楽園蒲田店

楽園蒲田店
特徴

年間で100日以上来店してる評価になります。
まずみんレポのデータでゾロ目のイベント日の勝率が常に30%未満という弱さです。
新台導入日の新台ははほぼマイナス台が多いです。
朝一でてその後グラフが下がる台が多いです。
基本的に設定は2,3で高設定示唆がでても設定4の割合が高めです。
通常営業日は来店者が少なくガラ空きです。
イベント日は多少来店者は来ますが他の店と比べると空き台が多数です。

評価
番付普通の店
全期間
総合点46.5点(評価数:20 件)
営業評価2.7
接客評価3.2
設備評価3
過去1年間
総合点55点(評価数:1 件)
営業評価3
接客評価2
設備評価5
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+62枚
サンプル数254
詳細データみんレポ スロット版
基本情報
営業時間10:00〜22:40
住所東京都大田区西蒲田7-46-8
地図こちらをクリック
台数スロット757台
旧イベント日毎月11日・22日/月と日がゾロ目の日
グランドオープン日
(周年イベント)
本館 2002年5月22日/新館 2014年3月21日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:40
注意点

場所 本館裏口
先着500名で打ち切り

情報を修正する
遊技料金
スロット21.73円 5.43円 2.17円
交換率(換金率)
21.73円スロット5.2枚
5.43円スロット20.6枚
2.17円スロット52枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
21.73円スロット情報募集中
5.43円スロット情報募集中
2.17円スロット情報募集中
景品交換所の場所

本館の景品カウンター側の出口を出て右に曲がり、大通りに出る手前にあります。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTokこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全223件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 違法店のどこを評価するの?
    1500Gもの間、はっきりと抽選されてない状態があったのに無理でしょ。
    遠隔というよりは白ロムで当たりが消されてる感じ。
    何にしてもここは行ったらダメな店の代表格ですね。

      3 返信
      • 並ガセ屋あれれ?

        その台はどの台なの?
        機種名くらいは記載してよ
        そこまで言うなら機種名くらいは記載出来るでしょ?

        • お前本気で言ってるの?

          ギャグだよね?
          ツッコミ待ちなんだよね?

        • スロット専門店だから出来る事って何?
          普通の店よりも酷い勝つつもりで行くなら辞めた方が良い。
          設定もクソも無い他の店に行くのがおススメだよ。

            2 返信
          • 2017年12月にスロ専にリニュし、先日2月16日に閉じていた新館地下フロアもオープンした大型店舗です。
            ビル2棟をぶち抜きで使用し、台数は804台もあり、文字通り設置台数は日本一のスロット専門店となりました。

            ■営業
            スロ専ということで、設定はそれなりにはいっています。
            しかし伝説のリニュ当日ほどには当然ですが入っておりません。
            ベースは高く、ふらっと座ってもそれなりに遊べるとは思います。
            AT・ARTの状況はよくわかりませんが、フロアを見まわると平日でも別積みが多数あるので、きちんと設定をいれているようです。
            Aタイプにも力をいれており、特に1Fフロアは本館新館ともに全部ジャグラーという徹底ぶり。
            170台以上あるジャグの中から、高設定を探すのは大変ですが、設定が入る場所は特定のの台か場所、番号にかたよる事が多いため、公開している大当たり情報を記録したり、イベントや特定日にどの台がでていたかなどをメモしておくといいと思います。
            ジャグに関しては、平日でも45を入れていますが、数は設置台数に対してかなり少ない感じです。
            その代わりベースが2以上あり、3もそれなりにあるので、マイジャグ、ゴージャグであれば、平日でも勝負できる可能性は十分にあります。
            アイムに関しては数が多すぎて把握できていませんが、1島に1台は高設定(4か5)があるというイメージです。
            ピンで活動する専業の方が、よくツモっているのを見かけます。

            最近本館2Fに30Φコーナーが移動し、ハナハナが導入されました。
            しかし台数が16台と少なく、種類もグレキン・ホウオウしかありません。
            入れ替えから1~2週間は、ベース3の45多数といった感じでかなり出していましたが、現在はかなり厳しい状況です。
            先日ドラハナを1台増やしましたが、焼け石に水で、平日は据えの4か、どこにあるかわからない打ち替え台を探して打つしかありません。
            8台あったエヴァ30Φを全撤去し、そこに沖ドキトロピカルをいれましたが、こちらも厳しいと思われます。
            トロピに関しては、たとえ56が入っていても、必ずしも勝てる台ではないからです。
            注目すべきは2FのAタイプバラエティと、アクロス系のコーナーです。
            コンチ0、そして謎の新台鬼若にピンポイントで高設定があったりします。
            バーサス、ハナビは56の数こそ減りましたが、必ずどこかに入るので打つ価値はあります。
            イベント時は人が多すぎて台選びすらできない状況ですが、さすがに高設定は多数はいります。並び500人以上に耐えられるのであれば、行く価値ありです。
            自分はAタイプしか打たないので、偏った評価になり申し訳ありません。

            ■接客
            呼び出しボタンをおしてから、店員がくるまでの時間かなり待たされることが多いです。
            コイン流しのお客さん対応に忙しいからかもしれませんが、ここだけは改善希望です。
            ほかの接客については、特に不快な対応もなく、こちらの質問やリクエストもにこやかに聞いてくれます。
            アナウンスで台取り券の注意などを大量に流していますが、それを監視する店員の数が少なく、意味をなしてません。
            全体的に設置台数に対して店員の数が少ないので、そういった問題が起きていると思われます。
            今後の改善に期待します。

            ■設備
            大型店舗なので、台間が広く快適です。
            分煙ボードがないので、煙草が嫌いな方は注意が必要です。
            トイレは各階にありますが、お客さんの数に対して設置数がすくない気がします。
            混んでいるときは別階にいけばいのですが、面倒に感じます。
            清掃は行き届いていますが、手洗いで使用するペーパーの容器がテッシュ箱タイプで、先に使った人の水しぶきがのこっていたりするのでそこは改善希望を店に言いました。

            コインはほとんどの台が自動補給ですが、本館2Fの円柱島だけは手入れ補給なので注意。
            面倒なのか、そこに設定がはいることはあまりありません。
            あと、ハナハナコーナーにキュイン付きなのはいただけません。
            照明も明るすぎて、ハナハナの雰囲気をぶち壊しています。
            こちらも店舗側に改善要望をだしてみました。

            ■抽選について
            平日はそれほど人数はいませんが、常に50~100人くらいはいます。
            ゾロ目、イベント日、土日などは、300~800人とかなりキツイ並びになります。
            そして最もきついのが、抽選を受ける番号300番以内の人は、隣の元キャバレーが入っていた古い廃墟と化した6F建てのビルにはいらなければなりません。(通称エスポワール)
            しかも6Fへは階段を利用するしかありません。
            抽選を受ける前、受けた後も300番以内であればもう一度6Fへ行き、再整列をする必要があるので、足腰の悪い方、お年寄りなどには相当きついと思います。
            店員がいれば、事情を話せばエレベーターを利用することもできますが、頻繁にはつかえません。
            良番を引くために早めに行き、良番を引いたら引いたで結局6Fまでの階段登りを2往復させられるのはどうかと思います。
            ちなみに300番以降は抽選前も後も外にそのまま並ぶので、なんでもいいから台がとれればいいやという人は、わざと遅めに行くのもありです。

            ■総評
            パチンコ併設店舗とはちがい、平時の設定の入り方は群を抜いています。
            しかし低設定もしっかり使用しているので、高設定をつかむには、周囲の状況をみたり、LINEのメッセージをみたりなど、出来る範囲で情報把握と立ち回り研究をする努力が必要です。
            そこさえできれば、ある意味併設店よりもはるかにツモ率は高いので、通う価値のある店だと思います。
            ただあの並びだけはなんとかしてほしいと思っています。(特に6Fの2往復)

              3 返信
              営業 4
              接客3
              設備2
            • ド派手なグランドオープンもすっかり終息し、通常営業に足を運びましたが、超ガラガラ。Aタイプに島0人もあり。バジとまどマギ、マイジャグに若者が座ってるくらいかな。仮に遊ばれる程度の設定が入ってても、これでは全然わからない。もう元どおりの客足になっており、あのグランドにどれだけの意味があったのかと感じてしまう。

                3 返信
                営業 2
                接客3
                設備4
              • 5、3枚交換(47枚貸)となります。

                蒲田エリアは、ほとんどこの交換率なのかな?テゾーロ(笑)は違うかも。

                  2 返信
                • […] それはさあ。 楽園蒲田がスロ専にリニューアルしたじゃん? […]

                  • スロ専にリニューアルした翌週の土曜に行きました。
                    スロパチステーション潜入調査と重なった最初の3日はご存知のように爆出しで話題になりましたが、徐々に尻すぼみに・・・

                    それでも朝の抽選は350人程度でした。
                    本館、新館と2つの建物で構成されているのですが、1Fでしかつながっていないので、狙い台を取れなかったりすると大幅なロスが発生しそうです。
                    階段が狭いので、後のほうの番号で入るころには狙い台が取れなくて降りてくる人がいて、すれ違いで危ない状況が発生します。

                    設備に関してですが、川崎や池袋と比べると、全体的に狭いです。
                    データカウンターも高機能なものではないので物足りません。
                    あとUSBポートがないのもマイナスです。

                    肝心の出玉ですが、最初の爆出しの反動か非常に残念な状況でした。
                    開店から2~3時間ほどで退散しましたが、箱を使っている人も少ない状況で、後でサイトセブンを見ても全く設定が入ってないわけではないですが、土日で稼働を考えるといまいちな結果でした。
                    これだけ大がかりな改装をやって、最初のほうであれだけ出せば仕方ないのだとは思いますが。

                    接客は特に店員と接する機会がなかったので判断材料が乏しいですが、整列や挨拶に関しては特に気になる点はありませんでした。

                    イベント日は楽園グループ共通で11、22のゾロ目、月ゾロだと思われます。

                      2 返信
                      営業 2
                      接客3
                      設備2
                    • 行った方多いと思いますので

                      楽園蒲田店の新しく追加or改善お願いします。

                      • パチンコのみの評価です。

                        通常営業は壊滅なので、基本スルーしてましたが、7月22日のゾロ目なので、ちょっと寄ってみました。

                        【営業】
                        自分は沖海4桜ライトミドルに座ったところ、1k25,6回転程回ったので、そのまま打ち続け、1万発ちょいでやめました。回転はあまり落ちなかったので、結構なお宝台に当たったのでしょう。イベントでこれだけ回してくれるなら文句もありません。
                        3.57円交換です。

                        【接客】
                        大手チェーンだけあってなかなか良いと思いました。
                        稼働率が低いのもあるかもしれないですが、呼んでから来るのも早かったと思います。

                        【設備】
                        狭ーーい!!問答無用に狭ーーーい!!!
                        肘掛けもドリンクホルダーも無いのはマイナスポイントです。せめて台間隔さえ広ければ良いんですが・・・

                        【総括】
                        イベント日だけなら案外良い店かもしれません。本当に狭いですけど。。

                          1 返信
                          営業 4
                          接客4
                          設備2
                        • 同じ楽園でなぜここまで違うのか!?と思うほど客付きが悪く、店内も狭い。

                          また清潔感こそありますが、台の間隔は小さく、圧迫感ある店内。両隣に座られると、ほんと席を立ちたくなる。

                          客が少ないからか、調整もひどい。
                          ちょっと行く理由が見当たらない。

                            1 返信
                            営業 1
                            接客3
                            設備2
                          • ★営業
                            パチンコ稼働オンリーでの評価です。
                            全台釘を見て行きましたが、壊滅状態でした。。
                            夕方で5割くらいの稼働でした。
                            慶次焔?漢?と仕事人4があったのは個人的には〇
                            ただ釘はひどいですw

                            ★接客
                            あまりの釘のひどさにウンザリして最後の保留消化中に席を立ってパッキーを清算していたところ、店員さんが慌てた様子で駆け寄ってきて、「お客様!保留が黒色に変かしてます!」とわざわざ伝えに来てくれました。
                            (もちろん外れましたが笑)

                            ★設備
                            リニューアルしたこともあり綺麗でよかったです〇

                              1 返信
                              営業 1
                              接客5
                              設備3