楽園大山店

楽園大山店
特徴

7の日
公約としては56の並びが10箇所以上、となってますが、本当に並びが56なのか?という疑問が未だにある印象です。
一応全系が用意されてる日もあるようにら思います。

8の日
・メイン機種(恐らく8台設置以上)から一つ以上1/2配分
・3台以上機種から全系一つ以上
・ジャグに単品複数
大まかにはこんなところで、加えて末尾や前日の据えを仕掛けているケースも見受けられます。

どちらの日にも言えますが常連に軍団が多く、配分に対してピンでの動きにくさがネックです…
パチンコは特定日だからといってヘソや寄りが動いていたケースはまず見てないです。
誕生日系の仕掛けもやるにはやりますが、煽りあるにも関わらずガセだったケースもあったので過信は禁物。

評価
番付良店
全期間
総合点52.5点(評価数:29 件)
営業評価1 2 3 4 53
接客評価1 2 3 4 53.2
設備評価1 2 3 4 53.3
過去1年間
総合点80点(評価数:1 件)
営業評価1 2 3 4 54
接客評価1 2 3 4 55
設備評価1 2 3 4 54
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+94枚
サンプル数324
詳細データみんレポ スロット版
基本情報
営業時間10:00〜22:45
住所東京都板橋区大山町32番3号佐竹大山ビル1階、2階
地図こちらをクリック
台数パチンコ535台/スロット265台
旧イベント日7のつく日/8のつく日/毎月11日・22日/月と日がゾロ目の日
グランドオープン日
(周年イベント)
2012年6月22日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:30
注意点

■パチンコ
09:30~ 抽選
09:50~ 再整列
10:00~ 入場

■スロット
09:45~ 抽選
     ※抽選後、即再整列
10:00~ 入場

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円 0.1円
スロット21.73円 2円
交換率(換金率)
4円パチンコ28玉
1円パチンコ112玉
0.1円パチンコ1120玉
21.73円スロット5.2枚
2円スロット56枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1円パチンコ情報募集中
0.1円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
2円スロット情報募集中
景品交換所の場所

商店街側の出入口を出て正面右側にあります!

誰でもすぐに気づく場所なので迷わず景品交換が出来ます!

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTokこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0420_30
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

みんパチスタッフ3 へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業1 2 3 4 5
接客1 2 3 4 5
設備1 2 3 4 5
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全186件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 追加です。

    最近ではゾロ目も良くなくできるプロは撤退しています。

    個人的には使えません。

    • パチンコは回りません。

      ゾロ目は回る台作るんでしょうけど、右側が酷い。

      ポケット締めてアタッカー周りの調整も非常に悪いです。何の機種かは伏せますが

      1ラウンドあたりた6〜7玉こぼす、スルー付近も悪過ぎます。

      調整良くても店員の止め打ち捻りうるさいのであまり良い評価できません。

      スロットコーナー20スロは

      平常営業日は打たない事をお勧めします。理由知りたければ実際に打ちに行けば分かると思いますよ

      • 本日土曜日ながらゾロ目の日と期待しましたが
        パチンコは最も良くてギリギリボーダー程度の
        台にしか巡り会えませんでした
        無双を5台触ってそのうちの1台がギリボーダーでしたが
        それ以外の台は海や慶次含めどれもこれも回らず
        ここは抽選番号が良くて無双の角台を
        取れなければ帰ったほうがいいでしょう
        台間隔が狭く分煙ボードも無いので設備評価も低いです
        正直この店に総合点60点はないでしょう

          営業 1 2 3 4 5 2
          接客1 2 3 4 53
          設備1 2 3 4 52
        • まあ、「通常営業」ならこんな程度ですよね

          後任者も同じ目に遭ったようで打ち切らなくて良かった。

          パチンコは素敵です(*´꒳`*)好きな機種があるので一階奥ももっと力入れて下さい!

        • 営業も接客特に文句無し
          楽園は飴サービスが嬉しい。
          パチンコも中々に普通に回ります。
          甘、ミドル関係なく無難です。

          建物も綺麗です。駅からも近く、ちょっと寄るにはちょうど良いと思います。

            営業 1 2 3 4 5 3
            接客1 2 3 4 53
            設備1 2 3 4 53
          • お疲れ様です。
            みんパチ調査員のSHOWです。

            今回は東京都の楽園大山店を調査しました。初調査の調査のお店です。

            ━━━━━━━━━━━━━━━
            調査内容
            ………………………………………
            イベント名:あつまる
            媒体名:スロパチステーション
            調査日:12月11日

            ━━━━━━━━━━━━━━━
            調査結果
            ………………………………………
            ■スロパチステーション内における出玉ランク
            ⇒Dランク(80位/131件中)

            順位の詳細はこちら
            https://rx7038.com/?p=29458

            ■すべてのイベント媒体における出玉ランク
            ⇒Cランク(143位/320件中)

            順位の詳細はこちら
            https://rx7038.com/?p=29473

            ━━━━━━━━━━━━━━━
            詳細データ
            ………………………………………
            差枚プラスの台
            ⇒全体の49.5%(75位/320件中)

            1000枚以上出た台
            ⇒全体の32.4%(100位/320件中)

            3000枚以上出た台
            ⇒全体の10.8%(174位/320件中)

            5000枚以上出た台
            ⇒全体の3.4%(225位/320件中)

            ━━━━━━━━━━━━━━━
            SHOWの考察
            ………………………………………
            スロパチ内の順位は80位/131件、イベント全般の順位は143位/320件となりました。
            初調査のお店でしたが、真ん中くらいの順位となりました。

            データの方を見てみると、10台以上の機種では、ゴージャグの勝率がかなり高かったです。
            12/14台がプラスで、8台が1000枚オーバーでした。
            そしてゴッド凱旋の方も、6/11台が1000枚オーバーし、5000枚オーバーも2台ありました。

            8台から4台の機種は、モンハン月下が勝率100%でした。5/5台が1000枚オーバーで、3000枚オーバーも3台あったので、全台系の可能性十分だと思います。
            ディスクアップも4/6台が1000枚オーバーと調子が良さそうでした。

            3台以下の機種はイマイチな結果に終わりました。20/47台がプラスで、3台が3000枚オーバーでした。

            ジャグラーの方の順位は79位とまずまず出ていたと思います。40/68台がプラスで、3000枚オーバーは3台でした。

            ━━━━━━━━━━━━━━━
            ※リモートでの分析につき接客・設備評価は平均点に準じる形での評価とさせていただきます。

            営業 1 2 3 4 5 3
            接客1 2 3 4 54
            設備1 2 3 4 53
          • 今日はゾロ目の日、出てたなー。

            • ゾロ目の日や、新装初日は角台がヘソが開いている時あり。

              一月前北斗無双で20回の台を確保。
              ただ右の削りは鬼畜。

              というか全体的にスルー、電サポ回りは削りすぎ。
              等価の時からそうだったけど。

              接客、設備は◎。
              過ごしやすさはダントツ。
              だから普段から妙に稼働が良い。

              スロットも客層ヌルイからハイエナも出来る。たまにお宝台も落ちてることあり。

                1 返信
                営業 1 2 3 4 5 3
                接客1 2 3 4 55
                設備1 2 3 4 55
              • お前がいちばんとんがってんじゃね

                  1 返信
                • 全国ランキングおかしいグラフめちゃくちゃ

                    1 返信
                  • しばらく通ってなかったのと、
                    低評価が見られたため8/11に来店。

                    無双A;44回転/2.5K(@17.6/K)
                    無双B;138回転/7.5K(@18.4/K)
                    ウルトラセブン90回転/3.5K(@25.7/K)
                    以下持ち玉遊戯。

                    ほぼボーダーとボーダー以上、以下が1台ずつという結果。
                    イベント日ながらお盆であることを考えると良心的ではないかと思います。

                    注意点としては、主要機種以外は徹底的に手を抜くので、バラエティでは他のレビュァさんが言っているようにボーダーに届かない台がほとんどで、下回り方も酷いものも結構見られます。

                    入口入って左半分が主要機種なので、左半分で打つことをお勧めします。

                      2 返信
                    • ここを参考にしたが、釘ひどすぎて回らなかった。1k11~13回程度。途中、1度もデンチュー入らないこともあり、回りは最悪だった。なぜ評価高いか疑問。

                        2 返信
                        営業 1 2 3 4 5 1
                        接客1 2 3 4 52
                        設備1 2 3 4 52
                      • スロットのリノの導入新装翌日。
                        モーニングがあるとスペックも知らず勘違いして狙いに行ったのがたまたまこの店で
                        すかって帰ろうとしたとき海ジャパンの島が目に入ったら信じられないくらい釘が開いてる。
                        その日はゾロ目でもないただの新装翌日。島に客4人。
                        打ってみると1k28くらい。瞬く間に異常事態と化し出玉の山となる。

                        年配層のオカルトは崩壊し若者が獣の如く徘徊。
                        隣で打ってたおじいちゃんはフル稼働できるわけもなく途中で退散。

                        その日はサイトセブンで海ジャパンだけ見れないような仕組みになってました。
                        店内のデータ機から見ると負けは僅か2,3台。

                        おばちゃんはダイレクトに店員に「明日もこのまま?」と聞いてて「はい」
                        ちゃっかり翌日も行ったら1k19…

                        今でもあの日が正しかったのかわからず誰に話すこともなく早数年。

                          営業 1 2 3 4 5 4
                          接客1 2 3 4 53
                          設備1 2 3 4 53
                        • 旧名072ーしたい

                          ここのホールはパチンコのジェットカウンターで誤差玉詐欺?をやっていたみたいだね
                          まぁ誤差玉詐欺はちょっと言い過ぎかもしれないけど 実際にパチンコのジェットカウンターで約20%の誤差玉が発生したらしい
                          約9000発の出玉をジェットカウンターに流したら(店員さんが流す)約7000発になったらしい
                          警察も介入してホール側が誤差玉があった事を認めたみたいだね

                            7 返信
                            • みんパチスタッフ3

                              遊技産業健全化推進機構の立ち入り検査があるので、意図的にジェットカットすることは基本的に考えられないですね。
                              しかも大手ですし・・。

                              ただし、ジェットカウンターのメンテナンス不足で起こることは多いようです。

                              遊技産業健全化推進機構の立ち入り検査

                                • 今更のコメント何ですがやってる店は事実ありますね。

                                  私の住むエリアだと大黒天グループ。
                                  最近店舗縮小してますが、チェックした店舗は全店舗でカットが確認できました。

                                  少量流し、ゆっくり流しでは誤差なし。
                                  3000玉クラスを通常通り勢いよく流し込むと200玉前後のカットが発生しました。

                                  今現在でもやってるかわかりませんが2年前までは確かにやってましたね。

                                    5 返信
                                  • だからさー
                                    ホルコンで玉数合わないなかったらエラー出るのに放置してた時点で黒やろ

                                  • 今更ですが4年くらい前の話ですよね?
                                    当時は某掲示板で店員とのやりとりを書いている人がいたのでよく覚えています。

                                    最終的に計数機のトラブルでダイコク電機が謝罪文を出して店側は謝罪なしとかで叩かれていたのを覚えています。

                                    割と大きな問題だとは思っていたのですがニュースなどで取り上げられることはなく、そのまま沈静化した感じでしたね。

                                    あれ以来、楽園グループは近寄ってないんですが繁盛してるんですねぇ。

                                      2 返信
                                  • 2日前の出来事です。隣の台が機械の故障で玉詰まりで玉が打ち出せずパンクしました。機種はライジンマンです。出玉も1200発位しか無くて、その客が呼び出しランプで店員を呼び経緯を説明しました。隣で聞いていた私は当然保障をするだろなと聞いて居ると、店側の確認がないので保障は出来ない。と言い出しました。気の弱そうなオジサンが助けを求めるようにコッチに目線を送ってきました。私は初めから見ていたので、保障しないのはおかしいのでは?と提案しました。すると店員は1回の出玉の不足分だけ持って来ました。本来なら後、何回か当たるチャンスが有るはずなのに、その事を客が言うと、これ以上の保障は出来ないだと。アコギにも程がある。2度と行かない

                                      9 返信
                                      • 並ガセ屋あれれ?

                                        隣のおじさんの為に出玉の保障の提案を店員さんにした貴方は本当に素晴らしい方ですね
                                        見て見ぬ振りをする人が多いと感じてしまう昨今でありながら貴方のように他人の為に行動出来るのはとても素晴らしいと思います

                                          9 返信
                                      • パチンコについての評価です。

                                        大宮で大型投資→オープンという流れによって営業姿勢に影響がないか確認するため来店。

                                        無双に座り、14Kで283回転。次の500円で初当たり。
                                        当たり後は持ち玉遊戯なので正確には分からないが、おおむね20回転程度でした。

                                        1台しか打ってないので断言はできませんが、大宮の影響もほとんど感じられずひと安心。

                                        1800発×36箱積んでいる人もいました。
                                        もちろん運の要素が大きいけど、回らなかったら続けて打たないですもんね。

                                        • 営業の仕方が上手い店舗だと思います。
                                          一時期北斗無双やスロットに専業が群がっていましたが徐々にベースを下げて行き専業の数がだいぶ減りました。
                                          今でもセミプロっぽいのはいますが店側も動きは把握してると思うので北斗無双に軍団が湧いたりスロットの高設定台が連続で抑えられたりするとイベント日でも極端に出さなくなったり傾向を変えてきたり上手く考えてやってると思います。
                                          イベントでも何でもない日にジャグラーやバジリスクを唐突に全6や全456にしたりとかもたまにするので店のデータを小まめにチェックしてると思わぬ良い事があるかも知れません。

                                            営業 1 2 3 4 5 5
                                            接客1 2 3 4 54
                                            設備1 2 3 4 54
                                          • 2/22パチンコ実戦。

                                            この店は無双と慶次はいつ来ても満席。
                                            増台したシンフォギアを打とうと思ったがこちらも空き台なし。
                                            打ち手不利と言われているシンフォギアで、12台中2台で10箱以上、2台で7~8箱、積んでいない台はほとんどない状態。

                                            でも、蒲田をテコ入れしたあたりから回りは落ちてます。

                                            今回も1台空いた無双に着席しましたが、20回転行くか行かないか。
                                            でも右打ち中もストレスないですし、20回転でも十分良心的ですけどね。

                                            接客は感じ良いししつこくなくて好きです。

                                            設備は古い。
                                            分煙ボードがない。
                                            USBはあります。

                                            以前の営業に戻ってほしい期待も込めてこの点数にします。

                                            営業 1 2 3 4 5 4
                                            接客1 2 3 4 54
                                            設備1 2 3 4 52
                                          • ・接客
                                            挨拶や言葉遣い等皆しっかりと教育されており常にキビキビ動いて仕事している印象。
                                            呼び出しにも迅速に対応してくれます。若干女性店員さんの年齢が高めなのが個人的には残念ですが若くて仕事出来ない方より余程マシです

                                            ・設備
                                            店内は綺麗で広くゆったり過ごせます。
                                            大山店に限らず楽園はどの店舗も基本的に設備に力を入れてる印象です。
                                            不満は二点。
                                            一つは休憩スペースの椅子(4つ)の座り心地が良いのか常に満席で空かないので椅子を倍に増やして欲しい。
                                            設置場所が0.1パチの前にある事も影響してるのか年配の方が多く座って寝る人も。
                                            二つ目は台の椅子が上下出来ない。目線を下げたい自分にとってはなかなかストレスが溜まる

                                            ・出玉
                                            はっきり言って通常日には設定には全く期待出来ない。
                                            リセット恩恵のない機種は浅いハマりからでもバンバンリセット掛けてくるので宵越し天井も狙いづらい。
                                            月日のゾロ目(キングヤバイラーの日)
                                            日のゾロ目(ヤバイラーの日)
                                            などの旧イベント日にはだいたい100人ほど並ぶが熱かった試しがない。

                                            勝つ目的ならこんな店で打つのは有り得ない!!

                                            と思っていたのだが実は最近になってゾロ目の日では無く5のつく日にやたらジャグラーに力を入れてる傾向にある。
                                            近隣の某店が5のつく日が旧イベント日であり、その店舗はジャグラーシリーズが計100台弱設置されてる訳だがそこに対抗し始めたのかも知れない。
                                            年配のお客さんが多い地域ですのでAT機でどれだけぶっこ抜いてもジャグを制すれば地域を制すと言う考えなのだろう。

                                              1 返信
                                            • ●営業 
                                              このご時世に、旧イベにこれだけやってくれれば文句ないんじゃないかな。先々月はメインの無双のシマは、積み上げた箱で両側が壁のように。軍団系っぽいスリキリの箱もいっぱい。先月のグランドオープン日には私も参戦。ちょい遅刻で無双は座れず転生に。25.8回/1k(油断してだいぶオーバー入賞)をムラなくキープ、ワンプッシュで最低8個入る一般入賞口のおかげで快勝。
                                              それだけではなく、片シマだけあるアナログ系の台でも、普段からそれなりに遊ばしてくれるのは素晴らしいことだと思います。毎週甘デジのちょい古を5~6台入れたりも。
                                              残念ながら客層は、↓でおっしゃる通り、セミプロ気取り(こいつらが打ち子除けば一番タチが悪い)も多く、客のマナーに関しては私の行く店の中では最下位。まあこれは店のせいではないか。

                                              ●接客
                                              いいですよ。

                                              ●設備
                                              郊外の大型店などでいつも打っている人にはとても耐えられないでしょう。台間が狭く、左側は灰皿の蓋を開けるとコーヒーとタバコの箱が一緒に置けません。ボードも無く、台間からエアーが吹いているものの、焼け石に水。肘置きは無く手首だけ(高さは調節可能)。高評価が付いたりするのが理解できない。「設備」というのは、やはり実際に打つための「設備」が最優先で、それがイマイチなのに休憩所(必要かなぁ)や装飾がステキでもなぁ・・って思うんだけどなぁ。まぁ価値観は人それぞれということでしょうか。

                                              ●TUC 入口斜め向かい。サルでもわかるので初めて行く人も大丈夫。

                                              ●グランドオープン 2012年6月22日
                                               

                                                3 返信
                                                営業 1 2 3 4 5 5
                                                接客1 2 3 4 54
                                                設備1 2 3 4 52
                                              • 店舗自体は本当にいいお店だと思います。店内の綺麗さはさすが楽園。
                                                また、パチもスロも客を楽しませる程度の調整。

                                                素人以上ガチプロ未満、みたいなお客様がたくさん。笑

                                                唯一がっかりは、ハイエナ・朝一軍団がいる事。巣食うとはまさに。あんなにウロついてるのに、注意出来ないのかなって思います。また、ハイエナが見物もするのでタチが悪い。
                                                例えば、鉄拳アタックみたいな叩きどころでは、二回に一回は後ろでハイエナがみてます。帰りに店員に、迷惑なので注意してほしいと言ってしまいました。

                                                  2 返信
                                                  営業 1 2 3 4 5 3
                                                  接客1 2 3 4 53
                                                  設備1 2 3 4 54
                                                • スロはゾロ目の日だけはなんとか戦えるかも
                                                  ただし恐らく最高設定が5基本4まで

                                                  パチは酷い
                                                  通常日は当然終わっている
                                                  イベ日も稼動マジックで騙されそうになるが実際は無双で18~19程度まで
                                                  気になる方はデータ公開してるのでイベ日のデータを見てみると良いと思います
                                                  稼動は凄いが全然回ってないのが分かるので
                                                  店員さんは大体丁寧です
                                                  大山という土地柄おかしい客が多いのか警察呼んで外で話し合いしているのをまあまあ見ます

                                                    営業 1 2 3 4 5 2
                                                    接客1 2 3 4 54
                                                    設備1 2 3 4 53
                                                  •  書き忘れていたが、なんと0.1円パチンコがある。が、特に客付がいいわけでもなくさすがにこれはいらんだろと言いたい。

                                                    •  「大山で一番の優良店」というイメージ。20スロは平常営業は期待できないが、月1レベルの強イベ日には絆まどまぎだけでなく、月下、番長、オキドキ、リノなど、バラエティ以外なら幅広い機種にチャンスがある。また、アクロス、クレアなども6を期待できる。遊ぶという点においても、2スロがやすだ5号店と同程度に充実しているのも評価ポイントである。
                                                      悪い点としては、20,2ともにメダルが非常に汚い点である。また、ジャグに力を入れる店が多い大山では珍しく、ジャグだけはいつ行っても死にジマのイメージがある。
                                                       週替わりの復刻入れ替えは、意外な機種が再導入されるのが面白い。
                                                       設備はPSともに楽園系列らしいゆったりした作りであり長時間居たくなる。
                                                       パチンコに関しては時期や機種によって調整の差が激しく、悪いときはガチガチ、だが場合によっては軍団がいることもある。

                                                        営業 1 2 3 4 5 5
                                                        接客1 2 3 4 54
                                                        設備1 2 3 4 55
                                                      • 楽園系列は店内装飾が凝っていますが、中でも大山店内が一番でした。
                                                        店内の作りが楽園らしく、装飾がとても華やかです。

                                                        営業と接客においては普通といった印象ですね。

                                                        取材記事も書きましたので宜しければどうぞ。
                                                        http://slotnippou.com/?p=8629

                                                          営業 1 2 3 4 5 3
                                                          接客1 2 3 4 53
                                                          設備1 2 3 4 54