スクランブル田谷店

スクランブル田谷店
特徴

25日と6の付く日が旧イベ。
25日は絆に高設定挙動台があるものの、空き台になることはほぼ無いので、朝一勝負。

評価
番付普通の店
全期間
総合点41点(評価数:94 件)
営業評価2.3
接客評価3.3
設備評価3
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-106枚
サンプル数271
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-711玉
サンプル数179
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間09:00〜22:45
住所神奈川県横浜市栄区田谷町146-1
地図こちらをクリック
台数パチンコ374台/スロット200台
旧イベント日6のつく日/毎月25日
グランドオープン日
(周年イベント)
1984年9月25日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:40
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円 20円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1円パチンコ等価
21.73円スロット等価
20円スロット等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ無制限
1円パチンコ無制限
21.73円スロット無制限
20円スロット無制限
景品交換所の場所

景品カウンターから右側の出口を出てすぐ左側にあります

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

横浜市栄区田谷町 湯快爽快たや隣|4月3日 詳細 | パチンコ店長のホール攻略 へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全556件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 店長へ
    釘曲げもいいかげんにしろよ。
    制御できるんだから、釘閉めなくていいよ。
    あたらない上に回らないってどんなけ酷いんだよ。
    初あたり確率が500オーバー
    スーパー確率が185分の1って、MAXでもこんな確率でないよ。
    抽選してないならせめて回るようにしろよ。
    あと、甘デジでgw2日でマイナス2万発はやりすぎ。
    いくら回収するつもりだよ。

    • まぁクソ店。
      遊ぶならいいと思う
      箱にして、出玉アピールしたいが
      正直前のほうがよかた。
      だるいわ!
      箱。
      スタッフも慣れてないから!
      かわいそう。

        営業2
        接客5
        設備3
        根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
      • 2021年4月29日の予想
        出玉予想:△
        高設定の入れ方予想:
        機種(全台~1/2系) 並び
        並び予想:10~49人

        ◆スロッター×スロッター
        【スロット取材公約】
        ・全台系(2台以上機種対象)
        ・並び(3台並び以上で⑤⑥)

        ○取材傾向
        ・全台系は少数台機種優遇
        ・沖ドキ2は「並び」優遇
        ・新台優遇傾向あり

        【全台系】
        今月のスロッター×スロッター開催日5回中3回対象と一際存在感をだしている「クレア眠りの塔」当然今回も注目しておく必要があるでしょう。

        【並び】
        前回4月月22日の並び
        1130-1132(戦国乙女A、北斗 将、凪あす)

        前回初めてバラエティのAタイプが対象となっており今後の傾向となる可能性もあると思うので「Aタイプ」が固まっている箇所は重点的にチェックしておきたい。

        前回の対象機種は全てAタイプを対象とし「結果の出やすさ」を重視している意図が見られるので、素直に店舗側が推しているAタイプを攻めるのが良いかも知れません。

          • >2021年4月29日の予想結果

            抽選人数:16名
            一般入場:18名
            朝一合計:34名

            【全台系】
            ・クレアの秘宝伝 眠りの塔とめざめの石
            出玉率106.5% 勝率100%(3/3台)

            【並び】
            1023-1026(ゴージャグ、ゴージャグ2)
            1177-1180(沖ドキ2)
            —————————————-
            出玉率106.6% 勝率83%(5/6台)
            平均差枚+1,021枚
            並び総差枚+6,128枚

            ■全台系
            4月4回目の対象となった「クレア眠り」今回は3台とも6000回転以上回されており勝率も100%、3台平均のボーナス合算確率が設定3〜4付近なのは気になりますが、これだけ粘られているのであれば内容としては悪くはなかったのだと思われます。

            ■並び
            今回は優遇傾向にあるゴージャグ、沖ドキ2の並び2箇所が存在

            ゴージャグでは1023番台がボーナス合算1/107とぶっち切りの確率で差枚も+3,574枚と内容の良さが伺え、3台の平均ボーナス確率でも1/128と良好でありまずまずの結果であったと思います。

            沖ドキ2はガッツリと回される事はなかった様ですが一応勝率100%とポテンシャルの片鱗が伺えたのかもしれません。

            今回は公約箇所「全台系」「並び」共に及第点だっと思いますので評価は☆3とさせて頂きます。

              営業 3 (2021年4月29日の結果報告)
          • マジかよ、、、
            箱使うってグラウンドオープンで、
            誰も箱積んでない、、、1箱も、、
            マジ店長何考えてるんだろう。
            あと、飾り、ポイント等のサービスいらないから、いいかげん出玉に還元してくれ。

            • 2021年4月22日の予想
              出玉予想:△
              高設定の入れ方予想:
              機種(全台~1/2系) 並び
              並び予想:10~49人

              ◆スロッター×スロッター
              【スロット取材公約】
              ・全台系(2台以上機種対象)
              ・並び(3台並び以上で⑤⑥)

              ○取材傾向
              ・全台系は少数台機種優遇
              ・沖ドキ2は「並び」優遇
              ・新台優遇傾向あり

              【全台系】
              基本的にはAT/ART系は「6号機」Aタイプであれば「ジャグラー」もしくは「クレア眠り」が対象になってきているのでしっかりチェックしておきたい。

              【並び】
              これまでも高確率で対象となってきている「沖ドキ2」今回も対象となる可能性が高そう。

              ただ狙っていけるほどの傾向は見えていないので狙うとしても後ヅモなのですが、外から見える挙動で内容の良し悪しを判断するのが困難なのがネック。

              前回の19日の結果をWEBデータで確認しましたが正直「全台系」「並び」と認識できた箇所はなく埋もれていたと思われ、今回はわかりやすい機種での仕掛けに期待したい。

                • >2021年4月22日の予想結果

                  抽選人数:10名
                  一般入場:7名
                  朝一合計:17名

                  【全台系】
                  クレアの秘宝伝 眠りの塔とめざめの石
                  出玉率105.5% 勝率66%(2/3台)

                  【並び】
                  1130-1132(戦国乙女A、北斗 将、凪あす)
                  出玉率102.9% 勝率66%(2/3台)
                  平均差枚+315枚

                  ■全台系
                  今月最も多く全台系となっている「クレア眠り」3回目の対象となった今回はREG確率がよくない点は気になりますが差枚自体は+2,066枚、+2,125枚とカタチにはなってはいます。

                  BIGの上振れと言われてしまえばそれまでですが、一応設定差は設けられている部分なので、設定の恩恵を受けた結果であると言えなくもないですね。

                  ■並び
                  今回初めて「バラエティ」機種がが対象、その機種達は全て「Aタイプ」荒目のAT系機種よりは結果が付いてきやすいのでそちらを踏まえ今回対象としていたのかもしれません。

                  前回と比べれば数値はマシになっているものの、ユーザーが満足できる内容とは言い難い結果である事には変わりはない為☆2とます。

                    営業 2 (2021年4月22日の結果報告)
                • 2021年4月19日の予想
                  出玉予想:△
                  高設定の入れ方予想:
                  機種(全台~1/2系) 並び
                  並び予想:10~49人

                  ◆スロッター×スロッター
                  【スロット取材公約】
                  ・全台系(2台以上機種対象)
                  ・並び(3台並び以上で⑤⑥)

                  ○取材傾向
                  ・全台系は少数台機種優遇
                  ・沖ドキ2は「並び」優遇
                  ・新台優遇傾向あり

                  【全台系】
                  *前回の対象機種「クレア眠りの塔」

                  「クレア眠りの塔」は現在2連続で対象となっていますがどちらも不発で終わっており、今回3度目の正直として今回もリベンジをしてくる可能性がありそうなので注目しておきたい。

                  基本的にはAT/ART系は「6号機」Aタイプであれば「ジャグラー」もしくは「クレア眠り」が対象になってきているので、意識して挙動をチェックしておきましょう。

                  【並び】
                  「沖ドキ2」の並びが復活し2回連続で対象となっている為今回も対象になるのではないかと思います。

                  「沖ドキ2」は特に強い投入傾向も見ないので狙うとすれば、稼働がつき状況的にありそうとなった段階で後ヅモして行くのが現実的かなと思います。

                  先月は新台を中心に結果を残していましたが、ここ最近は不発が続いていますのでリベンジに期待します。

                    • >2021年4月19日の予想結果

                      抽選人数:4名
                      一般入場:16名
                      朝一合計:20名

                      【全台系】
                      ・ガールズ&パンツァーG
                      出玉率137.7% 勝率100%(2/2台)

                      【並び】
                      1021-1023(ゴージャグ)
                      1177-1180(沖ドキ2)
                      ——————————
                      出玉率 118.5% 勝率100%(6/6台)
                      平均差枚+1,499枚

                      ■全台系
                      今回初めての対象機種となった「ガルパンG」旬な新台でもなければ人気機種でもないポジションの機種であり、差枚は2台ともプラスとはなっていますが打ち込みは殆どなく全台系と認識されていたのかは微妙なところ。

                      ■並び
                      優遇傾向にある「沖ドキ2」と「ジャグラー」の2箇所が対象。

                      「ゴージャグ」では1022番が6950回転でボーナス合算1/105とポテンシャルを発揮し差枚も+3,767枚と優秀で両隣も稼働が付き勝率100%を達成。

                      「沖ドキ2」は3台とも出玉は一撃のみでそれの以降打ち込みはなく高設定の手答えを感じていたのかは微妙なところ。

                      結果としては全箇所プラス差枚、勝率100%を記録しポテンシャルの片鱗を見せていたのかもしれません。

                      ただ高設定を確信して打ち切られた台はほぼなく、内容の判断はし辛いので☆2としておきます。

                        営業 2 (2021年4月19日の結果報告)
                    • 2021年4月11日の予想
                      出玉予想:△
                      高設定の入れ方予想:
                      機種(全台~1/2系) 並び
                      並び予想:10~49人

                      ◆スロッター×スロッター
                      【スロット取材公約】
                      ・全台系(2台以上機種対象)
                      ・並び(3台並び以上で⑤⑥)

                      ◎取材傾向
                      ・全台系は少数台機種優遇
                      ・沖ドキ2は「並び」優遇
                      ・新台優遇傾向あり

                      【全台系】
                      これまでの傾向的にも「6号機」「Aタイプ」を狙って行くのが良さそう。

                      前回も対象となっていましたが「クレア眠りの塔」「6号機アイム 」は優遇傾向にあるので常に監視をしておき良さそうであれば打ち込んでいきましょう。

                      前回は対象ではなかったですが最近導入された「サンダーVライトニング」は気になるところ。

                      【並び】
                      前回4月5日は久しぶりに「沖ドキ2」の並びが復活。並びを狙うとなると非常に難易度が高い為、ピンポイントで狙って行くのはほぼ無理だと思いますし、あまりオススメはできませんが天国に頻繁に飛ぶ台が確認でき状況的にもいけると思えたら覚悟の上でといった感じですね…

                      少しずつではありますが、緊急事態宣言解除から状況の良化の片鱗が伺えていますので前回のリベンジに期待します。

                        • >2021年4月11日の予想結果

                          抽選人数:5名
                          一般入場:18名
                          朝一合計:23名

                          【全台系】
                          ・クレアの秘宝伝 眠りの塔とめざめの石
                          出玉率99.8% 勝率33%(1/3)

                          【並び】
                          1110-1112(沖ドキ2)
                          ——————————
                          出玉率106.9% 勝率66%(2/3)
                          平均差枚+864枚
                          並び総差枚+2,591枚

                          同店の定番2機種「クレア眠り」「沖ドキ2」が対象。

                          これまでも複数回対象となってきているクレアですが、流石に不発が目立ちますね…公約は⑤⑥だと思うのですが、ハイスペックノーマルの片鱗を伺えた印象は殆どないというのが事実ですね。

                          並びでは「沖ドキ2」1110番4841回転、1111番6668回転と、傾向を読み切ったユーザーが存在したのかここまで回すという事はかなり強い根拠があった可能性がありそうです。

                          並びのボリューム、公約箇所の結果からも流石に魅力的であるとは思い辛く厳しい様ですが今回は☆1とします。

                            営業 1 (2021年4月11日の結果報告)
                        • 2021年4月5日の予想
                          出玉予想:?
                          高設定の入れ方予想:
                          機種(全台~1/2系) 並び
                          並び予想:10~49人

                          新台入れ替え初日

                          ◆スロッター×スロッター
                          【スロット取材公約】
                          ・全台系(2台以上機種対象)
                          ・並び(3台並び以上で⑤⑥)

                          ○取材傾向
                          ・全台系は少数台機種優遇
                          ・沖ドキ2は「並び」優遇
                          ・新台優遇傾向あり

                          ここ最近では稼働が見込める「新台」が対象となる事が多く今回も意識して立ち回りたい。

                          4月5日当日には「サンダーVライトニング」が導入となっており狙い目になりそう。設置台数は3台で「全台系」「並び」どちらでも可能性がありそうなので要注目。

                          【全台系】
                          「6号機アイム 」「クレア眠り」こちらの2機種が優遇傾向にあるので、良好なデータを確認できるようであれば打つのはアリだと思います。

                          日付的にも「5の付く日」という事で
                          【ジャグラー】を推してくる可能性はあるでしょう。

                          【並び】
                          「沖ドキ2」か「ジャグラー系」の割合が多く、前回初めて対象となった「ゴージャグ」を並びの定番としてくる可能性と思うのでしっかりチェックしておきたい。

                          過去「ゴージャグ」が並びで対象になったのは2回
                          ■2月22日
                          1012 マイジャグ3
                          1013 マイジャグ3
                          1015 ゴージャグ

                          ■3月22日
                          1016-1018 ゴージャグ

                          過去2回の開催は「機種の切れ目付近」を対象としていた事から、そこに注目しておく事でチャンスを掴むことが出来るかもしれません。

                          少しずつではありますが、緊急事態宣言解除から状況の良化の片鱗が伺えており今回も期待する。

                          • >2021年4月5日の予想結果

                            抽選人数:4名
                            一般入場:15名
                            朝一合計:19名

                            【全台系】
                            ◎全台系総差枚+111枚

                            ・クレアの秘宝伝~眠りの塔とめざめの石~
                            出玉率100.3% 勝率66%(2/3)

                            【並び】
                            1177-1180(沖ドキ2)
                            ———————
                            出玉率113.2% 勝率100%(3/3)
                            平均差枚+1,091枚
                            並び総差枚+3,273枚

                            ■全台系
                            これまで複数回対象となり優遇傾向にある「クレア眠りの塔」が久しぶりの全台系。

                            1207番台は差枚は+1,062枚の控えめでしたが6688回転と打ち込まれ内容的に手応えを感じる事ができていたと思われ、残り2台もその光景を見て稼働が付いたのだと思われますが結果を残す事はできていません。

                            ■並び
                            こちらも全台系同様高頻度で対象となってきた「沖ドキ2」打ち込みは多くはありませんが、あげた天国モードを上手くループさせ3台ともプラス差枚を記録。

                            「並び」として認識されていたかは微妙な所ですが結果としてはプラスとなっているので内容は悪くなかったのかもしれません。

                            全台系、並び共にポテンシャルの片鱗を見せたとも言えなくとない台が存在はしていましたが、結果がついてきているかと言われればそうではないので評価は☆2とします。

                              営業 2 (2021年4月5日の結果報告)
                          • 2021年4月3日の予想
                            出玉予想:?
                            高設定の入れ方予想:
                            機種(全台~1/2系) 並び
                            並び予想:10~49人

                            ◆スロッター×スロッター
                            【スロット取材公約】
                            ・全台系(2台以上機種対象)
                            ・並び(3台並び以上で⑤⑥)

                            ○取材傾向
                            ・全台系は少数台機種優遇
                            ・沖ドキ2は「並び」優遇
                            ・新台優遇傾向あり

                            ここ最近では稼働が見込める「新台」が対象となる事が多く今回も意識して立ち回りたい。直近の新台で公約に絡んできそうなのは「絶対衝激Ⅲ」こちらは設置台数5台で入るとすれば「全台系」「並び」どちらでも可能性がありそうなので要注目。

                            【全台系】では「6号機アイム 」「クレア眠り」こちらの2機種が優遇傾向にあるので、良好なデータを確認できるようであれば打つのはアリだと思います。

                            【並び】は現状「沖ドキ2」か「ジャグラー系」の割合が多く、前回初めて対象となった「ゴージャグ」を並びの定番としてくる可能性と思うのでしっかりチェックしておきたい。

                            2月後半付近からは旧イベに開催しているジャッジ2ndも調子を上げ、状況の良化が伺える同店の4月最初のスロッター×スロッターどの様な結果になるか楽しみです。

                              • >2021年4月3日の予想結果

                                抽選人数:12名
                                一般入場:17名
                                朝一合計:29名

                                【全台系】
                                ◎全台系総差枚+4,279枚

                                ・笑ゥせぇるすまん絶笑
                                出玉率129.7% 勝率100%(3/3)

                                【並び】
                                1256-1258(麻雀格闘3、麻雀格闘2)
                                1303-1306(アイマス、絶対衝撃3)
                                ——————————
                                出玉率118.3% 勝率83%(5/6)
                                平均差枚+1,351枚
                                並び総差枚+8,106枚

                                ここ最近では「新台」や「ジャグラー」の全台系が多かったですが、今回は「笑う絶笑」差枚自体はプラスとなっていますが流石にマイナーすぎて全台系と認識はされていなかったと思います。

                                並びでは直近の新台「絶対衝撃3」を絡めてくれている辺りは好印象で、1035番台、1306番台はそこそこ打ち込まれしっかりプラス差枚を記録。

                                もう1箇所は「麻雀格闘倶楽部シリーズ」こちらも、笑う絶笑同様発見するには中々の難易度であり、並びの認識は持てない打ち込みの少なさですね。

                                新台を素直に絡めるなど嬉しいポイントもありましたが、全台で見れば埋もれている箇所も多く結果が伴っていない事も踏まえ今回は☆2とします。

                                  営業 2 (2021年4月3日の結果報告)