スパークル

【旧イベ情報】
月日ゾロ目&毎月11日22日
⇒特定日(旧イベ)
7のつく日
⇒サミーの日
(北斗&カバネリに56?)
5のつく日
⇒ジャグラーの日
【重要ポイント】
月で一番力を入れているのは毎月11日の【店長祭】
グループ内での立ち位置としてはエリア長直轄の最重要旗艦店的位置付け。
不定期で看板機種ローテーションあり。
また、ファン感を出玉イベントとしてアピールしている数少ない法人
評価 | |
---|---|
番付 | イマイチな店 |
全期間 | |
総合点 | 28点(評価数:4 件) |
営業評価 | 1.7 |
接客評価 | 2.5 |
設備評価 | 3 |
基本情報 | |
---|---|
営業時間 | 10:00〜23:00 |
住所 | 東京都府中市宮町1-50くるる1F |
地図 | こちらをクリック |
台数 | パチンコ392台/スロット172台 |
旧イベント日 | 毎月11日・22日/月と日がゾロ目の日 |
入場方法 | |
整理券の有無 | あり(会員カード不要) |
整理券の配布方法 | 抽選 |
配布時間 | 9:15 |
注意点 | 月1特定日(毎月11日)以外は不明(2022年12月11日現在) |
情報を修正する | |
遊技料金 | |
パチンコ | 4円 |
スロット | 21.73円 |
交換率(換金率) | |
4円パチンコ | 28玉 |
21.73円スロット | 5.2枚 |
景品交換所の場所 | |
景品カウンターに向かって右の出入口から左に出て進み、マツキヨの向かいの宝くじ売場の隣 |
|
外部リンク | |
P-WORLD | こちらをクリック |
台データ | 情報提供する |
店舗ブログ | 情報提供する |
情報提供する | |
情報提供する | |
YouTube | 情報提供する |
TikTok | 情報提供する |
※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません
2023年8月2日 4:41 PM
8/7リニューアルオープン!
2023年8月2日 4:41 PM
>匿名 さん
スロット総台数172台へ
2023年6月13日 4:26 AM
いつもウロウロしてる
ハイエナ兄弟?
排除されないかなぁ
2022年12月11日 9:20 AM
入場方法
整理券の有無:あり(会員カード不要)
整理券の配布方法:抽選
配布時間:9:15
注意点:
月1特定日(毎月11日)以外は不明(2022年12月11日現在)
2022年7月18日 5:57 PM
7/18(8のつく日)
※パチンコのみの評価になります。
府中駅の周辺ではエヴァの設置数が1番多く、調整もこのエヴァに入っていたように思えます。調整方法はヘソ釘で、台に向かって左側の釘が外側に曲がって見えるような開け方をしていました。期待できるような開き方でしたが、4万円分ほど回してみて19回/千円を少し切るぐらいの回り方でした。もう少し回転数が上がる可能性はありましたが、回転ムラも多くこれ以上はリスクをとれないと感じて断念しました。
台によってはヘソサイズに違いがあったのでボーダーを切るような台も混ぜられていたように思います。おまけポケット(他入賞口)も一般的な店舗と変わらない調整で、右打ちのルートにある釘も触られた形跡がないため、がっつり出球を削ろうとしている可能性もありませんでした。
稼働率についてはエヴァが9割ほど、店全体で6割後半から7割といったところです。エヴァは空いたらすぐに誰かが座る様子が見られましたが、同じ人がずっと粘って打ち続ける光景は見られませんでした。専業と思われる方もいません。
接客に関しては他の店舗と変わらずといったところです。
設備に関しては全台パーソナルでお札を入れると自動的に1クレジット目の貸玉がされます。新しめの機械に見えましたが、残念ながらUSBポートは付属していませんでした。ちなみに貯玉再プレイは2500玉までと書かれていました。
総評としましては、8のつく日は特定機種でプラマイ0で遊べるといった状況であったと思います。しかし、翌日19日も9のつく日で旧イベントでなおかつ新台入れ替えも重なっていたためそちらの方が甘かった可能性が否定できません。気になった方は気軽に遊ぶ感覚で8のつく日に行ってみてはいかがでしょうか。
2021年8月29日 3:42 PM
色々言われているが、14~15回/1Kくらいは回る台もそれなりにある。スロはベタピンだろう。店員はマニュアル通りにしか働かないので、愛想やサービスは期待できない。客層は年寄りが多く、ボーダーなどは気にしない。ただし、メガネをかけた貧相な死神のような常連のハイエナが1日中ホールを巡回して狙っているため、気持ち悪い。ハイエナ台しか打たない。もう何年もいるようなので、仕事もしてない廃人なのだろう。
2022年8月3日 11:17 PM
>サラリーマン黄金太郎 さん
エヴァ以外はガラガラで空いてますね。
他店より通路が通りやすいのはメリット。
ハイエナがのさばっているのは、大きなデメリット。
2021年2月19日 6:14 PM
新台打ちに来ましたがここまで回らない店は初めてでした。ボーダーのマイナス5以上ですね。当然稼働は良くないです
2020年9月25日 6:13 AM
景品交換所の場所
景品カウンターに向かって右の出入口から左に出て進み、マツキヨの向かいの宝くじ売場の隣
2020年9月11日 5:40 PM
回らないパチンコ台しかない典型的な回収店舗です。
2020年3月27日 6:45 PM
ドリンクの押し売りが急にくるので鬱陶しい。
クギ閉めてる日はすぐ分かるほど、全然回らない。
換金所のハゲ双子ジジイがたらたらして態度悪い。クビにして欲しい。
2019年10月18日 5:45 PM
たしかイベ規制前は8、9付く日がスパークルデーだったはず。
昔は平日でも客がかなり入ってたのに、今じゃほぼ高齢者で若者少ない。おまけに空き台も沢山。
そんな旧イベ日の評価をさせて頂きます。
営業
パチンコの釘は総じて酷い。
どの台打っても10/1kレベルです。
右打ち機種は当然のように右側削られます。
スロットは絆や星矢、リゼロすら空き台ばかりで評価できません。
座られてる台も箱使ってる人いたかな?レベルです。
接客
挨拶等は当たり前なので省略。
1000ハマりしてる人の後ろを通る時にデータカウンター見て笑ってるのはどうなのかと。
笑われていた本人は気付いていなかったかもしれませんが、私はその行為を横で見ていたので非常に腹が立ちました。
打ってる人を通路からガン見してくる店員もいましたね!笑
どういう指導してるのか知りませんが、接客として最低だと思いました。
設備
これに関しては高評価です。
新しい分煙ボードがかなり後ろまで引き出せるので隣からの煙がかなりカットできます。
ただ、甘デジコーナーは古いままなのでそこで-1ですね。
台のボーダーや釘が分かる若い世代には捨てられたホールだと思います。
私は2度と行かないと断言します。
この投稿がここに行こうとしてる人の参考になれば幸いです。
2019年7月8日 9:34 PM
今日もチンでしたw昔よりかなり客減りましたね?皆何処へ…。
2019年7月6日 10:51 PM
無双なんだw金保ケルは隣の兄ちゃんの台見てたがヤバいし可哀想…30回以上出てて4Rに片寄りすぎだし可哀想な位ST赤保留蹴りまくってたぞw後ろの台は連チャン後に又連チャン凄い。兄ちゃん帰った後見たが3日前に1500ハマりして当たり無しw兄ちゃん最近よく見るけど大体止めると釜掘られてるしw結構座って直ぐに入る台多いいねw朝からより夕方のリーマンの方が出てるね。よし今度からは夕方からにしよう。朝はキッコーナの方が無双出てるね。