スーパードーム四日市店

スーパードーム四日市店
特徴

来店イベントが多く、ボーダーくらいは回る印象。
スロットもイベントっぽい日なら複数台機種にたまにある感じ。

設備が最高に良い店。
ソファーみたいなのに座ってパチンコが打てたり、無料のおしぼりが使えたりします。

評価
番付優良店
全期間
総合点60.5点(評価数:44 件)
営業評価3.3
接客評価3
設備評価4.2
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-4枚
サンプル数268
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-440玉
サンプル数131
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00 〜 23:40
住所三重県四日市市日永東3丁目7-15
地図こちらをクリック
台数パチンコ432台/スロット272台
旧イベント日6のつく日/毎月23日
グランドオープン日
(周年イベント)
2016年12月23日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:40
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円 6.25円
交換率(換金率)
4円パチンコ27.5玉
1円パチンコ110玉
21.73円スロット5.1枚
6.25円スロット17.6枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
6.25円スロット情報募集中
景品交換所の場所

店内景品カウンターを正面に見て、右手突き当たりにある自動ドアから外へ出ると、右側の建物の中にある。
(麺屋の向かい側)

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2021年6月6日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全170件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2021年6月26日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
    並び予想:100~299人

    6月26日(土)は以下が予定されています。
    ≪旧イベント日≫≪6のつく日≫

    〇スロッター×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材

    ◎当日の投入予想
    ━━━━━━━━━━━━━━━
    ■「全台系」
    対象:2台設置以上機種
       1箇所以上に全⑤⑥以上

    ■「並び系」
    対象:台番上で3台並び以上
       1箇所以上に全⑤⑥以上

    ※「以上」表記はホール次第
    ━━━━━━━━━━━━━━━

    ●旧イベント日恒例となりつつある「スロッター×スロッター」です。

    ≪過去の実績による投入予想≫
     
    『全台系』の傾向
    ・2機種
    ・1機種あたり2台~3台
    ・6号機
    ・Aタイプ

    〇今まで入った機種は、(4/26)「バーサス」「アイジャグ」、(5/16)「絶笑」「バイオ7」となっております。また、傾向としてはまだ2回しか開催しておりませんので変化する可能性は充分考えられます。

    『並び系』の傾向
    ・2~3箇所×3台
    ・「ハナハナ系」
    ・「ジャグラー系」
    ・「ノーマルバラエティ」

    〇ノーマルタイプにかなり重点的に投入された傾向がみられました。

    朝一の抽選はそこそこ多いのでしっかり並んで来店することをお勧めします。
    以上となりますが参考に立ち回っていただけますと幸いです。

      • >2021年6月26日の予想結果

        抽選人数:176人
        一般入場:93人
        朝一合計:269人

        【スロッター×スロッター】

        ★『複数設置機種』★
        【戦国乙女3~天剣を継ぐもの~】
        平均ゲーム数:10236G
        平均差枚 +2,687枚
        出玉率 108.8%
        勝率 100%(2/2台)

        【ノーゲーム・ノーライフ THE SLOT】
        平均ゲーム数:9574G
        平均差枚 +1,759枚
        出玉率 106.1%
        勝率 100%(2/2台)

        【アルドノア・ゼロ】
        平均ゲーム数:8008G
        平均差枚 +316枚
        出玉率 101.3%
        勝率 50%(1/2台)

        ★『並び系』★
        【計4カ所の結果】
        平均差枚 +343枚
        出玉率 101.8%
        勝率 42%(5/12台)

        ※データ引用元
        https://rx7038.com/?p=183709
        ━━━━━━━━━━━━━━━

        【総評】

        『全台系』
        「乙女3」「ノゲノラ」「アルドノア」で設定が投入されました。
        全体的にぶん回しだった状況ですが、特に「乙女3」では平均ゲーム数10236Gで出玉率 108.8%としっかり⑤以上の出率が出ており、満足できる結果になったと思われます。
        対照的に「アルドノア」では若干出率が足りないように思われますが、択当てエスパー台の悪い部分がでてしまったのかもしれませんね。それでもしっかり粘ることでプラス着地できた点から、仕掛け自体は良かったのではないでしょうか。
        また、前回より投入量が1機種増えた点は非常に嬉しく、今後の同店の気合のいれようが伺えた内容だと考えています。

        『並び系』
        全部で4箇所の計12台の仕掛けが確認されました。
        具体的な機種は、
        1箇所目「ドラハナ」3台
        2箇所目「グレキン」3台
        3箇所目「アレックス」2台「クラセレ」
        4箇所目「アイム」「Sアイム」2台
        といった感じで、傾向通りの内容だったと思われます。
        今回は「ドラハナ」が少し足を引っ張る形になってしまいましたが、平均6232G回されており要素的には粘れる根拠が見えたのかもしれません。出率こそヒキ負けた結果となってしまいましたが、投入量も徐々に増えつつある状況ですので、今後の同店の展開にはより一層注目していきたいと思います。

        ★今回は3回目のスロ×スロ開催でしたが、回を増すごとにボリュームも増え、また結果も好転しているように感じられます。次回以降もこの調子で頑張っていただきたいですね。

        ≪総合評価:☆3≫

          営業 3 (2021年6月26日の結果報告)
      • 2021年6月6日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        機種(全台~1/2系) 並び Aタイプ強め
        並び予想:100~299人

        旧イベ(6のつく日)
        ※ゾロ日

        ━━━━━━━━━━━

        ★注目ポイント★
        □全台系
        ※全⑤⑥レベル?
        ※2台設置以上機種対象
        ※何箇所あるかは不明

        □3台並び
        ※全⑤⑥レベル?
        ※何箇所あるかは不明

        ━━━━━━━━━━━

        6のつく日が旧イベの同店にとっては当日は旧イベ日の中でも実質年イチ要素が多く含まれる為、特別な日の位置付けとなる可能性が高いでしょう。

        過去何度か予想投稿も挙げられていたようですが、旧イベ時や雑誌取材の傾向を見ていると全台系&並びを中心として営業を組み立てられているようですので今回も大枠は変わらず上記を軸に考えて立ち回るのがセオリーになると予想。

        引用にはなりますが全台系の過去2回の対象は
        【バーサス】【アイム】・【笑ぅ絶笑】【バイオ7】の各日複数機種が対象になっている傾向のようなので今回も複数に期待が持てるのではないかと思います。機種チョイスは6月6日なので設定⑥に特に旨みがある出玉に期待が持てる機種で仕掛けて欲しいと個人的には考えていますが直近の傾向から察するに2台機種を攻めるのが無難な選択かもしれません。一応現時点の2台機種を以下に掲載しておくのでご参考までに。

        □2台設置機種
        ・戦国乙女3
        ・政宗3
        ・エウレカ3
        ・笑ぅ絶笑
        ・ダンまち
        ・アイマス
        ・アルドノアゼロ
        ・ラブ嬢2
        ・バイオ7
        ・星矢海皇覚醒
        ・七つの大罪
        ・G1優駿倶楽部
        ・ひぐらし祭
        ・バーサス
        ・アレックス

        続いて並びですがこちらは同店のメイン所であるジャグ系・ハナハナ系が本命となる可能性が高いでしょう。ただ当日は6月6日なのでサプライズ的な要素があってもおかしくないとも考えていますのでAT系で多台数を構える【番長3】【絆】【北斗宿命】【まどか2】【モンハンW】辺りは良台前後はマークしておくのもアリかもしれません。いづれにせよ多台数を構えるメイン系は演出面等にも注目でしょう。

        当日はデータをまとめて報告しますが全台系・並び以外にもチャンスがあればそちらも報告する予定なのでお楽しみに。

        • >2021年6月6日の予想結果

          ━━━━━━━━━━

          総差枚+31,507
          平均差枚+137

          抽選人数385名

          □全台系?
          ・ファンキー
          ・星矢海皇覚醒
          ・政宗3

          □並び?
          ・ツイドラ(481〜483)
          ・ツイドラ(538〜540)
          ・絆(550〜552)

          □その他単品系多数

          ━━━━━━━━━━

          □■□営業結果考察□■□
          推定箇所は上記の通り。
          朝一の状況よりユーザーの期待値が高かった様が見えますがまずまずの結果だったのではないでしょうか。

          まず全台系については予想通り小台数機種を中心に仕掛けられたようです。中でも一際存在感を出したのは「星矢」。勝率100%かつ差枚なんと平均約5000枚プラスと爆発力をマジマジ見せ付ける結果となりました。

          一方で同2台機種の政宗3からは1台が3000プラスの安定感ある出玉結果・グラフ推移が確認出来たもののもう1台が少々伸び悩んだ様子。ただ打ち込みは両台ともに9000Gを超えるぶん回しとなっておりやりきれない展開が続く中、これだけ回されたとなるとユーザーも確信的な状況だったことは間違いないと言えるレベルでしょう。

          続いてジャグシリーズはからはファンキーも全台系の対象になっていたようで惜しくも1台が大きめのマイナスを叩いてはいるものの他2台はコンスタントに結果を出し1万Gを超えるぶん回しが確認できるなど状況は良かったと判断できます。698番台のマイナスが悔やまれる内容ではありますが他台の状況を見る限りではここも仕掛けられていたと思える内容でしたので結果的に全台系はノーマル系・5号機・6号機とバランスの取れた形でチャンスがあったと考察しています。

          続いて並び。
          こちらは予想通り安定のハナハナ系中心の営業が見られました。各所の打ち込み水準を見ても分かるとおりユーザーの信頼度が非常に高い内容であったと感じますが日頃から同シリーズを甘く運用してるがゆえの結果である感じが伝わってきましたね。538〜540のツイドラ並びは惜しくも1台がマイナス結果とはなったものの設定を感じることは十分出来た内容であったと思います。

          またゾロ日ということもありATメインどころにも期待しておりましたが「絆」でもしっかり魅せてくれてました。3台揃って5000枚・3800枚・2900枚と並びとしては十分過ぎる質の高い内容だけにここはユーザーも満足度は高かったことでしょう。

          この他にも単品系として多数の機種を抜粋しておりますが全体的な印象としては同店の看板であるハナハナ系を軸にメイン機種〜準メイン機種まで幅広く扱い全体の勝率を意識した営業結果であったと思います。6/6のような日はインパクト重視のホールもあれば同店のような勝率管理での全体的に甘く営業を行うホールもあると思います。今回はゾロ日においても後者の多くのユーザーを楽しませようとする旧イベスタイルでしたので引き続き安心して勝負できる環境であると言えるでしょう。結果の方は今回は★3とさせてもらいます。

          営業 3 (2021年6月6日の結果報告)
      • 2021年5月16日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        機種(全台~1/2系) 並び
        並び予想:100~299人

        ☆当日の開催予定と公約☆

        >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
        【旧イベ日(6の付く日)】

        【スロッター×スロッター】
        ■「全台系」
        対象:2台設置以上機種
        ・1箇所以上に全⑤⑥以上

        ■「並び系」
        対象:台番上で3台並び以上
        ・1箇所以上に全⑤⑥以上
        <<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
        5月16日(日)の旧イベ日(6の付く日)にスーパードーム四日市店による《スロッター×スロッター》が開催となります。今回が2回目の開催となりますが一体どのようなやらかしをしてくるのか早速ですが狙い目について考察していきましょう。

        イベント公約は前回に引き続き『全台系』と『並び系』となります。

        初開催の内容を少し振り返りますと『全台系』は『バーサス』×2台と『アイジャグEX』×3台という少し肩透かしな内容となりました。前回のリベンジも期待して今回は仕切り直しといくでしょうか。

        まずは『全体系』として何機種、何台投入してくるのかという点に着目していきます。
        設置機種の構成を確認したところ、20スロが全台で230台となりますので全台系と並び系で仮に10%程度の⑤⑥を投入すると仮定すると23台前後となります。
        組み合わせにもよりますがだいたい以下のようなパターンが想像できます。

        ・全台系:2〜6台
        ・並び系:18〜21台

        全台系のパターンとしてはおおよそこのような形になるのではないでしょうか。

        ・2台構成×3
        ・3台構成×2
        ・5台構成×1
        ・6台構成×1

        このように仮定すると『絆2』は13台、『番長3』は11台ありますので全台系では選抜されない可能性が高いと考えます。出番があるとすれば並び系となるでしょう。

        同ホールでの《スロッター×スロッター》は2回目となり、まだまだイベント内容が知れ渡っていない可能性も考えられますので「イベント内容をしっかりと認知してもらう!」という思惑があるのであれば判りやすい機種に投入することも考えられます。
        ともすれば同店の『リゼロ』は3台しかありませんので1機種はここに全⑥なんて仕掛けがあっても面白いかもしれませんね。…と前回も期待しましたが今回こそはと思います。

        『並び系』を考察していきます。全台系との兼ね合いになると思いますので、何箇所でやらかしてくるかは分かりませんがひとつ言えるのは同店メイン機種である『ハナハナシリーズ』には高確率で並びが存在することになるでしょう。
        初回は『プレハナ』『ドリハナ』の3台並びと『ツイドラ』の3台並び合計6台の投入となり、思いの外スケールが小さいと感じましたので今回はどう舵を切ってくるのか注目です。

        『ハナハナシリーズ』は『ツイドラ』28台を筆頭に合計で81台あり、スロットコーナーの1/3程度を占める大所帯ですので派手にやってくれることを期待しております。

        あとは『絆2』『番長3』にも並びが潜伏する可能性を考慮することとバラエティコーナーの扱いがどういう位置付けかはわかりませんがここでも1箇所程度は発生してもおかしくないと思いますので、当日は広い視野をもって店内の挙動を把握するようにしてください。

        以上となりますがご参考に立ち回っていただけますと幸いです。

        • >2021年5月16日の予想結果

          抽選人数:176人
          一般入場:78人
          朝一合計:254人

          【全台系設置機種】
          ■対象機種
          『笑ゥせぇるすまん絶笑』
          出玉率 94.1%
          差枚プラスの割合 0%(0/2台)

          『バイオハザード7 レジデント イービル』
          出玉率 106.3%
          差枚プラスの割合 50%(1/2台)

          【並び系】
          ■対象箇所=3
          平均差枚 +861枚
          出玉率 104.3%
          差枚プラスの割合 66%(6/9台)

          データ引用元
          https://rx7038.com/?p=167911
          ━━━━━━━━━━━━━━━
          ◎各種公約:OK
          ◎特記:

          【総評】
          前回に引き続き旧イベ日(6の付く日)に開催されました《スロッター×スロッター》でした。初開催は不本意な結果となりましたが果たしてリベンジとなったのか…早速ですが振り返っていきましょう。

          全台系からは以下2機種が対象となりました。

          『笑ゥせぇるすまん絶笑』
          台番 ゲーム数 RB ART 差枚
          617 4141 16 39 -293
          618 3310 7 19 -1,017
          平均 3726 12 29 -655
          出玉率 94.1%
          差枚プラスの割合 0%(0/2台)

          『バイオハザード7 レジデント イービル』
          台番 ゲーム数 RB ART 差枚
          635 8831 13 143 4,394
          636 7668 8 84 -1,268
          平均 8250 11 114 1,563
          出玉率 106.3%
          差枚プラスの割合 50%(1/2台)

          初回と比較すると全台系としてのチョイスはとても良かったと思います。ただ、結果がついてこなかったのが残念でなりません。『笑ゥせぇるすまん絶笑』はそこそこ稼働しての放置となりましたので見切られたということなのでしょうが、中身が備わっていただけにもったいないです。『バイオ7』は明暗がくっきりと分かれる展開となりました。635番台はしっかりと差枚も獲得しましたが636番台は残念ながらマイナスで閉店を迎えることになりました。ただし、どちらもしっかりと稼働していますので手応えを感じ取れていたのではないでしょうか。

          続きまして並び系は3箇所が対象となりました。

          台番 機種名 ゲーム数 BB RB 差枚
          538 ツインドラハナ 2980 8 4 -1,106
          539 ツインドラハナ 6702 24 15 38
          540 ツインドラハナ 8231 26 30 513

          台番 機種名 ゲーム数 BB RB 差枚
          654 クレア女神 2186 5 5 -948
          655 タイムクロス2 7409 23 29 -448
          656 ケロット4 6567 38 8 1,625

          台番 機種名 ゲーム数 BB RB 差枚
          697 ファンキージャグ 9251 35 45 3,045
          698 ファンキージャグ 7918 33 28 2,132
          699 マイジャグIII    9220 37 39 2,898

          《3箇所集計》
          平均差枚 +861枚
          出玉率 104.3%
          差枚プラスの割合 66%(6/9台)

          『ファンキージャグ』と『マイジャグ3』のトリオは各台高設定の手応えを感じ取れるようなデータとなり、獲得した差枚数も⑤⑥に相応しい結果でした。
          『ツイドラ』539番台、540番台『タイムクロス2』655番台あたりは結果としては少々物寂しいですが手応えを感じていたのかもしれませんね。

          初開催と比較すると多少の改善は見られたものの、集客数、スロット設置台数、交換率を鑑みると全く面白みのないイベントと言えるのではないでしょうか。公約こそ守ってはいるものの、プレイヤーの期待に対してのアンサーがこの内容というのは非常に残念に思います。旧イベ日だと言うことをまったく感じることができませんでしたし、優良店だと通常営業でもこの程度はやってくるのではないでしょうか。

          まだ2開催なので様子見をしているということも考えられますが、次回も同程度の内容だと最低評価を付けざるを得なくなるかもしれませんので、リベンジに期待しながら注目させていただきます。

          【総合評価=★2】

            営業 2 (2021年5月16日の結果報告)
        • 出玉データ的なのは詳しい人が書かれてるので、インフラを中心に書きます。

          良いトコロ
          〇駐車場に平日も警備員が常駐している。
          〇暖冷の無料おしぼりが置いてある(最近置いてる店が少ない)
          〇コーヒーガールがいる(居るだけでこのお店は余裕あるんだなと思える)
          〇中規模店だが、トイレが外を合わせて合計3か所ある。

          悪いトコロ
          〇ボタンが壊れたままの台がたまにある
          (超乱舞のアイスラッガーはよ直してください)
          〇新台のラインナップが謎な時がある。変な珍古台もってきたり。
          〇北斗無双はさておき、199にも未だにCR機がちょこちょこおいてあるのは、
          不安である。
          〇甘にはあまり力をいれていない感じが見受けられます。

            営業 3
            接客3
            設備5
          • 2021年4月26日の予想
            出玉予想:◎
            高設定の入れ方予想:
            機種(全台~1/2系) 並び メイン機種強め Aタイプ強め
            並び予想:50~99人

            ☆当日の開催予定と公約☆

            >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
            【旧イベ日(6の付く日)】

            【ゲッツサーティー】

            【スロッター×スロッター】

            ■「全台系」
            対象:2台設置以上機種
            ・1箇所以上に全⑤⑥以上

            ■「並び系」
            対象:台番上で3台並び以上
            ・1箇所以上に全⑤⑥以上

            <<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
            スーパードーム四日市店の旧イベ日(6の付く日)4月26日(月)に《スロッター×スロッター》が初開催となります。
            初回は派手にやらかしてくるホールが非常に多いのですが、同店では一体どのような采配を振るってくるのか注目させていただきます。

            それでは早速ですが考察に移っていきましょう。

            『全台系』

            まずは何機種、何台投入してくるのかという点に着目していきます。
            設置機種の構成を確認したところ、20スロが全台で230台となりますので全台系と並び系で仮に10%程度の⑤⑥を投入すると仮定すると23台前後となります。

            組み合わせにもよりますがだいたい以下のようなパターンが想像できます。

            ・全台系:2〜6台
            ・並び系:18〜21台

            全台系のパターンとしてはおおよそこのような形になるのではないでしょうか。

            ・2台構成×3
            ・3台構成×2
            ・5台構成×1
            ・6台構成×1

            このように仮定すると『絆2』は13台、『番長3』は11台ありますので全台系では選抜されない可能性が高いと考えます。出番があるとすれば並び系での登場となるでしょう。

            初回ですのでユーザーに「イベント内容をしっかりと認知してもらう!」という思惑があるのであれば判りやすい機種に投入することも考えられます。
            ともすれば同店の『リゼロ』は3台しかありませんので1機種はここに全⑥なんて仕掛けがあっても面白いかもしれませんね。

            『並び系』

            全台系との兼ね合いになると思いますので、何箇所でやらかしてくるかは分かりませんがひとつ言えるのは同店メイン機種である『ハナハナシリーズ』には高確率で並びが存在することになるでしょう。また1箇所や2箇所と言ったものではなくもっとまとまったものになるのではないでしょうか。
            『ツインドラハナ』28台を筆頭に合計で72台あり、スロットコーナーの1/3程度を占める大所帯ですので派手にやってくれることを期待しております。

            あとは『絆2』『番長3』にも並びが潜伏する可能性を考慮することとバラエティコーナーの扱いがどういう位置付けかはわかりませんがここでも1箇所程度は発生してもおかしくないと思いますので、当日は広い視野をもって店内の挙動を把握するようにしてください。

            冒頭でもお伝えさせていただきましたが初開催となりますので派手にやらかしてくる可能性は大いにあり得ます。チャンスはそこら中に転がっていると思いますのでしっかりと拾ってくださいね。

            以上となりますがご参考に立ち回っていただけますと幸いです。

            • >2021年4月26日の予想結果

              抽選人数:117人
              一般入場:23人
              朝一合計:140人

              【全台系設置機種】
              ■対象機種
              『バーサス』
              出玉率 90.6%
              差枚プラスの割合 0%(0/2台)

              『アイムジャグラーEX AnniversaryEdition』
              出玉率 104.8%
              差枚プラスの割合 66%(2/3台)

              【並び系】
              ■対象箇所=2
              平均差枚 +703枚
              出玉率 104.3%
              差枚プラスの割合 66%(4/6台)

              データ引用元
              https://rx7038.com/?p=160553
              ━━━━━━━━━━━━━━━
              ◎各種公約:OK
              ◎特記:

              【総評】
              旧イベ日(6の付く日)に初開催される《スロッター×スロッター》ということで、派手なやらかしに期待しておりました。早速ですが振り返っていきましょう。

              まずは全台系から以下2機種が対象となりました。

              『バーサス』
              台番 ゲーム数 BB RB 差枚
              646 2622 8 5 -372
              647 809 2 0 -600
              平均 1716 5 3 -486
              出玉率 90.6%
              差枚プラスの割合 0%(0/2台)

              『アイムジャグラーEX AnniversaryEdition』
              台番 ゲーム数 BB RB 差枚
              687 8182 34 35 2,430
              688 8612 27 28 -685
              689 4913 20 20 1,366
              平均 7236 27 28 1,037
              出玉率 104.8%
              差枚プラスの割合 66%(2/3台)

              拍子抜けではないでしょうか。プレイヤーが求めているものはこれではなかった気がするのですが…数値もイマイチです。

              続きまして並び系は2箇所が対象となりました。

              台番 機種名 ゲーム数 BB RB 差枚
              520 プレハナ 7081 32 9 1,637
              521 プレハナ 8369 35 19 2,135
              522 ドリハナ 1799 4 4 -295

              台番 機種名 ゲーム数 BB RB 差枚
              540 ツインドラハナ 3426 9 7 -903
              541 ツインドラハナ 5993 23 11 233
              542 ツインドラハナ 5798 25 15 1,409

              平均差枚 +703枚
              出玉率 104.3%
              差枚プラスの割合 66%(4/6台)

              520、521以外は回転数も中途半端。

              全台系も並び系もハッキリとした見え方はしていないはずなので、ガセイベを疑われてもおかしくないレベルだったのではないでしょうか。
              機種選定にまったくセンスが感じられませんし、営業の意図やメッセージがなにも伝わってきません。「プレイヤーを楽しませよう」「駆け引きしよう」という考えが皆無なのでしょうか?そう言われても仕方がない結果を露呈しました。5.5枚交換でこの営業内容はお粗末です。

              初回ということで総合評価は2としますが、内容としては限りなく1に近い2です。
              一応、次回以降の開催があれば挽回を期待しますが、次回も同じような内容だとお客さんにも見限られるという覚悟で臨んでほしいものです。

              【総合評価=★2】

                営業 2 (2021年4月26日の結果報告)
            • 2021. 3.26(金) 同店イメージガール・佐藤 夢ちゃんの卒業来店日。

               夢ちゃんの最後の勇姿を見届けようと朝から多くのお客様が押し寄せました。
              毎月「6」「16」「26」に欠かさず来店していた夢ちゃんの姿を見るのも、これで見納めとなります。

               実際ボク自身もこちらのスーパードーム様には、夢ちゃんの来店時(6の付く日)にしか来たことはないですが、過去の印象としてスロットは、新台・人気台に高設定を入れてる。
              角台にあまり入るイメージが無く、台数少ないジャグラーには力を入れてない印象。
              パチンコはその日見せたい機種の釘が甘く、逆に他の機種に関しては辛いイメージ。

               画像③に付けてありますが、この日は番長3と絆Ⅱに抜けた台があり、北斗・宿命は4/6台で大きなプラス域。
              全体的にはツモり台は少なく感じるも、ハナハナシリーズにおいてはそこそこの出玉が舞ってました。

               ボク自身は正直こちらのお店とあまり相性も良くなく、過去狙い台をことごとく外してきました。
              今日は夢ちゃんとお別れと言う意味で、そこに答えがないかと安易な考えで…今回はパネルに泣き顔が描かれた「バイオハザード7 レジデント イービル」で勝負。
              軽い当たりでクライマックスバトルに突入するも、今の6号機の名物ともいえる最終決戦の2連戦。初戦はなんとか取るも…という感じの繰り返しでした。
              気付けば投資は既に30本。
              多くのファンが駆けつけてくれ涙している夢ちゃんよりも、こっちが泣きそう…

               正直近くに住んでたとして、毎日通ってたら大きな負債を負うかもしれないホール。
              それでもどこかのどかで設備も良く、スタッフやコーヒーガールといった人が良いお店…ここまで自分にマッチする環境のお店も正直多くはありません。

               今回卒業来店の風景を多くの画像に収めましたが、SNS掲載NGの卒業式となりましたので、そちらに関しては自粛しております。
              ただ本当に多くの夢ちゃんファンが訪れた。
              多くのファン交流が行われ、プレゼントもかなり振舞われました。
              パチンコを打つ人、打たない人様々ではありますが、ホールにこのような華のあるイベントは今後も続けるべきだと感じました。

               多くのファンに愛された佐藤 夢は、同日18:00をもって4年間のイメージガール生活に終止符を打ちました。
              当面新しいイメージガールを置かない方針のようですが、彼女の来店が無くなることで、今後同店の出玉面ではどう変わっていくのか。
              今後は6の付く日にも出玉を見せる必要は無くなるのか、それとも通常日にももっと甘い営業となっていくのか…今後が見ものです。

               個人的にはなんとか時間を掛けて最終的に捲ることが出来ました。
              23:40まで営業しているという三重県の営業時間が後押ししてくれた感じでした。

              本日の投資30K → 回収48.2K +18.2K
              皮肉にも同店初勝利は夢ちゃん去りし後…この勝利を彼女に届けることは出来ませんでした。

              ※未解明だった全レートの交換率一覧を画像②に付けておきます。
              データーの更新お願いします。
              (こちらのお店は交換手数料なし!)

              この後も京都・三重・奈良のスーパードーム9店舗の内、今月中に総計6名のイメージガールが卒業します。
              個人的にはメンバー1人1人の卒業をしっかり見届けていきたいと思っています。

              ボクはもう来ることが無いかもしれない、こちらのスーパードーム四日市店様。
              夢ちゃんもイメージキャラクターのゆめモンもここで見れることは無くなったけど、今後もずっとお店の様子だけは気に掛けて行きたいと思っていますー

              2 返信
              営業 3
              接客4
              設備5
            • 2021年1/6に沖ドキに設定使う店が三重には存在するw

              1 返信
            • 設備が最高に良い店。
              ソファーみたいなのに座ってパチンコが打てたり、無料のおしぼりが使えたりします。

              営業に関しては…
              設定は使っているので、プロがピンポイントで座る店っていう印象ですね。
              55枚交換ですが、手数料無しで小景品が200円からなのは良いと思います。

              接客は普通だと思います。

                営業 4
                接客3
                設備5
              • 佐藤 夢が四日市に戻って来たー

                …その情報自体は1ヵ月以上も前から私の耳には届いていた。
                けど今の自分ではとてもまだ夢ちゃんに会える状態でないと、再びこの地を訪れるのをここまで自重してきた。

                コロナが全てを奪った。
                ホールで活躍するイメージガールやコンパニオン、演者さんなどはお仕事あってナンボの世界。
                コロナによる全国ホールの自粛休業…補償などなく収入が途絶え、その業界を去って行った女性たちをこの数ヵ月でどれだけ見て来たことか…
                常に100%元気のさすがの夢ちゃんも、心が折れかけているという報道を耳にしていた…
                それからの自粛明け…まだまだ活動範囲は限られてしまうが、新しく出来た等身マスコット「夢モン」と共に、今こそ元気モンモン 復活した佐藤 夢の姿を皆に見せてくれー

                2020.7.6(月)
                ホームページや店頭に7/6・16・26「佐藤 夢 来店!」との告知がされている。
                今まで当たり前だった光景も、他のスーパードームではまだ来店情報については非公開の状態が続いている。
                各店のイメージガールがいつ来るかもわからない。
                LINEなどでヒントの示唆があっても、それは確実ではない。
                そんな中でもスーパードーム四日市店は、包み隠さず夢ちゃんの来店情報を開示してくれている。
                これはファンにとっては有難いことだろう。
                6の日は夢ちゃんの日…
                自分を抑えていた感情など投げ捨てて、今日は私もその天使に癒しを求めることにしてみようー

                【スーパードーム四日市店】
                店先の告知ポスターでイベント状況を確認。
                7/6 アツ姫ギガオルトロス取材&佐藤 夢 来店
                7/7新台入替
                7/8~10 ゲッツ!! サーティー取材
                毎日がほぼイベント状態…昔を思い出すこのホールの煽り方…逆に信頼は薄らぐ。

                懐かしい場所…店内へ続く自動ドアが開くと見慣れた光景が見えて来た。
                カウンター前を通り、やがてその先にある、休憩エリアの前に立っていた夢ちゃんをみつけた。
                「---!! ポイズンさん来てくれたの?! やっと会えてめちゃくちゃ嬉しい!!」
                夢ちゃんの神対応は以前から有名なところ。
                本当に凄いと思うのは、一人一人のファンのことをとても覚えている。
                その人がどんな人なのか、過去にどんな会話を交わしたのか…だから誰からも愛されるアイドルなのだろう。
                これを読んでいる人も、是非一度は会いに行けるアイドル、佐藤 夢ちゃんに会いに行って欲しい。私の言っている言葉の意味がきっと分かって貰えるハズだから…

                15分ぐらい話したと思う。来店告知は若干緩くなったとはいえ、大人の事情でこの日の事実は画像に残すことは出来ない。
                「ポイズンさん痩せたね…」
                『夢ちゃんも痩せた…無理はせずにこれからも頑張って欲しい』
                写真として形に残せなくとも、間違いなく二人はその場にいた。
                記録に残せなくても、お互いの記憶には残ってる。それだけでいい…

                …さぁアイドルとの触れ合いタイムに浸ってばかりもいられない。
                忘れそうだったけど、気分を切り替えて店内の状況を確認しないと…

                パチンコの稼働が約4割、スロット6割といったところでしょうか。
                スロットの空き台はほぼ6号機。他の動いてる台の出玉状況は著しく低調…
                各機種1台は中間が使われている程度であとは低設定の挙動。
                ジャグラーも合成確率とても重く、三重はどちらかといえばハナハナや沖ドキシリーズだが、どれも手が出し辛い状況。

                それなら…と!
                ジメジメしたホールを一蹴してみせようと、久しくパチンコへ舵切り。
                コース端の「ゆったりシートrelaxation(リラクゼーション)」に設置された【大工の源さん・超韋駄天】で勝負!
                大当たり確率は約1/319とミドルで重い。
                それでも1度当たれば無限の夢は見れそう。

                開始早々2.000円で見せ場はやってきた。
                遊技中の私の背後に来てくれた佐藤 夢ちゃんが応援してくれる中、金文字の極源炎舞からのプチュン「お願い…もう何もいらない!」のセリフを挟んで、バトルリーチはVS嵐。ロゴが激しく落下し、目が炎になり、下のセリフ文字も赤文字…これは!!
                …えっ、これってハズれるの( ゚Д゚)

                初打ちで知識は無かったが、この台の話題性は耳にしていた。
                口コミで並ぶ良い寸評の数々。
                「たまらないスピード感」「目にも止まらぬ出玉の増加」「さすが韋駄天!」

                あのぉ…豪華なソファー席で、簡単に1.000回転ハマリ、
                電光石火のように60本持っていかれたんですけど…(画像④参照下さい)

                気が付けば19時過ぎ。
                さっき「またね!」って言われた気がしたけど、夢ちゃんの姿ももうなかった(笑)
                まぁいいか。
                自分の負けが少しでも夢ちゃんの収入へと変わるなら、これぐらいの負けは痛くも痒くもないや。

                店内の設備は以前通りで文句のつけようがない。
                接客もしっかりされています。今後も引き続き良い対応をお願いします。

                外に出ると凄い雨…
                駐車場に向かうまでにびしょ濡れになった。
                嬉しいのは君に会えたから…悔しいのはまた次に頑張ろうと思えるから…
                何のために生きているのか…それは共に喜びや悲しみを分かち合うため。

                ポイズン主演の漫画に出演してくれた佐藤 夢ちゃん、
                描いて下さったTOBORIさんにもとても感謝してました。

                6の付く日は佐藤 夢の日。
                是非1度スーパードーム四日市へ足を運んでみて下さい。
                夢ちゃんに癒されながら、大工の源さんで私のリベンジをお願いします。
                6万円か…痛いなぁ(T_T)

                3 返信
                営業 2
                接客4
                設備5
              • 一つだけお願いがあるんだ…
                桜を見たら、オレを思い出してくれないか…それだけでいいー

                2020.3.26(木)
                本来なら例年もうお花見でもしているであろう時期、しかし今年は完全自粛ムード…
                普通の花見が出来ないのなら醍醐の花見でもしてやろうと、6号機のS新鬼武者初打ちです。
                しかも場所は醍醐とは程遠い三重県・四日市市のスーパードーム。
                このお店はいつもスーパードームのナビゲーターとして個人的にお世話になっている、佐藤 夢ちゃんのホームグラウンドでもあります。

                「6」の付くイベント日。
                しかも同店イメージガールの夢ちゃん自身が登場ということで、ホールも盛り上がりを見せるハズ。
                朝の並びは抽選参加者が丁度100人!
                抽選後に並ばれた一般入場者が約30名前後。
                この数字が多いのか少ないのかは定かではないが、
                9:00~23:40と三重県ホール特有の長い一日が始まろうとしていた。

                お店の紹介からしていきます。
                まずパチンココーナーですが「ゆったりシート relaxation」の設置。
                画像右側に貼付しておりますが、ゆったりしたシートで人気台の遊技が可能。
                4円コーナーの1島だけのご用意で人気必至ですが、是非1度ゆっくりとくつろぎながらのご遊戯をお楽しみ下さい。
                快適ソファーでTVも見れます。
                本日夢ちゃんのサポート役だった尚美さんが「土日は競馬も見れて最高やで~」
                と素敵な笑顔で説明してくれました(笑)

                個人的には夢ちゃんのマイホールという所に答えがあると踏んで、フィーバーパワフル2018で勝負しました。
                そうこの台には夢ちゃんならぬ、夢夢(むむ)ちゃんが出てくる台です。
                そこに掛けてかどうかは定かでないにしても1Kで25回以上回ったので優秀です。
                獲得出玉も5566!しっかり末尾も「むむ」で揃えました。
                (本当は6666にして画像に上げたかったのに、伸びずに作戦終了です)

                設備面ではパーソナル対応、横の台が気にならない分煙ボードの設置。
                右腕のハンドルの所に腕置きがあるのに加え、左腕の肘掛けもあります。
                USBの差込口もあり、その上各台には最初から充電器も配備されています。
                島内の通路も広く、移動や台選びも本当にスムーズに行えます。
                スーパードームも各店違いはあれど、お客様を考えての快適さ追求には頭の下がる思いです。

                14時を回りようやく狙っていたスロットの新台【新鬼武者 DAWN OF DREAMS(6号機)】に空き台がでました。
                下馬評から悪く言う人が多く「最低」「クソ台」という声は耳に入っていました。
                それでも個人的に初代から触っている思い入れもあり、何度か助けてこられた台。
                過去シリーズでは万枚も数回出させてもらってる恩もあり、触らない訳にもいかないということです。

                 そんな頃 実戦の時間になり回ってきた夢ちゃん…そのタイミングで同時に空き台となった新鬼武者に座ります。嬉し恥ずかし私にとって、夢ちゃんと初めての並び打ちというやつです。
                導入は8台。全体を見渡すと明らかなクセが…1台置きに飛び飛びに出てるんです。
                1番左の台が3箱、次が沈黙で、その次の台が3箱…
                その理屈で行くと左からの奇数の順台が出る法則!
                …のハズが左から7番目に座った私の台は何故か出ない!
                後から座った夢ちゃんは左から8番目の台で、2千円でBONUS引いてました(^-^;)
                まぁ夢ちゃんが楽しそうだったらそれでいいと割り切りましょう(T_T)

                結果最終データを確認すると新鬼武者は5/8でお客さんが勝ってました。
                平均して2.000枚以上のプラスになっており、新台ということで設定は使われていたと推測します。
                私の台は3/8の方の台でしたし、やっぱりロデオの鬼武者じゃないところでキャラクター達が過去と違った動きをする。絵も正直過去の物とかけ離れている。
                演出に発展してもドキドキ感が得れず、水晶でのG数上乗せも当然ないわけで…
                負けたショックよりも6号機の時代に鬼たちも喰われたのか…とそのショックが大きすぎました。

                スロットの設備…これもかなり優秀です。
                パチと違うところはこちらにはパーソナルがないという点でドル箱式です。
                あとUSBボードはあるのですが、こっちには各台に充電器の配備がないので、
                そちらにおいては各自で持参頂きますようお願い致します。

                夢夢ちゃんのお陰で鬼武者の負けも耐えることができました。
                店全体で確かに良くはなかったけど、それなりに勝負になる台もあったのは確か。
                しかしジャグラーは酷い。やはり三重はジャグよりハナハナと思い知らされました。
                絆Ⅱの停滞ぶりも気になりますね。他店含め既に空き台だらけです…

                夕方にはジャンケン大会やチェキの撮影会などプログラムされていました。
                ファンを思った来店イベントは誰もが満足・参加している皆が笑顔です。

                私はいつも夢ちゃんのイベントに参加しているお兄さんに話を聞いてみました。
                ここまで片道3時間以上掛けてきているー
                感心しましたが過去の自分と照らし合わせてみる…
                『自分もおんなじことやってたなぁ…』
                ゆめちゃんから夢ちゃんへ…
                どうして私は同じ名前の人ばかりを追いかけてしまうのか…
                いや…なんでもありません。
                とにかく佐藤 夢ちゃんのファンの方もいい人達ばかりです。

                 楽しい時間はあっという間にお終いです。
                スーパードームの巡回をしている、私をナビゲートをしてくれている佐藤 夢ちゃん。
                今回の夢ちゃんのサポート役をしてくれた尚美さん、それにいつも来られているファンの方たちを含めて、すっかりもう顔見知りです。

                けどスーパードームの主要10店舗の巡回が終われば私の旅は終わりを告げます。
                尚美さんがポツリとつぶやきました。
                「今年は自粛のせいでお花見も行けへん。来年にはまた行けるかなぁ…」
                私はもう来年にはここにいる皆の傍には居ないんだろうと思うと涙が滲みました…
                だから皆には一つだけお願いがあるんだ…桜を見たら、オレを思い出してくれないかー

                別れ際に夢ちゃんに言いました。
                『もう少しの付き合いになると思うけど最後までよろしく』
                「ありがとう!また次も待ってるよ(*^▽^*) 」
                ズルイ。その笑顔はズルすぎる… マスク越しでもキラキラ笑顔なのが見えている!
                『なにやってるんやろ。こんなんただのファンやんか!!』
                私がそう叫んだら夢ちゃんは笑ってました。はい、この笑顔も最高でしたね(笑)

                 お店の雰囲気に加えてスタッフの方の対応も最高でした。
                恥ずかしい話ですが帰る時にキーケースを台に置いてきて焦っていたんです。
                車を動かせず、台に戻っても既になくて…それでカウンターの女性に問い合わせたらその対応がすごく良くて…
                夢ちゃんのホールを過大評価する訳でないにしても、彼女を見てスタッフの方が優しくなっていくのかな…と感じました。
                また是非来たい店舗ですね。
                今度はレポートの仕事は置いといて、1人のファンとして遊びに来ようかな…(ノェ`*)

                3 返信
                営業 2
                接客5
                設備4
              • 景品交換所の場所
                店内景品カウンターを正面に見て、右手突き当たりにある自動ドアから外へ出ると、右側の建物の中にある。
                (麺屋の向かい側)

                  2 返信
                • くそにーと

                  2月6日 取材の全6イベ?ということで行ってきました。一応旧イベント日も重複。
                  朝一は並び替え抽選。100人弱の並び。軍団もあり。

                  設定状況
                  スロットは星矢とグレキンが対象だったようで、出玉を見ても公約通りのようで好印象。
                  対象機種以外も各機種1台位に高設定があったように感じる。

                  接客
                  朝一の入場は台確保券はなく抽選順に入場しているが、先に入場した人(軍団)がメダルや飲み物で複数台を確保していた。
                  店員からはそれに対して注意等の対応もないので、朝一の対応を強化してほしい。

                  設備
                  データ機、セパレーター、Wi-Fiあり。店内は綺麗で快適。

                    営業 4
                    接客1
                    設備3
                  • 設定面でいいイメージはないが、入っている時は入っているらしい。
                    ただ自分はあまりいいイメージはない。
                    店自体はすごく綺麗なので快適ではある。

                      営業 2
                      接客2
                      設備3
                    • 交換率:11割
                      来店イベントが多く、ボーダーくらいは回る印象。スロットもイベントっぽい日なら複数台機種にたまにある感じ。
                      接客は以前に比べればマシだが、ランプ対応は遅め?人が少ない?
                      設備はオールDKで文句なし。ただ4円のPREMIUMコーナーはどうかと…

                        2 返信
                        営業 3
                        接客4
                        設備5
                      • 過疎店がリニューアルしました。
                        過疎ってますが、国道沿いの立地から、夕方から稼動が上がる感じ。
                        ※スロのみの情報です 

                        ~以前~
                        系列とは違う「エルプラザ」の店名・・・なぜ?
                        過疎ってるのに、通常営業日に設定5・6確定画面など出たことあるので・・・意外と優良店だった??
                        ただ、稼動が低すぎて自ら掘っていく作業。ガックンなどは残していた様子。
                        イベントっぽい告知はガセばかり。
                        客層も劣悪(土方多)
                        稼動低・データ機古い・とどめの等価⇒5.5になり疎遠に。。。

                        ~現在~(リニュ直後はノーカン)
                        強烈テコ入れ(リフォーム?)で店舗一新!
                        系列と同様の「スーパードーム」の名前をもらえた。
                        台間良好・データ機器も今時・充電器/分煙ボード完備・自動補給・wifi
                        居心地は好評価!

                        (個人的推測・リニュ直後はノーカン)
                        今のところ平常で高設定置いてるイメージ無し。あって4まで
                        ベタピンより設定2多めのイメージ+据え置き多

                        相変わらず店員少。フットワーク重

                        5.5のまま
                        ※東海特有の「換金手数料」廃止された模様

                          営業 3
                          接客2
                          設備4