PSAヴィクトリー本館

PSAヴィクトリー本館
特徴

お邪魔させて頂いたのが日曜日だったということもあり、夜に覗いた際には結構稼働・大当たりの付いた台があちらこちらに。
スロット・6号機アイムジャグラー6.000ゲーム超え、合成確率1/115周辺多数。

パチンコは全体的に平凡な調整。
目立った物はないが、逆に言えばそう悪くもない。

評価
番付普通の店
全期間
総合点42.5点(評価数:2 件)
営業評価2.5
接客評価3
設備評価3
基本情報
営業時間10:00〜22:45
住所兵庫県神戸市東灘区深江北町3丁目9-11
地図こちらをクリック
台数パチンコ252台/スロット320台
旧イベント日なし
グランドオープン日
(周年イベント)
2017年2月10日
入場方法
整理券の有無特定日のみあり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:40
注意点

※通常営業日については並び順での入場。
抽選日の流れについては以下の通り。

09:40 整理券配布
09:45 抽選開始
10:00 入場

◎これ以外にも土日祝や新台初日など、入場ルールが様々…詳しい画像をレビュー欄に付けておきます。

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円 5.43円
交換率(換金率)
4円パチンコ33玉
1円パチンコ132玉
21.73円スロット5.5枚
5.43円スロット22枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
5.43円スロット情報募集中
景品交換所の場所

①店内景品カウンターを正面に見て、左手突き当りにある出入り口から外へ出る。
②道路を渡り「ヴィクトリースロット館」へ
③「駐輪専用入口」と書かれた所のスロープを地下に降りる。
④後はそこを左前方に進むと見えてくる。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
DMMぱちタウンこちらをクリック
台データ情報提供する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

みんチャット兵庫版

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全19件)

  1. 配置転換機能

    イベントは一切やりません

    このサイトは30玉交換と書いてるがかなり前から4円パチンコは33玉交換ですつまり1玉3円。非常に計算がしやすいという点以外は最悪です。1万円入れた時点で2500円負けているのと同等です3000ボーナス引いたら4円交換のところと比べて3000円削られてるるのと同じです

    ここで4円を打つのはあり得ないですね

    釘は台によります
    いい台ならかなり回る台もありますが3円交換なのでボーダーが高いです。ボーダーより回る台なんて存在しません。

    今は実質1円パチンコのお店になってます
    4円のシマ少なすぎる

    • こちら本館のオープン日は
      【2017.2.10】です

    • P-WORLDのページが、道路を挟んだ「スロット館」の情報と混在となっているため、正直見にくいです。
      こちらのホールはパチンコがメインとなっていて、スロットはAタイプのみの設置(店内端に1島のみ)しかありません。

      現在のこちらのホールの設置台数
      ・パチンコ 243台(4円・1円)
      ・スロット  32台(21.73円)
      となっています。
      訂正お願いします

      こちらのホール情報を見るためには、ぱちタウンのページの方が見易いと思うので、そちらのリンク先も下記に付けておきます
      https://p-town.dmm.com/shops/hyogo/8129

      1 返信
    • スロット情報。
      よく右斜上がりの台がマイジャグにもあるが、設定は4。機械割が109%いってない。
      基本的に常連も6を打ったことがないのか、騙されている。
      マイジャクの6は別格(勿論ハマりもあるし、偏りもあるが、基本的には見てれば分かるくらい、6は強烈)

      46枚貸しの5.5交換の時点で負けてるから、6と5くらいは入れておくべき。
      マイジャク・ゴージャグで最高4その他は2〜3と打っていてすぐ分かる。
      アイムにはたまに6がありそうな感じはするが、それも少し怪しい。

      何はともあれ、46枚貸しで5.5交換は、既に打つ前から負けてるので、勝ちたいなら行く価値はゼロ。

        営業 1
        接客3
        設備3
      • 370枚交換して余り10枚で6000円でした。よって6枚交換だよね。

        • こっちが本館なんですね。
          では本館への一言。
          スロット館で従業員と客との不正があってると、本館も同じと思われます。
          朝から常連と思しき人と客の悪口を言う、客から差し入れを毎日もらう、仲の良い客とお店が終わって連絡を取ったりしてて、これだけでも店の情報を渡してると言われても、仕方ないことだと思います。
          そしてスロット館でそんなことがあれば、本館も同じことをしてると思われます。
          グランドして500枚交換になったから、久しぶりに朝から並んで行っていますが、不正がありそうなお店には行く気が失せました。
          昔の常連さんが居なくなってて、その理由が分かった気がします。
          本館ならスロット館に注意すべきだし、徹底してそんな従業員は排除しないと、客は減る一方ですよ。
          ちなみに自分の知り合いが常連なのですが、その悪口というのが、自分の知り合いのことでした。
          障子に耳ありです。
          どこで誰が聞いてるか分かりませんよ。
          本人には伝えてないので、呑気に行ってるようですが、伝えたらどう思うとか考えたら分かると思います。
          客の悪口を言ったり、客から物乞いをする従業員のいる店は、行く気失せるし拡散させてみようかと思っています。
          スロット館でこんな感じだから、本館も同じなんでしょうね。

          • 通常営業5/25に角の宿命でキリントロ確認

            • 周辺にも2店舗お店が存在しますが、全店を回り視察・遊技した結果…まだここが一番勝負にはなりそう。

              スロットの設備=Wi-Fi・飛沫防止ボード・各種対応のコード付きUSB完備・便利棚も付いており、ジャグラーコーナーにはサウンドチュチュレジェンド。
              遊技台右上には駐車券入れがあり、そこに駐車券を入れてサービスを受けるようになっている。
              コース端にはなるが、出入り口付近に休憩スペースも用意されており、ちょっとした気分転換に利用するも良し。

              イベ日は不明。
              ただお邪魔させて頂いたのが日曜日だったということもあり、夜に覗いた際には結構稼働・大当たりの付いた台があちらこちらに。
              スロット・6号機アイムジャグラー6.000ゲーム超え、合成確率1/115周辺多数。

              パチンコは全体的に平凡な調整。目立った物はないが、ただ逆に言えばそう悪くもない。
              新台の導入がそこそこ意識されており、神SPECバカボンなど早くも1パチにも用意されており、低貸し専門店以上に1パチも大切にされている印象。

              カードトラブル時対応に来てくれたスタッフの方の対応が好印象。
              阪神・深江駅から徒歩3分ぐらいの距離で、電車を利用しての来店にも便利。
              目の前に同系列のスロット館の存在があるが、正直スロットを打つにもこちらの店舗の方が良い気が…

              普段は並び順入場のようですが、店舗が定める特定日には抽選入場に変更。
              恐らくその日はいつもより期待できる日であることは必至でしょう。
              どちらにしても抽選入場の日は、朝からどれだけ盛り上がっているのかも気になります。
              今後の動きを意識していきたい店舗の1つではあります。

              営業 4
              接客3
              設備3
            • 通常営業日は並び順での入場ですが、特定日など様々な入場ルールが儲けられています。
              画像をつけておきますので、そちらに応じてご来店頂ければと思います。

              尚景品交換所も道路を渡った「ヴィクトリースロット館」と同じ場所に統合されています。
              こちらも併せて画像を付けておきます。

            • 景品交換所の場所
              ①店内景品カウンターを正面に見て、左手突き当りにある出入り口から外へ出る。
              ②道路を渡り「ヴィクトリースロット館」へ
              ③「駐輪専用入口」と書かれた所のスロープを地下に降りる。
              ④後はそこを左前方に進むと見えてくる。

              • 入場方法
                整理券の有無:特定日のみあり(会員カード不要)
                整理券の配布方法:抽選
                配布時間:9:40
                注意点:
                ※通常営業日については並び順での入場。
                抽選日の流れについては以下の通り。

                09:40 整理券配布
                09:45 抽選開始
                10:00 入場

                ◎これ以外にも土日祝や新台初日など、入場ルールが様々…詳しい画像をレビュー欄に付けておきます。