みんパチユーザーによる
大阪府の営業予想 >>

四海樓本店

四海樓
特徴

換金率ありきで考えたらALL456くらいでないとイベントでも打てるレベルではないかと。
確かに高設定はあるものの、きっちりと低設定主体ではあるので総合的に考えたら評価はできない。

立地は最強なのに、本当にもったい店。

4/4は四海樓系列のマスコットキャラクターのよんよんの誕生日です。

■貯玉再プレイ上限
貯玉は可能だが再プレイは不可

評価
番付普通の店
全期間
総合点45点(評価数:46 件)
営業評価2.6
接客評価2.9
設備評価3.3
過去1年間
総合点41点(評価数:4 件)
営業評価2.3
接客評価2.8
設備評価3.5
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+116枚
サンプル数360
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉+266玉
サンプル数227
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:45
住所大阪府大阪市中央区難波4-2-1
地図こちらをクリック
台数パチンコ359台/スロット206台
旧イベント日4のつく日/5のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
1953年11月??日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法モバイル抽選
配布時間9:30
注意点

店頭での整理券配布もあり
モバイル抽選が優先になります

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円 5.43円
交換率(換金率)
4円パチンコ35玉
1円パチンコ140玉
21.73円スロット6.44枚
5.43円スロット25.6枚
景品交換所の場所

2ケ所あり。
1.1階景品カウンター側の入口を出て右側すぐ
2.地下1階エスカレーター側入り口を出て右手

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTokこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ゾロ目4.4_近畿版

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全261件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 3/4のリニューアルオープンの日に行ってきました。

    違う店の抽選を受けてから行ったので整列の時間に間に合わず10時過ぎに入店。
    マイジャグ5、ファンキー、ハッピー、カバネリ、盾の勇者が満台。
    他は結構空いてました。

    この日は台あたり差枚数が+414枚で久しぶりにガツンとした出メダルを見せてくれました。
    ファンキーは台あたり平均差枚数+1944枚
    カバネリは台あたり平均差枚数+2014枚
    でお見事でした。

    私は見せ場なく敗退。
    あともう少し店に着いていれば、、

    一回で屋台をやってまして焼きそば、フランクフルト100円。ビール200円。
    お茶無料。
    椅子も用意されていて私も美味しく焼きそばとフランクフルトをご馳走になりました。

    wifi、充電あり、通路も広々、トイレも綺麗。
    換金率が悪いとはいえこれぐらい出してくれたら言うことなしですね。

    接客は普通ですかね。

      2 返信
      営業 4
      接客3
      設備4
    • 情報によると、地下二階を無くして、一階と地下一階のみでリニューアルするらしい

      • スタッフの人が店頭で100円の屋台を出しており、イベントなのかなと思ってつい寄ってみたら高い屋台メシになりました。(店の思うつぼですね)
        パチンコの宵越し遊タイム狙いをしてみたのですが最初甘デジなどを中心にカウンタの数字と台の表示が微妙にズレているのに気づき、残保留とかはカウントしないタイプの表示機なのかなと思ったのですが、
        どうやらその日は全リセが掛かっており、即ヤメの台はカウンタ上は残保留分が回っていましたが実機はゼロ回転からになっておりそのズレが微妙に変な感じの原因だった模様です。
        大海や甘海に至るまでキッチリ前日のハマり回転数がリセットしてあり、大海の宵越し狙いとおぼしき台を打ってた人は青い顔をしていました。
        低換金だからこそ投資を抑えるのが重要なのにパチンコでは珍しいこれをやられるとキツいものがありますね。

          3 返信
        • 4の付く日に夜からお邪魔。

          【営業】
          ★2くらいの営業ですが、換金率+再プレイ不可を加味すると間違いなく★1。
          設定は……Aタイプには入ってるように見えますが、この換金率でこんだけしか入っていないのはどうなんですかね。33玉時代のアサヒ会館や淡路島バルセロナの通常営業にすら劣っているように感じます。設定3くらいでも元は取れるだろうに、設定1,2くらいの台が多数見受けられ、なんだかなぁ……と思わず口にしました。
          パチンコの方も酷く、ヘソは開けど他の削りが強くてお金を入れる気にもなりませんでした。スロットは換金率を知らなかったのでジャグを回してしまいましたが……。

          【接客】
          チェーン店らしく、非常に丁寧でした。特筆することは無いかと。

          【設備】
          各台計数機、WIFI、USB有。トイレも綺麗で、休憩所は簡易です。稀に入り口で屋台やってます。安いです。

          結論として、暇潰し以外に行く価値のないお店でした。再プレイが2500でも出来たら良いのですが、完全不可でこれは……。
          入り口に「設定看破を楽しんで頂きたい」的な広告だしてるなら、もう少し入れて頂けると。立地的に出せないのは分かりますが、それなら28玉にするべきです。

            4 返信
            営業 1
            接客4
            設備3
          • 換金率がエグすぎてな…ちょっと…
            当然客は飛んでる。
            スロットも各台計数機やのに勿体ないな

              2 返信
            • 良いところ

              本店の良い点を上げると
              イベント日でも前日のコンパスで抽選予約しなくても、当日の昼前までなら、楽勝で朝イチ台に座れる。
              マイジャグラーも空いてた。
              新ハナビや愛姫やバジリスクも楽勝

              そして、財布の中身も軽くなります。

                2 返信
              • 日に日に特定日の客が減ってる
                アイムもついにノーボーナス台が数台発生
                まあイベントでスロット平均回転数が1500程度な店だからなぁ
                ハッピージャグラーが入ってたら行くつもりだったが、無しでスマスロも無し
                新台はバラエティーにひと昔前の台が一台だけ
                他店のお古

                  1 返信
                • この店のあかんとこは、
                  28玉交換再プレイ可能の店と回転率変わらんくせに、
                  35玉交換&再プレイ不可なところ。以上

                    3 返信
                    営業1
                    接客1
                    設備1
                    根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
                  • 24日特定日10時半くらいに寄ってみた。ん? あまりにもガラガラで思わずスマホで日にち確認した。マイジャグラーもバジリスク絆2も空き台ありで、ファンキーとアイム合わせて客3人
                    本店はジャグラーの朝一ガックン対策してるので、むやみに座れないから、トイレ借りて帰った。

                    • 先日、日本橋の方にパソコンの価格帯調査後、久し振りに寄ってみました。
                      16:40過ぎに来店。1F.B1F.B2Fを一周して、5スロの吉宗3に立ち止まった。
                      G数が「579G!」二度見した(笑)
                      1Kで平均、50G回せる仕様なのにどうして?
                      迷うこと無く遠慮無く戴き回す事、632Gで高確率、様子を見ると大家紋2発降臨!本前兆だった…
                      「通常B。」と予測し当たったのは、REG1(;´・ω・) [600G以降で引ける十五代の夜10%は、何処にいったー!]とボナ消化後、高確率突入後、1G回すことサボハニカップル登場!!! 「1G連してたのか?確か有利区間ランプ消えていたけど?」
                      ボナ結果を見るとBIG。Lucky!3発共、十五代の夜の当選、なかった…
                      1発、吉宗で120枚、2発、爺で俵二択がガンガン当たり483枚乗った。3発、初代、姫、230枚。画面が切り替わるエンディング画面で強チェ引き、1AT乗った!ラストAT、姫SPで122枚。有利区間ランプ消灯確認後、955枚即効交換。
                      1K投資、回収3.5K 
                       

                      営業評価  渋いの一言。1パチのトキオブラック試し打ち致しましたが、600発でスタートチャッカー21発入賞、SPルート3回中、ポケットに入ったのは、1発。4ぱち海コーナー「大海」も釘読みしましたが、いじりすぎてます。命釘12ミリ、鎧、袴右側釘、マイナス調整。左側は、普通。電サポチャッカーは、右側の方が無調整。設置台数、海コーナーで台数が他の台よりも圧倒的に多いのに…
                      客層稼働も1F、B1F共に3割程。B2F、6割程。

                      設備評価 B2F、1ぱち パーソナル仕様と5スロ、箱仕様。1F、B1Fも箱仕様。Wi-Fiは、ゴラジオログイン後に「TwitterやFacebookのPASS」認証後、ようやく使える。待合休憩室B2F在り、喫煙所B1F在り。
                      B2F、景品カウンター反対側に地下鉄連絡通路側にコンビニ在り。
                      B1F、改修工事済みでオールスロットに変更。データー機器も改修工事前と同じ物。
                      USB口ついてました。台間シャッター、プラベニでした。

                      接客評価 可も不可もなく。至って普通。玉詰まり時、通路側零れた玉をちゃんと拾ってましたが、お詫びの1玉、スタートチャッカー以外に入れてもねぇ?と思います。挨拶に元気が無かった。掃除も客が辞めた際、綺麗に台を拭いてました。
                      POPにこの法人さんのオーナー様がしつこい位、階段、エスカレーター、トイレ前に貼って在りましたね。コメントがそれぞれ違いました。

                      その他の評価、地下鉄6番連絡口から店内へ濡れずに入れます。気配り上手なのは、チャリンコ駐輪場、雨天時、警備員のおっちゃんが座椅子カバーを掛けてました。
                      *景品交換所、前は1Fの中華料理店側に在ったが、B1Fエスカレーター側に変更してました。
                      *みんパチで載ってる換金率、変わってます?地下フロアの為、自分の場合、スマホ圏外でした。

                        営業 2
                        接客2
                        設備3
                      • 8月9日 新台入れ替えと同時に、
                        システム変更したらしいのですが、換金率が変わったんでしょうか?
                        情報お持ちの方、宜しくお願いいたします。

                        • 本店の特定日は昔から4と5の日だったけど、もう4の日だけが特定日だと思います。
                          5の二日目は特定日らしいスロットの高設定があると思えないデータ

                          実際本日7月25日 ほとんど客居ないし、愛姫も稼働が一台だけ

                          稼働少なくて、店内のBGMの音量デカイから耳痛い

                          • ぱち換金率

                            10000玉で28000円。
                            シマに人はほぼなし。数年前までは、帰宅前サラリーマンが多く活気のある店でしたが。

                            近くの大手が25.5。この店は35円。
                            いやぁ間違えてるかと思ってカウンターに戻って換金率聞いちゃいました。

                            • 5月24日
                              ついにイベント日でも客が激減した。ジャグラーシリーズと絆2と新ハナビ以外はほとんど稼働無し。
                              愛姫の台数を売りにしているが、ほとんど稼働無く、noボーナス台がほとんど。
                              終わった。

                              • 換金してビックリ。
                                すぐこのサイト調べたわ。
                                換金率が最悪すぎて間違ってんじゃね?
                                と思うくらい。
                                具体的には770枚ほど交換したら11500とジュースだった。
                                二度と行かない。

                                  3 返信
                                • スロットまん

                                  46枚貸し6.44枚交換という極悪なわりに、ジャグラー以外に設定を入れてる感じがしないです。

                                  新台を全く入れずに愛姫を増台して「愛姫設置台数1位」としてますが、極悪換金率のため意味がありません…

                                  力を入れている雰囲気はありますが、実際は入ってないので日々回収に努めている感じがします。

                                    3 返信
                                    営業 2
                                    接客2
                                    設備1
                                    根拠が乏しい為、接客と設備評価が無効となりました
                                  • 5/5のジャグラーのデータを見ましたが圧巻の配分でした。

                                    マイジャグラー5、18台の平均合算が1/129。
                                    平均設定が設定5に近い数値ですね。
                                    ファンキー2には9台中3台ぐらいは6ぽい台があり。

                                    換金率が極悪とはいえ、5/5はかなりジャグラーに力を入れてましたね。

                                    • 5月4日 GWは基本的にどのパチ屋も回収だと思い、せめてイベント日で46枚貸しの64.4枚交換の本店なら高設定が多数あると思いAタイプ狙いでコンパス抽選した。
                                      224番で諦めてたら、10分前の順番確定で80番台まで繰り上がりした。140人も減った事に嫌な予感したが、ジャグラー確保して昼過ぎまで状況見ながら打ったが、
                                      本当に64.4枚交換の店?ってくらいエグい
                                      出玉が熱いイベントじゃなく、焼きそば売るだけのイベントらしい
                                      ハマリ台多数の空き台多数

                                        1 返信
                                      • 本店って長い間スロット最新機種の新台入れてないなぁ

                                        バラエティーに型落ちの機種は入れたりしてるけど

                                        やはり、よほど財源が厳しいのかなぁ

                                        • 35玉で貯玉再プレイ無しというクラシックな営業スタイルですが、回りはその分あるという、低換金営業のメリットを生かした調整にしている様子。
                                          しかし調整をする人に台の知識が有るのか無いのか、P機になっても他入賞口が締め締めに締め上げられているのでヘソ1個返しの機種は見た目よりも回らず、さらに最悪なのは右ポケットがスルーを兼ねている系の機種で、ここもポケットに入らないようにガチガチに締められていたため一種二種の十数回の確変中に上皿が半壊させられました。
                                          他の機種も右打ちルートの最後にある丸呑み1個返しのポケットが締められていたりして打てば打つほど削られて行き、令和の釘シートの時代に今となっては懐かしい確変ベース削りのイライラを体験させられる羽目になりました。
                                          この換金率で出玉を削ってくるのは経験したことがなく、特に甘デジだったため確変消化が苦痛で仕方が無かったです。
                                          低換金でヘソガバ空きで人もそれほど居ないという穴場の雰囲気を出してくる店でしたが、そんなに甘くは無かったようです。

                                          • 14日15日とイベントに参加
                                            スロット14日はかなり高設定台が多いと思うがAタイプジャグラーはほとんど設定5か4のREG確率と合算
                                            64.4枚交換だから設定6を気持ち良く置いてほしい
                                            6号機の設定4や5は展開次第で追い金になるから交換率悪いと割合わん 
                                            15日夜19時まで居たが、ファンキーやマイジャグラーはほとんどREG確率も合算も1か2
                                            ファンキーは全台がREGが400台
                                            リニューアルして、少し客が増えたが、また最近客が減ってきてる
                                            リニューアルしても経営下手やから同じシカイロウやった