スロットシグマ

スロットシグマ
特徴

2023年9月10日 閉店

評価
番付良店
全期間
総合点57点(評価数:69 件)
営業評価3.4
接客評価2.9
設備評価3.3
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-33枚
サンプル数95
詳細データみんレポ スロット版
基本情報
営業時間9:00〜22:45
住所岐阜県各務原市大佐野町二丁目136番地
地図こちらをクリック
台数スロット546台
旧イベント日2のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2013年8月2日
入場方法
整理券の有無特定日のみあり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:30
注意点

土日祝など

情報を修正する
遊技料金
スロット21.74円 5.43円
交換率(換金率)
21.74円スロット等価
5.43円スロット等価
景品交換所の場所

景品カウンターを正面に見て左側(立体駐車場のほう)の出入口を出てすぐのところにあります。

外部リンク
台データこちらをクリック情報を修正する
※スマホ専用のサイトです
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTokこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ホール攻略LINE岐阜版
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

3月20日 スロットシグマ|サプライズ✕スロッター | パチンコ店長のホール攻略 へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全279件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2022年5月13日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び
    並び予想:50~99人

    ◎【スロッター×スロッター】
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材

    ☆(3日連続開催/抽選入場)
    ━━━━━━━━━━━━━━
    【当日の公約】

    ■「全台系」
    2台設置以上機種に全⑤⑥

    ■「並び系」
    3台並びで⑤⑥

    ※いずれも何カ所あるかは不明
    参考記事:
    https://rx7038.com/?p=352421
    ━━━━━━━━━━━━━━

    ◎「3日連続開催の1日目となります」

    【全台系】
    ・AT機種
    ・Aタイプ
    基本的に少数設置機種から探していく形になりますが、約1か月ぶりの開催という事もあり、一度傾向などはリセットしてシンプルに最近推している機種をチェックすることをお勧めします。

    【並び系】
    ・18~41箇所程度の仕掛け

    こちらも同様ですが、全台系では仕掛けにくい設置台数の多い機種、あるいはバラエティなども視野にいれて立ち回りたいですね。

    スロ専らしく「バラエティ」の扱いが良いですし、マキシマムで派手に魅せる底力も兼ね備えた同店での開催。

    約1か月ぶりののスロッタースロッターとはいえ、間違いなくお宝は多数存在するでしょう。

    ◆【3連日開催】となるので【前日好調だった台】など【翌日もしっかり把握】しておくことをお勧めします◆

    半分くらいは据え置く可能性も考えられそうですので前日好調だった台は特にチェックしておきたいですね。
    また、【※5/13初日のみ17:00開店(16:30抽選開始)※】となりますので、営業時間が短い分広範囲での仕掛けにも期待できる環境となります。
    先月の開催では「Aタイプ」の活躍が目立つ開催でしたね。
    以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

    ※以降5/14~15は8:35抽選開始※

    • >2022年5月13日の予想結果

      抽選人数:58名
      一般入場:44名
      朝一合計:102名

      『全台系』
      ・マッピー
      平均差枚 +1,063枚
      出玉率 117.4%
      差枚プラスの割合 75%(3/4台)

      ・ツインエンジェル PARTY
      平均差枚 -6枚
      出玉率 26.7%
      差枚プラスの割合 0%(0/2台)

      ・沖ドキ!DUO
      平均差枚 -90枚
      出玉率 94.4%
      差枚プラスの割合 37%(7/19台)

      ・アラジンAクラシック
      平均差枚 -174枚
      出玉率 94.1%
      差枚プラスの割合 14%(2/14台)

      『並び系』
      ・合計31箇所の結果
      平均差枚 +425枚
      出玉率 108.2%
      差枚プラスの割合 62%(61/98台)
      ※差枚数0の台は勝率のサンプルから除外

      参考記事:
      https://rx7038.com/?p=354912
      ━━━━━━━━━━━━━━

      【全台差枚+20,039枚】

      ※当日は17:00オープン※

      「全台系」
      1か月ぶりの「スロッター×スロッター」3連戦となりましたが、初日は17:00オープンという事もあり期待したユーザーが多く集まりました。
      4機種のラインナップとなり、「マッピー」「ツインparty」「沖ドキDUO」「アラジンクラシック」となりました。
      やはり短時間勝負という事もあり全体的にムラのある結果となってしまったが、「マッピー」では平均差枚+1,063枚としっかりと反応を示していますね。
      今回はあまり動きがありませんでしたが「沖ドキDUO」の計29台は圧巻の仕掛けと言えるでしょう。

      「並び系」
      圧巻の31箇所107台という規模の大きい仕掛けが確認されました。
      こちらではすべての箇所を記載できないので是非上記URLより対象箇所のご確認を。
      当日は17:00オープンという事もあってか触れられていない台も見受けられましたが「麻雀物語4」では差枚+2,706枚など強い出玉を魅せた台もあったようです。
      また、他にも機種の特性上か「チバリヨ」で数台2,000枚程度の差枚が見られ、ユーザーも”短期勝負”という頭があってかAタイプや沖スロが多く稼働しているのが見て取れますね。
      そんな中でも㉚箇所目の「番長ZERO」は全台差枚プラスの好結果を残しており、強い内容となったのも印象的ですね。

      今回は17:00オープンという事もあり中々高稼働とはならなかったようですが、約6時間といつもの半分以下の時間しかないと考えると「Aタイプ」などに飛びつくのが常套手段と言えるのでしょう。
      トータルで158台に仕掛けが潜み、店舗内の約33.5%が対象となり、約3台に1台が仕掛けの対象となっており、目をつぶって台を選んでも高設定に座れるチャンスがあった好環境が用意されていたようですね。

      「並び系」での結果が印象的な開催となりました。
      「全台系」は奮わない結果が多く見受けられましたがいつもの営業時間の半分以下での稼働ですので反応が出にくい、手を出しにくい状況とも言えるので致し方ない部分もあるでしょう。
      また、当日は【全台差枚+20,039枚】としっかりと立ち回れる好環境であったのは間違いありませんし、投入率を見てもお店全体の約1/3が対象であった事を考慮して☆3評価とさせて頂きます。

      営業 3 (2022年5月13日の結果報告)
  2. 2022年4月10日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び
    並び予想:50~99人

    ◎【スロッター×スロッター】
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材

    ☆(3日連続開催/抽選入場)
    ━━━━━━━━━━━━━━
    【当日の公約】

    ■「全台系」
    2台設置以上機種に全⑤⑥

    ■「並び系」
    3台並びで⑤⑥

    ※いずれも何カ所あるかは不明

    参考記事:
    https://rx7038.com/?p=331509
    ━━━━━━━━━━━━━━

    ◎「3日連続開催の最終日となります」

    【全台系】
    ・AT機種
    基本的に少数設置機種から探していく形になりますが、約1か月ぶりの開催という事もあり、一度傾向などはリセットしてシンプルに最近推している機種をチェックすることをお勧めします。

    【並び系】
    ・17~24箇所程度の仕掛け

    こちらも同様ですが、全台系では仕掛けにくい設置台数の多い機種、あるいはバラエティなども視野にいれて立ち回りたいですね。

    スロ専らしく「バラエティ」の扱いが良いですし、マキシマムで派手に魅せる底力も兼ね備えた同店での開催。

    約1か月ぶりののスロッタースロッターとはいえ、間違いなくお宝は多数存在するでしょう。

    ◆【3連日開催】となるので【前日好調だった台】など【翌日もしっかり把握】しておくことをお勧めします◆

    半分くらいは据え置く可能性も考えられそうですので前日好調だった台は特にチェックしておきたいですね。

    ※4/9~10は抽選、8:35抽選 8:50再整列

    • >2022年4月10日の予想結果

      抽選人数:60名
      一般入場:20名
      朝一合計:80名

      『全台系』
      ・アイムジャグラーEX
      平均差枚 974枚
      出玉率 104.1%
      差枚プラスの割合 86%(6/7台)

      ・ウルトラマンタロウ 暴君SPEC
      平均差枚 -315枚
      出玉率 98.8%
      差枚プラスの割合 50%(1/2台)

      ・ドリフターズ
      平均差枚 +1,815枚
      出玉率 115.6%
      差枚プラスの割合 100%(2/2台)

      ・えとたま
      平均差枚 -82枚
      出玉率 99.6%
      差枚プラスの割合 50%(1/2台)

      『並び系』
      ・合計4箇所の結果
      平均差枚 +1,055枚
      出玉率 105.7%
      差枚プラスの割合 83%(10/12台)

      参考記事:
      https://rx7038.com/?p=334301
      ━━━━━━━━━━━━━━

      ※3日間連続開催3日目※

      「全台系」
      今回は4機種での用意となりました。
      前回に引き続き「アイジャグ」が対象となったようですが、前日よりも好結果となっており、しっかりとRBが付いてきている台も多く見受けられ、粘る要素が多かったからと推測できますね。
      差枚も1,500枚クラスが多くを占め、最終的な結果は平均差枚974枚、平均出率104.1%と当該機種にしては善戦した結果と言えるのではないでしょうか。
      「タロウ暴君」では前日に引き続いての仕掛けとなりましたが同様に奮わない結果となってしまいましたね。
      新たに加わった「ドリフターズ」では平均差枚+1,815枚と手堅い勝利を魅せたものの平均回転数3,880回転とすこし信憑性には乏しさを感じる結果となっていますね。
      新台である「えとたま」では平均差枚-82枚と苦戦を強いられてしまったようです。

      「並び系」
      今回は4箇所での仕掛けとなりました。
      最終的な結果は平均差枚+1,055枚、平均出率105.7%、差枚プラスの割合83%(10/12台)と高水準な結果となりましたね。
      初日より扱いの良い「バーサスリヴァイス」「鳳凰天翔」が対象となっており、両機種ともにブン回しとなっており、「バーサスリヴァイス」は全台差枚プラスと好結果を生みました。
      「鳳凰天翔」では万回転を魅せるブン回しを披露した台も見受けられましたが結果は1,000枚程度とすこし展開に恵まれなかったようです。
      ④箇所目の「番長ZERO」では1000番台がS間合い+5,809枚と壮絶な差枚を魅せており、番長スペックを存分に発揮した結果を披露しました。

      3日間連続開催の最終日となりましたが同店の力を入れている機種が浮き彫りになった結果が多く感じられましたね。
      特に3日間で連続採用となった「バーサスリヴァイス」、「鳳凰天翔」あたりは今後も扱いの良い機種の候補となってくると思います。
      今後の開催や旧イベ日での参考となったら嬉しいですね。
      3日間で壮大なやらかしを披露してくれた同店。引き続き期待していきたいですね。

      営業 3 (2022年4月10日の結果報告)
  3. 2022年4月9日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び
    並び予想:50~99人

    ◎【スロッター×スロッター】
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材

    ☆(3日連続開催/抽選入場)
    ━━━━━━━━━━━━━━
    【当日の公約】

    ■「全台系」
    2台設置以上機種に全⑤⑥

    ■「並び系」
    3台並びで⑤⑥

    ※いずれも何カ所あるかは不明
    https://rx7038.com/?p=331509
    ━━━━━━━━━━━━━━

    ◎「3日連続開催の2日目となります」

    【全台系】
    ・AT機種
    基本的に少数設置機種から探していく形になりますが、約1か月ぶりの開催という事もあり、一度傾向などはリセットしてシンプルに最近推している機種をチェックすることをお勧めします。

    【並び系】
    ・17~24箇所程度の仕掛け

    こちらも同様ですが、全台系では仕掛けにくい設置台数の多い機種、あるいはバラエティなども視野にいれて立ち回りたいですね。

    スロ専らしく「バラエティ」の扱いが良いですし、マキシマムで派手に魅せる底力も兼ね備えた同店での開催。

    約1か月ぶりののスロッタースロッターとはいえ、間違いなくお宝は多数存在するでしょう。

    ◆【3連日開催】となるので【前日好調だった台】など【翌日もしっかり把握】しておくことをお勧めします◆

    半分くらいは据え置く可能性も考えられそうですので前日好調だった台は特にチェックしておきたいですね。

    ※4/9~10は抽選、8:35抽選 8:50再整列

    • >2022年4月9日の予想結果

      抽選人数:50名
      一般入場:25名
      朝一合計:75名

      『全台系』
      ・アイムジャグラーEX
      平均差枚 303枚
      出玉率 102.0%
      差枚プラスの割合 71%(5/7台)

      ・ウルトラマンタロウ 暴君SPEC
      平均差枚 -247枚
      出玉率 98.9%
      差枚プラスの割合 50%(1/2台)

      ・バイオハザード7 レジデント イービル
      平均差枚 +3,441枚
      出玉率 114.6%
      差枚プラスの割合 100%(2/2台)

      『並び系』
      ・合計14箇所の結果
      平均差枚 +883枚
      出玉率 105.1%
      差枚プラスの割合 77%(34/44台)

      参考記事:
      https://rx7038.com/?p=333389
      ━━━━━━━━━━━━━━

      ※3日間連続開催2日目※

      「全台系」
      今回は3機種での用意となりました。
      「アイジャグ」では平均約5,000回転に近い打ち込みがあり、平均差枚303枚と全体的に奮わない結果となってしまったようですね。
      「タロウ暴君」では501番台が差枚+3,350枚と強い出玉を披露するも500番台が途中より失速しマイナス結果となってしまったようですね。新しめの台ではありますが中々に荒々しさを魅せてくれました。
      「バイオ7」では800番台が9,231回転とブン回しを魅せ、差枚6,130枚と盛大なやらかしを披露してくれました。もう一台である788番台は途中まで良い右肩上がりを描くも連続スルーを喰らってしまい最終的には差枚752枚と苦戦を強いられてしまったようですね。

      「並び系」
      前日の圧巻の41箇所の仕掛けより大幅に減って14箇所の仕掛けが用意されました。(前日は17時オープン)
      最終的な結果は平均差枚883枚、平均出率105.1%、差枚プラスの割合77%(34/44台)という結果となりました。
      前日の全台系でのよういであった「バーサスリヴァイス」、「ハナハナ鳳凰天翔」の2機種が半数近い据え置きだったようですね。
      特に「ハナハナ鳳凰天翔」では好結果を量産しており、⑨・⑩箇所目においては全台差枚プラスで理想的な右肩上がりのグラフが印象的ですね。
      「バーサスリヴァイス」でも万回転を超える打ち込みも確認されており、ユーザーも認知があってのブン回しとなったと推測できますね。

      今回は全体的に程よい打ち込みが確認され、信憑性もそこそこ伺えるような内容となったと思います。
      しかしながらも並び系において好挙動の台の隣接台があまり打ち込まれてなかったりとまだまだ狙っていける余地はあると言えるので、積極的に狙っていってほしいですね。
      残りの最終日の結果が楽しみですね。

      営業 3 (2022年4月9日の結果報告)
  4. 2022年4月8日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び
    並び予想:50~99人

    ◎【スロッター×スロッター】
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材

    ☆(3日連続開催/抽選入場)
    ━━━━━━━━━━━━━━
    【当日の公約】

    ■「全台系」
    2台設置以上機種に全⑤⑥

    ■「並び系」
    3台並びで⑤⑥

    ※いずれも何カ所あるかは不明
    https://rx7038.com/?p=331509
    ━━━━━━━━━━━━━━

    ◎「3日連続開催の1日目となります」

    【全台系】
    ・AT機種
    基本的に少数設置機種から探していく形になりますが、約1か月ぶりの開催という事もあり、一度傾向などはリセットしてシンプルに最近推している機種をチェックすることをお勧めします。

    【並び系】
    ・17~24箇所程度の仕掛け

    こちらも同様ですが、全台系では仕掛けにくい設置台数の多い機種、あるいはバラエティなども視野にいれて立ち回りたいですね。

    スロ専らしく「バラエティ」の扱いが良いですし、マキシマムで派手に魅せる底力も兼ね備えた同店での開催。

    約1か月ぶりののスロッタースロッターとはいえ、間違いなくお宝は多数存在するでしょう。

    ◆【3連日開催】となるので【前日好調だった台】など【翌日もしっかり把握】しておくことをお勧めします◆

    半分くらいは据え置く可能性も考えられそうですので前日好調だった台は特にチェックしておきたいですね。

    ※4/8初日のみ17:00開店(15:30抽選開始)※

    ※以降4/9~10は8:35抽選開始※

    • >2022年4月8日の予想結果

      抽選人数:98名
      一般入場:68名
      朝一合計:166名

      『全台系』
      ・バーサスリヴァイズ
      平均差枚 804枚
      出玉率 106.4%
      差枚プラスの割合 79%(11/14台)

      ・新ハナビ
      平均差枚 723枚
      出玉率 106.2%
      差枚プラスの割合 100%(4/4台)

      ・ひぐらしのなく頃に祭2 カケラ遊び編
      平均差枚 418枚
      出玉率 104.7%
      差枚プラスの割合 75%(3/4台)

      ・ハナハナホウオウ~天翔~
      平均差枚 159枚
      出玉率 101.6%
      差枚プラスの割合 52%(13/25台)

      『並び系』
      ・合計41箇所の結果
      平均差枚 +281枚
      出玉率 106.3%
      差枚プラスの割合 52%(57/110台)
      ※差枚数0の台は勝率のサンプルから除外

      https://rx7038.com/?p=332964
      ━━━━━━━━━━━━━━

      ※当日は17:00オープン※

      「全台系」
      同店にとって新しい営業スタイルに変わって一発目の「スロッター×スロッター」開催でしたが今回は4機種が対象となりました。
      また、同日は17:00オープンという事もあり、お店もユーザーの事を考えてかAタイプ多めの仕掛けとなりましたね。
      フルオープンの半分以下のサンプル数という事もあり安定しない結果も見受けられますが「新ハナビ」に関しては差枚全台プラス結果となっており、優秀な結果を残していますね。
      また、「バーサスリヴァイス」に関しても14台の平均回転数4,156回転と恐らくブン回しで平均出率106.4%と高設定らしい出率となっており、打ち込んだユーザーも手応えを感じたのではないでしょうか。

      「並び系」
      圧巻の41箇所127台という規模の大きい仕掛けが確認されました。
      こちらではすべての箇所を記載できないので是非上記URLより対象箇所のご確認を。
      当日は17:00オープンという事もあってか触れられていない台も見受けられましたが「リング恐襲ノ連鎖」では差枚+3,443枚など強い出玉を魅せた台もあったようです。
      また、他にも機種の特性上か「チバリヨ」で数台2,000枚程度の差枚が見られ、ユーザーも”短期勝負”という頭があってかAタイプや沖スロが多く稼働しているのが印象的な結果となりました。

      今回は17:00オープンという事もあり中々高稼働とはならなかったようですが、約6時間といつもの半分以下の時間しかないと考えると「Aタイプ」などに飛びつくのが常套手段と言えるので「AT機種」が動かないのも納得できますね。
      また、お店側もそれをわかっての仕掛けなのか「Aタイプ」に多く仕掛けがあったのも印象的ですね。
      今回はトータルで174台に仕掛けが潜み、店舗内の約37.1%が対象となり、幅広い仕掛けであったのも好印象となってますね。

      「全台系」での結果は良い動きが見受けられる台もありましたが「並び系」であまり動かなかった台も見受けられますがこれだけの規模の仕掛けを用意しているのでトータル☆3とさせて頂きます。
      今回はまだまだ序章に過ぎないと言えるので残りの2日間の結果が楽しみですね。

      営業 3 (2022年4月8日の結果報告)
  5. 2022年3月26日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    並び予想:100~299人

    【マキシマム×スロッター】

    ━━━━━━━━━━━━━━
    【当日の公約】
    (1)全ての列に⑥の投入
    (2)何れかの列に1/3以上の⑥

    ※(1)(2)同時実施
    参照元:
    https://rx7038.com/?p=324667
    ━━━━━━━━━━━━━━

    “スロットコーナー全ての列で楽しめる、最高の営業をするホールは存在するのか?”

    をコンセプトに、

    ・全ての列に必ず1台以上の⑥の投入がある
    (直線だけではなく円形島や島の形が違った場所も対象)
    ・1列の1/3以上が⑥となる列が必ず1列以上ある

    という二つの【最高】を持ってユーザーを楽しませる、「最高の営業をやってくれそう」なホールのみで、更には台データを公開しない店舗は開催出来ない【気合と実力と透明性】がない店舗は【2度と】開催できないHOTな取材。

    なかなか事前予測するのは難しいですが、これまでもハナハナ系を中心としたAタイプはかなり大事に扱っている印象でしたので、⑥が1/3投入される配分の濃い列の対象となる可能性も考えられますね。

    過去開催の特定列は以下の通り。
    02月27日 チバリヨ列 アラジン列
    01月09日 バーサス列 ノーマルバラエティ列
    12月19日 5号機ART列
    11月14日 バーサス列

    ノーマルタイプの仕掛けが多く、また特定列以外では「沖スロ系」での仕掛けが多いです。ただ、前回は「アラジン」から多数仕掛けられていたみたいですので、シンプルに同店が重要視している機種はマークしておきたいですね。

    とにかく⑥に拘ったコンセプトとなっておりツモれた際の見返りも十分に期待できる取材ですので、積極的に立ち回りあたり台を確保できれば高い期待値が見込めるでしょう。

    以上を参考に、当日は立ち回っていただければ幸いです。

    • >2022年3月26日の予想結果

      抽選人数:48名
      一般入場:59名
      朝一合計:107名

      ●【マキシマム(列)】
      【33列に計39台の⑥】
      平均ゲーム数:3375G
      平均差枚:+1,711枚
      出玉率:116.9%
      差枚プラスの割合 78%(28/36台)
      ※差枚数0の台は勝率のサンプルから除外

      データ引用元:
      https://rx7038.com/?p=326655
      ━━━━━━━━━━━━━━

      【総評】

      今月も開催となった【マキシマム×スロッター】。今回も実際の出玉率116.9%という結果で、設定6の理論値以上の数値になっており優秀な仕掛けが多数確認されました。

      今回の主役となったのは「チバリヨ」から計9台仕掛けられていたようで、やはり沖スロ系を重要視しているのは間違いないと思います。7/9台がプラス差枚になっていましたし、+3000枚以上が4台と非常にメリハリのある結果になっていましたね。

      それ以外で一部好調だった台をピックアップしますと、
      230番台  ディスクアップ2  8216G  +5,160枚
      812番台  AngelBeast!  8538G  +6,056枚
      821番台  バジ絆2  7894G  +5,677枚
      873番台  モンキーターン4  7922G  +5,545枚
      1000番台  番長ZERO  8578G  +5,133枚

      多くの台がぶん回し状態で、間違いなく対象位置は⑥だったのではないでしょうか。

      この調子なら、次も絶対見逃せませんね。

      営業 5 (2022年3月26日の結果報告)
  6. 2022年3月20日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    並び
    並び予想:100~299人

    【サプライズ✕スロッター】
    ━━━━━━━━━━━━━━━
    ◆「公約」について

    ①10台並びの⑤⑥
    ②特定末尾が全⑤⑥
    ③台番の下二桁ゾロ目が全⑤⑥

    ④全ての4台設置機種が全⑤⑥
    ⑤全ての3台設置機種が全⑤⑥
    ⑥全ての2台設置機種が全⑤⑥
    ⑦全ての1台設置機種が全⑤⑥

    ⑧『番長』シリーズが全⑤⑥
    ⑨『バジリスク』シリーズが全⑤⑥
    ⑩『まどマギ』シリーズが全⑤⑥

    以上の10種類の公約から【何れか一つ以上】が用意される、【何が用意されるか、何で開催されるか判らない】というのが『サプライズ』の意味。

    また、以下の様な約束事があります
    ◆【開催店舗の20スロ総設置台数の10%以上を対象としなければならない】
    ◆【「何れかの公約」で10%に満たない場合、不足分は「公約に則った追加」が前提】

    詳細情報:
    https://rx7038.com/?p=320668
    ━━━━━━━━━━━━━━━

    ◆今開催の注目ポイント

    サプライズスロッタ―以外では様々な魅せ方でこれまでもユーザーを楽しませる仕掛けを用意してきていますので、全ての公約に可能性があると言えます。

    過去の開催結果からも【①10台並びの⑤⑥】×5箇所の規模で仕掛けられる可能性が高く、今回もこういったポイントは要注目となるでしょう。

    機種としては、沖スロ、アクロス、ノーマルバラエティ、メインAT機、少数設置機種AT機と様々な位置にバランスよく用意されていた実績がありますので、シンプルに派手な塊を見つけることが重要かもしれませんね。

    今回もサプライズな結果に期待したいと思います。

    • >2022年3月20日の予想結果

      抽選人数:70名
      一般入場:56名
      朝一合計:126名

      ◎当日の投入結果
      ━━━━━━━━━━━━━━━━
      ■【10台並び】の⑤⑥ 

      対象台数 50台
      平均差枚 +861枚
      出玉率 105.6%
      差枚プラスの割合 70%(32/46台)
      全台比率 10.6%
      ※差枚数0の台は勝率のサンプルから除外

      ※データ引用元
      https://rx7038.com/?p=323009
      ━━━━━━━━━━━━━━━━

      【総評】

      今回は【10台並び】⑤⑥×5カ所の計50台の仕掛けが結果から投入されていました。

      対象機種に関しては
      「Re:ゼロApex・もっとクレア・新ハナビ」
      「北斗天昇・零・リング恐襲・ルパン伊・楽園追放・鉄拳4」
      「チバリヨ」
      「プレミアムハナ・沖ドキDUO」
      「ルパン三世・番長ZERO」

      今回も様々な場所に投入された内容でした。多くのユーザーが集まる日という事もありそれを考慮した「どこにでもチャンスのある仕掛け」だったように思われます。

      対象機種の出率&勝率からも全体的にやや苦戦したように見られ、「ルパン三世・番長ZERO」などはしっかり自身をもって打たれていた印象がありましたが、それ以外の場所では早見切りが目立ち並び系という確信を持てていたポイントは投入量以上に少なかった状況だと言えるでしょう。

      「北斗天昇」「Re:ゼロApex」とこの辺りはあまり稼働がありませんでしたし、「チバリヨ」もピンポイントでの稼働が目立ちましたので、この辺りは次回以降の課題点になるように思います。

      ただ派手に10台並びで用意していた点は、相変わらず面白い仕掛けだったと思いますので、引き続き期待していきたいですね。

      ≪総合評価:☆3≫

      営業 3 (2022年3月20日の結果報告)
  7. 2022年3月6日の予想
    出玉予想:?
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び
    並び予想:50~99人

    【スロッター×スロッター】
    (3日連続開催/抽選入場)
    ━━━━━━━━━━━━━━
    【当日の公約】

    ■「全台系」
    2台設置以上機種に全⑤⑥

    ■「並び系」
    3台並びで⑤⑥
    ※何カ所あるかは不明
    https://rx7038.com/?p=311742
    ━━━━━━━━━━━━━━

    ◎「3日連続開催の3日目となります」

    【全台系】
    基本的に少数設置機種から探していく形になりますが、前回の開催が昨年の6/12なので、一度傾向などはリセットして、シンプルに最近推している機種をチェックすることをお勧めします。

    【並び系】
    こちらも同様ですが、全台系では仕掛けにくい設置台数の多い機種、あるいはバラエティなども視野にいれて立ち回りたいですね。

    スロ専らしく「バラエティ」の扱いが良いですし、マキシマムで派手に魅せる底力も兼ね備えた同店での開催。

    久しぶりのスロッタースロッターとはいえ、間違いなくお宝は多数存在するでしょう。

    ★【3連日開催】を意識した仕掛け、【前日好調だった台】など【翌日もしっかり把握】しておくことをお勧めします★

    前日好調だった台は特にチェックしておきたいですね。

    ※3/4~3/6は抽選、8:35抽選 8:50再整列

      • >2022年3月6日の予想結果

        抽選人数:44名
        一般入場:25名
        朝一合計:69名

        『全台系』
        ・新世紀エヴァンゲリオン ~魂の共鳴~
        出玉率 105.5%
        差枚プラスの割合 75%(3/4台)

        『並び系』
        ・合計19箇所の結果
        平均差枚 +875枚
        出玉率 106.4%
        差枚プラスの割合 57%(33/58台)
        ※差枚数0の台は勝率のサンプルから除外

        https://rx7038.com/?p=316025
        ━━━━━━━━━━━━━━

        「全台系」
        3連戦最後の機種は「エヴァ魂の共鳴」からの仕掛け。

        平均6188Gと回されていましたので、間違いなく全台系として発見されていたと思います。1台マイナスとなってしまったことで少し出率は落ちてしまいましたが、十分納得できる結果だったと言えるでしょう。

        「並び系」
        19箇所からの仕掛けで、同店のスロスロはしっかり仕掛けを用意してくれる、良心的な営業だったことがこの3日間でわかってきましたね。 

        もちろん埋もれてしまった台もありましたが、動いていた台が軒並み良さそうな感じでしたので悪くない結果だったと思います。

        その中でも結果を残していたのは、チバリヨの567番台から+8,266枚、プレミアムハナから+4,567枚、番長ZEROやハナハナ鳳凰天翔からも+3,000枚オーバー、バジ絆2からは+3,696枚&+3,257枚とやはりメイン所はメリハリのある結果を残していましたね。

        ただ結果的には並び系トータルで【平均差枚+875枚:勝率57%(33/58台)】と数値としてはやや弱かったかもしれません。

        評価としては、投入量が【62/471台(13.16%)】と申し分なく、朝の抽選が44名といった状況に対しては勝負できる環境が整っていました。数値としては埋もれた位置も多々あり若干弱くはなっていますが、間違いなく還元する意思をみせた営業だったと判断し、今回は3点の評価とさせていただきます。

        想定されるよりも穴場感のある3日間となりましたが、抽選人数にかかわらずしっかり用意してくれた点は好印象でしたね。

        営業 3 (2022年3月6日の結果報告)
    • 2022年3月5日の予想
      出玉予想:?
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 並び
      並び予想:50~99人

      【スロッター×スロッター】
      (3日連続開催/抽選入場)
      ━━━━━━━━━━━━━━
      【当日の公約】

      ■「全台系」
      2台設置以上機種に全⑤⑥

      ■「並び系」
      3台並びで⑤⑥
      ※何カ所あるかは不明
      https://rx7038.com/?p=311742
      ━━━━━━━━━━━━━━

      ◎「3日連続開催の2日目となります」

      【全台系】
      基本的に少数設置機種から探していく形になりますが、前回の開催が昨年の6/12なので、一度傾向などはリセットして、シンプルに最近推している機種をチェックすることをお勧めします。

      【並び系】
      こちらも同様ですが、全台系では仕掛けにくい設置台数の多い機種、あるいはバラエティなども視野にいれて立ち回りたいですね。

      スロ専らしく「バラエティ」の扱いが良いですし、マキシマムで派手に魅せる底力も兼ね備えた同店での開催。

      久しぶりのスロッタースロッターとはいえ、間違いなくお宝は多数存在するでしょう。

      ★【3連日開催】を意識した仕掛け、【前日好調だった台】など【翌日もしっかり把握】しておくことをお勧めします★

      前日好調だった台は特にチェックしておきたいですね。

      ※3/4~3/6は抽選、8:35抽選 8:50再整列

        • >2022年3月5日の予想結果

          抽選人数:34名
          一般入場:21名
          朝一合計:55名

          『全台系』
          ・〈物語〉シリーズ セカンドシーズン
          出玉率 107.0%
          差枚プラスの割合 50%(2/4台)

          『並び系』
          ・合計23箇所の結果
          平均差枚 +671枚
          出玉率 107.0%
          差枚プラスの割合 56%(39/70台)
          ※差枚数0の台は勝率のサンプルから除外

          https://rx7038.com/?p=313817
          ━━━━━━━━━━━━━━

          「全台系」
          前日に引き続き「物語2nd」から用意されていました。
          ぶん回しという状況ではありませんでしたが、軒並み稼働があった台が安定してプラスになっていましたので、間違いなく⑤⑥での仕掛けだったと思われます。

          結果としては不安定だったと思われるかもしれませんが、まだチャンスが眠っている状況、且つ、わかりやすく同様の仕掛けを用意していた点を考えれば、悪くない内容だったと言えるでしょう。

          「並び系」
          23箇所からの仕掛けで、週末ということでボリュームアップしていましたね。

          その中でも結果を残していたのは、沖ドキDUOから+3,825枚&+3,903枚と+2,000枚オーバーが2台、バジ絆2からは+5,451枚&+6,285枚、麻雀格闘倶楽部真から+4,374枚、ガメラ、ハナハナ鳳凰天翔、チバリヨ、銭形3からは+3,000枚を超えとかなりメリハリのある結果を残していたと思います。

          結果的には並び系トータルで【平均差枚+671枚:勝率56%(39/70台)】と数値としてはやや弱かったかもしれません。

          評価としては、投入量が【74/471台(15.71%)】と申し分なく、朝の抽選が34名といった状況に対しては勝負できる環境が整っていました。数値としては埋もれた位置も多々あり若干弱くはなっていますが、間違いなく還元する意思をみせた営業だったと判断し、今回は3点の評価とさせていただきます。

          連日での叩きどころ、今後もユーザーの手腕が求められる開催になりそうですね。

          営業 3 (2022年3月5日の結果報告)
      • 2022年3月より、朝の並びが変更されました。

      • 入場方法
        整理券の有無:特定日のみあり(会員カード不要)
        整理券の配布方法:抽選
        配布時間:不明
        注意点:
        2022年3月より、
        入場くんオンラインによるモバイル抽選ではなく、特定日は現地にて抽選、通常日は先着順となります。

        • 2022年3月4日の予想
          出玉予想:?
          高設定の入れ方予想:
          機種(全台~1/2系) 並び
          並び予想:50~99人

          【スロッター×スロッター】
          (3日連続開催/抽選入場)
          ━━━━━━━━━━━━━━
          【当日の公約】

          ■「全台系」
          2台設置以上機種に全⑤⑥

          ■「並び系」
          3台並びで⑤⑥
          ※何カ所あるかは不明
          https://rx7038.com/?p=311742
          ━━━━━━━━━━━━━━

          ◎同店では久しぶりの「スロッタースロッター」開催となります。最近は「マキシマムスロッター」「サプライズスロッター」など、所謂、強取材で派手に見せていただけにこちらでも非常に期待できる1日となりそうです。

          また、今回は連日開催でもあるので前後日のデータはチェックしておくことをお勧めします。

          【全台系】
          基本的に少数設置機種から探していく形になりますが、前回の開催が昨年の6/12なので、一度傾向などはリセットして、シンプルに最近推している機種をチェックすることをお勧めします。

          【並び系】
          こちらも同様ですが、全台系では仕掛けにくい設置台数の多い機種、あるいはバラエティなども視野にいれて立ち回りたいですね。

          スロ専らしく「バラエティ」の扱いが良いですし、マキシマムで派手に魅せる底力も兼ね備えた同店での開催。

          久しぶりのスロッタースロッターとはいえ、間違いなくお宝は多数存在するでしょう。

          ★【3連日開催】を意識した仕掛け、【当日好調だった台】など【翌日もしっかり把握】しておくことをお勧めします。

          ※3/4~3/6は抽選、8:35抽選 8:50再整列

          ↓参考程度に下記画像は過去の結果となります。

          • >2022年3月4日の予想結果

            抽選人数:11名
            一般入場:24名
            朝一合計:35名

            『全台系』
            ・〈物語〉シリーズ セカンドシーズン
            ほぼ稼働なし

            『並び系』
            ・合計18箇所の結果
            平均差枚 +650枚
            出玉率 111.5%
            差枚プラスの割合 65%(32/49台)
            ※差枚数0の台は勝率のサンプルから除外

            https://rx7038.com/?p=313527
            ━━━━━━━━━━━━━━

            〇久しぶりにスロッタスロッター開催でしたが、埋もれてしまった位置が多くやや苦戦していた印象。

            「全台系」
            物語2ndから用意されていたみたいですが、残念ながら発見はされていませんでした。
            少しずつでも回されさえすれば、ある程度わかる同機種なだけに勿体ない結果だったかもしれませんが、ユーザーが求めていた機種ではなかったと言わざるを得ないでしょう。

            「並び系」
            18箇所からの仕掛けでしたが、要所でメリハリのある結果は残していたものの、やはり3台並びとしてはあまり意識されていなかった模様。

            その中でも結果を残していたのは、マッピーとチバリヨから+4,000枚オーバー、プレミアムハナや沖ドキDUOといった辺りから+3,000枚越えとこの辺りは説得力のある結果になったと思います。

            バーサスリヴァイズやアラジンクラシックなど複数機種から+2,000枚以上と状況自体は悪くなさそうだったと思いますが、埋もれてしまった台も多く、結果的には並び系トータルで【平均差枚+650枚:勝率65%(32/49台)】とちょっと物足りない結果だったかもしれません。

            評価としては、投入量としても申し分なく、朝の抽選が11名といった状況に対しては勝負できる環境が整っていましたが、対照的に埋もれてしまった位置が多かったので、稼働が少ない日なりの仕掛け方がもしかしたら必要になってくるかもしれませんね。

            勝負できそうな台は各所で確認できましたので、引き続き期待できそうです。

            営業 2 (2022年3月4日の結果報告)