ロイヤル釧路店

ロイヤル釧路店
特徴

個人的な心象ですがスロットより玉。
ボックス導入の大海5や、正面入り口付近の北斗無双などが状況良。
中々空き台が出ないメイン機種が多い。
3.57円交換で、ボーダー以上( +2〜4)の台が多数。
バラエティにもちらほら良台。良台は死に玉が少ない。

スロットはあまり打ちませんが1日通して稼働がある印象。
同じお客さんが粘っているので来店等では来店する演者等の特徴に合わせた営業となっているイメージ。

評価
番付普通の店
全期間
総合点43点(評価数:18 件)
営業評価2.8
接客評価2
設備評価3.2
過去1年間
総合点56.5点(評価数:4 件)
営業評価3.5
接客評価2.8
設備評価3
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+130枚
サンプル数121
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-52玉
サンプル数96
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜22:45
住所北海道釧路市貝塚3丁目4番9号
地図こちらをクリック
台数パチンコ432台/スロット288台
旧イベント日8のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2013年12月28日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間不明
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円 5.61円
交換率(換金率)
4円パチンコ28玉
1円パチンコ112玉
21.73円スロット5.2枚
5.61円スロット20枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
5.61円スロット情報募集中
景品交換所の場所

景品カウンターを正面に左側の出入口(開店入場時の出入口の反対側)を右側に出た所にあります。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
DMMぱちタウンこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
※スマホ専用のサイトです
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全153件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 客が多いので出ると錯覚しますが、バラエティーコーナーの台は厳しく遊べません。
    パチンコは海、パチスロはジャグラーなどの島単位である台なら少しは遊べる程度

      1 返信
    • ここでコメントされている方の意見がそのままでほんとに出ない店という印象。
      接客も昔からだけど悪いというか愛想が無い。それだけでもまた行ってみようという気がなくなる

        3 返信
      • 久しぶりに行きましたが全く出てないし釘もおかしいですよ。
        1K5回くらいしか回りません。
        それでも2台ほど見せ台として出してますが他は全くです。
        店員さんの態度も最悪で評価に星も付けたくないくらいです。
        一応接客業だと思いますが他のパチンコ屋さんはあんな接客する人いません。

          2 返信
          営業1
          接客1
          設備2
          根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
        • 久しぶりに8のつく日にいったらジャグラーのしまがだいぶ減らされハナハナを大量導入していました
           間違えなく人が居なくなるでしょう ジャグラーやりたくてウロウロしている年配の方がたくさんおられました しばらくいきません

            2 返信
          • この店は8がイベなのでみんレポでデータお願いします。

              1 返信
            • 出なすぎでもう行かないようにします。

                4 返信
              • 今釧路で一番設定の入らない店。
                平日はほぼすべて設定1,2。
                ジャグラーは最高設定4が少数。6なし。

                8の日はジャグラーは4,5がほとんどで、マイジャグラーには6は絶対入らない。
                絆に6が1台あるだけで、他AT機、バラエティーのシマはあって4,5。

                行くなら8の日だけにしないと、まいにち行ったらまず負ける。
                今の店長が変われば、ロイヤルは以前の客が戻ってくるかもしれない。
                とにかく今の店長のやり方では、客がいなくなること間違いなし。
                というかもうすでにいない。

                  3 返信
                • 出ては居ないです
                  パチンコ台は寝かせる角度に悪意を感じます
                  接客は無愛想で感じ良くはありません
                  甘デジを打っても、パチスロでAタイプを打っても
                  何も当たらず帰る日は珍しくありません
                  USBメモリー無し

                    2 返信
                    営業2
                    接客1
                    設備2
                    根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
                  • 景品交換所の場所
                    景品カウンターを正面に左側の出入口(開店入場時の出入口の反対側)を右側に出た所にあります。

                      • >鳥さん さん

                        補足
                        このページのロイヤル釧路店の写真に映っている出入口のフードの一番奥にあります。

                      • ランペルージ

                        約一年ぶりの投稿です。ちょっと文章が長いですよ。

                        この一年データを見てきましたが、やはり地域の問題でしょうか、最高設定はほぼありません。あってもアイムの5っぽい台とか。

                        ハイスペックには基本入りませんね。たまーに爆発してるハッピーとかファンキーとかあるけど、それらをぶどう逆算すると大体4前後の数値に落ち着きます。それに基本法則性はないです。末尾とか。上げ狙いでたまにヒットする程度かな。ジャグラーは。まぁ、ATも絆とメイン6号機に一台だけ6がありそうな感じです。狙えるものではない。

                        台数は多いし、客数も釧路じゃトップクラスなのに出玉だけは追いついてない。正確には出玉そのものはあるが、特定日に中間メインって感じ。平日は1日数台4がある程度。平日なら充分だと思いますが。

                        ので、結論は基本回収店ということです。それでも勝ちを狙うなら、特定日に限って言えばスロットより設定付きパチンコのほうがまだ期待できます。前回11/28の際、5台設置の設定付きルパンで全6を確認しました。(台枠がレインボー、もしくは設定変更バッジ+スーパーヒーロー)

                        月末だからだったのかもしれませんが、案外狙い目かもしれません。他にも設定付き甘北斗、バイオ、ターミネーター等で差枚万発超えを確認しております。

                        但し、釘は期待できません。ハイミドルに行くと後悔する事になります。

                        あとこれは個人的なとこですが……。非常にタバコ臭いです。多分釧路一です。空調壊れてるのでは?と思うレベルです。タバコの灰も足元にかなり落ちてる。分煙ボードも役に立たない。設備には力を入れてない様です。つまり……ね。後は知りません。

                          営業 2
                          接客2
                          設備2
                        • ランペルージ

                          パチンコはあまり打たないのでわかりませんが、20スロに関しては全リセもあってか稼働は良いです。打ち手のレベルもそこまで高くはないので、お宝台が割と落ちてる店、といった印象です。凱旋のリセ400〜600とか。

                          設定には正直期待出来ません。たまに良さげな台はありますが、狙って打てるものではありません。時差開店もガセばかりです。それでも狙うなら、週末に行くといいかもしれません。でもジャグラーはやめた方がいいです。毎日全台それなりに回されるけど上っぽいのは2〜3台です。(あくまでも「っぽい」だけ)

                          まぁ未だにプロっぽい人も結構いるのでちゃんと立ち回れば勝てる店なんじゃないかな、と思います。

                          接客についてはあまり良くないです。そもそもスタッフが少ないのだと思いますが、常に走り回っています。メダルを流す時に待たされたり、呼び出ししても中々来ない等。これは仕方ないと思いますが、「お待たせしました」等の一言があるかはスタッフによります。忙しいとは思いますがその一言だけでも徹底させて欲しいですね。

                          営業や設備は普通。でも分煙ボードが役に立たない。スロのデータカウンターは見やすい。

                            1 返信
                            営業 3
                            接客3
                            設備3
                          • 日曜でも夜は全く出さないね、人も居ないし釘もなんかおかしい(特に1円)
                            異常に出ない、台の演出が悪いのがすぐわかる、どの台やってもまず当たらない
                            店員は前から比べるとちょっとマシになったくらいか
                            4円もガラガラだし、終わってるな。

                              2 返信
                            • コンドル世代

                              去年店長が変わってから設定6が激減、あって5ないし4へ下がっていますね。
                              特にジャグラー系は相当平均設定下がったと思います。
                              通常営業ではまず入ってないですし、時差開店のガセ率も高く勝負するには厳しい環境です。

                                5 返信
                                営業 2
                                接客2
                                設備3
                              • 接客は最低と言ってもいいくらい悪い、タバコガード付いてるけどもう少し煙とかなんとかしてほしい、ガードはほとんど意味ない。
                                ここもバカみたいに一人だけ積んでたりするが他の台はまず出ないのがわかる
                                基本甘デジは海だけしか出ない(最初だけ)
                                1円甘とかまず出ないぼったくり台、好んで行く店じゃない

                                  2 返信
                                  営業 2
                                  接客1
                                  設備2
                                • 旧イベント日が8の日と記載されていますが
                                  この店舗はイベント規制後に出来た店舗でグランドオープン以来一度も8の日に煽りがあった事も無いし状況が変わった事もありませんので訂正をお願いしたいです。騙されて行ってしまう被害者が出る前に。

                                  先日の8/8の悲惨な状況見て貰っても明らかですので。

                                    1 返信
                                  • 少し通って違和感があったこと。

                                    かなりの確率でジャグ高設定を掴む
                                    若い人がいる。
                                    データはほぼ200はまらない。
                                    普通高設定ツモったら嬉々として
                                    打ち込むと思いきや、まったり打ち、常連に話しかけにフラフラ、しまいには自身の台をそのままに他の台を打つ始末。
                                    心理的に行動見てると掴んだ喜びを感じないんですよねー打ち子かサクラかな?

                                      4 返信
                                    • しばらく釧路を離れておりましたが、6月中旬に戻ってきて数日店で遊んで見たので再投稿。
                                      まず、木場マルの対抗でやっていた7のつく日の時差がスロットに関しては弱くなったように感じました。データだけはサイトセブンで遠隔地から見てましたが6/7が絆が強く、6/17はほぼガセでしたでしょうか?
                                      実際に見に行った6/27日はAT、ARTは弱く、ジャグラーのベースが少し高くなっていただけに感じました。
                                      その分なのか、パチンコの方は開け閉めをしてる機種がいくつも見受けられました。北斗無双なんかは普段からやる気がありそうですね。
                                      今年の7/7は例年のマルハンの一人舞台(言うほど入れてないのに…笑)と違いロイヤル釧路が対抗してくれるのではないかと期待したりしてます笑
                                      真にお客様の喜びを実現してるのは木場マルハンとロイヤル釧路どちらなのか。笑笑笑 ロイヤル釧路が7のつく日に時差をぶつけ始めたここ数ヶ月の現状があるので今年の7/7は例年とと違う意味があることを双方の店舗の方に自覚してもらいたいところです。

                                        1 返信
                                        • マルハン木場店が盛り返して来たのでここからどう出るのか楽しみですね。
                                          残念ながらこの店は7/7に関しては延長営業という事もあり期待していた営業では無かったですが。

                                          ここが奪った客をまた向こうに取られ始めて来ていますからね。
                                          ユーザーとしては行けるお店が増えてくれた方が嬉しいのでもっと競って貰いたいです。

                                        • まともな勝負になる店が地域でここぐらいしか見当たらないので仕方無いのかもしれませんが、還元率が下がってきている印象。
                                          絆も暫く鉄板で設定6だろって履歴も見なくなりましたし時差も段々とガセってきている気が…。
                                          それでも地域一番店なのは間違いないですが先行きは不安しかありません。

                                            2 返信
                                          • 5/5 皆さんジャグラーに期待した日だと思いますが、ゴーゴージャグラーのみ全6でした。
                                            その他が全1かなって位、酷い状況ですが打ち手としては、大型連休中に最高設定を打てる可能性があるか、或いは無いのかで全く意味が違ってきますよね。
                                            何故この店が地域一番店なのか良くわかる1日でした。
                                            何店舗か視察してきましたが盛り上がっている店が皆無でしたからね。
                                            連休中にも関わらず閑散としていた某最大手は反省して頂きたいですね。

                                              4 返信
                                            • 『営業面』
                                              パチンコ、パチスロ共にこのエリアでは稼働率は一番でしょうか。
                                              パチスロは金曜日と7の日に時差開店が多く、出す日は全体的に割が上がっている印象。
                                              平常時は特に示唆も無いですし、オール低設定だろっていう日もあれば、不意に高設定を入れて来たり個人的には読めない印象が強いですが、稼働を保っているのは理由があるはずなので毎日通えれば見える部分もあるのでしょう。
                                              マルハンの様に分かりやすい特定日が時差以外に無い?感じかなと思います。
                                              リーマン稼働の身としてはもう少し分かりやすい日があったらいいなと思います。
                                              設定6らしき履歴や自分自身の経験(絆の3ベルなど確定系)からも使ってるのは間違い無いですけど、稼働に対しての還元率となると疑問に思う所もあるので星2つです。
                                              『接客面』
                                              無愛想で不貞腐れた態度が目につくスタッフがいるのがまずマイナス。知人に聞いても声を揃えて同じ人を挙げるので普段から悪意があるかは別として良くないんでしょう。個人的には笑顔で接客されるスタッフさんが大半ですので嫌な印象はありません。
                                              大きな減点は他の方も指摘してますが朝の並びです。ついこの間も開店40分程前に行ってみましたが相変わらずの面子が物で場所確保してました。外にはおもいっきり物での場所禁止と貼り紙してましたけどね。
                                              改善を期待して星2つです。
                                              『設備面』
                                              USBは有りませんが、台間の広さや分煙ボードもあり快適な方。休憩スペースも十分な広さで漫画も大量にあり、マッサージ椅子まで用意してます。ここまでしなくても…とも思いますが。パチスロのデータ機はbigmoプレミアムを導入しており、この点も高評価です。
                                              但し前日最終ゲーム数の表示を消したり(サイトセブンでは確認可)、AT機の初当たり回数を消したりちょっとセコい事をしている点は減点です。
                                              無料のwifiもありますが、店内が混んでくると使い物にならない位通信が遅くなりますね。
                                              評価は星4つです。

                                                2 返信
                                                営業 2
                                                接客2
                                                設備4
                                                • やはり無愛想な店員1人いますよね… 私も常々感じていたのですが共感してくれる人がいるとは…笑
                                                  物取りに関しては、一人一個物を置いて車で待つぶんには私としては全然いいんですが(厳密に言うとダメだが)先頭にいる例の軍団は、一人で何個も物を置いて車で待っている人数より明らかに多く物を置いているのでマナー違反甚だしく対処して欲しいところです。
                                                  営業に関しては、設定もそうなんですが、絆や沖ドキなど同一設定の打ち替えを含めたリセットがマメでやる気があるように感じられるのが客付きの要因だと思います。設定の有無以外のやる気の問題ですね。
                                                  近隣の店舗がそういった部分であまりにもだらしないので差をつけているのだと思いますよ笑

                                                    1 返信
                                                • 物で場所取りしてることくらい店も知ってるんだから、それを黙認するって一般客にとっては最悪の対応ですよね。
                                                  せめて「物による場所取り行為が発覚した場合は出入り禁止とさせていただきます」くらいの張り紙で抑止するとかして欲しい。

                                                  ほんと昔の鉄火場のような環境に比べると、接客が段違いに丁寧になったりはしてるけど、こういうところの対応って全ての店舗に言えるけどルーズなんですよねぇ。

                                                    2 返信
                                                  • 3月17日時差オープンに久々行きました。狙い台は絆のいつもの位置。9時30分頃には着いて先着が6名。正確には物取り6名。先頭の2名と狙いが被ったので別候補台に…ノリだったので並びで2台確保で1時間後にはどちらもなし判断。全体的にガセってたと思います。絆に上は無さげ。番長が良履歴ありましたが、うーん…まぁ正味2時間滞在なのでなんとも言えないですね。因みに並び中に店員と少し話ししましたが、朝の抽選は今の所ないようです。断言してましたね。残念で仕方ありません。

                                                      1 返信
                                                    • あの無職の夫婦(キャップおじさんとガイコツ金髪さん)いつもいるね。周りの取り巻きも多いし抽選にしてほしいと思う。

                                                        1 返信
                                                        営業 3
                                                        接客1
                                                        設備1
                                                      • マルハンの特定日に時差を当て続け、見事に地域1番手のマルハンを降ろした営業努力は認めざるを得ません。

                                                        同時にマナー最悪の下手な軍団が集まってきましたね
                                                        ここらで、入場抽選方式に変更したほうが良さそう。開店前並びの時、おばさん常連もその軍団の事で店員に文句言ってたりと、せっかくの営業努力が勿体無く感じます。

                                                        設備は総合的に見ても1番だと思います。接客もマルハンよりは格段に良いです。

                                                        一般客目線で評価しましたが、専業目線で言うと、これだけ稼働あるならもっと還元出来るだろって思いますけど、努力が目に見えるので抑えておきますww

                                                          1 返信
                                                          営業 5
                                                          接客3
                                                          設備4
                                                        • 最近軍団で押し掛けてくる無職が増えてきています、朝は入場抽選にして頂きたい。
                                                          ここで訴える事で何かが変わっていく事を期待して書き込み続けたいと思います。
                                                          そんなに難しいお願いでは無いと思うんですが。
                                                          最近は時差や特定の日に放出した分を、通常営業で3倍返し位での回収営業になってしまってますね。
                                                          競合店が軒並みダメ店なんで仕方無いんですが…。
                                                          頑張った日に無職連中だけに持っていかれて普段を殺したら誰も来なくなりますよ。
                                                          入場抽選を始めるまでは、低評価にさせていただきます。

                                                            2 返信
                                                            営業 1
                                                            接客1
                                                            設備3