楽園 One Wien 川崎店

楽園 One Wien 川崎店
特徴

基本海以外打っちゃいけない店です。
海は日によりますが新海は通常日で1k60~70、全体的にキツメな日は1k55~60、おススメ日・あたりの日は1k80~95回りました。
ボーダー越え、未満の設定がハッキリわかる意味ではいい店だと思います。
基本、あたり台を1、2台入れて他は回収の傾向が強いです。
近隣の店が軒並み釘を締めまくっているので、土日の海は満席に近いです。

評価
番付普通の店
全期間
総合点31点(評価数:8 件)
営業評価2.4
接客評価2.1
設備評価1.9
過去1年間
総合点40点(評価数:2 件)
営業評価3
接客評価2
設備評価2
基本情報
営業時間9:00〜22:45
住所神奈川県川崎市川崎区駅前本町2-14
地図こちらをクリック
台数パチンコ164台/スロット17台
旧イベント日毎月11日・22日/月と日がゾロ目の日
グランドオープン日
(周年イベント)
2008年8月8日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法並び順
配布時間8:30
情報を修正する
遊技料金
パチンコ1円
スロット5円200枚円
交換率(換金率)
1円パチンコ等価
5円200枚円スロット情報募集中
景品交換所の場所

4パチ20スロのある方の楽園に向かい、その店舗の裏口を出ると目の前にある。
(当店舗の周囲にはない)

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データ情報提供する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTokこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0404
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

おろち へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全48件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. パチンコはだいたい1k45~50くらいしか回らない。酷いと0.2k6~8なんてのもザラ。
    5スロは毎日何かしら設定入ってる印象。スロは本店より絞りやすい。
    店員が少ないので接客に時間がかかる。
    設備は古いし、店が狭い!
    便所が男女交互に飛び階にしかない

      営業 3
      接客1
      設備1
    • 1円パチンコは等価交換でした。

        1 返信
      • 一円パチンコ専門店だと思ってたが、なぜか五円スロット始めた、台数増やして、2円スロットも入れてほしいので、お願いします。ガイア、セブンエスにも、ニスロ有るので。一円パチンコは、どこも、客があまり居ないので。

        • 営業
          基本海以外打っちゃいけない店です。
          海は日によりますが新海は通常日で1k60~70、全体的にキツメな日は1k55~60、おススメ日・あたりの日は1k80~95回りました。
          ボーダー越え、未満の設定がハッキリわかる意味ではいい店だと思います。
          基本、あたり台を1、2台入れて他は回収の傾向が強いです。
          近隣の店が軒並み釘を締めまくっているので、土日の海は満席に近いです。

          接客
          店員がウロウロしないのでいいです。
          元々店内が狭いので徘徊しないようにしていると思います。
          可もなく不可もなく。

          設備
          サンドがデータランプ隣にあるタイプで入れにくいです。あとカードの排出も結構時間かかるので設備の老朽化はあると思います。通常の遊戯には問題ないと思われます。

          傾向
          ダメな時、良い時の釘調整がハッキリわかるので、他の店でドングリの背比べのような台を打つよりはこの店に来て、「今日はダメ」「今日はアリかも」で打つのがいい気がします。比較的あたり日は袖を開けていると感じます。
          ※調整が顕著なのは海だけです。他の台は軒並み良くないです。

            5 返信
            営業 3
            接客3
            設備3
          • おすすめの椅子カバーある台なら遊ばせてくれるかな?
            勝てるかどうかは引きで壊して。
            紙幣識別機が古いのか折れていると70%くらい戻って来る。

              1 返信
            • 店全体も台間も極めて狭い
              現代の店の造りじゃない…居心地は最悪レベルでしかも回らん(PIA系列と変わらん)
              利点とは言えないけど客少ないから両隣空いてる状態で打てる事が多いのが唯一の救いか

                1 返信
              • 本日朝から遊んできました。どれも1K60回転も行かなくてストレスでした。左も右も悪いですね。設備も古く、Wi-Fiはdocomoじゃないと繋がらないかもしれません。楽園グループは初めて入店したのでイメージが悪くなりました。自分はもう行くことはないです。川崎周辺は1円パチンコは厳しいですね。普段は鶴見のマルハンに行ってます。懐かしい台があったので終日楽しみたかったのですが…

                  2 返信
                • 数日前この辺では珍しいすしざんまい遊戯!回らなさすぎて7kで20位しか回らなかった笑せめてワンプッシュ一回位の調整なら遊んでられるけどこれは無理
                  あまりに回らなくてつまらないので店員に残りの玉片付けてもらい退店
                  楽園さん少しでも儲かって良かったね^ ^
                  もう近寄らない

                    1 返信
                    営業1
                    接客2
                    設備2
                    根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
                  • ヤバイラーの日に来店。イベントとか関係ない店でストレスを感じる程度の回り方しかしない
                    1k40〜50とか普通にある。時間潰す事も難しい店かもですね。折角人通り多いとこだからもう少しまわってもいいんではないでしょうか?
                    設備が悪く隣と間隔が狭い・・・てか、全体的に狭いので圧迫感を感じる居心地良かったら負けてもいいんだけど笑

                      営業 2
                      接客2
                      設備1
                    • 「楽園 One Wien 川崎店」

                      JR川崎駅に近い小型店
                      銀柳街入口角の1円パチンコ専門店
                      近隣に競合 7店舗

                      狭いビルの1~4階で営業
                      店内は、とても窮屈に感じます。

                      1 返信
                    • 平日でも稼働は半分くらいありました。
                      台同士が近く通路と階段も狭かったです。

                      店員さんの対応丁寧で良かったです。

                        営業 3
                        接客3
                        設備3
                      • 肝心な事書き忘れた…1パチ専門店でだいたい1K50-55位でしたね

                          4 返信
                        • もの凄い閉塞感、通路、シマ、階段、台間のすべてがクソ狭い
                          確変80%、継続約78%の台打ってやたらサクサク3回当たって総当たり回数4回でした…が、そんな事よりも居心地の悪さのみが印象に残る店でした
                          ただでさえ狭い台間の中で隣でボタン強打の馬鹿が北斗打ってて最悪…二度と行くことはないでしょう

                          楽園は数年前に隣駅(蒲田)でも滅茶苦茶狭い台間の窮屈な店を新規オープンしてましたが、未だに店造りの感覚が昭和なんでしょうね
                          ちなみにその店は一年ちょっとしか持たずに、スロット専門店として全面改装するはめになってましたがw
                          普通なら開店前に気付く程度の事に意識がいかないのがいかにも頭の古いパチンコ屋という感じですね

                            3 返信
                          • 一円パチンコ専門ですが、トイレが少し不便です。通路も狭く感じますが、楽園は伊勢佐木町にも何度か行きましたが、設備、店員の接客、客層、すべての面で伊勢佐木町の楽園は一番ひどかった。ここは、接客とか、普通で特に悪い印象は有りません。少し回らないと思いましたが、伊勢佐木楽園が、回らないので、伊勢佐木よりはましだと思います。

                              1 返信
                            • 営業:釘は渋め。
                              1円だからいいもののもう少し開けてほしいと感じました。
                              稼働率は高いです。

                              接客:微妙です。
                              台はあまり清掃してません。

                              設備:とにかく通路が狭い。
                              エスカレーターはないですが、エレベーターはあります。

                                1 返信
                                営業 2
                                接客2
                                設備2
                                • >つねっち さん

                                  正直申し訳ないけどいつの話をしてるのかな?
                                  こちらの店舗一昨年からずっとかなり稼働率低いと思うよ
                                  川崎近辺はちょいちょい行くので把握してるつもりなんだけど…
                                  今は稼働率高いのかな?
                                  良ければいつ行ったとか記載して貰えたら助かります
                                  どうも全体的に古い情報な気がするんですが…(ARROW浪速以外)

                                    1 返信
                                    • >旅打ち太郎 さん

                                      私は数回行った事あるだけのホールは評価してません。
                                      一回二回行っただけで店の事なんて分かると思ってるんですか?
                                      あなたは何度行ってそう感じたのか分かりませんが、私は実家が川崎なので月に10日位は周辺を回ってます。
                                      稼働率が高い低いは人それぞれ捉え方は違うとは思いますが、私はあなたの友達でもありませんし、知り合いでもないので、初めからタメ語で話される人の意見は聞くつもりありません。
                                      あなたがどう思うか自由ですが、自分が正しいと勘違いして公の場で絡んでこないで下さい。

                                        14 返信
                                        • >つねっち さん

                                          それは申し訳ないです!
                                          配慮が足らずすみませんでした!
                                          気分を害した事は謝罪致します
                                          ただそちらの店舗は自分が行った時は(様子見を含め来店経験20回ほど)いつもお客様がかなり少なかったので聞いただけでした!
                                          逆に大阪などは20年以上住んでるので一応分かってるつもりです!

                                          • ちょんぼくん

                                            >つねっち さん

                                            初めまして。
                                            私、ちょんぼくんと申します。

                                            大変失礼いたしました。
                                            以後気を付けて参ります。

                                        • >つねっち さん

                                          私の評価に絡んでくる人いてますが、私は数回しか行った事ない店は営業の事なんて分からないので評価自体してません。

                                            7 返信
                                        • 景品交換所画像とその関連画像となります。

                                          場所は既にご投稿いただいているとおりですが、こちらの店舗を出ると画像の光景が見えます。
                                          横断歩道を渡り、画像中央に写っている系列店舗の楽園の裏口側にあります。

                                          1 返信
                                        • こちらの店舗を撮影いたしました。

                                          本日、朝9時の開店時刻前、台確保カードを持って並んでいた方20名ほど。

                                          1階景品カウンターにいた男性店員の方、女性店員の方ともに元気よくあいさつされておりました。

                                          画像を添付いたしますとおり40秒チャレンジ実施中とのことです。

                                          1 返信
                                        • 川崎遠征はもう無いな

                                          今日初めて入店してちょっと打った感じ、回りとか設置台とかの前に感じたこと。
                                          めちゃくちゃ狭い!とw
                                          1階から4階(5階だったかも)まであるんですが、すべてのフロアが凄く狭いんですよね。
                                          狭いフロアに無理やりパチ台設置してるから、閉塞感がとてつもないです。
                                          1フロアに数十台しか置けず、天井も低く居心地悪いですね。
                                          両隣、後ろに人居たらかなり息苦しいかも。
                                          ペンシルビルを無理やりパチ屋にした感じです。(大昔、蒲田にあった赤坂みたい)

                                          回りも自分の打った台は全然でしたが、さほど長居もしなかったので評価はしません。(長居したくないし…)

                                            4 返信
                                          • 景品交換所の場所
                                            4パチ20スロのある方の楽園に向かい、その店舗の裏口を出ると目の前にある。
                                            (当店舗の周囲にはない)

                                              2 返信
                                            • 11/4にお邪魔しました。

                                              (営業)
                                              ・羽根物が少し遊べそうな釘だったが、それ以外は激辛。

                                              (接客)
                                              ・階段ですれ違ったけど、特に挨拶もなかった。

                                              (設備)
                                              ・データ表示器が古い。
                                              ・店内は狭い印象。
                                              ・Wi-Fi、スマホ充電可能、エレベーター。
                                              ・周囲に交換所がなく、4パチ20スロのある店舗に向かう必要アリ。

                                                1 返信
                                                営業 2
                                                接客2
                                                設備2
                                              • 入場方法
                                                整理券の有無:あり(会員カード不要)
                                                整理券の配布方法:並び順
                                                配布時間:8:30

                                                • 遊パチ百花繚乱
                                                  1000円で47回転
                                                  AKB 誇りの丘
                                                  3000円で72から225回転で終了

                                                  イベント日に来ても通常日に来てもこんなもんしか回らない

                                                  夕方からの来店がほとんどですが
                                                  当てたことがありません
                                                  確率の3倍、4倍ハマりがかなりあります
                                                  いろんな店で打って回ってますが、こんなに目撃する店は初めてです
                                                  良いイメージが全くないのですし、一度も当てられないとなると最低点数しかつけられません

                                                  接客は今回初めてまともに対応してもらえました
                                                  可もなく不可もなくですが、周りとくらべると機械的なので星二つ

                                                  設備は全体的に古いです
                                                  パーソナルも最新ではないのでトラブル多発
                                                  トイレは分かりにくいし汚いし、各階にあるけど男女別れてるので不便
                                                  充電設備も昔よくあった一台で三台しか充電できない暗証番号形式のやつ
                                                  Wi-Fiも古いのかなかなか電波が良くない
                                                  ので最低点数

                                                  駅前にあるだけに来客はそこそこあるみたいですけど、川崎駅前でワースト1、2位を争うひどい店じゃないかと

                                                  1 返信
                                                  営業1
                                                  接客2
                                                  設備1
                                                  遠隔・オカルト・サクラといった文言が含まれている為、営業評価が無効となりました