スロットシグマ

スロットシグマ
特徴

2023年9月10日 閉店

評価
番付良店
全期間
総合点57点(評価数:69 件)
営業評価3.4
接客評価2.9
設備評価3.3
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-33枚
サンプル数95
詳細データみんレポ スロット版
基本情報
営業時間9:00〜22:45
住所岐阜県各務原市大佐野町二丁目136番地
地図こちらをクリック
台数スロット546台
旧イベント日2のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2013年8月2日
入場方法
整理券の有無特定日のみあり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:30
注意点

土日祝など

情報を修正する
遊技料金
スロット21.74円 5.43円
交換率(換金率)
21.74円スロット等価
5.43円スロット等価
景品交換所の場所

景品カウンターを正面に見て左側(立体駐車場のほう)の出入口を出てすぐのところにあります。

外部リンク
台データこちらをクリック情報を修正する
※スマホ専用のサイトです
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTokこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ホール攻略LINE岐阜版
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

1月9日 スロットシグマ|マキシマム✕スロッター結果 | パチンコ店長のホール攻略 へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全279件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2022年2月27日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    並び予想:100~299人

    【マキシマム×スロッター】

    ━━━━━━━━━━━━━━
    【当日の公約】
    (1)全ての列に⑥の投入
    (2)何れかの列に1/3以上の⑥

    ※(1)(2)同時実施
    参照元:
    https://rx7038.com/?p=308606
    ━━━━━━━━━━━━━━

    “スロットコーナー全ての列で楽しめる、最高の営業をするホールは存在するのか?”

    をコンセプトに、

    ・全ての列に必ず1台以上の⑥の投入がある
    (直線だけではなく円形島や島の形が違った場所も対象)
    ・1列の1/3以上が⑥となる列が必ず1列以上ある

    という二つの【最高】を持ってユーザーを楽しませる、「最高の営業をやってくれそう」なホールのみで、更には台データを公開しない店舗は開催出来ない【気合と実力と透明性】がない店舗は【2度と】開催できないHOTな取材。

    なかなか事前予測するのは難しいですが、これまでもハナハナ系を中心としたAタイプはかなり大事に扱っている印象でしたので、⑥が1/3投入される配分の濃い列の対象となる可能性も考えられますね。

    過去開催の特定列は以下の通り。
     1月9日 バーサス列 ノーマルバラエティ列
    12月19日 5号機ART列
    11月14日 バーサス列

    ノーマルタイプの仕掛けが多く、また特定列以外では「沖スロ系」での仕掛けが多いです。

    とにかく⑥に拘ったコンセプトとなっておりツモれた際の見返りも十分に期待できる取材ですので、積極的に立ち回りあたり台を確保できれば高い期待値が見込めるでしょう。

    以上を参考に、当日は立ち回っていただければ幸いです。

    • >2022年2月27日の予想結果

      抽選人数:44名
      一般入場:34名
      朝一合計:78名

      ●【マキシマム(列)】
      【33列に計42台の⑥】
      平均差枚 +986枚
      出玉率 111.0%
      差枚プラスの割合 63%(24/38台)
      ※差枚数0の台は勝率のサンプルから除外

      データ引用元:
      https://rx7038.com/?p=311534
      ━━━━━━━━━━━━━━

      【総評】

      今回は実際の出率111.0%という結果で、公表されている設定6の理論値には届いていましたが、全体的に埋もれてしまった位置も多く、マキシマムスロッターとしては少し物足りない結果になったと思います。

      要因としては1/3近くの台が埋もれてしまっており、仕掛けの多さといった意味ではユーザーとしては悪くない内容となっていましたが、見栄えが悪くなったのは勿体ない結果だったかもしれません。

      特定列の仕掛けとしては「アラジンAクラシック」から派手に用意されており、ただ6っぽい安定感がなかったのは少々残念でしたね。同機種は結構あれる印象がありますので、6でもこういった結果になる可能性は十分考えられます。

      それ以外だと「新ハナビ」「マッピー」「ハナハナ鳳凰天翔」「ハイシオ2」「ツインPARTY」、また「チバリヨ」からも複数とこの辺りはしっかり発見されて出玉をアピールできていたと思います。

      「バジ絆2」「エンジェルビーツ」でも非常に強い結果になっていましたし、内容としては間違いなく良い結果だったと言っていいでしょう。

      評価としては、埋もれた位置は多かったですが、 それでも各所で迫力ある出玉を叩き出している台が確認できているのも事実であり、埋もれた機種も打ち込みが伴えば結果を残せた可能性は十分に感じらる事を踏まえて、今回は評価☆3とします。

      営業 3 (2022年2月27日の結果報告)
  2. 2022年2月5日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    並び メイン機種強め Aタイプ強め
    並び予想:100~299人

    〇ここみん×スロッター【初開催】
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━
    【当日の公約】

    ■『ここみん×並び系』

    対象:
    ・5台並びの⑤⑥が2箇所以上
    (※2台以上の⑥を含む)
    ・3台並びの⑤⑥が1箇所以上
    (※1台以上の⑥を含む)

    ※詳細はこちら:
    https://rx7038.com/?p=293614
    ━━━━━━━━━━━━━━
    パチンコ店長のホール攻略で今年から新取材となった『ここみん×スロッター』が予定されています。
    ※ここみんスロッターとは、元セクシー女優で現在はタレントとして活動している『成瀬心美』と『クロロ店長』のコラボ企画です。

    ≪投入予想≫

    『ここみん×並び系』

    今回の公約は
    ・5台並び×2箇所以上で⑤⑥(内2台以上が⑥)
    ・3台並び×1箇所以上で⑤⑥(内1台以上が⑥)
    となっております。

    機種の指定は無いので全機種が対象ですが、同店の過去の実績からも沖スロ系・各種ノーマルタイプは特に重要視している傾向にあります。

    初開催でもありますし、何より公約では「6」がしっかり使われるみたいですので、しっかり発見してぶん回したい所ですね。

    以上、公約の内容を把握して他のユーザーと差をつけて立ち回っていただきと思います。

    • >2022年2月5日の予想結果

      抽選人数:98名
      一般入場:22名
      朝一合計:120名

      『ここみん』
      【計3カ所の結果】
      平均差枚+1,620枚
      出玉率 108.3%
      差枚プラスの割合77%(10/13台)

      ※データ引用元
      https://rx7038.com/?p=300201
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【総評】

      『ここみん』
      同店では初となったここみん×スロッターですが、こ・こ・み(5・5・3)での仕掛けは派手に用意されていたみたいです。

      内訳は以下の通り。

       822~827番台 バジ絆2
      1021~1026番台 アラジンAクラシック
      1015~1017番台 アラジンAクラシック

      素直にユーザーが欲しい位置に持ってきた印象がありますね。同店のアラジンAクラシックの設置台数が14台でしたので、その内8台が⑤⑥だったことを考えれば非常に楽しめる内容だったと思います。

      まずはバジ絆2ですが、流石と言えるだけの安定感を披露しており、やはり6のスペックが高い機種だからこそこれだけの結果を示せたのだと思います。825番台なんかは10194Gとぶん回されていますし、間違いなく何かしら粘る示唆が出ていたことでしょう。

      アラジンAクラシックにおいてはやや苦戦していた印象がありますが、公約の6がどこにあったのかといった観点で見ればわかりやすく出玉に直結していたかもしれませんね。

      絆2ほどの安定感はありませんでしたが、しっかり回されていた台ほどプラスになっていますし納得できる結果になったと思います。

      投入量としてはやや少なかった感じもしますが、わかりやすく仕掛けてきた点、実際の数値面からも優秀な営業だったことは間違いないでしょう。

      この調子で次回も期待していきたいと思います。

      ≪総合評価:3≫

      営業 3 (2022年2月5日の結果報告)
  3. 2022年1月29日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    並び メイン機種強め 少台数機種強め
    並び予想:100~299人

    当日は【サプライズ✕スロッター】が予定されています。
    ━━━━━━━━━━━━━━━
    ◆「公約」について

    ①10台並びの⑤⑥
    ②特定末尾が全⑤⑥
    ③台番の下二桁ゾロ目が全⑤⑥

    ④全ての4台設置機種が全⑤⑥
    ⑤全ての3台設置機種が全⑤⑥
    ⑥全ての2台設置機種が全⑤⑥
    ⑦全ての1台設置機種が全⑤⑥

    ⑧『番長』シリーズが全⑤⑥
    ⑨『バジリスク』シリーズが全⑤⑥
    ⑩『まどマギ』シリーズが全⑤⑥

    以上の10種類の公約から【何れか一つ以上】が用意される、【何が用意されるか、何で開催されるか判らない】というのが『サプライズ』の意味。

    また、以下の様な約束事があります
    ◆【開催店舗の20スロ総設置台数の10%以上を対象としなければならない】
    ◆【「何れかの公約」で10%に満たない場合、不足分は「公約に則った追加」が前提】

    詳細情報:
    https://rx7038.com/?p=291254
    ━━━━━━━━━━━━━━━

    ◆今開催の注目ポイント

    サプライズスロッタ―以外では様々な魅せ方でこれまでもユーザーを楽しませる仕掛けを用意してきていますので、全ての公約に可能性があると言えます。

    過去の開催結果からも【①10台並びの⑤⑥】×5箇所の規模で仕掛けられる可能性が高く、今回もこういったポイントは要注目となるでしょう。

    機種としては、沖スロ、アクロス、少数設置機種AT機辺りに用意されていた実績がありますので、まずはどういった挙動をするのかチェックしてみてはいかがでしょうか。

    答えの見える仕掛けと結果に期待したいですね。

    • >2022年1月29日の予想結果

      抽選人数:198名
      一般入場:22名
      朝一合計:220名

      ◎当日の投入結果
      ━━━━━━━━━━━━━━━━
      ■【10台並び】の⑤⑥ 

      対象台数50台
      平均差枚+610枚
      出玉率 105.0%
      差枚プラスの割合56%(28/50台)
      全台比率10.6%

      ※データ引用元
      https://rx7038.com/?p=294790
      ━━━━━━━━━━━━━━━━

      【総評】

      今回は【10台並び】⑤⑥×5カ所の計50台の仕掛けが結果から投入されていました。

      対象機種に関しては
      「ディスクアップ・ハイシオ2」
      「クラセレ・サンダーVリボ・新ハナビ」
      「うまい棒」
      「バジ絆2・麻雀格闘俱楽部2」
      「チバリヨ・プレハナ」

      今回も様々な場所に投入された内容でした。多くのユーザーが集まる日という事もありそれを考慮した「どこにでもチャンスのある仕掛け」だったように思われます。

      対象機種の出率&勝率からも全体的にやや苦戦したように見られ、「ディスクアップ」「バジ絆2」などはしっかり自身をもって打たれていた印象がありましたが、それ以外の場所では早見切りが目立ち並び系という確信を持てていたポイントは投入量以上に少なかった状況だったことが予想されます。

      「クラセレ」といったハイスペックなAタイプ、「うまい棒」に派手に10台並びで用意していた点はは、面白い仕掛けだった言えるかもしれませんが、肝心の結果が今回は物足りないものとなってしまいましたので、少々辛めの評価とさせていただきます。

      次回以降では、ぜひ挽回してほしいですね。

      ≪総合評価:☆2≫

      営業 2 (2022年1月29日の結果報告)
  4. 2022年1月9日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    並び予想:100~299人

    当日は【マキシマム×スロッター】の開催が予定されています

    ━━━━━━━━━━━━━━
    【当日の公約】
    (1)全ての列に⑥の投入
    (2)何れかの列に1/3以上の⑥

    ※(1)(2)同時実施
    参照元:
    https://rx7038.com/?p=279624
    ━━━━━━━━━━━━━━

    “スロットコーナー全ての列で楽しめる、最高の営業をするホールは存在するのか?”

    をコンセプトに、

    ・全ての列に必ず1台以上の⑥の投入がある
    (直線だけではなく円形島や島の形が違った場所も対象)
    ・1列の1/3以上が⑥となる列が必ず1列以上ある

    という二つの【最高】を持ってユーザーを楽しませる、「最高の営業をやってくれそう」なホールのみで、更には台データを公開しない店舗は開催出来ない【気合と実力と透明性】がない店舗は【2度と】開催できないHOTな取材。

    なかなか事前予測するのは難しいですが、これまでもハナハナ系を中心としたAタイプはかなり大事に扱っている印象でしたので、⑥が1/3投入される配分の濃い列の対象となる可能性も考えられますね。

    ちなみに、過去2回の開催では「5号機少数設置AT機」、「アクロスシリーズ」、「ハナハナ系」を中心とした機種には特に力をいれていましたね。

    とにかく⑥に拘ったコンセプトとなっておりツモれた際の見返りも十分に期待できる取材ですので、積極的に立ち回りあたり台を確保できれば高い期待値が見込めるでしょう。

    以上を参考に、当日は立ち回っていただければ幸いです。

    • >2022年1月9日の予想結果

      抽選人数:136名
      一般入場:23名
      朝一合計:159名

      ●【マキシマム(列)】
      【33列に計45台の⑥】
      平均回転数7069G
      平均差枚+2,036枚
      出玉率114.0%
      差枚プラスの割合78%(38/45台)

      データ引用元:
      https://rx7038.com/?p=283453
      ━━━━━━━━━━━━━━

      【総評】

      早くも3回目の開催となった【マキシマム×スロッター】。今回も実際の出玉率114.0%という結果で、設定6の理論値以上の数値になっており優秀な仕掛けが多数確認された。

      今回の主役となったのは「バーサス」から計5台仕掛けられていたようで、こういったノーマルタイプでの用意が多かった印象がありますね。バーサス5台が全て綺麗に出揃っているあたり、かなり信頼できる結果になった言えるでしょう。

      それ以外でも5号機ART機で、番長3からも+10,936枚を筆頭に、星矢海皇覚醒から+5,688枚、忍魂から+6,769枚、北斗修羅から+5,326枚、スーリノMAXから+10,628枚と凄まじく差枚をつけていたようです。

      多くの台がぶん回し状態で、間違いなく対象位置は全⑥だったのではないでしょうか。

      この調子なら、次も絶対見逃せませんね。

      営業 5 (2022年1月9日の結果報告)
  5. 2021年12月19日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    並び予想:100~299人

    12月19日(日)で【マキシマム×スロッター】の開催が予定されています

    ━━━━━━━━━━━━━━
    【当日の公約】
    (1)全ての列に⑥の投入
    (2)何れかの列に1/3以上の⑥

    ※(1)(2)同時実施
    参照元:
    https://rx7038.com/?p=269599
    ━━━━━━━━━━━━━━

    “スロットコーナー全ての列で楽しめる、最高の営業をするホールは存在するのか?”

    をコンセプトに、

    ・全ての列に必ず1台以上の⑥の投入がある
    (直線だけではなく円形島や島の形が違った場所も対象)
    ・1列の1/3以上が⑥となる列が必ず1列以上ある

    という二つの【最高】を持ってユーザーを楽しませる、「最高の営業をやってくれそう」なホールのみで、更には台データを公開しない店舗は開催出来ない【気合と実力と透明性】がない店舗は【2度と】開催できないHOTな取材。

    なかなか事前予測するのは難しいですが、これまでもハナハナ系を中心としたAタイプはかなり大事に扱っている印象でしたので、⑥が1/3投入される配分の濃い列の対象となる可能性も考えられますね。

    ちなみに、前回の初開催では「バーサス」を中心としたアクロスシリーズには特に力をいれていましたね。

    とにかく⑥に拘ったコンセプトとなっておりツモれた際の見返りも十分に期待できる取材ですので、積極的に立ち回りあたり台を確保できれば高い期待値が見込めるでしょう。

    以上を参考に、当日は立ち回っていただければ幸いです。

    • >2021年12月19日の予想結果

      抽選人数:140名
      一般入場:38名
      朝一合計:178名

      ●【マキシマム(列)】
      【33列に計41台の⑥】
      平均回転数7768G
      平均差枚+2,732枚
      出玉率118.0%
      差枚プラスの割合85%(35/41台)

      データ引用元:
      https://rx7038.com/?p=272710
      ━━━━━━━━━━━━━━

      【総評】

      同店では2回目の開催となった【マキシマム×スロッター】。今回は実際の出玉率118.0%という結果で、設定6の理論値以上の数値になっており優秀な仕掛けが多数確認された。

      目立ったのは5号機ART機で、獣王から+10,766枚の大爆発が起きているのを筆頭に、エウレカAOから+6,345枚&+5,913枚、政宗2から+5,114枚、まどマギ2から+5,495枚、番長3から+3,087枚、マジハロ5から+4,352枚と凄まじく差枚をつけていたようです。

      さらにディスクアップやチバリヨから+6,000枚越えの強烈なやらかしや、ノーマルタイプでもアレックスやツインドラハナから+5,000枚オーバーと、至る所で出ており、当日はかなり楽しめる内容だったのではないでしょうか。

      多くの台がぶん回し状態で、間違いなく対象位置は全⑥だったと言っていいでしょう。

      この調子なら、次も絶対見逃せませんね。

      営業 5 (2021年12月19日の結果報告)
  6. 2021年11月23日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び 末尾 メイン機種強め
    並び予想:300人以上

    6月以来の【サプライズ✕スロッター】スロットシグマとの合同開催が予定されています。
    ━━━━━━━━━━━━━━━
    ◆「公約」について

    ①10台並びの⑤⑥
    ②特定末尾が全⑤⑥
    ③台番の下二桁ゾロ目が全⑤⑥

    ④全ての4台設置機種が全⑤⑥
    ⑤全ての3台設置機種が全⑤⑥
    ⑥全ての2台設置機種が全⑤⑥
    ⑦全ての1台設置機種が全⑤⑥

    ⑧『番長』シリーズが全⑤⑥
    ⑨『バジリスク』シリーズが全⑤⑥
    ⑩『まどマギ』シリーズが全⑤⑥

    以上の10種類の公約から【何れか一つ以上】が用意される、【何が用意されるか、何で開催されるか判らない】というのが『サプライズ』の意味。

    また、以下の様な約束事があります
    ◆【開催店舗の20スロ総設置台数の10%以上を対象としなければならない】
    ◆【「何れかの公約」で10%に満たない場合、不足分は「公約に則った追加」が前提】

    詳細情報:
    https://rx7038.com/?p=255794
    ━━━━━━━━━━━━━━━

    ◆今開催の注目ポイント

    サプライズスロッタ―以外では様々な魅せ方でこれまでもユーザーを楽しませる仕掛けを用意してきていますので、全ての公約に可能性があると言えます。

    前回、前々回と連続で【10台並び】⑤⑥の公約で仕掛けが用意されており今回も同様の仕掛けが用意される可能性がありそうです。

    過去に対象に選ばれていたポイントとしては、メイン機種からバラエティコーナーまで幅広くどこにでもチャンスのある仕掛けとなっていましたので、仮に今回も【10台並び】⑤⑥で開催されるのであれば同様の環境に期待できるのではないかと思っています。

    ━━━━━━━━━━━━━━━
    ◆シリーズ全系公約対象機種の設置状況

    ・全番長
    番3=36台
    ・全バジ
    絆2=11台・バジⅢ=7台
    ・全まど
    まど2=13台
    ━━━━━━━━━━━━━━━

    前回はやや物足りない結果となっており、今回はそのリベンジも兼ねた開催となっていますのでホール側も充分力をいれることが予想されます。

    • >2021年11月23日の予想結果

      抽選人数:168名
      一般入場:33名
      朝一合計:201名
      ◎当日の投入結果
      ━━━━━━━━━━━━━━━━
      ■【10台並び】の⑤⑥ 

      5箇所の仕掛け(計50台)
      総差枚 +34,039枚
      平均差枚 +681枚
      勝率 58%

      ※データ引用元
      https://rx7038.com/?p=259293
      ━━━━━━━━━━━━━━━━

      【総評】

      今回は【10台並び】⑤⑥×5カ所の計50台の仕掛けが結果から投入されていました。
      投入比率は21.74円スロット設置台数471台の同店において【10.6%の投入量(60台)】ときっちり公約も達成しています。

      対象機種に関しては
      ・アクロス系
      ・沖スロ系
      ・6号機メイン機種
      ・バラエティコーナー
      今回も様々な場所に投入された内容でした。多くのユーザーが集まる日という事もありそれを考慮した「どこにでもチャンスのある仕掛け」だったように思われます。

      対象機種の勝率からも全体的にやや苦戦したように見られ、「ハナハナ系」「アクロス系」などはしっかり自身をもって打たれていた印象がありましたが、それ以外の場所では早見切りが目立ち並び系という確信を持てていたポイントは投入量以上に少なかった状況だったことが予想されます。

      今回は「可もなく不可もなく」といった印象でした。
      ユーザーが足を運びやすい祝日での開催という事もありユーザーに充分還元されていると考えていますのでそれ以上の内容だったと評価いたします。

      今後の開催でもどれだけやれるか注目していきたいと思います。

      ≪総合評価:☆3≫

      営業 3 (2021年11月23日の結果報告)
  7. 2021年11月14日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    並び予想:100~299人

    11月14日(日)で【マキシマム×スロッター】の開催が予定されています

    ━━━━━━━━━━━━━━
    【当日の公約】
    (1)全ての列に⑥の投入
    (2)何れかの列に1/3以上の⑥

    ※(1)(2)同時実施
    参照元:
    https://rx7038.com/?p=252830
    ━━━━━━━━━━━━━━

    “スロットコーナー全ての列で楽しめる、最高の営業をするホールは存在するのか?”

    をコンセプトに、

    ・全ての列に必ず1台以上の⑥の投入がある
    (直線だけではなく円形島や島の形が違った場所も対象)
    ・1列の1/3以上が⑥となる列が必ず1列以上ある

    という二つの【最高】を持ってユーザーを楽しませる、「最高の営業をやってくれそう」なホールのみで、更には台データを公開しない店舗は開催出来ない【気合と実力と透明性】がない店舗は【2度と】開催できないHOTな取材。

    なかなか事前予測するのは難しいですが、これまでもハナハナ系を中心としたAタイプはかなり大事に扱っている印象でしたので、⑥が1/3投入される配分の濃い列の対象となる可能性も考えられますね。

    とにかく⑥に拘ったコンセプトとなっておりツモれた際の見返りも十分に期待できる取材ですので、積極的に立ち回りあたり台を確保していきたいですね。

    以上を参考に、当日は立ち回っていただければ幸いです。

    • >2021年11月14日の予想結果

      抽選人数:187名
      一般入場:55名
      朝一合計:242名

      ●【マキシマム(列)】
      【33列に計46台の⑥】

      平均回転数 5119G
      平均差枚 +1,056枚
      出玉率 106.9%
      差枚プラスの割合 65% (30/46台)

      データ引用元:
      https://rx7038.com/?p=254596
      ━━━━━━━━━━━━━━

      【総評】

      同店では初開催となっていた【マキシマム×スロッター】今回は実際の出率106.9%という結果で、公表されている設定6の理論値には残念ながら届いてはいなかった様子。

      要因としては対象に選ばれていた機種の打ち込み不足の影響もあり店舗側が想定していた景色とはならなかったようですね。

      マイナスとなってしまった台の中にも「エウレカAO」や設定6が特徴的な挙動を示す「バジ3」などがしっかりと打ち込まれているデータも確認できていますし、内容としては悪くなく状況の良さを感じさせます。機種選定的にはAT/ART系は6号機と比較し判別何度が高い5号機系が多くなっており見え難い結果となってしまったのかもしれませんね。

      評価としては、初開催であることを考えるとやや物足りない結果データとなりましたが、それでも各所で迫力ある出玉を叩き出している台が確認できているのも事実であり、埋もれた機種も打ち込みが伴えば結果を残せた可能性は十分に感じらる事を踏まえて、今回は評価☆3とし次の機会では盛大に盛り上げてくれることに期待します。

      営業 3 (2021年11月14日の結果報告)
  8. 2021年9月25日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
    並び予想:50~99人

    9月25日(土)以下が予定されています。
    ※オンライン抽選

    ●スパジャッジ漢気調査
    「スパ満開WEB」の取材です。

    ●ジョイント×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材

    ━━━━━━━━━━━━━━
    【当日の投入予想】

    ★「【合同】全台系」
    対象:2台設置以上⑤⑥
       同日同取材の共通した機種

    ★「並び系」
    対象:3台並びで⑤⑥
    ※何箇所あるかは不明

    ━━━━━━━━━━━━━━

    ★今回13回目となる【ジョイント×スロッター】は『シグマ大垣西インター店』『ビッグマックス関』との3店舗合同開催です。

    内容としては、当日同時開催される同系列店2店舗での全台系が「合同の機種」になるといった内容です。同系列店どうしで信頼度を高め合う取材となりますので、今回も期待出来る内容に間違いないでしょう。

    ◎「ジョイント×スロッター」の考察
    ・「合同」の機種
    まず、前提としましては「各店舗に2台以上設置している機種」しか選ばれません。予めいつも以上に全台系の予想を立てやすいです。
    ・当日の合同店舗の内容から全台系を推測できる
    もし同日に連絡のとれる方が合同店舗で実践をしていたら、いち早く状況を察知しやすいです。

    『全台系』の傾向
    毎回【2~4機種】が対象
    【3台以上】の台が選ばれている
    【Àタイプ】と【AT・ART】機
    【1機種ずつ】が定番となっております。

    ≪過去の実績による投入予想≫
    (9/18)アレックス(6台)
    (9/11)ガメラ(4台)絆2(6台)チバリヨ(5台)
    (9/4)新ハナビ(4台)、モンキーターン4(2台)
    (8/28)新ハナビ(4台)エヴァ勝利(3台)スーリノMAX(4台)
    (8/21)「ギアス3(4台)」
    (8/14)「ゲッターマウス(2台)」「ギアス 3(4台)」
    (8/7)「新ハナビ(4台)」「GI優駿倶楽部(4台)」「スーパーリノMAX(4台)」 「笑ゥせぇるすまん3(3台)」
    (7/31)「チバリヨ(10台)」(ハナビ4台)(忍魂 暁4台)
    (7/24)「チバリヨ(10台)」「プレハナ(30台)」
    (7/17)「忍魂暁(4台)」「ガメラ(4台)」
    (7/10)「ゴージャグ2(6台)」「G1(3台)」
    (7/3)「アレックス(4台)」「星矢(6台)」「叛逆(4台)」
    当日は周りの状況をチェックして立ち回ることをお勧めいたします。

    また、機種としても比較的合同店舗と寄り添った投入の仕方をしている印象をうけましたので、参考程度に↓に合同店舗の「みんパチ」URLを張っておきます。

    「シグマ大垣西インター店」(みんパチ)
    https://minpachi.com/%e3%82%b7%e3%82%b0%e3%83%9e%e5%a4%a7%e5%9e%a3%e8%a5%bf%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%bc%e5%ba%97/

    「ビッグマックス関店」(みんパチ)
    https://minpachi.com/%e3%83%93%e3%83%83%e3%82%b0%e3%83%9e%e3%83%83%e3%82%af%e3%82%b9%e9%96%a2/

    ━━━━━━━━━━━━━━
    『並び系』の傾向
    ・投入個数増加傾向
    (7→10→12→10→8→14→23→5→11→20 →5→今回)
    ・ハナハナ系(期待度高)
    ・アクロスAタイプ
    ・ジャグ系
    ・5.5/6号機バラエティ
    (※並び系は合同ではありません)

    〇特にこれまで「ハナハナ系」は高確率で投入されており、ユーザーもそれがわかっているのかぶん回されていたことが多かったです。合同の全台系とのバランスを考えると、投入量などみえてくるかもしれません。

    また前回の並びでは全体平均差枚+1,675枚で出率112.0%、勝率82%という結果と非常に優秀でしたので合同の全台系はもちろん並びにも多いに期待できます。前回にも至るところにチャンスが散りばめられとても良かったです。

    以上、過去の傾向をまとめましたが、ご参考にしていただき当日の押し引きの判断材料にしていただければ幸いです。

    • >2021年9月25日の予想結果

      抽選人数:119名
      一般入場:28名
      朝一合計:147名

      ★『「合同」の全台系』★

      【ガメラ】
      出玉率 102.8%
      勝率 64%(9/14台)

      ★『並び系』★
      【計15カ所の結果】
      平均差枚 +1,574枚
      出玉率 111.7%
      勝率 82%(45/55台)

      ※データ引用元
      https://rx7038.com/?p=230759
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【総評】

      『「合同」の全台系』
      今回の対象は「ガメラ」でした

      138番台、152番台、155番台から+2,000枚程の差枚が出たものの、全体では9勝5敗、勝率64%に留まり、平均G数も3,103Gと攻め切られたとは言えない中途半端な結果に。
      万人受けするタイプの機種ではないとはいえ、全台系対象と感じられればブン回しにはなろうかと思うが、周囲の挙動を見回しても出玉感に乏しく、展開の悪い台が複数出ている点で確信を持ってブン回す所までは行かなかったようだ。

      『並び系』
      用意されたのは15箇所と、同店の過去歴から見ても大盤振る舞いな内容。

      アレックス&ハナビのアクロス系、ツイン&プレハナのハナハナ系、そしてまど2&星矢の人気5号機、更にチバリヨ、ファンキージャグラーなど、仕掛け箇所全体で高稼働となった箇所が多い。

      過去の同店の投入歴からも、ユーザーとしてはこの辺りに期待していた訳で、イニD&ギアス3の6号機と共にユーザーの嗜好と、ホール側のメイン仕掛けとでうまくかみ合わなかった面はあるものの、並び系側はしっかり【平均差枚+1,574枚、出率111.7%、勝率82%】と、埋もれた箇所はありながらもユーザーを喜ばせたのはこちらだったようです。

      仕掛けのメインとなるはずの「合同の全台系」がしっかり盛り上がってこその「ジョイントスロッター」ですので、次回は主役でもしっかりアピールを期待したいですね

      ≪総合評価:☆3≫

      営業 3 (2021年9月25日の結果報告)
  9. 2021年9月18日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
    並び予想:100~299人

    9月18日(土)以下が予定されています。
    ※オンライン抽選

    ●ジョイント×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材

    ━━━━━━━━━━━━━━
    【当日の投入予想】

    ★「【合同】全台系」
    対象:2台設置以上⑤⑥
       同日同取材の共通した機種

    ★「並び系」
    対象:3台並びで⑤⑥
    ※何箇所あるかは不明

    ━━━━━━━━━━━━━━

    ★今回12回目となる【ジョイント×スロッター】は『シグマ大垣西インター店』と合同開催です。

    内容としては、当日同時開催される同系列店『シグマ大垣西インター店』店と全台系が「合同の機種」になるといった内容です。同系列店どうしで信頼度を高め合う取材となりますので、今回も期待出来る内容に間違いないでしょう。

    ◎「ジョイント×スロッター」の考察
    ・「合同」の機種
    まず、前提としましては「各店舗に2台以上設置している機種」しか選ばれません。予めいつも以上に全台系の予想を立てやすいです。
    ・当日の合同店舗の内容から全台系を推測できる
    もし同日に連絡のとれる方が合同店舗で実践をしていたら、いち早く状況を察知しやすいです。

    『全台系』の傾向
    毎回【2~4機種】が対象
    【3台以上】の台が選ばれている
    【Àタイプ】と【AT・ART】機
    【1機種ずつ】が定番となっております。

    ≪過去の実績による投入予想≫

    (9/11)ガメラ(4台)絆2(6台)チバリヨ(5台)
    (9/4)新ハナビ(4台)、モンキーターン4(2台)
    (8/28)新ハナビ(4台)エヴァ勝利(3台)スーリノMAX(4台)
    (8/21)「ギアス3(4台)」
    (8/14)「ゲッターマウス(2台)」「ギアス 3(4台)」
    (8/7)「新ハナビ(4台)」「GI優駿倶楽部(4台)」「スーパーリノMAX(4台)」 「笑ゥせぇるすまん3(3台)」
    (7/31)「チバリヨ(10台)」(ハナビ4台)(忍魂 暁4台)
    (7/24)「チバリヨ(10台)」「プレハナ(30台)」
    (7/17)「忍魂暁(4台)」「ガメラ(4台)」
    (7/10)「ゴージャグ2(6台)」「G1(3台)」
    (7/3)「アレックス(4台)」「星矢(6台)」「叛逆(4台)」
    当日は周りの状況をチェックして立ち回ることをお勧めいたします。

    また、機種としても比較的合同店舗と寄り添った投入の仕方をしている印象をうけましたので、参考程度に↓に合同店舗の「みんパチ」URLを張っておきます。

    「シグマ大垣西インター店」(みんパチ)
    https://minpachi.com/%e3%82%b7%e3%82%b0%e3%83%9e%e5%a4%a7%e5%9e%a3%e8%a5%bf%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%bc%e5%ba%97/

    ━━━━━━━━━━━━━━
    『並び系』の傾向
    ・投入個数増加傾向
    (7→10→12→10→8→14→23→5→11→20 →今回)
    ・ハナハナ系(期待度高)
    ・アクロスAタイプ
    ・ジャグ系
    ・5.5/6号機バラエティ
    (※並び系は合同ではありません)

    〇特にこれまで「ハナハナ系」は高確率で投入されており、ユーザーもそれがわかっているのかぶん回されていたことが多かったです。合同の全台系とのバランスを考えると、投入量などみえてくるかもしれません。

    また前回の並びでは全体平均差枚+1,406枚で出率110.1%、勝率64%という結果と非常に優秀でしたので合同の全台系はもちろん並びにも多いに期待できます。前回にも至るところにチャンスが散りばめられとても良かったです。

    以上、過去の傾向をまとめましたが、ご参考にしていただき当日の押し引きの判断材料にしていただければ幸いです。

    • >2021年9月18日の予想結果

      抽選人数:104名
      一般入場:23名
      朝一合計:127名

      【ジョイント×スロッター】
      全⑤⑥
      ★『「合同」複数設置機種』★

      【アレックス】
      平均回転数:4625G
      平均差枚+238枚
      出玉率101.7% 勝率50%(3/6台)

      ★『並び系』★
      【計5カ所の結果】
      平均差枚 +1,675枚
      出率 112.0% 勝率 82%(14/17台)
      ※データ引用元
      https://rx7038.com/?p=227414
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ◎今回は2店舗合同開催となった「ジョイント×スロッター」結果はこのようになりました。

      【総評】

      『「合同」の全台系』
      今回はアレックスのみが全台系でした。

      結果としてはプラスではあるものの、出率も101.7%でメリハリを感じる結果となり勝率も50%、平均4625Gと回されていたことからも中には根拠が伺える差枚+3458枚+1514枚がありましたが、負けた3台はいずれも-1000枚以上だったことからも今回も全台系は不発で残念だったといえますね。

      「シグマ大垣西インター店」における同機種の結果
      アレックス差枚+838枚、出率104.5%、勝率 100%(4/4台)

      『並び系』
      全部で5カ所の計17台の並びが確認できました。

      対象機種はこちら5箇所でした。
      マイジャグ3、チバリヨ(2ヶ所)機種跨ぎ(2ヶ所)とボリューム感は今月では一番少なかったですが内容はいかに。

      今回目立った所はチバリヨから+5,288枚、+ 3,301枚、+2,875枚を筆頭に、マイジャグ3+3,274枚、と優秀であり各機種ポテンシャルを存分に発揮し良い結果が出ましたね!また機種跨ぎから、モンハン狂竜+2,957枚、北斗修羅+3,161枚、スーリノ+3771枚とバーサスは埋もれてしまいましたが、並びとしてしっかりと結果を出しておりましたね。

      今回の並びでも全体平均差枚+1,675枚で出率112.0%、勝率82%高い数字をキープしており見事な結果で今回も至る所にから出ており勝率も高いことから次に繋がる良い営業を感じました!
      ただ20スロ約480台の台数にして約5%前後の投入でしたのでボリュームとしては少し足らない感じでしたね

      次回も期待しております。

      ≪総合評価:☆3≫

      営業 3 (2021年9月18日の結果報告)