SAP厚木

SAP厚木
特徴

リセット頻度ですが、20円の方はリセット挙動を確認したことはありません。
ただし、6号機のリゼロ、聖闘士星矢SPはしています。
聖闘士星矢SPの前日400ハマりをリセットしていたのを見たことがあります。
尚、ただいま、リゼロは1日5000近くこのホールでも回されていますが、
(このホールは20円の方は稼働が少なく、終日回されていない台が大半です。)

評価
番付普通の店
全期間
総合点33.5点(評価数:6 件)
営業評価2
接客評価3
設備評価2.7
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-57枚
サンプル数59
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-335玉
サンプル数39
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜22:45
住所神奈川県厚木市妻田東3-33-5
地図こちらをクリック
台数パチンコ256台/スロット240台
旧イベント日6のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2008年9月??日
入場方法
整理券の有無なし(並び順で会員カード優先)
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円 5円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1円パチンコ等価
21.73円スロット等価
5円スロット等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ無制限
1円パチンコ無制限
21.73円スロット無制限
5円スロット無制限
景品交換所の場所

駐車場側入口をでて右に行くと駐車場入口のそばにある

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

123 へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全45件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 昨日、オータ帰りに寄りました。
    1年ぶりに行きましたけど、スロットコインサンドが新しくなってて、一般カードと会員カードと書いてあるのに何故か会員カード入りませんでした。
    スマスロは打たなかったからわかりませんけど、スマスロで会員カード入らないと以前と全く変わりませんが。

    稼働見ても相変わらず低貸に客がそこそこいます。
    来店ポイントが貯まってたから、ポイント景品に換えたけど、ポイント景品がショボ過ぎて選べるレベルでは無い。
    店のスペース上とかで仕方ないかもしれないが、そこはオータを見習ってもう少し充実してもらいたい。
    ティッシュペーパーがあって、何故トイレットペーパー無いとか。

    店の駐車場に停めてる車に貼り紙が2枚貼ってあった。
    8月15日時間外無断駐車 ナンバーいくつ
    貼り紙をすると、場合によっては店が訴えられる場合もあるから止めたほうがいいと思うが…写真撮ろうと思ったがナンバー載っちゃうから止めた。

    ↑の情報に何故か無いけど、1円パチンコ、5スロ等価交換です。
    1円パチンコは、再プレー無制限です。
    5スロは、会員カードが入らなかった為不明です。

    • 「SAP 厚木」

      小田急 本厚木駅を北に約4㎞
      交通量の多い 国道246号線沿い
      妻田そりだ交差点すぐ横の中型店

      企業HPによると
      グランドオープンは2008年9月
      「パーラー246」を全面改装し開設

      綺麗な店内、シマ通路は少し狭い
      5円スロットはスマスロが設置されており
      ジャグラーの台数も多く高稼働

      【遊技環境】
      「パチンコ」
      各台計数機、小型表示機
      「スロット」
      メダル機は箱
      21.73円スマスロは設備面で優遇
      (新紙幣対応、大型液晶表示機、USB)
      他は小型表示機・USB無しなど差があります

      【設備】
      平面・立体駐車場、屋根なし駐輪場
      小さなカフェ

    • 以前、ちょくちょく行ってたけど、店員さんの対応はいい店だったが、如何せん客層が悪く不快な思いをしました。

      通路も狭くて、リュックを肩掛けにして通る度にガツガツ椅子にあたる奴がいて、打っててストレスになりました。

      店内の設備を新しくして、通路を広くしたほうがいいです。
      まあ、設備投資出来なさそうですが

      • 最近、パチンココーナーにアロマか何かの芳香剤の匂いが強いんだけど、服に微妙に匂いがつくから、ハッキリ言ってやめてもらいたい。
        以前、オータとかもやってたけど、クレーム言いまくったら、やめたよ。
        そんなんで金使うなら、パチンコもパチスロもスマスロも新しいサンドにしてほしいよ。

        前よりも更に客が減ってるよ。
        この店の常連客何人かをマル厚で見るよ。

        • ここ最近1ヶ月くらい通い続けて思ったのが20スロのジャグラーコーナーによく居る黒縁メガネの50〜60代くらいのおばさん。毎回毎回同じ服でその方が通るたびに結構臭いがきついのでせめて風呂入るかしっかりと着替えてからきて欲しい。
          目が合うとニヤけた顔で見られてとても不快でした。

          • 先日、5スロを打ってたら、60位の不潔そうなオッサンがマスクをはずして、よく見たら… 笑撃が…
            何と明らか髭じゃなく、鼻毛が2㌢以上何本も飛び出して、笑い堪えるのに必死だった(推定半年位は処理してない)。

            漫画の世界じゃないんだから、いくらパチ屋でも最低限の身なりは気にしてくれよ。

            • 6の日はパチンコ、スロット共に遊べるくらいにはなる。
              他の日はまあまあキツイけど、それよりもこの店は低貸に価値を見い出すべし。
              大体の店は低貸なんぞ基本ベタピンだと思うが、この店は遊ばせてはくれる。
              過去にゲッター(今は20に移動した)5.6、サザンアイズC(撤去済)などもあった。
              決して強い店ではないが、見どころのある店ではあると思う。

                営業 3
                接客4
                設備3
              • 景品交換所の場所
                駐車場側入口をでて右に行くと駐車場入口のそばにある

                • スロットはピンが目立ち旧イベでも平日となんら変わらいもしくは毛が生えた感じかな
                  釘は極端にマイナスでは無いが台が倒れている為結果回らない台にもよるが基本ボーダーよりも-4強くらい

                  店員は2人でいるところが目立つ新人研修ならわからなくも無いが仕事なのだから周りに気を配るべき

                  床、トイレに関しては綺麗に保たれているgood

                  少しの間リサーチさせてもらいましたが、うちの方が良いかと思われ

                    営業 1
                    接客2
                    設備3
                  • 不二子Aタイプクラシックモード460回演出無し
                    当たらないのは別に構わないが演出くらい見たかったルパンは動かず静止画だった

                    パチンコは基本的には回らない
                    AKB48でRushに入れたが何故かアタッカーが開かずワンセット流石に笑った
                    エヴァ赤保留からのノーマルリーチのみ
                    昔と違いメーカーもプレミアでも確定とはうたえなくなった為割り切っているが少々えぐみがある
                    暇つぶし程度に行くなら良いかと

                    接客は店員の動きは良いもの無愛想感が半端ない

                    営業はどちらに力を入れたいのかわからない

                    まぁどの店もそうだと思うが低金利は客付きが良い感じかする

                    約3年ほど通った感想

                      営業1
                      接客1
                      設備3
                      遠隔・オカルト・サクラといった文言が含まれている為、営業と接客評価が無効となりました
                    • 初めての投稿なので、至らない点がありましたら、すいません。

                      春休みの間、一ヶ月程通わせていただきました。

                      設定面について

                      スロットは、5円スロットと20円スロットがありますが、20円の方は低設定だけだと思われます。
                      以前の投稿で、5円の方で高設定を、見かけたとありましたので、5円の島も見ていましたが、5円の方が出ています。箱を使っているのも、ほとんど5円の方だけです。
                      単純に稼働が多くてそう見えるだけかもしれませんが、5円の方で客に還元してる可能性はあります。(20円よりはマシというだけ)
                      新台入替の際も、20スロで導入される台が、5スロにも導入され、5スロの方が出ているということがありました。
                      なので、普段の営業は、20円は回収、
                      5円の方も回収、ただし、5円の方は、20円よりは少し優しい、
                      新台入れ替えの際、5円で出玉アピールだと予想します。
                      リセット頻度ですが、20円の方はリセット挙動を確認したことはありません。
                      ただし、6号機のリゼロ、聖闘士星矢SPはしています。
                      聖闘士星矢SPの前日400ハマりをリセットしていたのを見たことがあります。
                      尚、ただいま、リゼロは1日5000近くこのホールでも回されていますが、
                      (このホールは20円の方は稼働が少なく、終日回されていない台が大半です。)
                      2がほとんどです。6は見たことがありません。ただ、このホールで1番回されている台ですので、たまに、4は入っているかもしれません。ただ、4も私は出ないとおもっているので結局は回収だと思います。

                      ハウスルールについて

                      このホールでは驚くことに、
                      出玉の共有、移動を禁止しています。
                      また、スロットだけだと思いますが、携帯電話の使用も禁止です。
                      客のほとんどが年寄りということもあり、
                      メインターゲットはお年寄りで、
                      若い人や知識のある人は必要ないといつことでしょう。

                      以上のことから、営業面は星1つとさせていただきます。

                      接客面について

                      一言で言えば普通です。ただ、ほかの店で見られるような店員が客とすれ違うとき、一歩立ち止まり、お辞儀が見られません。
                      なので、2つとさせていただきました。
                      従業員通しで会話などはしておらず、
                      メダルの補充などもスムーズなため、最低評価にはしていません。

                      設備面について

                      ジャグラーの方は最新だとは思いますが、
                      20円の他の台は、古いです。
                      なので、2つとさせていただきました。

                      アドバイス

                      この店で勝とうと思うなら、ハイエナか、
                      先程言った、新台入れ替えの際の5スロ狙いだけだと思います。
                      客のレベルは低いので、それなりに拾えますが、
                      稼働が少ないので、効率が非常に悪いです。プロは避けた方がいいでしょう。

                        2 返信
                        営業 1
                        接客2
                        設備2
                      • 8月16日(木)の旧イベント狙いで行きました。国道沿いの駐車場は入りにくく、他店舗に入りそうになるので要注意。

                        設備:ホール内は通路に余裕はあるが、台間は狭く豪華装備は一切無い。データ表示器は高機能デジタル式の物であった。ホール内は綺麗で掃除も行き届いており、トイレも総大理石で広い。休憩コーナーは、ホールの片隅にシングルソファーが4脚あるだけで、うるさくて休憩出来ない。軽食コーナーは無いが、景品カウンターでたこ焼きを500円で販売しているほか、カウンター式のカフェもあり、コヒレの待機場所になっている。

                        接客:ホールスタッフは、常に各通路に待機しており、反応も早く丁寧で、好感が持てる。

                        営業:旧イベント日ではあるが、お盆休みでこの稼働は設定に期待が持てないと感じた。お客さんは高齢者が多くを占め、5スロと1パチのみ賑わっていた。午後4時時点での客付きは、4パチ2割稼働、1パチ9割稼働、20スロ2割稼働、5スロ7割稼働で全体的に出玉感は無し。
                        ちなみに景品交換所は、平地駐車場の店舗と対角の位置にあり、分かり辛い。

                        営業 2
                        接客3
                        設備3
                      • 最近ジャグラーに設定入れてきてる感じ
                        3400Gまわしてビッグ17バケ14
                        前日出てない台の上げが多い気がします。 

                          1 返信
                        • リニューアルする前は6の付く日にスロットイベントをやっていたと思います。
                          先週の土曜・日曜に3X3EYES(5スロですが・・・)に設定Cらしき台を発見しましたので
                          等価ですがべたピン営業ではなさそうな感じ。
                          パチンコも近隣店舗と同じくらい(ボーダー▲1~2)かと。
                          接客は過干渉なく自然な感じです。
                          トイレは厚木市内でも最強に綺麗、そうじのおばちゃんが頑張ってました。
                          が、分煙ボードなし・台間狭い・通路狭いので設備面はあまりよくないかと。

                            1 返信
                            営業 3
                            接客4
                            設備2