女覚醒3000Ver.
    ・Pワンパンマン
    ・P大海物語4スペシャルBLACK
    ・P真・花の慶次2 漆黒の衝撃 EXTRA RUSH
    ・Pとある科学の超電磁砲
    ・P宇宙戦艦ヤマト2202 ‐ONLY ONE‐
    ━━━━━━━━━━━━━━━
    上記の機種から1機種以上、分岐調整されることが期待できそうです。

    盤面をしっかり見極めて、シンプルにどれくらい回るかを目安に立ち回っていただければと思います。

    以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

    • >2023年4月9日の予想結果

      オンライン抽選人数:121名
      一般入場:35名
      朝一合計:72名
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【スロッター×パチンカー】の結果

      ■【全台系】
      ・「盾の勇者」(4台)
      平均ゲーム数 2728G
      平均差枚 +742枚
      出玉率 109.1%
      差枚プラスの割合 50%(2/4)

      ■【並び系】
      ①:モンハンIB
      ②:ハナハナ鳳凰天翔

      対象台数 2箇所6台
      平均差枚 +1,330枚
      出玉率 106.6%
      差枚プラスの割合 100%(6/6)

      ■【パチンコ】
      ・「シンフォギア黄金絶唱」(9台)
      平均スタート回数 496G
      平均差玉 -642発
      差玉プラスの割合 33%(3/9台)

      ・「七つの大罪」(3台)
      平均スタート回数 1250G
      平均差玉 -11,207発
      差玉プラスの割合 0%(0/3台)

      ・「からくりサーカス」(6台)
      平均スタート回数 715G
      平均差玉 +2,913発
      差玉プラスの割合 66%(4/6台)

      ・「地獄少女覚醒3000」(2台)
      平均スタート回数 1859G
      平均差玉 -11,900発
      差玉プラスの割合 50%(1/2台)

      ・「ワンパンマン」(2台)
      平均スタート回数 281G
      平均差玉 +915発
      差玉プラスの割合 50%(1/2台)

      ・「大海4SPブラック」(4台)
      平均スタート回数 793G
      平均差玉 +1,900発
      差玉プラスの割合 50%(2/4台)

      ・「花の慶次2漆黒」(2台)
      平均スタート回数 1373G
      平均差玉 -880発
      差玉プラスの割合 50%(1/2台)

      ・「とある科学」(5台)
      平均スタート回数 796G
      平均差玉 -852発
      差玉プラスの割合 40%(2/5台)

      ・「ヤマト2022オンリーワン」(2台)
      平均スタート回数 538G
      平均差玉 -1,910発
      差玉プラスの割合 0%(0/2台)

      参考記事:
      https://rx7038.com/?p=596132
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ◆データから見る結果◆

      【全台系】
      今回は「盾の勇者」1機種4台が用意されていたようです。

      1台からは4000Gを超える粘りと+4,136枚という結果から⑤⑥を感じるものがあったと思われます。
      ただ、残りの3台は3000G未満の打ち込みでマイナス差枚が目立つ内容となっていますので、全台系として見るのは難しかったのではないでしょうか。

      【並び系】
      今回は2箇所6台が用意されていたようです。

      「モンハンIB」は全台がある程度打ち込まれており、1台辛勝の台がありましたが、全台がプラス差枚での決着となりました。
      「ハナハナ鳳凰天翔」は今回も全台フル稼働で+2,201枚を筆頭に全台がプラス差枚とノーマルタイプの安定感を見せてくれました。

      並び全体の結果は【平均差枚+1,330枚、平均出率106.6%、差枚プラスの割合 100%(6/6台)】となっています。
      今回も並びは全勝となっており、信頼度の高さが再確認出来ましたね。

      【パチンコ】
      今回は9機種35台の用意となっていたようです。

      稼働面では6機種が平均スタート数1000回以下となっていましたので、状況の良し悪しの判断は難しそうです。
      1番打ち込まれたのが「地獄少女覚醒3000」の332番台ですが、この台は差玉が-25,650発と大沈みしていますので、逆説的にここまで粘れる盤面状況であったと言えるのではないでしょうか。

      稼働不足なので仕方ない面もあるのですが、対象トータルはマイナス差玉となってしまいました。
      パチンコは短時間で結果を出すのが難しいところがありますので、納得のいく回転数の台が見つかった場合は粘りのパチンコを見せて頂きたいと思います。

      【総評】
      スロットは全台系は埋もれてしまったという判断になると思います。並び系は2箇所6台と少し物足りない感じはありますが、今回も全台がプラス差枚となっており信頼度の高さを再確認出来ました。
      パチンコは対象機種、台数は多かったのですが、どの機種も打ち込み不足が否めず、トータルもマイナス差玉での決着となってしまいました。
      以上の点を総合的に判断して、今回は☆3の評価にさせて頂きたいと思います。

      【総合評価:☆3】

      営業 3 (2023年4月9日の結果報告)
  7. 2023年4月2日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
    並び予想:100~299人

    〇【スロッター×パチンカー】
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━━

    【スロッター×パチンカー】の公約

    ■【全台系】
    2台設置以上機種に全⑤⑥
    ※何機種が対象になるかは不明

    ■【並び系】
    3台以上並びで⑤⑥
    ※何か所あるかは不明

    ■【パチンコ】
    特定機種が分岐調整
    ※何機種が対象になるかは不明

    参考記事:
    https://rx7038.com/?p=586780
    ━━━━━━━━━━━━━━━

    ◆過去の実績による投入予想◆

    <スロット>
    【全台系】
    ・1~3機種程度の用意
    ・2~4台設置機種の採用率高め
    ・新旧人気AT機
    ・ノーマルタイプからも
    AT機が選ばれがちではありますが、ノーマルタイプでの用意も見られますので、広い視野を持って立ち回る必要がありそうです。

    【並び系】
    ・1~5箇所程度の用意
    ・ハナハナシリーズ
    ・ジャグラーシリーズ
    ・華、ジャグ以外のノーマルからも
    ・新旧人気AT機
    「6.5号機」等のAT機、「ハナハナ、ジャグラー」のノーマルタイプどちらのタイプも狙える環境と言えそうです。
    以上を踏まえ、好調機種、好調台が見えてきたら、公約に沿った形で素直に隣接台を攻めてみる等、臨機応変に立ち回っていただければと思います。

    前回3/26の開催では下記の3箇所9台が用意されており、平均差枚+2033枚、出玉率112.4%でしたので、今回も同等以上の結果を期待しています。
    ①:カバネリ
    ②:ハナハナ鳳凰天翔
    ③:沖ドキGOLD/アイムジャグラー×2
    公約は並びですので、出ている台の隣を積極的に狙うことで勝機が開かれるかと思います。

    〇当日の対象候補は以下の機種
    ━━━━━━━━━━━━━━━
    ・新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
    ・Pシティーハンター 俺の心を震わせた日
    ・Psin 七つの大罪 X‐TREME
    ・乃木坂46 トレジャースペック
    ・PFダンベル何キロ持てる?
    ・PFアクエリオン極合体
    ・P牙狼GOLD IMPACT
    ・Pワンパンマン
    ・Pとある科学の超電磁砲 最強御坂ver.
    ・PAスーパー海物語 IN 沖縄5 with アイマリン
    ・Pとある科学の超電磁砲
    ・乗物娘 WITH CYBERJAPAN®DANCERS M5‐K1
    ・乃木坂46
    ━━━━━━━━━━━━━━━
    上記の機種から1機種以上、分岐調整されることが期待できそうです。

    盤面をしっかり見極めて、シンプルにどれくらい回るかを目安に立ち回っていただければと思います。

    以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

    • >2023年4月2日の予想結果

      抽選人数:103名
      一般入場:43名
      朝一合計:87名
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【スロッター×パチンカー】の結果

      ■【全台系】
      ・「幼女戦記」(2台)
      平均ゲーム数 3870G
      平均差枚 +332枚
      出玉率 102.9%
      差枚プラスの割合 50%(1/2)

      ■【並び系】

      ①:ニューパルSP3/ハッピー×2
      ②:ハナハナ鳳凰天翔

      対象台数 2箇所6台
      平均差枚 +934枚
      出玉率 104.8%
      差枚プラスの割合 100%(6/6)

      ■【パチンコ】
      ・「シティーハンター」(3台)
      平均スタート回数 944G
      平均差玉 -1,710発
      差玉プラスの割合 33%(1/3台)

      ・「ダンベル」(4台)
      平均スタート回数 1172G
      平均差玉 -7,460発
      差玉プラスの割合 50%(2/4台)

      ・「アクエリオン極合体」」(6台)
      平均スタート回数 1154G
      平均差玉 +4,812発
      差玉プラスの割合 33%(2/6台)

      ・「牙狼GI」(5台)
      平均スタート回数 919G
      平均差玉 -3,672発
      差玉プラスの割合 40%(2/5台)

      ・「ワンパンマン」(2台)
      平均スタート回数 1432G
      平均差玉 +3,165発
      差玉プラスの割合 50%(1/2台)

      ・「とある科学最強御坂」(3台)
      平均スタート回数 1836G
      平均差玉 +10,617発
      差玉プラスの割合 66%(2/3台)

      ・「沖縄5アイマリン」(4台)
      平均スタート回数 702G
      平均差玉 +438発
      差玉プラスの割合 50%(2/4台)

      ・「乗物娘」(2台)
      平均スタート回数 722G
      平均差玉 -7,125発
      差玉プラスの割合 0%(0/2台)

      ・「乃木坂46」(2台)
      平均スタート回数 847G
      平均差玉 -1,990発
      差玉プラスの割合 50%(1/2台)

      参考記事:
      https://rx7038.com/?p=591023
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ◆データから見る結果◆

      【全台系】
      今回は1機種2台が用意されていたようです。

      1台からは5000Gを超える粘りと+1,772枚という結果から⑤⑥を感じるものがあったと思われます。
      ただ、もう1台は3000G未満の打ち込みでマイナス差枚となっており、2台設置機種で1台がこうなっては全台系として見るのは難しかったのではないでしょうか。

      【並び系】
      今回は2箇所6台が用意されていたようです。

      ニューパルDXから+2,969枚と見事な差枚が出ていたのですが、隣のハッピーはREG確率が大きく下振れていたので並びとして上手く機能しなかったようです。
      ハナハナ鳳凰天翔は全台フル稼働で辛勝ながらも全台がプラス差枚とノーマルタイプの安定感を見せてくれました。

      並び全体の結果は【平均差枚+934枚、平均出率104.8%、差枚プラスの割合 100%(6/6台)】となっています。
      今回も並びは全勝となっており、信頼度の高さが再確認出来ましたね。

      【パチンコ】
      今回は9機種31台の用意となっていたようです。
      選択肢のほとんどが対象となっていたことは好印象ですね。

      ただ、稼働面では平均スタート数が2000回を超える機種がなく、残念な結果となってしまいました。
      出玉面では「アクエリオン極合体」が+34,100発、+25,500発、「とある科学最強御坂」が+22,360発と見せ場を作ったのですが、トータルは惜しくもマイナス差玉となってしまいました。

      パチンコのミドル機は運に左右される面も多々ありますので、こういうこともあると判ってはいますが、次回はしっかり結果も残してほしいですね。

      【総評】
      スロットは全台系は埋もれてしまったという判断になると思います。並び系は2箇所6台と少し物足りない感じはありますが、全台がプラス差枚となっており信頼度は高そうでした。
      パチンコは対象機種がかなり多かったのですが、どの機種も打ち込み不足が否めず、トータルも惜しくもマイナス差玉での決着となってしまいました。
      以上の点を総合的に判断して、今回は☆2の評価にさせて頂きたいと思います。

      【総合評価:☆2】

      営業 2 (2023年4月2日の結果報告)
  8. 2023年3月26日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
    並び予想:100~299人

    【スロッター×パチンカー】
    「パチンコ店長ホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━
    【スロッター×パチンカーの公約】

    ■「全台系」
    2台設置以上機種に全⑤⑥

    ■「並び系」
    3台並び以上で全⑤⑥

    ■「パチンコ」
    特定機種に分岐調整

    ※何箇所あるかは不明

    ※詳細はこちら:
    https://rx7038.com/?p=582099
    ━━━━━━━━━━━━━━

    【全台系】
    ・1~3機種程度の選択実績
    ・2~4台設置機種での実績
    ・新旧人気AT機
    ・ノーマルタイプからも

    AT機が選ばれがちではありますが、ノーマルタイプでの用意も見られますので、広い視野を持って立ち回る必要がありそうです。

    【並び系】
    ・1~5箇所程度の用意
    ・ハナハナシリーズ
    ・ジャグラーシリーズ
    ・華、ジャグ以外のノーマルからも
    ・新旧人気AT機

    『6.5号機』等のAT機、『ハナハナ、ジャグラー』のノーマルタイプどちらのタイプも狙える環境と言えそうですので、ユーザー各々の好みで立ち回っていただければと思います。
    以上を踏まえ、好調機種、好調台が見えてきたら、公約に沿った形で素直に隣接台を攻めてみる等、臨機応変に立ち回っていただければと思います。

    【パチンコ】

    ◎当日、期待される機種は以下の通り。
    ━━━━━━━━━━━━━━
    Pシティーハンター 俺の心を震わせた日
    PF戦姫絶唱シンフォギア3黄金絶唱
    乃木坂46 トレジャースペック
    新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
    PFアクエリオン極合体
    Pワンパンマン
    P大海物語4スペシャルBLACK
    P真・花の慶次2 漆黒の衝撃 EXTRA RUSH
    Pとある科学の超電磁砲
    P宇宙戦艦ヤマト2202 ‐ONLY ONE‐
    ━━━━━━━━━━━━━━
    上記から1機種以上、分岐調整される事が期待できそうです。

    盤面を見極めて確保した後、シンプルにどれくらい回るかを目安に立ち回っていただければと思います。

    以上、当日の立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

    • >2023年3月26日の予想結果

      オンライン抽選人数:120名
      一般入場:29名
      朝一合計:54名
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ■全台系

      ・モンハンIB
      出玉率 109.3%
      差枚プラスの割合 75%(3/4台)

      ■並び系×3箇所

      ・カバネリ
      ・鳳凰天翔
      ・沖ドキGOLD×1/Sアイム×2

      平均差枚 +2,033枚
      出玉率 112.4%
      差枚プラスの割合 100%(9/9台)

      ■パチンコ

      ・シティーハンター俺の心
      平均差玉 -12,873発
      差玉プラスの割合 0%(0/3台)

      ・シンフォギア3
      平均差玉 -404発
      差玉プラスの割合 50%(4/8台)
      ※差玉数0の台は勝率のサンプルから除外

      ・アクエリオン極
      平均差玉 -8,530発
      差玉プラスの割合 17%(1/6台)

      ・ワンパンマン
      平均差玉 -8,475発
      差玉プラスの割合 0%(0/2台)

      ・大海4SPブラック
      平均差玉 -3,728発
      差玉プラスの割合 25%(1/4台)

      ・慶次2漆黒EX
      平均差玉 -30発
      差玉プラスの割合 50%(1/2台)

      ・ヤマトオンリーワン
      平均差玉 -2,455発
      差玉プラスの割合 0%(0/2台)

      データ引用元:
      https://rx7038.com/?p=585780
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【全台系】

      「モンハンIB」からの用意だったようです。

      4台中、3台がプラス着地を達成。

      +3,677枚を筆頭に、他2台が4桁差枚の出玉の獲得に成功し、1台平均+1,380枚、出率109.3%と優秀な結果が披露されました。

      万遍なく稼働が付いての好結果ですので状況の良さが感じられますね。

      満足の結果に終わった打ち手多数となった全台系だったのではないでしょうか。

      【並び系】

      結果は上記の通りで、3箇所からの用意だったようです。

      「カバネリ」から+1,935枚、+2,328枚「鳳凰天翔」から+1,692枚「沖ドキGOLD」から+8,913枚と、各箇所見ごたえある結果が披露されました。

      また、概ね稼働良好で、全てがプラス差枚へと繋がっていますので状況の良さが窺えます。

      3箇所9台の1台平均は+2,033枚と強い結果に仕上がりましたし、優秀な並び系となったのではないでしょうか。

      【パチンコ】

      7機種が対象だったようです。

      残念ながら機種単位でプラスとなった機種が無く、厳しい結果で決着となってしまいました。

      「アクエリオン極」から+13,750発の獲得が確認されましたので、最低限の爪痕は残した印象です。

      全体的に稼働がどちらかと言うと浅めでしたので、ポテンシャルを発揮できていなかった台が少なくなかったように見受けられます。

      まだ伸びしろがある状況ですので、今後の盛大なやらかしに期待したいところですね。

      パチンコは運の要素が大きい為、振れ幅も大きく、長期的なスパンで向き合う必要がありますので、状況が良くともマイナスになってしまう事は珍しくありません。

      したがって、粘りのパチンコをしていただき、次回は好結果に繋げていただきたく思います。

      【総評】

      ・パチンコは厳しい結果になってしまったものの、スロットは全台系、並び系共に優秀な結果数値に纏まりましたので、☆4の評価にさせていただきたいと思います。

      【総合評価:☆4】

      営業 4 (2023年3月26日の結果報告)
  9. 2023年3月22日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    入れ方不明
    並び予想:300人以上

    〇ヤスヲとガッキーのバーサス取材
    〇保留アオさん来店
    「パチ7」の取材
    〇【サプライズ×スロッター】
    「パチンコ店長ホール攻略」の取材
    ————————————

    ≪サプライズ×スロッター≫の公約

    ・【10台並びの⑤⑥が存在】
    ・【1台置きで⑤⑥の10連が存在】
    ・【全⑤⑥の台番末尾が存在】
    ・【下二桁のゾロ目台番が全⑤⑥】
    ・【下二桁56の台が全⑤⑥】
    ・【全ての角台が⑤⑥】
    ・【全ての1台機種が⑤⑥】
    ・【番長ZEROが全⑤⑥】
    ・【バジリスク絆2が全⑤⑥】
    ・【6.5号機で全⑤⑥機種が存在(1台機種は除外)】

    以上、10種類の公約から【何れか一つ以上】が用意されます。【何が用意されるか、何で開催されるか判らない】というのが『サプライズ』の意味です。

    また、以下の様な約束事があります。
    【20スロ総設置台数の10%以上を公約に沿って投入】
    【10%に満たない不足分は「公約一つ分単位」で追加】
    【☆2以下を2回連続で出すと1か月間開催不可】

    参照元:
    https://rx7038.com/?p=577012
    ————————————

    ■【サプライズ×スロッター】■

    「仕掛けの動向」
    ・10台並び
    ・1台置きで⑤⑥の10連
    ・6.5号機で全⑤⑥

    上記は高確率で採用となる公約ですので、注目しておいた方がよいでしょう。

    「サプライズ×スロッター」というだけあって、どんな公約が選ばれ、何が対象になるか分かりませんので、都度、状況が良さそうな機種を察知、確認等しながら臨機応変に立ち回り、各種公約に注目しながら結果に繋げる粘りで勝利を掴んでいただければと思います。

    今回も答えの見える派手な仕掛けに期待したいですね。

    以上、立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

    • >2023年3月22日の予想結果

      オンライン抽選人数:323名
      一般入場:15名
      朝一合計:102名
      ━━━━━━━━━━━━━━━
      ◎:全台差枚+41,384枚

      【サプライズ×スロッター】

      ≪1台置きで⑤⑥の10連≫
      ・沖ドキGOLD×3/Sアイム×3/ハピジャグV3×2/ファンキー2×1/マイ5×1

      ≪6.5号機で全⑤⑥≫
      ・バイオRE2

      対象台数 14台
      平均差枚 +2,187枚
      出玉率 112.4%
      差枚プラスの割合 93%(13/14台)
      全台比率 10%

      データ引用元:
      https://rx7038.com/?p=582125
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ※各詳細数値・スランプ等詳細はリンク先、及び画像にて確認を推奨いたします。

      【サプライズ×スロッター】

      今回のサプライズスロッターは、≪1台置きで⑤⑥の10連≫1箇所と≪6.5号機で全⑤⑥≫1機種という仕掛けだったようです。

      結果を見ていくと、

      ≪1台置きで⑤⑥の10連≫

      「沖ドキGOLD」+7,275枚
      「Sアイム」+2,024枚
      「ハピジャグV3」+3,263枚
      「ファンキー2」+3,618枚

      ≪6.5号機で全⑤⑥≫

      「バイオRE2」+3,354枚、+2,481枚

      等々、それぞれの箇所、機種から纏まった差枚が確認されました。

      まず≪1台置きで⑤⑥の10連≫ですが、見事完全勝利が達成されました。

      確信の万回転稼働も見られましたし、ポテンシャル以上の大きな出玉も見られ、一目で状況の良さが見て取れます。

      一方の≪6.5号機で全⑤⑥≫こちらも殆どの台がプラス、且つ、プラスとなった台は全てが4桁の纏まった出玉と非常に優秀な結果を披露してくれました。

      改めて全体の結果を見ると、高配分だった事が窺えますね。残念ながら全台プラスとはいかず、展開が悪かった為に差枚マイナスとなった台は見受けられますが、結果数値から見ても仕掛けの信頼度は高いと言えるでしょう。

      全体結果としては、【平均差枚+2,187枚、出玉率112.4%、差枚プラスの割合93%(13/14台)】となっています。

      総じて状況は良好且つ、大きな差枚も複数確認されましたので、多くのユーザーが満足出来るような営業になっていたのではないでしょうか。

      次回は更なる盛り上がりに期待したいと思います。

      【総評】

      ・定番機種、人気機種を抑えた仕掛け構成で、極めて素晴らしい結果を残してくれましたので、☆5の評価にさせていただきたいと思います。

      【総合評価:☆5】

      営業 5 (2023年3月22日の結果報告)