RAMO

特徴
以前は、駅を出て右の高幡不動尊に行く観光客向けの店と左の百草団地の住民向けの店とすみわけが出来てたが観光客向けの店は、その分回りが悪いので、わたしはいつも左の店で
打ってた。そして右の店が潰れて団地住民相手の店だけが残った。
数年ぶりに打ってみて、回りはあの頃と変わらない。
今時優秀だと思う。
評価 | |
---|---|
番付 | 優良店 |
全期間 | |
総合点 | 60点(評価数:1 件) |
営業評価 | 4 |
接客評価 | 3 |
設備評価 | 2 |
基本情報 | |
---|---|
営業時間 | 10:00〜22:40 |
住所 | 東京都日野市高幡1009-1 |
地図 | こちらをクリック |
台数 | パチンコ144台/スロット62台 |
旧イベント日 | 情報募集中 |
入場方法 | |
整理券の有無 | なし(並び順で会員カード不要) |
情報を修正する | |
遊技料金 | |
パチンコ | 4円 1円 0.5円 |
スロット | 21.73円 5円 |
交換率(換金率) | |
4円パチンコ | 28玉 |
1円パチンコ | 112玉 |
0.5円パチンコ | 非等価 |
21.73円スロット | 5.2枚 |
5円スロット | 22.4枚 |
景品交換所の場所 | |
情報提供するpt大幅還元 | |
外部リンク | |
P-WORLD | こちらをクリック |
台データ | 情報提供する |
店舗ブログ | 情報提供する |
情報提供する | |
情報提供する | |
YouTube | 情報提供する |
TikTok | 情報提供する |
※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません
2023年7月31日 4:19 AM
入場方法
整理券の有無:なし(並び順で会員カード不要)
2019年10月16日 2:19 PM
以前は、駅を出て右の高幡不動尊に行く観光客向けの店と
左の百草団地の住民向けの店とすみわけが出来てたが
観光客向けの店は、その分回りが悪いので わたしは、いつも左の店で
打ってた。
そして右の店が潰れて 団地住民相手の店だけが残った。
数年ぶりに打ってみて回りは、あの頃と変わらない。
今時優秀だと思う。
どの店も回らないのに。
1パチは、90%の入り。
4パチは、70%ぐらい。
休憩用のいすは、入り口とトイレ近くに少しだけ。
わたしは、台上データを見て台を選ぶが
歩きながら見てると表示がすぐに変わってしまう。
他の店は、こんなことは、しないのに。
しかし、ここの0,5 1 4円パチンコの表示は、わかり易くて良い。
1台1台の上に表示されてる。
地方へ行くとこの表示がわからなくてたまに店員さんに聞くことがある。
面白いのが一部 パチンコの島にスロが同居してること。
2島あった。
店長さんも色々と考えてるんでしょうね。
駅前なので当然駐車場は、ありません。