Super Slot Club Z

Super Slot Club Z
特徴

前は1日>月ゾロ>日ゾロ>5のつく日の順で強かったのが、コンパス抽選の設定人数見ると1日>5のつく日>月ゾロ≧日ゾロになっていて、実際5のつく日のほうが強い印象です。

評価
番付普通の店
全期間
総合点37.5点(評価数:19 件)
営業評価2.4
接客評価3.2
設備評価2.1
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-124枚
サンプル数47
詳細データみんレポ スロット版
基本情報
営業時間9:00〜23:00
住所神奈川県横浜市西区南幸1-14-1
地図こちらをクリック
台数スロット208台
旧イベント日5のつく日/毎月1日・11日・22日/月と日がゾロ目の日/第3土曜日
グランドオープン日
(周年イベント)
2002年7月31日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法モバイル抽選
配布時間8:30
注意点

777コンパスよりモバイル抽選

情報を修正する
遊技料金
スロット21.73円
交換率(換金率)
21.73円スロット5.0枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
21.73円スロット情報募集中
景品交換所の場所

景品交換所の場所
内海橋交差点角
川を挟んでVIVREの向かいの建物
Google Map

同じ建物にポパイの交換所もあるが、入り口が異なるので注意。
スロットキング(キング)の交換所と一緒。(景品の投入口が異なる)

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTokこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0421_28
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

現役専業 へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全68件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 景品交換所の場所
    内海橋交差点角
    川を挟んでVIVREの向かいの建物
    Google Map

    同じ建物にポパイの交換所もあるが、入り口が異なるので注意。
    スロットキング(キング)の交換所と一緒。(景品の投入口が異なる)

    • 女性メガネかけたいつも無表情な店員さん。接客態度最悪です。
      自分のダルい感、客をバカな目で見てる態度かわかりませんがいつも悪表情むき出しです。割りとバカ相手の接客業であっても、感情むき出しはやめて作り笑顔をした方がいい。プロとして。店の為として。仲間は仲間として注意すべき。

      • 系列のスロットキングと同じく46枚貸しの46枚交換になりました。

        • 5の日まだまだ強いです。
          最光も強い。
          ただし、ジャグラーの末尾5番台に限る。
          特にマイジャグね。
          末尾5番台だけの自身の実践データでは
          15万回転でだいたい機械割104~105%に落ち着いている。
          末尾5のハイスペジャグラーをとれなきゃ撤退。
          他のは打つ価値ないし、この辺のジグマプロもそうしている。
          プロがまだいるということはまだ旨味があるということ。
          どこの店でも同じですが、勝てていない人は
          まずプロがどの機種、番台、位置をいつ打っているか
          をそっくりまねをするといいとおもいます。
          どこにでもいるすろプロの簡単な見分け方ですが、

          ①子役カウンタを使っている
          ②うしろを通ると必ずといっていいほど見てくる(かといっていいがかりつけてくるわけではない)横目で凝視するだけn臆病ぱたーんもある笑
          ③スマホ充電ケーブルをつねに使っている
          ④店の前とかでたまっている(この中にはあまりうまい人はいない)

          ぼくも昔はひどく負けていました。
          今も平凡な日当のしがない専業ですが
          プロと出会いプロの立ち回りをまねするようになって
          勝てるようになりました。
          みんなのやっていることは意外と単純です。
          やるかやらないか
          ただそれだけです。
          なかにはとんでもなくうまい真似できない人もいますが
          最初は見分けられやすい下手なプロしか
          見つけることができないでしょうが。
          そのうちだれでもみえてくるはず

            1 返信
          • 第三土曜日にいってきました。
            旧イベ日って聞いてたんだけど全くもって駄目でした。
            メインのジャグにはあって中間良くて5。
            粘らされるだけ粘らされてキツい目にあいました。
            前日イベントっぽかったからかな。
            とにかく第三土曜は全然でした。行く価値なし。
            まだ隣の123のジャグの方がいい台ありました。

              3 返信
            • 前に5の日は頑張っていると書きましたが、最近は全く頑張らなくなりました。
              2/15で以下のような合算で、店内のジャグ全部合わせても56は数台しか無いと思われます。
              マイジャグ4 1/161
              ゴージャグ 1/154
              アイム 1/166
              ファンキー 1/151

              唯一多く設定が入るのは”スロパチ光が入っているときの”1日ですが、回を経るごとに弱くなっています。
              その時も狙えるのはハッピー、ミラクル、みんジャグなんかの4台以下の少数設置台です。
              これまでイベ日中心にデータ見てますが、何故かファンキーだけはほとんど設定入りません。

              平日は閑古鳥が鳴いてるレベルで、2階のAT機、ART機は絆など人気機種すら稼働が全然ありません。
              イベ日の毎回決まった箇所への設定投入+軍団無対策でピン稼働は嫌気がさしていなくなり、平均設定の低下で養分稼働のご老人もいなくなりました。

              以上のように明らかに状況が悪くなっているのですが、何故か最近になってこれまで隠していたサイトセブンのグラフを公開するようになりました。

                6 返信
                営業 1
                接客3
                設備2
              • 11月1日(木)イベント狙いで行ってきました。抽選人数は150名。近隣の店では一番並び人数が多く、若者が多い。
                設備は、トリッキーなレイアウトであるが、少し古い。しかし掃除が行き届いており不快感はない。
                接客は、スタッフが多く、明るく元気が良い。言葉使いや挨拶についても好感が持てる。
                営業は、私の見た限りだと、マイジャグが2分の1で高設定、その他のジャグラーは3分の1が高設定、絆が7台中2台が5000枚オーバーで、出玉感はあった。ジャグラーコーナーで若者が多数遊戯していることから強い店なのだと思った。次回も来てみたいと思った。
                最後に余談ですが、店内写真を撮ろうとスタッフに許可を求めたが断られたので写真はありません。

                  営業 4
                  接客5
                  設備3
                • 以前はジャグラーの島はサラリーマンで一杯でしたが、123に客が流れかなり稼働率が低下していた。1箱出すのが大変で粘って打つ人も少なくなった。久しぶりに行ったら、空台ばかりで設定などは皆無でした。おばちゃん、おじちゃんが一撃で出して止める、過疎った店と同じような状況で行く価値は無いと思います。

                    7 返信
                  • 昨日8/1からボタン式のデジタル抽選に変わったようです。
                    それと合わせて頑なに末尾5か日付の1桁に合わせてしか入れなかった設定傾向も散らすようになったように感じます。

                    が、一番強いはずの1日ですら以下の有様です。
                    6はほとんどないと思います。
                    ゴージャグ(42台):4999回転 合算1/137
                    アイム(24台):3560回転 合算1/160
                    マイジャグ3(13台):8666回転 合算1/139
                    ファンキー(11台):4328回転 合算1/154

                    なお、前日7/31はグランドオープンの周年記念日でしたが、散々な結果でした。
                    ゴージャグ(42台):3732回転 合算1/156
                    アイム(24台):2929回転 合算1/177
                    マイジャグ3(13台):5397回転 合算1/152
                    ファンキー(11台):3527回転 合算1/177

                    ちょっと前から強い日(抽選時間早いイベ日毎回ではなく、一定人数以上並んだ日だけ?)は抽選50番以内?にはリストバンドをつけるようになったようですが、
                    入場して即席交代できるようなので、全然機能していません。

                    他に書かれてる人いますが、今年になってから入れ替えたあのピエロのデータランプ(ググったらジャグランプと言うんですね)目障りですね。
                    この店照明暗めなこともあり、当たった時まぶしかったり何もいいことありません。

                      8 返信
                      営業 1
                      接客3
                      設備2
                    • ディスプレイ式のデータランプ
                      からジャグランプ(ピエロ型のデータランプ)に変わってから
                      スランプグラフ見れなくなった

                      前のタイプのデータランプは見れたのに
                      サイトセブンでもグラフを非公開にするということは
                      普段の設定はグラフを公開できるレベルの自信ないのかな?

                        11 返信
                        営業 2
                        接客4
                        設備2
                      • 横浜駅前のお店
                        昨年末に店舗の側に123が新規オープンしてから渋くなりました

                        営業 1階ジャグラーコーナー頻繁に台のレイアウト変更しています
                        ここのメインはゴージャグ・マイジャグです
                        サイトセブン見る限り通常営業はキツイです
                        イベ日は高設定もありますが昨年よりは弱くなっています

                        接客 不思議ですが最近良くなっています。
                        123の影響でしょうか?

                        設備 最低限のものはあり問題ないです
                        トイレ小さいのはX

                        横浜駅周辺は大都市で人口も多いのにパチ屋はキツイ営業のお店が多いですね〜
                        川崎や蒲田の方が楽に稼げるイメージあります

                          営業 2
                          接客4
                          設備3
                        • 本日参戦。
                          Zにも近隣店舗にも以前書いた抽選引き子軍団がいなかったです
                          入口付近に朝の抽選に関する注意が貼り出されてました
                          みんパチの影響なら感謝します
                          自分はウフフ。
                          ここの抽選ユルイです
                          123に負けないでがんばって欲しいです

                        • 今日、ゾロ目イベ行ってきましたが、ジャグラーは通常営業でした、最近設備に力を入れてるみたいで、変な回転ドラムやらピエロ付きのデータランプが全台設置されましたが、当たる前からレインボーに点滅してて当たると島全体フラッシュ。目が疲れるだけで全然出ないイメージになっちゃいました。

                            9 返信
                            営業 2
                            接客4
                            設備1
                          • ついに1Fが全てジャグになりました。
                            その数合計111台です。

                            123ができてどうなるかと思ってましたが、思ってたよりも客が減ってないというのが第一印象です。
                            と言っても、設定状況がよくなったわけではなく、依存症が多いだけのように思われます。

                            例えば2/19のサイトセブン上のデータで以下のような状況です。(カッコ内は台数)
                            ゴージャグ(32):平均2976回転、合算1/148
                            アイムEX(19):平均3305回転、合算1/162
                            マイジャグ3(13):平均5106回転、合算1/158
                            ファンキー(11):平均2968回転、合算1/175
                            スーパーミラクル(10):平均1644回転、合算1/195
                            マイジャグ2:平均5739回転、合算1/168
                            合算だけ見ても少なくともベースは高いとは思えず、何でこんなに回されてるのかわかりません。
                            111台あって6があるのかも怪しいです。

                            なお、絆(9):平均2111回転、番長3(7):平均266回転と、AT・ART機の人気機種でも、ジャグ以外は非常に稼働が少ないです。

                            同じく等価の隣の123がグランドオープン期間過ぎて弱くなってきたとはいえベースはまだ高めなのに、何故ジャグに関しては客付きが大差ないのか不思議です。
                            参考に同日の123(同じく通常日)のデータです。
                            ゴージャグ(16):平均4102回転、合算1/138
                            アイムEX(16):平均3931回転、合算1/158
                            マイジャグ3(50):平均4486回転、合算1/146
                            ファンキー(20):平均4327回転、合算1/147

                            イベント日は全体的に多少マシになりますが、6は末尾5以外に入ることがほとんどないために、先に挙げたホームレスを引き子に使う軍団以外にも引き子使いが多数いて、ピンではまず勝負になりません。

                            とにかく末尾5ばかり設定を入れるのをやめない限り並ぶ気になりません。

                              8 返信
                              営業 2
                              接客3
                              設備2
                            • ジャグがかなり設置されてるが間違えなく低設定。
                              明らかに1だと思われる台でも7000G回っていたりと稼働状況が異常。半分くらいサクラなんじゃないかと思った。

                                9 返信
                                営業 1
                                接客1
                                設備2
                              • 交換率がないので・・・スロット等価交換です
                                毎月1日は相当熱いです。いつも300程度並んでいます

                                クロロさんにお願いと質問
                                この店、毎回イベ日に軍団(7~8名)が引き屋を雇って抽選させています
                                引き屋は20名程度いて毎回イベ日は軍団が絆を占拠する状態が続いています
                                最近気づいたのですが300人程度の抽選で引き屋が入場権の20番以内を相当数引いています。抽選方法はカードを手で引くタイプです。店もグルですかね??
                                また、この店のイベ日は近隣のキングと同じ日です(Zとキングは同じ法人)。引き屋はZで抽選後にキングに並んで抽選した後、路上で軍団のリーダーに入場券渡しています。
                                この状況を何とかしたいのですがよい解決策はありますか??
                                店に通報や電話はあまり効果がないように思います。
                                引き屋はホームレスみたいな年配の方々が多いです
                                軍団のリーダー(??)は中年の女性です

                                  • >店もグルですかね??

                                    >店に通報や電話はあまり効果がないように思います。

                                    コーヒー吹いたwww

                                    仮に、君の言う通りグルだとしたら通報しても無意味に決まってるでしょ(笑)

                                      11 返信
                                    • みんパチスタッフ2

                                      投稿ありがとうございます。

                                      管理人のクロロさんが以前書かれた記事ですが、こちらが参考となると思いますので是非ともご覧ください。

                                      パチプロ軍団を排除させる為の有効な方法とは?

                                        2 返信
                                      • その人恐らく私が評価で書いたのと同じ軍団だと思いますが、店にクレーム(店員に伝えただけですが)出しても効果なかったです。
                                        この周辺では恐らく唯一の昔からいる軍団で2ちゃんねるでも度々話題に出ており、他にもクレーム入れてる人は多いと思います。
                                        店員(内容的に間違いない)のSNS見てると、出禁処分自体はあるようなので、この連中に対応しないというのはグルを疑われても仕方ないですが、
                                        この辺の店のイベントが無い日はセンター南や蒲田など他のエリアでの目撃情報があるため、実際には違うと思います。

                                          7 返信
                                      • 約1年ぶりの来店です。

                                        営業
                                        1日に来店しましたが、少し遅れて(朝10時30分頃)店内に入ってビックリ。

                                        いつもならこの時間でもほぼ満台なのに、7割程度の稼働、、、マジでショックでしたね~(笑)

                                        空き台のデータランプをポチポチと過去履歴確認しましたが、まともに設定を入れられていない模様。

                                        以前設定6がちゃんと入ってますと書きましたが、今回は(過去履歴からも)無さそうでした。いや、1台だけもしかしたらって台がありましたが、所詮そんなレベルに成り下がったと取って貰って構わないかと。

                                        出玉感も全く無。

                                        明らかに123の影響でしょうね。

                                        このままズルズルと閉店コースになったらそれはそれで面白い(笑)

                                        もう、このグループの店に期待してはいけないのだと認識しました。

                                        結局上記の理由により打つ事が出来ませんてしたので、接客と設備はそれぞれ星3としておきます。

                                        変わっていなければ、無料Wi-Fi有ります。

                                          15 返信
                                          営業 1
                                          接客3
                                          設備3
                                        • 最近、1日や第三土曜が弱くなってきた代わりに5のつく日にジャグ中心に頑張ってます。

                                          5のつく日の雑感です。
                                          と言っても、普段は1を多用してる状況が中間多めの遊べるレベルになるというくらいですが。
                                          たまにジャグラー系に全456くらい入れていると思われる機種もあるので、ジャグ好きの人は狙う価値があるかもしれません。
                                          ただ6と思われる台は全体的に少なめで、~6台島ならあって1台です。
                                          自分の打ってる機種で明らかに他の人が6挙動であれば、捨てたほうが被害は減るかもしれません。
                                          末尾5の台に6が入る傾向が強いです。
                                          少し前はAT機にも設定入れてましたが、最近は全然です。

                                          興味のある人はサイトセブンでデータを公開しているので5のつく日にチェックしてみてください。
                                          なお、グラフは見えないように店が設定しているので、AT機は設定が入っているのか事故なのかサイトセブンからは判別できませんw

                                          イベントのない日は基本的には近づいてはいけない店だと思います。

                                          この店の2辺に接する形で123ができるようなので、今後対抗していくのか楽しみです。

                                            8 返信
                                            営業 2
                                            接客3
                                            設備2
                                          • 4号機時代から5号機全盛時代までは勢いがあり、イベント日はかなりの稼働があったが、現在の平常時は寂しい状況。ただジャグラーの稼働が近隣店舗の中では抜群に良い。ジャグラーに関しては平常時でも高設定のデータが1機種に1台くらいは見られる。夜になるととんでもない合算(悪い意味で)でも満台レベルで回されるのでこれはこれで凄いと思う。
                                            ここ半年くらいのお約束として毎月1日、第3土曜日のイベント日には絆12台が恐らく半456〜全456くらいで営業している。ただ抽選人数が200〜300集まるので、座るのは至難。バラエティーの機種数がそこそこ豊富でイベント日には設定を使う事もあるので、打ちたい台があるのであればチェックしても良いかも。
                                            接客面ではマニュアル接客だが、スタッフがハキハキ元気が良い。
                                            営業的には平常時もうちょっと稼働に元気があれば日常的に通えるのだが現状では厳しいと言わざるを得ない。

                                              6 返信
                                              • みんパチスタッフ

                                                レビューありがとうございます。評価をつけていただくと1ポイント入りますので、次回からぜひご利用くださいね。またのレビューお待ちしております。

                                                  2 返信
                                              • ジャグの台数が近隣では一番多いです。
                                                が、設定はどう見ても低設定ばかりです。
                                                さすがに80台もあると高設定も多少ありますが、全体の台数を考えると・・・
                                                基本的にこのエリアどこもジャグはやる気ありませんが、こことPIAのジャグは何故か客付きがいいです。

                                                平日夜など低設定のジャグを競うように皆さんブン回してます。
                                                数年前までは結構力を入れていたのは事実なので、その頃の幻を皆さん追っているのかもしれません。

                                                3年くらい前まではイベ日は大体締め切り前に人数打ち切ってましたが、最近はだいぶ並びも減ってます。
                                                ここ最近は基本、絆とジャグにしか設定入りません。
                                                絆を取るために引き子を使う軍団がいます。

                                                イベ日は1日とキンググループ合同の第3土曜です。
                                                2日も強かった気がしますが、ちょっと前のメール見たら通常営業だったので、今はやってないかもしれません。

                                                ちょっと設備は古いし店内も昔のスロ屋をイメージさせる暗い店内です。

                                                最近バラエティ大量導入したり、基本的にAT、ART機はやる気ありません。
                                                系列のスロットキングと逆です。

                                                  3 返信
                                                  営業 1
                                                  接客3
                                                  設備2
                                                • ジャグラーに力を入れている印象です。一階にある約100台のうちのほとんどがジャグラーです。
                                                  イベントでもない日もジャグラーには数台高設定らしきものもありました。
                                                  期待出来る日は、
                                                  ファーストデーと呼ばれてた月初の日。旧イベント日ですね。
                                                  後は5月5日のジャグラー。
                                                  お店自体は割とせまめ。店員さんの対応も普通です。

                                                    2 返信
                                                    営業 4
                                                    接客3
                                                    設備3
                                                    • みんパチスタッフ

                                                      レビューありがとうございます。旧イベント日が、月初の日ということですが、毎月1日ということでしょうか?

                                                        1 返信
                                                        • 毎月1日は旧イベント日ですね。この日はほとんど空きがないです。
                                                          ジャグにも設定6がちゃんと入ってます。ただ、1日は稼動が良すぎるのでそれに惑わされてカス設定台にお金を突っ込み過ぎないように気をつけましょう(笑)

                                                          キング系列は第三土曜も旧イベント日なんですね。みんぱちのカキコミを見て初めて知りました。

                                                            4 返信