パーラールート1上鳥羽店

パーラールート1
特徴

2023年7月15日 グランドオープン
※「パーラールート1」から屋号変更
━━━━━━━━━━━
設定は平日でもちらほら入ってる印象。
設備もそこそこ整っていて、新装開店したばっかなので店内は綺麗。
ただ接客はお世辞にもいいとは言えない。
抽選の人数を数え間違えて、そっちの間違いなのに対して、最後尾ですと言われたのは流石に腹が立った。

評価
番付良店
全期間
総合点54点(評価数:30 件)
営業評価3.3
接客評価3.1
設備評価2.8
過去1年間
総合点61.5点(評価数:5 件)
営業評価3.6
接客評価3.5
設備評価3
基本情報
営業時間10:00〜22:45
住所京都府京都市南区上鳥羽上調子町8
地図こちらをクリック
台数パチンコ214台/スロット160台
旧イベント日毎月1日・11日・15日・21日
グランドオープン日
(周年イベント)
2023年7月15日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:30
注意点

09:30 抽選開始
09:50 再整列
10:00 入場

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1.25円
スロット21.73円 5円
交換率(換金率)
4円パチンコ28玉
1.25円パチンコ非等価
21.73円スロット5.2枚
5円スロット非等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1.25円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
5円スロット情報募集中
景品交換所の場所

店内景品カウンターを背にして、正面突き当りの右側の出入り口から外へ出ると、右手すぐのところにある。
(店外から見た場合は、道路沿い店舗表正面の左側出入り口のすぐ左手にあります)

取り扱い景品は200・1.000・5.000の3種類
※窓口営業開始時間は10:30から。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データ情報提供する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTokこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

みんチャット京都
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全97件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 閉店やったぜ、ざまぁ(笑)。悪い事するからこうなるんじゃ。ここでいっぱい負けた客も喜んでいるだろうぜ。

    • 閉店は悲しい。
      かなりお世話になった店舗さんなので
      是非とも屋号変更して
      新たにオープンして欲しいですね。

        4 返信
      • 閉店だそうです
        新台も入れていたしこの地域では一番稼働もよかったお店なのですが急すぎますね

      • 2/18をもって閉店するそうです。LINEで通知が来ました。
        特日はかなり客に還元しており固定客も多く着いていると感じていたので驚いています。
        パチンコを打ち始め数年ですがたくさんの楽しい時間を過ごさせていただいたホールです。
        本当にありがとうございました。

      • 釘からすぎ

        • グランドオープン日は2011年12月20日だと思われます

        • イチぱちは常連の爺婆で占拠されてます。特に海は朝一行かないと打てません。爺婆はボーダーなんか無視だから店のカモですね。爺婆は音量マックスだから隣で打つには耳栓が必要だよ。長い時間打てば難聴注意ですよ。

          • 最近の状況を
            平日はジャグラーに4が数台、他にも出てる台がそこそこ。
            特日は絆番長が鉄板です。
            パチンコは海の状況がよく、平日でもボーダー付近の台が置いてあります。
            再プレイできないのが痛いですが、常に遊ばせる状況のいい店です。

              営業 3
              接客3
              設備3
            • 通りすがり

              もう回収する気満々
              1の日ですら酷いもう来ないなこの店流石に酷すぎる

              • 1の日がイベントてことで何度か見てきました、内角が強い店と聞いてたので注目してましたが1の日は番長3の内角だけ必ず出ていたので恐らく1の日の鉄板はここかなと。
                他の内角は出ていた事もありますが鉄板と言われると怪しい。
                あとはメインの番長3と絆2あたりは客付きも良く角を含めて数台設定入れているのでないかという印象。
                その他新台とジャグラーコーナーも何台か設定を使っていると思います。
                個人的な意見ですが6を入れてると言うよりかは4か5を散らばらせているといった印象です。
                パチンコは海コーナー一択です、ここが一番力入れてます。
                店員さんの接客は最低限の接客といったところだが女性店員さんがギャルというところが個人的にGOOD。
                休憩スペースで漫画も読めるので暇を潰せます。

                  営業 3
                  接客3
                  設備3
                • イベント時、

                   
                    ジャグラー設定6.5歩6〜8台有る
                  後は2〜4かな?

                  • 9/11に行こうと思っていましたが、寝坊したため行くことができなかったので、代わりとして10/11に来店しました。
                    朝の抽選人数は200人ほど。
                    日曜ということを考慮しても多いです。
                    3年ほどこのホールに通ってきましたが、イベ日は80~120人くらいだったので、ここまで人が多いのには大変驚きました。

                    私の狙いはいつも通り、抽選が良ければ角、悪ければジャグラーでした。
                    角という言葉にも少し語弊があるかもしれません。
                    メインの通りの内角が強いです。
                    アイムジャグラーやディスクアップのある外角は弱いです。
                    現在の内角は、凱旋、番長3、吉宗3、絆2、マイジャグラー、アイムジャグラー、スーパーミラクルジャグラー、ゴーゴージャグラーの8台で、ジャグラー角はメイン機種の角に比べると弱いです。

                    さて、10/11の結果です。
                    ジャグラー角は壊滅でした。
                    また、メイン角は吉宗3が死んでいました。
                    絆2は明らかに6ではなく、4なのかという印象です。
                    番長3は同じ方が粘られてて、朝は綺麗な右肩上がりでしたが、夕方から凹み始めていました。
                    スロッターのロマンである凱旋角は何ともいえない結果でした。
                    6でも天井にいくとはいえ、1000G以上のハマりを見かけてしまうと、6ではないのかと思ってしまいます。
                    角以外の結果は、メイン島には確実に6はありませんでした。
                    モンキーターンは4で遊ばせて、他の機種は大回収でした。
                    バラはいつも通り壊滅。
                    ジャグラーはマイジャグラーの角2のみ元気な印象を受けました。

                    店内に6があったかどうかは確定演出を見た方と設定を入れた方しかわかりません。
                    しかし、ユーザーから見たら6が存在するのか怪しい結果でした。
                    あったとしても、ジャグラーに2,3台、凱旋角(?)、番長角(?)、HANABIに1台くらいなのか。
                    200人並ぶ強さではないです。
                    貯メダル不可でこの弱さなら二度と来店しないレベルです。
                    ここに通うくらいなら換金率は悪いですが、同じくらいの並びで圧倒的に強いF-1さんに通います。
                    10/21に再度突撃する気にもなれません。

                    接客は相変わらず良かったです。
                    常連の方を大切にしている印象でした。
                    しかし、あまりにも仲が良すぎるので、一見のお客さんからすると不信感を抱かれる可能性もありますね。

                    設備は外の休憩所が快適に感じました。
                    これくらいの気温だと外で屋台の食べ物を食べるのもいいかもしれません。
                    店内に狭い喫煙所(2,3人用)がたくさんありますが、必要なのかと思ってしまいました。
                    6人用の喫煙所は広いのですが、タバコを吸わない方も椅子に座るためだけに、利用されていて店員から注意をしたほうがよいかと思いました。

                    この日の設定の入れ方は、客をバカにしたような配分だったので、もう200人並ぶことはなくなるのではないでしょうか。
                    並びが落ち着いてきたら、また餌付けのために設定を入れるかもしれないので、それまでは様子見しようと思います。
                    みんパチのランカー様の情報を元に、次回通えそうになれば来店することにします。

                      営業 1
                      接客3
                      設備3
                    • 皆様お久しぶりです。
                      9/1に2ヶ月ぶりに実践しました。
                      朝の並びは100人を越えているくらいでした。
                      私にとって、このホールは超優良店でした。
                      抽選に負けても6に座れる可能性があるからです。
                      さて、朝の番号は50番以降の微妙な番号。(身バレのため詳細な番号は伏せさせていただきます)
                      狙いはマイジャグ。
                      このホールは入る場所がとてもわかりやすいので、前日のデータチェックは欠かせません。
                      狙いのマイジャグが取れました。
                      いつもの傾向なら確実に6の場所です。
                      しかし、おそらく中間設定で遊ばされました。
                      他の狙い台を見てみると、それも全て中間。
                      どうなっているのかと思い、店内を見渡すと、6が存在するのか?と疑問が生じました。
                      Aタイプは設定などわからないため省きますが、6を使っていた可能性があったのは凱旋と番長3(初当たりとグラフしか見れていないので4かもしれませんが)くらいでした。
                      他はよくても中間でした。
                      本当に残念な結果でした。

                      接客はいつもの態度の悪い店員がいなくて心地よかったです。
                      テキパキと皆さんメダル補充をしてくれました。

                      設備は喫煙室が他のホールに比べて広いのがよかったです。
                      パチ屋全面禁煙の結果、私はタバコを吸うのをついにやめてしまいましたが(笑)

                      9/11にもう一度通い、そこでこのホールがたまたま弱かったのか見定めてきます。

                        1 返信
                        営業 2
                        接客3
                        設備3
                        • >ジャグ大好き常連(ニート王) さん

                          9/1は コロナ失業中さんや ジャグ大好き常連さんも 参戦していたんですねっ!!

                          私は ハズレのgo-goジャグラーで 負けてしまいました

                          マイジャグⅢも 銀髪の女性の台が 少し好調台で 他は 差枚数マイナスの台が多かったように思いましたが
                          ジャグ大好き常連さんのマイジャグIIIの中間設定は 差枚数プラスで勝ちましたか?

                            1 返信
                        • 9/1 月初の1の日なんで 期待して参加するも 撃沈しました

                          星矢 GOD 番長は 出ている見せ台が あったのですが ジャグラーシリーズは 設定5、6無かったのではと感じました

                          設定4?かもと思われる差枚数プラス2000枚超えているジャグラーは 夕方までで各ジャグラーに1台確認出来るくらいでしたので 完全ハズレ1の日だったと思います

                          9/11も ハズレ1の日なら しばらく様子見にしたいと思います

                          • コロナ失業中

                            久しぶりに特定日、9月1日に行ってきました。
                            以前では特に強いといわれていた1日でしたが、スロットは昼時にはジャグラーの空きが目立つほど、正直、悪かった印象。
                            沖ドキ2の30パイが半ボックスありましたけど25パイになり、ユニバーサルからのお願い機歴営業で盛大にコケたか、アナターの夫ハーデスを入れるため?

                            とりあえず、お茶濁し感がすごい日でした。
                            久しぶりに角に入っていましたけど、ミンパチ見てるからかな?
                            花火、チャマが当たりって感じでしたね。凱旋は4?小刻みな初当たりが多かったですね。

                            うって変わってパチンコ(無双と海)ですが、まぁまぁ良さそう。試し打ちしてませんが、ヘソが前回より一枚くらい大きい。風車やはかまはあんまり変わってない印象。

                            北斗無双と海にしっかりプロ&打ち子さんが居ました。
                            特に海打ってた方は前回の特定日でも外してなかったですね。

                            確変、時短ともにストップボタンを使わずにハンドルだけで止め打ちする技術には見とれてしまいました。

                            北斗はストップボタンを使わないと出来ないから、仕方ないんですが、仲間うちで、回らなかったけど出てしまった出玉を一ヶ所に集めるのがあからさまなんで、北斗だんだん対策(マイナス調整多い)されてます。

                            海の方のプロを見習って、極力無関係を装って欲しいなぁ…

                            はい、僕はこけました。みなさんはどうでしたか?

                            凱旋に札束にぎりしめた熱い人たち、減ったなぁ…。。もうちょっとお客さんとの信頼関係大事にして欲しいなと思った次第。

                            ジャグラーが露骨に回収傾向だったんで、次回の特定日は、もっとお客さん減るかも…。

                            • コロナ失業中

                              常連さんを守るためなんで、特定機種は書きませんが、特定日にはジャグラー以外のA、に確実に6が入ってます。
                              まぁ、行けばわかると思いますよ。カチカチ君の使用率がそこだけ高いので。

                              アレックスにたまにはいらないかなぁ…大好きなんですが。
                              あとは、怖くて打てない技術介入系もまともになっているなら通いたいんですが…
                              ディスクアップと愛姫、スナイパいの挙動なんとかなんないかなぁ。

                              • コロナ失業中

                                皆さん色々と書かれているようですが、京都は本当に優良店が無いに等しいので、こういうホールが際立つのは確かです。
                                コロナ自粛あけは多少良かった印象ですが、最近は微妙ですね。
                                1のつく日は、北斗無双は千円当たり26回る誤調整も発見でき…恐らくですが、打ち子を使ったガチプロもいます。
                                前にも書かれていますが、右は悪いので止め打ちは必須な感触です。

                                1のつく日は凱旋は6が無いか有るかわかりませんが、4が沢山って感じです。なので、誤爆も裏天国も目撃出来てしまうんですよね~。
                                どうしても凱旋を打ちたいときに、天国準備のかけあがりが異常に早い台で、なかなか刺せないのは4かなって思って打つと楽しめます。
                                平日でも2、3台は4っぽい台がある感じですね。

                                どれほど散財したか…

                                それましたけど、京都は長らく京一さんが出店候補地を押さえて、ほとんどの店で出玉を絞る殿様営業が長く根付いているので、ホント、良い店が少ない…

                                大阪の優良店には全ての店で遠く叶わないですよ。競争率もえぐいですし。。。

                                明日久しぶりに行こうかな?

                                • ちんぽこ太郎丸

                                  つかね養分なんだから勝てる訳ないでしょw
                                  頭使えよw
                                  考えたらわかるだろ悪いことは言わない引退しろってパチンコなんてうんこよ。

                                  • 1の旧イベはスロもベタピン。
                                    ヘソ付近に玉がきても弾かれる。
                                    呼び出しを押しても、常連(店員)と会話
                                    何を根拠に京都ランキングの上位?
                                    運営さん、根拠のないランキングは
                                    廃止して下さい。。

                                      1 返信
                                    • 過去の方が書いている通り、昔は強かった
                                      今では見る影もない
                                      角が強い?
                                      初代絆があった頃に角に6が入ることなんて滅多になかった
                                      凱旋角もあって4
                                      しかし、最近は角に設定を使うことすらなくなった
                                      ジャグは回収
                                      アクロス系のみマシ

                                      店員は態度が最悪
                                      舌打ちを平気で行う

                                      設備は微妙だね
                                      3月のリニューアルで狭くなった

                                        営業 2
                                        接客1
                                        設備2
                                      • この店舗の近くの者ですが

                                        特定日でも到底戦えるような設定状況ではありませんが、一応データ収集のため(ネット上で公開されていないので)足を運ぶことがしばしばあります。
                                        不自然に高評価されている方が見られますが、店舗関係者の方とかですか?
                                        この設定状況で営業評価5なんてありえません。特定日でもメイン機種に6が1台あればいい方。凱旋の角に6が使われていたのも昔の話。いまは凱旋、番長に6など見当たりません。かといってジャグラーの状況が良いわけでもなく、中間で誤魔化す営業。再プレイ不可50.56でこれはかなり酷い設定状況と思われます。
                                        パチンコはヘソは開いてるようにパッと見見えるのですが、機種を問わず右があまりにも酷い。そのうち写真撮ってきます。
                                        接客面も下の方があんなにべた褒めされているほどいいものとは思えませんが…可もなく不可もなくと言ったところで、スタッフ同士で話してて待たされたこともあります。
                                        設備面は、前までのでかい休憩室がなくなりました。usbもなく、WiFiも非常に繋がりにくい。これでは高評価を付けることができませんので最低評価とさせていただきます。

                                          営業 1
                                          接客2
                                          設備1
                                          • 通りすがりのもの

                                            >この店舗の近くの者ですが さん

                                            この方がおっしゃってる通りと思います。
                                            大阪のお店のイベント日などと比較したら、到底 優良店評価される理由がわからないです。

                                              営業2
                                              接客3
                                              設備2
                                              根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
                                          • アレクサンダー

                                            7/11行ってきました!
                                            営業
                                            めちゃくちゃ出てました。下の書き込み通り各機種に2.3台高設定を入れてる感じですね。ジャグラーでも別積むチラホラと。角のマイジャグ3は5000枚越え、その隣は3000枚越えと今回はマイジャグ3に力入れていたのかもです。角台ではありませんが絆2で9000枚越え、凱旋でも万枚越えありました。パチンコは無双がえげつないほど出てました。海もバラエティも万編なく出てましたが今回は無双でしたね。ちなみに帰り際、1000円だけ海回したら22回転回りましたら(笑)
                                            接客
                                            凄い忙しい中、「お待たせいたしました」、「少々お待ち下さい」、「ありがとうございました」など一言一言丁寧な言葉遣いでしたし、ランプで呼んでもすぐ来てくれました。笑顔が素敵な店員さんばかりです。
                                            設備
                                            Wi-Fiが繋がりにくいですね。床にゴミも殆ど落ちてないですし、トイレも1時間に1回見てるっぽいので綺麗でした。
                                            下の方が営業評価1にしてますがこの店で1ならどの店も1になっちゃいますよ(汗)。接客評価もどこが悪いとか書いてないのに2ですし、設備評価に至っては評価2って言ってるのに1になってますし、何故みんパチスタッフはこの評価を有効にしたのか不思議です。

                                              営業 5
                                              接客5
                                              設備4
                                            • この店舗の営業5付けてる人は何を思って5にしてるの?
                                              特定日で最近はメイン機種に6がないのはざらで、ジャグラーですら6とおぼしき台は皆無に近い。凱旋に至っては特定日にリセットすら掛けてないのも確認済み。
                                              無双、海もボーダー以上回る台なんてないに等しいし、無双は右の削りがパッと見で分かるほどあからさま。
                                              1の付く日メールで煽ってくるし、抽選200人とかでバラエティですら満席なことが多々あるけど、なんでこんなに稼働だけはいいのか全く意味不明。
                                              usbなし、休憩室、喫煙所はあり。usbないのは論外なので星2で。
                                              接客面は基本的にレベル低い。ってか接客面レベル高いの社員以外0じゃないか?

                                                営業 1
                                                接客2
                                                設備1
                                              • ちんかすくん

                                                うーん一言で言うとだるいよねw