楽園溝の口店

楽園溝の口店
特徴

4/4一応月ゾロのイベント日に夕方入店
今日はかなり気合い入ってました。

私的目線でのイベント対象は客付き順にエヴァ、ユニコーン、ジャギ、Re北斗無双、ルパン2000カラット、沖海5、甘海、甘デジの一部と思われます。
ガロ、源さん、バカボン、Re009も使っていた可能性もあるかも、普段スルーしてるので分かりませんが若干ヘソが開いてました。

甘海、地中海を打ったのですが、ボーダー0~-2程度で、
スルー×、入賞口×、ヨリ釘△、ヘソ釘○って感じ、そのせいか客付きも悪かったです。
他甘デジもボーダーくらい、ストロークでなんとかなるかも。

この調子だと対象台はすべてボーダー付近ということになります、羽根物、一発台を重宝にしてるだけあって敏腕釘師がいますよ。
今溝の口で一番熱い店なのか?

評価
番付良店
全期間
総合点52.5点(評価数:173 件)
営業評価3
接客評価3.2
設備評価3.3
過去1年間
総合点38.5点(評価数:6 件)
営業評価2
接客評価3.4
設備評価3.3
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-107枚
サンプル数315
詳細データみんレポ スロット版
基本情報
営業時間09:00〜22:45
住所神奈川県川崎市高津区溝口1-13-5 ドンキホ-テ 地下1階
地図こちらをクリック
台数パチンコ516台/スロット264台
旧イベント日7のつく日/毎月11日・22日/月と日がゾロ目の日
グランドオープン日
(周年イベント)
2009年2月11日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:30
注意点

パチンコは先着順
7:50~配布開始

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1円パチンコ等価
21.73円スロット等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ無制限
1円パチンコ無制限
21.73円スロット無制限
景品交換所の場所

①1階景品カウンター自動ドアを出る
②右に8歩ほど歩く
③さらに右に曲がるとドンキホーテの階段があるのでそこをのぼる
④階段を登ると目の前に換金所

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTokこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0509
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2021年10月4日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全696件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 久しぶりに来店。
    半年振りかな。結論から先に。
    もうね、こんな調整しかできないなら潰れていいと思う。もともと、静岡の田舎のグループで今は全国にてを広げている形ですが、今回は甘デジを四台打ちましたが、10000円使って、平均の1000円スタートが10.6ですよ。もはやここまで来ると怒りすら覚える。Youtubeなどで、よくホールの紹介とかするが業界を悪くしないためにはこんなホールはさっさ潰すべきでしょ。
    ボーダーが18回でも16回くらいで全然利益とれるのに、10回ってお客を馬鹿にするのも大概にしとけよ。これで新卒とか採用してるとかいってるから笑わせるなよと思う。メーカーも何回転以下なら警報がなるような仕組みを作ってくれよ。売れればなんでもいいのかよ。ほんと腐った業界だな。

      2 返信
      営業2
      接客3
      設備3
      通常営業のみにフォーカスしている評価の為、営業評価が無効となりました
    • 2021年11月5日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      末尾
      並び予想:10~49人

      〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
      ◆スロッター×スロッター開催
      https://rx7038.com/?p=245060

      【スロット取材公約】
      ・末尾系(対象末尾1/2以上⑤⑥)
      〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

      今回も先月に続き「末尾」公約でスロスロの開催が予定されています。

      過去の対象末尾実績配下の通り

      (7→5→0→8→7→3→0→0→今回)

      現状は0→0と同一末尾の投入が続いており少し気になるところですね。ただこれまでの実績を振り返ってみてもそこまで顕著な傾向は見えていませんので現地で察知していくことになる可能性が高いでしょう。

      狙っていきたいのは
      ・6号機AT系
      ・マイジャグシリーズ
      ・導入後比較的新しい機種
      こちらのポイントに当てはまる機種が高挙動、ブン回しが行われている事が多くなっていますのでしっかりと注視見極めていきましょう。

      • >2021年11月5日の予想結果

        抽選人数:24人
        一般入場:0人
        朝一合計:24人
        〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
        【末尾】
        特定末尾:8
        平均差枚+1,234
        出玉率 105.7%
        差枚プラスの割合 58%(19/31台)

        *結果引用元
        https://rx7038.com/?p=249877
        〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
        今回対象に選ばれていた末尾は⑧事前に簡単には絞り込めない番号ではありましたが、平均でも7165G打ち込まれている事から現地にいたユーザーにはしっかり当たり末尾として認識されていたのは間違いなさそうですね。

        前回、前々回の開催では【ジャグラー系】の採用は少なくなっていましたが、今回はジャグラー系が特に活躍しスペックの違いはありますが9台全体の結果としては【平均8913G・平均差枚+3,333枚・出率112%】と素晴らしく存在感ある結果となっていますね。判別難易度の高いジャグ系とはいえこれだけ強さを感じられるデータとなっているのは仕掛けの質のが良好である証拠でしょう。

        その他AT系からは【バジ絆2】+8,096枚【楽園追放】+3,664枚など迫力ある結果を確認できています。

        評価としては、しっかり公約として成立しているとハッキリ認識できる優秀な結果となっている事、朝一人数も多過ぎず立ち回り易さがあった事も踏まえ☆4とさせていただきます。

        営業 4 (2021年11月5日の結果報告)
    • 2021年10月4日の予想
      出玉予想:?
      高設定の入れ方予想:
      末尾
      並び予想:50~99人

      ◆スロッター×スロッター開催

      【スロット取材公約】
      ・末尾系(対象末尾1/2以上⑤⑥)

      ◆末尾系
      *過去の対象末尾実績
      (7→5→0→8→7→3→0→今回)
      ------------------
      *前回の末尾結果
      https://rx7038.com/?p=228158
      ------------------
      前回の開催ではこれまでかなり優遇されていたジャグラー系が軒並み控えめな結果となり掴み所のない印象となってしまった感が強く結果的に埋もれてしまったので、今回は巻き返しに期待する。

      現状あたり末尾番号の顕著な法則性は見えてないので当日現地の状況から察知していく必要があると思われます。

      前回の結果を見る限りではAT/ART系を攻めるのが無難でしょう。最新台「マジハロtot」や「楽園追放」「麻雀物語4」など4台以上導入があった導入後比較的新しい機種の扱いが悪くなさそうなので状況の良さそうな末尾を見つけたら優先して狙っていくのが良さそうかなと思います。

      • >2021年10月4日の予想結果

        抽選人数:8人
        一般入場:12人
        朝一合計:20人
        ------------------
        【末尾】
        特定末尾 0番
        平均差枚+794
        出玉率 104.8%
        差枚プラスの割合 58%(19/33台)

        *結果引用元
        https://rx7038.com/?p=234945
        ------------------
        今回の対象末尾は前回と同一の『0』番
        前回に続きAT/ART系の活躍が目立ちます。

        一部抜粋すると「番長」+6,838枚を筆頭に「まどか前後編」+3,736枚「楽園追放」+3,848枚「麻雀物語4」+3,507枚「コードギアス3」+2,846枚「バジ絆2」+1,799枚など主要機種で結果を出しているものが多く、中でも6号機中心に結果が出ている事自体は印象が良いのですが、公約である対象末尾ニブイチにギリギリではあるものの仕掛けの台数が届いていないのはユーザーとしても納得できるものではないでしょう・・・しっかりと高設定を使っている事自体は確かであると思うので次の機会にリベンジしてほしいですね。

          営業 1 (2021年10月4日の結果報告)
      • 9/27の様子を確認しました。

        パチンコは以前ならイベ日に13mm使っている印象でしたが、この日は慶次漆黒と禁書目録がちょい甘くらいだと思います。
        12mm前半くらいかな…。
        ゾロ目の日に開けてるようならスマン。

        スロットはまど前後の4台並びや楽園追放の半台系をはじめ、当たり台がちょいちょい投入されていたとは思います。

        等価なので強めの取材があれば狙う価値はあるかもしれないですね。

      • 2021年9月21日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        機種(全台~1/2系) 末尾
        並び予想:50~99人

        ◆スロッター×スロッター開催

        【スロット取材公約】
        ・全台系(2台以上機種対象)
        ・末尾系(対象末尾1/2以上⑤⑥)

        ◆全台系
        [前回9月10日の全台系]
        ・麻雀物語4

        前回はユーザー注目度の高い新台「麻雀物語4」が対象とし平均8503Gと全台系として存在感ある印象の良い結果となっていました。

        これまでの実績的には今回もおそらく全台系は1~2機種の用意となると思われるので、埋れ難い機種が対象に選ばれる事に期待します。個人的には当日シリーズ最新作が導入予定となっていますが採用率がやや高い「マジハロ5」直近で増台された「6号機アイジャグ」の2機種が気になります。

        ◆末尾系
        *過去の対象末尾実績
        (7→5→0→8→7→3→今回)
        末尾番号の法則性は今のところ見えてないので当時ホール内から察知していく必要があると思われます。

        以前までの傾向が通用するか分かりませんが、ジャグ系と定番6号機機種が察知の鍵となってくる可能性が高そうなので要チェック。

        参考に前回1月11日の結果データを添付しておきます。

        結果引用元
        https://rx7038.com/?p=126132

        • >2021年9月21日の予想結果

          抽選人数:16人
          一般入場:1人
          朝一合計:17人
          ------------------
          【全台系】
          6号機アイムジャグラー
          出玉率 102.1%
          差枚プラスの割合 71%(5/7台)

          【末尾】
          特定末尾 0
          出玉率 97.1%
          平均差枚-309
          差枚プラスの割合 36%(12/33台)

          *結果引用元
          https://rx7038.com/?p=228158
          ------------------
          『全台系』
          今回対象に選ばれていたのは直近で増台が掛かっていた「6号機アイムジャグラー」

          機械割的には物足りないユーザーはいるとは思いますが、直後の増台で注目度の高い機種を全台系としてくれている点は良心的だと思います。

          ただ結果としては平均の打ち込み自体3513Gとムラがありますので、各台がポテンシャルを発揮しきれていた訳ではないと思いますが設定差の大きいREGも1/293と中間域の数字、出率も102.1%と良かったとは言い難い結果。

          中には優秀な結果を残している台も存在はしていますので、打ち込まれれば結果の数字が改善された可能性はあったかなと感じます。

          『末尾』
          久しぶりの公約開催で傾向が大きく変わっており、以前まではジャグラー系がかなり強かったイメージだったのですが今回打ち切られたのは「マイジャグ4」550番台のみで末尾を察知する手がかりとしても他の機種も軒並み苦戦していますし、「0」番が特定末尾だったと確信を持てていたかすら危ういですね・・・

          今回の全台系・末尾系公約は流石に満足感のある結果とはかけ離れていると思いますし、次回の開催では迫力ある出玉でリベンジしてくれることを願うばかりです。

            営業 1 (2021年9月21日の結果報告)
        • 2021年9月10日の予想
          出玉予想:?
          高設定の入れ方予想:
          機種(全台~1/2系)
          並び予想:10~49人

          ◆スロッター×スロッター

          【スロット取材公約】
          ・全台系(2台以上機種対象)
          ・並び(3台並びの⑤⑥アリ)

          ◆全台系
          [前回9月4日の全台系]
          ・ひぐらし祭2

          久しぶりの開催となっていた前回は注目していた少台数機種が対象に選ばれており、今回引き続き注目していくべきでしょう。

          対象に選ばれる機種としては、AT/ART系であればややマイナーな機種が多い印象であり個人的には

          ・マジハロ5
          ・頭文字D
          ・ガメラ
          辺りが気になっています。

          ◆並び
          [前回9月4日の並び]
          1660-1662(プレミアムハナ)
          532-535(ゴージャグ2)
          1231-1233(まどマギ前後編)

          前回の対象は「沖スロ」・「ジャグ系」・「メイン機種」の3箇所

          沖スロはこれまでの開催で殆ど対象に選ばれてきたことがない為、今回も並びが投入されるかは微妙なところであり並び意識はしておき、先に「ジャグ系」「メイン機種」を攻めるのが良さそうかなと思います。

          前回はハッキリと強さを感じられる結果も確認できていましたが、公約対象箇所全体では物足りない結果となっていましたので前回のリベンジに期待しています。

          • >2021年9月10日の予想結果

            抽選人数:16人
            朝一合計:26人
            ------------------
            【全台系】
            ・麻雀物語4
            出玉率105.2% 勝率75%(3/4台)

            【並び】
            501-503(マイジャグⅣ)
            1228-1231(まどマギ前後編)
            1588-1601(ニューパルSP3)
            ―――――――――――――――
            出玉率107.9% 勝率78%(7/9台)
            平均差枚+1,228枚

            *結果引用元
            https://rx7038.com/?p=222467
            ------------------
            前回は公約箇所全体的に不発・埋もれが目立つ結果となっていましたが、今回は『全台系』ではユーザー注目度の高い新台「麻雀物語4」が対象に選ばれ、1台は残念ながらマイナスとなっていますが全体では平均8503Gと確信を持って回されでりつ105.2%とまずまず悪くない結果。

            『並び』は全台系とするには台数の多い人気の「マイジャグ4」と「まどマギ前後編」がポテンシャルを発揮し、マイジャグ4からは+2,478枚・+2,055枚、まどマギ前後編では全台7000G以上打ち込まれハッキリ『並び』と認識ていたと言える結果を確認できています。

            「まどマギ前後編」に関しては2連続で対象に選ばれており、今後も並び公約の目玉機種となってくる可能性がありそうなので要注目。

            「ニューパルSP3」は残念ながら埋もれていますが、他の公約対象機種の結果を見る限り内容は問題なかったと考えるのが妥当でしょう。

            飛び抜けた結果とはなってはいないものの全台系・並び共に安定感ある結果を披露しており、前回のリベンジを達成したと言えるでしょう!仕掛けの『質』に関しても良好な印象ですのでまたスロスロが開催されるタイミングでは引き続き予想を入れていこうと思います。

            営業 3 (2021年9月10日の結果報告)
        • 2021年9月4日の予想
          出玉予想:?
          高設定の入れ方予想:
          機種(全台~1/2系) 並び
          並び予想:50~99人

          ◆スロッター×スロッター

          【スロット取材公約】
          ・全台系(2台以上機種対象)
          ・並び(3台並びの⑤⑥アリ)

          今回急遽スロスロの開催が予定が入った様なので予想していきます。

          『全台系』
          これまでの実績から対象に選ばれやすいと思われるのは『3~4台の少台数機種』時には設置7台とやや多めの機種を対象とする事もありますが、基本的には少台数設置機種を探っていくのが有効かなと思います。

          ジャンル的にはAT/ART系~Aタイプまで特に拘りはなさそうな印象で、良く言えばどこからでも狙っていける環境であるともいえます。

          『並び』
          対象に選ばれるポイントとしては全台系にするには台数が多めの「ジャグラー系」と「メイン機種」がこれまでも多く、ジャグ系であれば「マイジャグシリーズ」メイン機種では19台という店内でもトップクラスの設置台数を誇る「まどマギ前後編」が個人的に気なるところ。

          久しぶりの開催でどの程度の規模で仕掛けが用意されるのか予想はし難いですが、これまでもしっかりと結果の出せる内容が用意されていましたので期待。
          ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          *3台設置機種
          スーパーミラクルジャグラー
          パチスロ頭文字D
          マジカルハロウィン5
          マクロスデルタ
          ゴーゴージャグラーKK
          ニューパルサーSPIII
          鬼浜爆走紅蓮隊 狂闘旅情編

          *4台設置機種
          ファンキージャグラー
          新ハナビ
          パチスロガメラ
          アイムジャグラーEX
          パチスロひぐらしのなく頃に祭2
          もっと!クレアの秘宝伝 女神の歌声
          ハナビ

          • >2021年9月4日の予想結果

            抽選人数:35人
            一般人数:5人
            朝一合計:40人
            ------------------
            【全台系】
            ・ひぐらしのなく頃に祭2
            出玉率93.7% 勝率25%(1/4台)

            【並び】
            1660-1662(プレミアムハナ)
            532-535(ゴージャグ2)
            1231-1233(まどマギ前後編)
            ―――――――――――――――
            出玉率105.5% 勝率66%(6/9台)
            平均差枚+1,126枚

            *結果引用元
            https://rx7038.com/?p=218459
            ------------------
            かなり久しぶりの開催となってた同店のスロスロ、全体の結果としては良い部分と悪い部分がハッキリとしてしまった印象。

            ◆全台系
            予想で触れていた少台数機種が全体系に選ばれる傾向は踏襲されていた様で対象に選ばれたのは「ひぐらし祭2」

            元ともスペックが甘めな機種ではありますが、プラス差枚となったのは4台中1台・・・目押しの精度にもよりますが設定⑤⑥であれば機械割が約103~110%程ある機種なので差枚が付いてきてほしかったところ。

            ◆並び
            対象に選ばれていたのは
            ・沖スロ
            ・ジャグラー
            ・メイン機種

            沖スロの「プレハナ」はこれまで頻繁に公約対象に絡む機種ではなかった事もあり打ち込みが少なくなってしまった可能性がありそうですね、打ち込まれた1662番は差枚+3,151枚と結果を残していますので稼働が伸びれば結果を残せた可能性を感じさせます。

            「ゴージャグ2」「まどマギ前後編」こちらは全台6500G以上打ち込まれており、しっかり並びを意識した打ち込みだったと思います。まどマギ前後編では高設定特有の初当たりの軽さを感じさせるスランプグラフも確認でき内容の良さが伝わってきます。

            今回開催した公約2つのうち「並び」は悪くはない結果となっていましたが「全台系」は不発していますので、評価は☆2とし次回9月10日のリベンジに期待します。

            営業 2 (2021年9月4日の結果報告)
        • 新台初日から10回/1000円回らない。
          だから初日から新台の客すら飛ぶんだよ。学習能力ホント無いね。
          『 ボタンがすぐ壊れるんですよ』と言った店員さんからの質問があったのでお答えします。
          出ないからぶっ叩く客が多いんだよ!

            2 返信
          • 7月27日
            ホールサーチマン金枠
            番長、バイオ、プレハナ
            番長、バイオには明らかな上挙動あり。

            全台系スーパーミラクルジャグラー
            3台以上対象のイベなので、基本は三台構成の機種攻めでOK

            3台並び→どこかわからなかった。
            強いて言うなら番長のなかにあるのかな??

            • 2021年6月22日の予想
              出玉予想:◎
              高設定の入れ方予想:
              オールリセット
              並び予想:100~299人

              6/22
              旧イベとサーチマン金!
              サーチマン機種は番長3と絆2と沖トロ!
              番長は最近列でオール設定などやってるのでチャンスあり!

              絆、沖トロにも何かしらあるはず!
              後は少数台機種やバラエティ辺りかなと!

              バラエティはサザンにCを使う日もあったりでサプライズなしかけにも期待!

              • ぶらりたびこも

                ここもなんでパチンコ客が多いのかわからない、以前から旧イベ、通常と分けて来ましたがパチンコはたいして変わりません。

                楽園だけど川崎駅もちょっと最近弱い?

                • 相当久しぶりに普通の日に来店。特に旧イベでもない通常回収日だと思いますので営業評価はなしです。
                  素人ながらの印象になりますが、やはり長引くコロナ禍で前より客減ったなーって印象です。前は通常でも無双鉄火場状態、Aタイプもそこそこの台がある、羽にジグマっぽいおっちゃいるくらい、日当出る台あったが今はいないし、そんな台も今はないよみたいな感じでした。
                  4円やジャグを打つ気にもなれなくて負けてもいいやで1円打つが廻らんですね。。
                  たまたまの引きというか、運でチョロ勝ちしたんで逃げましたが釘で粘ろうなんて気にもなれない回りでした。
                  ただ、あまり接客は良くない印象でしたが、こういうご時世で客足減ったからか店員さんはすれ違う度にキチンと挨拶するし、別に常連でもない自分にも笑顔なんかもあり好印象でしたね。台清掃なんかもすかさずという感じでした。
                  大手になればなるほど、そういう所は常に教育されているのは昔からそうでしたが、今このコロナ禍で、客減りと売り上げ減でも何とか凌ぐにはそういう基本的な事が大事になるんでしょうね。

                    営業 2
                    接客5
                    設備3
                  • エムエムのついでに見てきました。
                    どこの媒体かは知りませんが、4人演者さんがいました。(パチとスロ2人ずつ)
                    でもその割には釘も設定も大したことない印象でした。

                    ・パチンコは寄りと一般入賞口付近がマイナスでヘソサイズは12mmくらいの機種が多かった印象。以前は13mmクラスの機種が多数あっただけに相当残念。
                    ・スロットは番長3/まど2/ひぐらし/マクロスデルタ/サザンアイズに当たり台があると感じられた以外は弱い印象だった。等価なので許容範囲ではあるのだが。
                    →近隣のエムエムがリニューアル初日なので、対抗で出して欲しかった。

                    たまには楽園の本気が見たいなぁ・・・。

                    • 営業:近隣店舗と比較的して特別甘い設定はしてない。
                      パチンコもやや渋め。
                      ヤバ日でも大してアツくない。

                      接客:個人的な感想として、丁寧な接客とは全然思えません。
                      スロットで掛け持ちしてるお客さんがいても見て見ぬふり。
                      指摘しても何も注意せず、ボーナス引いたらやっと声かける始末。
                      ランプ対応はくそ遅い。
                      客にとって関係ない所で張り切ってる感じ。

                      設備:店内は綺麗。
                      椅子も台に対していい感じ。
                      上にドンキホーテあり。

                        営業 3
                        接客2
                        設備3
                      • 11日のヤバイラーの日?に入店
                        パチンコのみ評価
                        朝一整理券は機械で発行するタイプで、並びは80人くらいでした。
                        おそらく主力は初代北斗無双と源さんの二機種だと思われる。(現に昼にはほぼ満席)
                        無双は1万円づつ三台打って1k17、1k19、1k20とムラもあるがイベ日のせいか優秀でした。
                        ヘソは基本ハの字で、重要なのはワープ入口、風車上付近の癖が良い台をつかめればイベ日は勝負になると思います。
                        源さんは嫌いなのでスルー…

                        甘のバラエティとミドルのバラエティはキツめ、それでも7~8割埋まってます
                        ヘソはそれなりに開いているように見えるが基本下げ調整、
                        道釘もマイナス調整がキツくて数発打てばそのヤバさが解る台が多い、
                        強め打ちを推奨します。
                        というか甘の入賞口の釘がエグすぎる!ヘソ一個返しの台は要注意です!

                        羽根物は打ってませんが連日高稼働なので、扱い良いと思います。(適当)

                        椅子は上下動くタイプ、手首を置く台があります。USB有り、ボード有り、タッチパネル計数機付き、台間隔は普通くらいです。あと飴玉配ってます。
                        ロッカーは階段上に大型のと、店内に2か所?あります、すべて500円玉使用の無料ロッカー

                        トイレも比較的きれいで、店員が定期的に掃除している。
                        さらに1フロアに二か所設置しているのが地味にうれしい、最悪二階のドンキホーテのトイレも使用できるし。(なぜか店内の液晶パネルでトイレの現使用状況が分かるw)

                        入口のアルコールや分煙ボードで感染対策はやってますが、台清掃は店員によってまちまち、休憩は頭上にあるカードを置くセルフスタイル

                        個人的に不満なのが通路でパネル持ってる店員がマジでウザい
                        常にパネルを左右に振っていて、煽ってるとしか思えないので即刻やめてほしいです。
                        それ以外はかなり良いと思います。

                        換金所は景品交換所出て右の階段上がったところです。(ドンキホーテ1階と2階の中間)

                          営業 3
                          接客2
                          設備5