楽園町田店

楽園町田店
特徴

パチしか打ったこと無いけど、町田はスロが強い傾向あるから多分に漏れずここもパチは弱め
エヴァだけヘソが空いているように見えるけどヨリと他入賞で調整しててヘソの見た目ほど回らない

非等価店というより等価店としてどうか?という視点で打っている人が多いので
全然ボーダーにも足りてないという印象です。

朝の抽選は8~9割はスロ狙いです。

1パチはPIAと違って新台は全然導入されません。
その代わりか海などは1パチの割にはそこそこ回る台がたまにあります。

評価
番付良店
全期間
総合点59点(評価数:11 件)
営業評価3.2
接客評価3.4
設備評価3.8
過去1年間
総合点55点(評価数:2 件)
営業評価3.5
接客評価2.5
設備評価3
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+65枚
サンプル数176
詳細データみんレポ スロット版
基本情報
営業時間10:00〜22:40
住所東京都町田市原町田6-1-6
地図こちらをクリック
台数パチンコ426台/スロット339台
旧イベント日7のつく日/毎月11日・22日/月と日がゾロ目の日
グランドオープン日
(周年イベント)
2022年1月26日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:30
注意点

抽選は470名で打ち切り

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円
交換率(換金率)
4円パチンコ28玉
1円パチンコ112玉
21.73円スロット5.2枚
景品交換所の場所

2階入り口のとなり

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTokこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0404
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全141件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 接客出玉ともに秀逸です
    お客様もマナーの宜しい方が多いので環境も抜群です
    楽園なら私も逝けます!

      1 返信
    • 店員さんの対応が神ってます!

        1 返信
      • 町田界隈で最も賑わっている憩いのお店です!

          1 返信
        • 特日
          入り口すぐのシティーハンターのヘソが開いてないの確認して今日もダメかと思いきや人が多い
          アズレンが開いてて21位あり12000円でRUSHに入るも2500発ほどしか取れず消化不良

            1 返信
          • 月曜なのに開け返し無し
            どの島もヘソが小さい人が多いユニコーンと慶次はヘソやや開きながら16程でダメ
            男女のYouTuberだかなんか知らんが女が打って男が後ろで撮影してたんだけどこの男がとにかくデブで通路を塞ぐ形になり通りにくい事この上無し
            女は江口のりこに似て美人だったけどな

            • 良い加減駐車場どこでも良いから提携しろよ
              せめて駐輪場位作れよ
              ともえの地下見習え
              皆が電車で来店するわけじゃないんだよ

              • ともえ頑張れ

                特日でエヴァのヘソが少し開く
                一台目3千円で50ヤメ
                二台目2千円で30ヤメ
                ウロウロするもめぼしい台がなくアズレンで他より開いてる台を打つ
                6千円で110回
                うちサポート2回あったので18位?ヤメ
                退店

                • ともえ頑張れ

                  へそが大きく見えたゴジエバ4千円で66ヤメ
                  ガロ6千円で100ヤメ
                  どれも16位でダメかなと人が多いアズレンのへそチョイ開けでこれが回らなかったら今日はダメだと思ってたら小当たり2回あったとはいえ5千円で143あってそこで当たり
                  RUSHにも入って8千個程出たけどへそで回す50回のやつの時は14ペースになってしまったので転落してヤメ

                  • ともえ頑張れ

                    ゾロ目は全体的に開いてたけど微開けだったな
                    普段は打てる調整でない慶次や北斗も17.8あったから遊べる調整ではあった
                    ただ20以上の台は散見出来なかった
                    この店は島一列開けたり島に数台開けるのを点在させたりするけど軍団が多いのが難儀

                    • PIAがとんでもない釘だったのでコッチに来てみましたが、負けず劣らずのクソクギでした。なんだかね。これじゃお客が来ないってのくらい分かると思うんだけどなぁ。

                      • PIAよりも評価若干高くて来店してみた
                        パチンコの釘はたしかにPIAより開いている
                        しかし客付きは全然PIAのほうがいい感じ
                        そのせいかPIAのほうが出してる雰囲気ある

                        • 1パチのバランスが悪いです。

                          回る台とそうでない台の差が激しい印象を受けました。

                          それぞれ、1500円から2000円使っての回転具合です。

                          新台うしお:プッシュ平均10回転
                          レールガン:1プッシュ平均15回転
                          GANTZ3:1プッシュ平均15回転
                          金太郎:1プッシュ平均4回転
                          ルパン:1プッシュ平均5回転
                          からくりサーカス:1プッシュ平均8回転

                          金太郎とルパンが酷すぎました、2.3回転しか回らない時がありやめようかと思いましたが、収束するだろうと考えてしまったのが失敗でした。

                          回らないとただただストレスと怒りがたまるだけなので1プッシュで「回らないな」と感じた台は下手に続けず、移動されることを推奨します。

                          近くにある1パチ専門のピアもよく似たものですが、こっちも同じような感じです。

                          人はそこそこついているのでよくやってるなと感じます、自分はもう行きません。

                          • 10/17、パチンコはかなり強かったと思います
                            シンフォ3、超電磁砲、うしおととらは見た目からしてかなり広かったです(あとはリゼロ ?)
                            シンフォ3が1番良かったかな?
                            一応ヘソの写真貼っときます
                            他にもニュートキオがかなり好調で2万発弱が2台、1万発弱が1台
                            対象台以外でもエヴァはいつも遊ばせてくれる調整ですし、ユニコーン、海も打てそうな台はありました

                            10/7日はたしか超電磁砲と慶次3でしたが、その時よりは確実に良かったと思います
                            その時は慶次で20弱しか回らなかったし
                            近くのライバル店よりこっちの方が状況は良い気がします
                            スロはほぼ打ってないのでわかりません

                          • スロットBOOWY、1週間あまりで閑古鳥が鳴く惨劇…。

                            • みんパチスタッフ8

                              >匿名 さん

                              この台どうなん?

                              俺は面白いと思うけど

                                • みパス8狩り族

                                  >みんパチスタッフ8 さん

                                  調子に乗って勝手な思い込みで偉そうにしてないで彼氏無しを何回も何回も書き込んでいったい何がしたいのか答えてみろよ
                                  スレを遡ってみればその彼氏無しがウザイというコメントが多いだろう
                                  突然狂ったように連続してみたり
                                  ぎゃあ〜〜とか奇声みたいなのを入れてみたり本当におかしな奴だよ
                                  どうせこの後も続けるんだろうな
                                  このサイコパスが

                                    営業1
                                    接客1
                                    設備1
                                    根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
                              • とにかく釘がメチャクチャ。①ぱちの回転が客をバカにしている。1000発で50回しか回らないのはどういう理由なのか。エルグランド、オリパサのようにクソクギ店が相次いで閉店してしている事実をどう考えているのか。新台入れ替えなんかしなくても、少し回せばお客は入る。当たり外れは確率で仕方ないが、釘の酷さは店の悪意が透けて見える。

                                • 町田の暇人

                                  6のつく日は2ボックス強め レールガンやらエヴァリゼロなど
                                  7のつく日は4列強め 慶次一騎当千沖海レールガンユニなど
                                  ゾロ目は個別メリハリでボーダー強めあり

                                  最近のパチはおそらくこんな感じになってるぽい

                                    1 返信
                                  • 楽園は都内店舗も多摩地区店舗も全部同じ
                                    データー見るとどこも変わらないのに,このランク付けはわからん
                                    マルハンとも一緒だしDステとも変わらない
                                    小規模店とも変わらない
                                    違いがあるとすれば接客や設備ぐらいでしょう

                                    • 150/1以下が早くて1週間後に150/1になるだけ
                                      最高設定3、下手したら据え置きの1
                                      ±0でも交換率で負け
                                      等価店より酷く行く価値なし
                                      非等価で会員カードの枚数制限もある中でこの店は無理
                                      サップ立川は同じ条件よりさらに悪く、持ちコインで台移動もできません

                                      • 楽園グループのグランドオープンでは楽園立川の次でしたのでどうしても弱く見えてしまうのですが……実際問題微妙だったと思います。
                                        その証拠にグランド期間終わった後は稼働があまり良くなく、オープン1〜2ヶ月でぎょくりゅーこなどの取材を入れたりしていました。
                                        取材が入っている時は日当2万ぐらいの台がありましたが、現在はあまり取材を入れず、その代わり特定日に少し開けているようです。ユニコーンの扱いが良かったり、ルパンの扱いが良かったりと、時期によって力を入れる機種が変わるようです。
                                        問題なのは周辺の状況で、町田から少し南下すると神奈川の強めの等価地区があるので、ここで打つなら神奈川の方が良いという結論になりがちです。
                                        店側もそれを分かっているのか、むしろ神奈川の抽選負け組が流れてくるのを見越しての還元率な気がします。
                                        町田は何か大きな変化がない限りこの状況が続くと思います。

                                        そこまで期待値の高い台が多いわけではないので、営業は星2
                                        接客は感じ良いので星4
                                        設備も充実しているので星4とさせていただきます。

                                          営業 2
                                          接客4
                                          設備4
                                          • >前田検事 さん

                                            東京より等価店に行ったほうがいいですよ
                                            店側や関係各所の儲けが少ないから非等価にしたぐらいなので
                                            わざわざ換金率悪い東京で打つのはやめましょう
                                            非等価だから設定入れやすい、釘が甘いは嘘
                                            設定付きパチンコも当初は釘調整ではなく設定で出玉率を決める話だったのが
                                            釘調整までするくらいなので高設定でも負ける
                                            パチンコ、スロットは先もないし、遊戯人口が減ってるから1人当たりの投資金が
                                            多くなってるので卒業しましょう

                                              • >匿名 さん

                                                東京都が非等価なのは『儲からない』という理由じゃないです。

                                                http://web-greenbelt.jp/00008108/

                                                (業界紙『グリーンベルト』のweb版2015/9/30投稿)

                                                後、都内にも等価交換店はあります。
                                                ①ベガスグループ京急蒲田
                                                (昔の情報なので今は不明)
                                                ②ジャラン谷在家
                                                (最近、交換率の変更で等価になった)

                                                  • >匿名 さん

                                                    表向きにはそうかもしれないが実際は金ですよ
                                                    6号機で設定1以上に回らない台とかはメーカーが公表値改ざんしてます
                                                    ユニバがいい例でマド3の機械割設定1,2は同じだが設定3以上は
                                                    公表値の機械割よりダウン
                                                    タイマー式もあったりでメーカーの公表値は信用できません
                                                    政治家や警察、民間企業、民間人、三点方式と同じで本音と建て前があり
                                                    みんな騙しあいしてるだけ
                                                    楽園のデータ見ると5000枚ピッチで15000枚になってませんか?
                                                    その下になると30000枚
                                                    楽園に行くとどれだけやられるかな?

                                                  • >匿名 さん

                                                    >東京より等価店に行ったほうがいいですよ

                                                    >パチンコ、スロットは先もないし、遊戯人口が減ってるから1人当たりの投資金が
                                                    多くなってるので卒業しましょう

                                                    打たせたいのか辞めさせたいのかどっちだよ。

                                                      • >匿名 さん

                                                        打つなら等価店ですね
                                                        神奈川や埼玉だって出してますよ
                                                        収束して出した分は飲まれてますけど、同じ条件なら換金率で等価店でしょ
                                                        東京は1割のギャップと会員カードの枚数制限がありながら等価店と同じじゃ
                                                        行く価値はありません

                                                          • >匿名 さん

                                                            打つならって言うけどあんたは

                                                            >>パチンコ、スロットは先もないし、遊戯人口が減ってるから1人当たりの投資金が
                                                            多くなってるので卒業しましょう

                                                            パチンコ·スロットを打つのを辞めるのを推奨してるでしょ?

                                                            矛盾してるよね。

                                                          • >匿名 さん

                                                            パチンコ、スロット全盛期時代は3000万人ぐらいの遊戯人口で30兆円以上の
                                                            売り上げがありました
                                                            それが喫煙、出玉規制で年々減少して今回のコロナも影響して
                                                            最近は900万ぐらいまで遊戯人口が減りましたが
                                                            パチンコ業界の売り上げは20兆円規模です
                                                            遊戯人口が3/1減ってるのに対し売り上げは比例して減少してないので
                                                            一人当たりの平均負け額は3万から4万になります
                                                            旅行やブランド品、年間だと高級車買えますね
                                                            パチンコ屋も企業なので営業ノルマがあり、
                                                            少ない還元率を客同士で奪い合ってるだけです
                                                            喫煙者が年々減ってる中で何十年も税収が変わらないのは1箱当たりの単価が
                                                            変わり年間の購入金額も倍になってるからです
                                                            これから先、遊戯人口がもっと減れば勝率も悪くなり、勝てなくなる業界で
                                                            投資するのもどうなのかな?

                                                              • >匿名 さん

                                                                >これから先、遊戯人口がもっと減れば勝率も悪くなり、勝てなくなる業界で
                                                                投資するのもどうなのかな?

                                                                等価の店がある埼玉·神奈川で打つ事を推奨して、矛盾してますが?

                                                                >遊戯人口が3/1減ってるのに対し売り上げは比例して減少してないので

                                                                30兆から20兆になっているなら減少しているよね?

                                                                後、誤字。
                                                                遊戯人口✕→遊技人口○
                                                                3/1✕→1/3○

                                                                  • >匿名 さん

                                                                    ピーク時が遊技人口3000万人で30兆円
                                                                    現在900万人で20兆円
                                                                    遊技人口と比例して3/1減少するなら業界も10兆円規模にならないとおかしいな

                                                          • 7/27
                                                            別店の抽選に敗れて一般入場しました
                                                            並び300人くらい
                                                            パチンコのみの評価です
                                                            パチンコは全体的にヘソ広めな印象を受けました
                                                            朝イチ埋まったのは慶次3,レールガンの片側1列
                                                            とあるが片側1列しか埋まらない異様な光景だったので、列で調整する傾向があるようです
                                                            それ以外でもユニコーンとリゼロが広めな印象受けました
                                                            あとはニュートキオもやる気ありそうな釘してました
                                                            結局、レールガン打って回転率22くらいに落ちつきました
                                                            抽選受けないでこれならまぁ悪くなかったかと
                                                            甘デジ見たら酷い釘だったので、メインどころ以外は触らない方が良いと思います

                                                            接客は特に受けていないので3

                                                            設備はUSB完備、台間広めで文句はないですが
                                                            前から思ってたけどスロがジャグラーだけ別の場所にあるのがわかりにくいし、パチも甘デジだけ別のところにあるのわかりにくい
                                                            もう少し分かりやすく案内するなりした方が良いと思います
                                                            諸々考慮して4にしときます

                                                              営業 4
                                                              接客3
                                                              設備4
                                                            • エヴァとリゼロに力入れているのと、パチンコに詳しくない人(若者)が期待値のある台をよく捨てるのでそれで稼いでいます(45万円)

                                                                営業 4
                                                                接客4
                                                                設備5
                                                                根拠が乏しい為、接客と設備評価が無効となりました
                                                              • なぜこの店が優良店かわからない

                                                                • 特定日以外は絶望的に終わってるパチンコガラガラでボーダーマイナス4.5。
                                                                  店員がポップもって甘デジアピールしてたがボーダーマイナス6

                                                                    2 返信