麗都横倉店

麗都横倉店
特徴

リニューアル3日目の29日夕方に着きましたが、スロット稼働8割、パチンコ7割ほど。
稼働の程で釘の期待が増しましたが、空いている台を一通り吟味し間違えなく全台開けていると確信

数台打ち、ボーダー下回る台は1台だけ。
この日はボーダープラス3の甘を打ち切りましたが、翌30日も据え置き。
30日は色々打ち散らかしましたがどれも打てる。バラや甘ですら釘を開けていてハズレがかなり少ない。
全体を平均化したらボーダープラス2程度の栃木で考えたら大盤振る舞いの調整で、打ち手の腕による上下等もあるので、結果的に黒字で終わった日もあるでしょうが、店としては明らか赤字覚悟の調整でした。

年明けは少し締めたかな?と思いましたが、引き続き打てる調整ではありました。
店入り口に、『麗都の年末年始の営業は常識外』みたいな看板がありましたが、他のボッタ店がこの看板立てていたら唾吐きたくなりますが、確かに年末は勿論のこと年始すら回収を思わせない調整でしたので、この麗都の看板の文句は間違っていない素晴らしい営業でした。

評価
番付良店
全期間
総合点55.5点(評価数:21 件)
営業評価3.5
接客評価2.4
設備評価3.2
過去1年間
総合点67点(評価数:5 件)
営業評価3.8
接客評価3.6
設備評価3.4
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+156枚
サンプル数50
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-297玉
サンプル数28
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜22:45
住所栃木県小山市大字横倉692
地図こちらをクリック
台数パチンコ480台/スロット459台
旧イベント日0のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2006年4月1日
入場方法
整理券の有無なし(並び順で会員カード不要)
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1.11円 0.22円
スロット21.73円 5.55円
交換率(換金率)
4円パチンコ27.5玉
1.11円パチンコ100玉
0.22円パチンコ500玉
21.73円スロット5.1枚
5.55円スロット20枚
景品交換所の場所

カウンターを正面にして左に向かったところにある出口から外に出ると右側にある

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ホール攻略LINE栃木版
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

マッキー へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全74件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. ストレイボウ

    景品交換所の場所
    カウンターを正面にして左に向かったところにある出口から外に出ると右側にある

    • 営業。
      基本的に取材等のイベントは無し。
      0のつく日は小役カウンターを使う人たちも見かけ、一般客も多く来店しているように感じました。
      他の方も言われてますが、ハナハナに力を入れているのか平常でも4はありそうなデータをよく見る。
      平常でも小役を数えてる人がたまにいる点から、設定を入れる場所や条件等、何か傾向があるのかもしれません。

      接客。
      星1つをつけざるを得ません。
      すれ違っても挨拶無し、エラーが出て店員呼んでも無言で処理して立ち去るような対応。
      大手のチェーンの接客に慣れていると、
      とても違和感を感じました。

      設備。
      麗都グループの中でも大きい店舗なので、
      台間シャッターや肘掛け、USBポートなどの設備は完備。
      広めの食堂もあり、メニューも安い。
      wifi環境はないので注意。

        1 返信
        営業 3
        接客1
        設備3
      • 0のつく日にハナハナに設定を入れている。
        ただし、全台平均は常に設定4程度。

        ジャグラーはハナハナより弱いがたまに設定を入れるときもある。

        それ以外のAタイプはわからないが、機種数も台数もかなり多い大型店。

        接客は最低レベル。

        建物は古いが広くて快適。
        データカウンターもいい。

          営業 3
          接客1
          設備3
        • いまだかつて類を見ないボッタ店
          オープン当時から変わってない!

          客もガラガラ
          全然遊べないお店イライラMAXになるお店!
          店員の態度も最低!
          REITO全店そんな教育なのか?
          設定が低いのばかり!
          あれじゃ客が破産する!
          客層も悪い!
          ニートばかり!

          • こないだスロット打ってて当たり中タバコとライター頼んだらメダル流されてレシート渡された。持ってきてくれなくて自分で行けと。こんなの初めて。愛想も超悪でサービス精神のカケラもない。

              1 返信
              営業 2
              接客1
              設備2
            • 0のつく日にハナハナにだけ設定を入れているという話を聞いておりましたが、島内に5~6人しかいなかったので出玉感を感じることはできませんでした。

              スロット全体では30%ほどの稼働であり、客数としてはそこそこだと思います。
              あと、何故かバジリスク絆だけ満台でしたが、出玉はなんともです。

              接客は非常に厳しいレベルですね。
              教育が全くされていない印象を受けます。

              設備はビクモプレミアムを使っており、サイトセブンなどで、前日の最終ゲーム数も確認可能。
              通路も広く快適です。

              1 返信
              営業 2
              接客1
              設備4
            • 広くて快適ですが、設定が入ってる様子はないですね。
              ハナハナだけ確かに評判がいいです。

              接客に関しては昔のパチンコ屋って感じかなと思います。

              営業 2
              接客2
              設備4
            • 接客は底辺。
              おもてなしやサービス精神の欠片もない。

              建物は古いが中は広くてけっこう快適。
              食堂もそこそこ食える。

              営業面はハナハナだけ設定を入れており据え置きも多い。
              AT機はベタピンのオール据え置きだが、沖ドキだけ以前リセットくらったことある。

              宵越しハイエナで食えそうだがライバルも多い

                営業 3
                接客1
                設備3