サン亀山店

サン亀山店
特徴

3のつく日や並ばせ屋の日にはしっかりと設定を使っているイメージ。
まどマギ、バジリスクシリーズが特に強い。
ハナハナよりはジャグラーの方が強いイメージのあるめずらしいお店。

✔️46枚貸し52枚交換 換金手数料2%
✔️再プレイ無料制限無し

評価
番付普通の店
全期間
総合点46.5点(評価数:98 件)
営業評価3.3
接客評価2.1
設備評価2.3
過去1年間
総合点40点(評価数:1 件)
営業評価3
接客評価2
設備評価2
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+54枚
サンプル数188
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-219玉
サンプル数76
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜23:40
住所三重県亀山市長明寺町字池ノ谷872-11
地図こちらをクリック
台数パチンコ324台/スロット180台
旧イベント日3のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2004年3月??日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:40
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円
交換率(換金率)
4円パチンコ27.5玉
1円パチンコ110玉
21.73円スロット5.1枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
景品交換所の場所

店内景品カウンターを正面に見て、左手突き当たりにある自動ドアから外へ出ると、左側すぐのところにある。
※営業時間
平日は11時頃から。
土日祝は10時頃からとのこと。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ホール攻略LINE三重版
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

11月23日 サン亀山店|スロッター✕スロッター | パチンコ店長のホール攻略 へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全621件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2022年2月13日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    並び メイン機種強め Aタイプ強め
    並び予想:50~99人

    2月13日(日)で以下が予定されています。

    〇GET’S REPORT
    「ゲッツ!!」の取材

    〇スロッター×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材

    ━━━━━━━━━━━━━━━
    【当日の公約】

    ■『並び系』
    対象:3台並びで⑤⑥
    ※何箇所あるかは不明

    詳細はこちら:
    https://rx7038.com/?p=300431
    ━━━━━━━━━━━━━━━
    前回の結果を踏まえ狙い目を絞っていきたいと思います。

    ≪過去の実績による投入予想≫

    『並び系』
    前回(1/23)の結果は以下の通り。
    ①「黄門V女神」1台「エヴァAT777」1台「ヘイ鏡」1台
    ②「沖ドキ2」3台
    ③「まどか前後編」3台
    ④「鳳凰」3台
    ⑤「ツイドラ」3台
    平均差枚+952枚、出玉率105.8%、勝率53%(8/15台)でした。

    過去の開催では、5~6箇所(15~18台)での設置がほぼなので、今回も同規模での仕掛けになるのではと思います。
    傾向としては「ハナハナ」が最も多く、他は「AT機」>「ジャグラー」といった感じの構成が多く見受けられます。

    以上となりますが、参考に立ち回っていただけますと幸いです。

      • >2022年2月13日の予想結果

        抽選人数:60名(オンライン抽選)
        一般入場:10名
        朝一人数:70名

        ■【並び系】
        【並び5箇所での結果】
        平均差枚;+1,373枚
        出玉率:110.0%
        勝率:73%(11/15台)

        データ引用元:
        https://rx7038.com/?p=304092
        ━━━━━━━━━━━━━━━
        ◎20スロの設置総数132台
        ◎各種公約:OK
        ◎特記:全台差枚+9,311枚

        【総評】

        『並び系』今回は5箇所計15台の用意でした。

        機種としては、
        ①「パワフル」1台「対魔導学園」1台「戦コレ4」1台
        ②「アラジンA」3台
        ③「沖ドキDUO」3台
        ④「バーサスRE」1台「ラッキー海」1台「CCエンジェル」1台
        ⑤「ツイドラ」3台
        平均差枚+1,373枚、出玉率110.0%、勝率73%(11/15台)という結果でした。

        今回は「アラジンA」「バーサスRE・ラッキー海・CCエンジェル」の3台並びで、全台がプラス差枚と信憑性の高い結果になりました。
        全体での結果としては、平均差+1,373枚とプラスになりましたが、稼働状況には少しバラツキが出てしまいました。中途半端な打ち込みで終わってしまった台もあり、本領発揮できなかった可能性がありますね。
        しっかり稼働していれば、更に素晴らしい結果になったのではないでしょうか。

        また当日は、公約対象以外の台でも盛り上がりを魅せており、20スロ全体での差枚は+9,311枚(平均+71枚)と赤字だったようで素晴らしい営業でした。
        実績のあるホールなので、次回の開催にも期待したいと思います。

        【総合評価:☆3】

        営業 3 (2022年2月13日の結果報告)
    • 2022年1月23日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      並び パチンコ メイン機種強め Aタイプ強め
      並び予想:50~99人

      1月23日(日)で以下が予定されています。

      〇楽パチ
      「ゲッツ!!」の取材

      〇スロッター×パチンカー
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材

      ━━━━━━━━━━━━━━━
      【当日の公約】

      ■『並び系』
      対象:3台並びで⑤⑥
      ※何箇所あるかは不明

      ■『パチンコ』
      対象:特定機種
      ・分岐調整

      ※詳細はこちら:
      https://rx7038.com/?p=288698
      ━━━━━━━━━━━━━━━
      前回の結果を踏まえ狙い目を絞っていきたいと思います。

      ≪過去の実績による投入予想≫

      『並び系』
      前回(1/13)の結果は以下の通り。
      ①「パワフル」1台「対魔導学園」1台「戦コレ4」1台
      ②「ヘイ鏡」1台「青鬼」1台「リング恐襲」1台
      ③「鳳凰」3台
      ④「ツイドラ」3台
      ⑤「アイジャグ」3台
      平均差枚+1,450枚、出玉率107.4%、勝率66%(10/15台)という結果でした。

      過去の開催では、5~6箇所(15~18台)での設置がほぼなので、今回も同規模での仕掛けになるのではと思います。
      傾向としては「ハナハナ」が最も多く、他は「6号機AT」>「ジャグラー」といった感じの構成が多く見受けられます。

      やはり毎回対象となっている「ハナハナ鳳凰」は今回も堅いのでは無いかと思います。

      『パチンコ』
      ◎当日期待される機種は以下の通り。
      ━━━━━━━━━━━━━━
      P牙狼月虹ノ旅人
      PF 機動戦士ガンダムユニコーン
      ━━━━━━━━━━━━━━
      これらの中から1機種以上が分岐調整となると予想しています。

      久しぶりの参戦となる「パチンコ」公約です!大量出玉に期待したいですね。

      以上となりますが、参考に立ち回っていただけますと幸いです。

      • >2022年1月23日の予想結果

        抽選人数:80名(オンライン抽選)
        一般入場:20名
        朝一人数:100名

        ■【並び系】
        【並び5箇所での結果】
        平均差枚;+952枚
        出玉率:105.8%
        勝率:53%(8/15台)

        ■『パチンコ』
        【PF 機動戦士ガンダムユニコーン】
        平均差玉:+12,925玉
        勝率:83%(5/6台)

        【P牙狼月虹ノ旅人】
        平均差玉:-297玉
        勝率:22%(2/9台)

        データ引用元
        https://rx7038.com/?p=292194
        ━━━━━━━━━━━━━━━
        ◎20スロの設置総数171台
        ◎各種公約:OK
        ◎特記:全台差枚+16,718枚

        『並び系』今回は5箇所計15台の用意でした。

        機種としては、
        ①「黄門V女神」1台「エヴァAT777」1台「ヘイ鏡」1台
        ②「沖ドキ2」3台
        ③「まどか前後編」3台
        ④「鳳凰」3台
        ⑤「ツイドラ」3台
        平均差枚+952枚、出玉率105.8%、勝率53%(8/15台)という結果でした。

        今回は5箇所15台の「並び系」公約で、平均差枚+952枚とプラスになり良かったと思います。
        特に「鳳凰」の3台並びでは、全台がプラス差枚と信憑性の高い結果になりました。
        また稼働状況も非常に良く9,000Gを超えるブン回しもあり⑤⑥を確信した遊技だったのではないでしょうか。
        一方「沖ドキ2」の3台並びでは、稼働状況も芳しくなく3台全てがマイナス差枚と悔しい結果になりました。

        今回、惜しくもマイナス差枚で終わって台の多くが、中途半端な打ち込みで終わっており本領発揮できなかった可能性がありますね。
        しっかり稼働していれば、更に素晴らしい結果になったのではないでしょうか。

        また当日は、公約対象以外の台でも盛り上がりを魅せており、20スロ全体での差枚は+12,490枚(平均738枚)と赤字だったのは間違いなく、素晴らしい営業でした。

        『パチンコ』
        今回は「ガンダムUC」6台「牙狼月虹」9台の計2機種15台が対象でした。
        なんと事前ピックアップ2機種全てが対象でした。

        結果は「ガンダムUC」がプラス差玉、「牙狼月虹」が僅かにマイナスでした。
        全体での結果は、総差玉プラス74,880玉(平均+4,992玉)としっかりプラスになりました。
        久しぶりの「パチンコ」参戦でしたが、素晴らしい結果だったと思います。

        【総評】
        今回は、スロット「並び系」と「パチンコ」公約での開催でしたが、ともプラスで終わる事が出来良かったと思います。
        実績のあるホールなので、次回の開催にも期待したいと思います。

        【総合評価:☆3】

        営業 3 (2022年1月23日の結果報告)
    • 2022年1月13日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      並び メイン機種強め Aタイプ強め
      並び予想:50~99人

      1月13日(木)で以下が予定されています。

      〇楽パチ
      「ゲッツ!!」の取材

      〇スロッター×スロッター
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材

      ━━━━━━━━━━━━━━━
      【当日の公約】

      ■「並び系」
      対象:3台並びで⑤⑥
      ※何箇所あるかは不明

      ※詳細はこちら:
      https://rx7038.com/?p=282488
      ━━━━━━━━━━━━━━━
      前回の結果を踏まえ狙い目を絞っていきたいと思います。

      ≪過去の実績による投入予想≫

      『並び系』
      前回(12/23)の結果は以下の通り。
      ①「タブータトゥー」1台「GIフェアリー」1台「GI優駿2」1台
      ②「ツイドラ」3台
      ③「アイジャグ」2台「ファンキー」1台
      ④「モンキーⅣ」1台「はーです」2台
      ⑤「鳳凰」3台
      平均差枚+1,336枚、出玉率108.4%、勝率41%(10/14台)という結果でした。

      過去の開催では、5~6箇所(15~18台)での設置がほぼなので、今回も同規模での仕掛けになるのではと思います。
      傾向としては「ハナハナ」が最も多く、他は「6号機AT」>「ジャグラー」といった感じの構成が多く見受けられます。

      やはり毎回対象となっている「ハナハナ鳳凰」は今回も堅いのでは無いかと思います。

      以上となりますが、参考に立ち回っていただけますと幸いです。

        • >2022年1月13日の予想結果

          抽選人数:60名(オンライン抽選)
          一般入場:15名
          朝一人数:75名

          ■【並び系】
          【並び5箇所での結果】
          平均差枚;+1,450枚
          出玉率:107.4%
          勝率:66%(10/15台)

          データ引用元
          https://rx7038.com/?p=286704
          ━━━━━━━━━━━━━━━
          ◎20スロの設置総数171台
          ◎各種公約:OK
          ◎特記:全台差枚+16,718枚

          【総評】

          『並び系』今回は5箇所計15台の用意でした。

          機種としては、
          ①「パワフル」1台「対魔導学園」1台「戦コレ4」1台
          ②「ヘイ鏡」1台「青鬼」1台「リング恐襲」1台
          ③「鳳凰」3台
          ④「ツイドラ」3台
          ⑤「アイジャグ」3台
          平均差枚+1,450枚、出玉率107.4%、勝率66%(10/15台)という結果でした。

          今回は5箇所15台の「並び系」公約で、平均差枚+1,450枚としっかりプラスになり良かったと思います。
          特に「鳳凰」「ツイドラ」の3台並びで、全台がプラス差枚と信憑性の高い結果になりました。
          また稼働状況も非常に良く10,000Gを超えるブン回しもあり⑤⑥を確信した遊技だったのではないでしょうか。
          一方「アイジャグ」の3台並びでは、展開に恵まれなかったのか3台全てがマイナス差枚と悔しい結果になりました。

          今回、惜しくもマイナス差枚で終わって台の多くが、中途半端な打ち込みで終わっており本領発揮できなかった可能性がありますね。
          しっかり稼働していれば、更に素晴らしい結果になったのではないでしょうか。

          また当日は、公約対象以外の台でも盛り上がりを魅せており、20スロ全体での差枚は+16,718枚(平均+98枚)と赤字だったのは間違いなく、素晴らしい営業でした。
          実績のあるホールなので、次回の開催にも期待したいと思います。

          【総合評価:☆3】

          営業 3 (2022年1月13日の結果報告)
      • 2021年12月23日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        並び メイン機種強め Aタイプ強め
        並び予想:50~99人

        12月23日(木)で以下が予定されています。

        〇楽パチ
        「ゲッツ!!」の取材

        〇スロッター×スロッター
        「パチンコ店長のホール攻略」の取材

        ━━━━━━━━━━━━━━━
        【当日の公約】

        ■「並び系」
        対象:3台並びで⑤⑥
        ※何箇所あるかは不明

        ※詳細はこちら:
        https://rx7038.com/?p=272174
        ━━━━━━━━━━━━━━━
        前回の結果を踏まえ狙い目を絞っていきたいと思います。

        ≪過去の実績による投入予想≫

        『並び系』
        前回(11/23)の結果は以下の通り。
        ①「ガルパン劇場版」1台「吉宗3」1台「政宗3」1台
        ②「北斗宿命」2台「蒼天の拳」1台
        ③「鳳凰」3台
        ④「ハナビ通」3台
        ⑤「ツイドラ」3台
        平均差枚+938枚、出玉率105.9%、勝率60%(9/15台)という結果でした。

        過去の開催では、5~6箇所(15~18台)での設置がほぼなので、今回も同規模での仕掛けになるのではと思います。
        傾向としては、約5割ほどが「ハナハナ」、4割が「6号機AT」、1割が「ジャグラー」といった感じの構成が多く見受けられます。

        やはり毎回対象となっている「ハナハナ鳳凰」は今回も堅いのでは無いかと思います。

        以上となりますが、参考に立ち回っていただけますと幸いです。

        • >2021年12月23日の予想結果

          抽選人数:47名(オンライン)
          一般入場:12名
          朝一合計:59名

          ■【並び系】
          【並び5箇所での結果】
          平均差枚;+1,336枚
          出玉率:108.4%
          勝率:71%(10/14台)

          データ引用元
          https://rx7038.com/?p=270156
          ━━━━━━━━━━━━━━━
          ◎20スロの設置総数171台
          ◎各種公約:OK
          ◎特記:

          『並び系』今回は5箇所計15台の用意でした。

          機種としては、
          ①「タブータトゥー」1台「GIフェアリー」1台「GI優駿2」1台
          ②「ツイドラ」3台
          ③「アイジャグ」2台「ファンキー」1台
          ④「モンキーⅣ」1台「はーです」2台
          ⑤「鳳凰」3台
          平均差枚+1,336枚、出玉率108.4%、勝率41%(10/14台)という結果でした。

          出玉感があったのは
          「ツイドラ」782番、9,845Gで差+5,456枚
          「ツイドラ」785番、9,036Gで差+1,854枚
          「アイジャグ」828番、8,419Gで差+2,105枚
          「モンキーⅣ」852番、5,403Gで差+3,704枚
          「鳳凰」876番、10,004Gで差+1,991枚
          「鳳凰」877番、10,180Gで差+3,438枚
          「鳳凰」878番、8,461Gで差+2,426枚
          と至る所から大量出玉が確認出来ました。

          【総評】

          今回は、前回を超える放出の平均差+1,336枚と素晴らしい結果になりました。
          特に「鳳凰」の3台並びでは、3台全てがしっかり稼働してプラス差枚と、信憑性の高い結果になりました。
          「ツイドラ」でも全台が9,000Gを超える打ち込みがあり、何らかの示唆があったのではないでしょうか。
          一方で「はーです」や「バラエティ」では、公約対象だと気付かれなかったのか、あまり稼働が入らず厳しい結果となりました。
          こういった台が、しっかり稼働していれば更に素晴らしい結果になったのではないでしょうか。

          また当日は、20スロ全体での差枚数が+13,912枚(平均+81枚)と「並び系」公約以外でも盛り上がりを見せてくれました。
          実績のあるホールなので、次回の開催にも期待したいと思います。

          【総合評価:☆3】

          営業 3 (2021年12月23日の結果報告)
      • 2021年12月13日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        並び
        並び予想:50~99人

        12月13日(月)で以下が予定されています。

        〇楽パチ
        「ゲッツ!!」の取材

        〇スロッター×スロッター
        「パチンコ店長のホール攻略」の取材

        ━━━━━━━━━━━━━━━
        【当日の公約】

        ■「並び系」
        対象:3台並びで⑤⑥
        ※何箇所あるかは不明

        ※詳細はこちら:
        https://rx7038.com/?p=263512
        ━━━━━━━━━━━━━━━
        前回の結果を踏まえ狙い目を絞っていきたいと思います。

        ≪過去の実績による投入予想≫

        『並び系』
        前回(11/23)の結果は以下の通り。
        ①「蒼天の拳」2台「モンハンワールド」1台
        ②「まどマギ叛逆」2台「バジ絆2」1台
        ③「ツイドラ」3台
        ④「アイムジャグ」3台
        ⑤「ツイドラ」3台
        ⑥「鳳凰」3台
        計6箇所18台の設置で平均差枚+2,587枚、出玉率111.7%、勝率100%(18/18台)と素晴らしい結果でした。

        過去の開催では、5~6箇所(15~18台)での設置がほぼなので、今回も同規模での仕掛けになるのではと思います。
        傾向としては、約5割ほどが「ハナハナ」、4割が「6号機AT」、1割が「ジャグラー」といった感じの構成が多く見受けられます。

        やはり毎回も設置されている「ハナハナ鳳凰」は今回も堅いのでは無いかと思います。

        以上となりますが、参考に立ち回っていただけますと幸いです。

        • >2021年12月13日の予想結果

          抽選人数:66名(オンライン)
          一般入場:20名
          朝一合計:86名

          ■【並び系】
          【並び5箇所での結果】
          平均差枚;+938枚
          出玉率:105.9%
          勝率:60%(9/15台)

          データ引用元
          https://rx7038.com/?p=270156
          ━━━━━━━━━━━━━━━
          ◎20スロの設置総数171台
          ◎各種公約:OK
          ◎特記:

          『並び系』今回は5箇所計15台の用意でした。

          機種としては、
          ①「ガルパン劇場版」1台「吉宗3」1台「政宗3」1台
          ②「北斗宿命」2台「蒼天の拳」1台
          ③「鳳凰」3台
          ④「ハナビ通」3台
          ⑤「ツイドラ」3台
          平均差枚+938枚、出玉率105.9%、勝率60%(9/15台)という結果でした。

          出玉感があったのは
          「吉宗3」575番、6,169Gで差+3,699枚
          「鳳凰」773番、8,313Gで差+2,488枚
          「ツイドラ」858番、8,954Gで差+3,775枚
          「ツイドラ」860番、10,039Gで差+2,483枚
          「ツイドラ」861番、8,563Gで差+1,344枚
          といったところでしょうか。

          【総評】

          今回は、前回ほどの放出はありませんでしたが、全体での結果は平均差+938枚とプラスになったので良かったと思います。
          特に「ツイドラ」の3台並びでは、3台全てがしっかり稼働してプラス差枚と、信憑性の高い結果になりました。
          一方で「蒼天の拳」や「ハナビ通」では、公約対象だと気付かれなかったのか、ほとんど稼働が入らず厳しい結果となりました。
          こういった台が、しっかり稼働していれば更に素晴らしい結果になったのではないでしょうか。

          実績のあるホールなので、次回の開催にも期待したいと思います。

          【総合評価:☆2】

          営業 2 (2021年12月13日の結果報告)
      • 2021年11月23日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        並び メイン機種強め Aタイプ強め
        並び予想:100~299人

        11月23日(火)で以下が予定されています。

        〇楽パチ
        「ゲッツ!!」の取材

        〇P5-神速(ゲッツ‼)
        「ゲッツ!!」の取材

        〇スロッター×スロッター
        「パチンコ店長のホール攻略」の取材

        ━━━━━━━━━━━━━━━
        【当日の公約】

        ■「並び系」
        対象:台番上で3台並び以上
           1箇所以上に全⑤⑥以上

        ※何カ所あるかは不明

        ※詳細はこちら:
        https://rx7038.com/?p=254254
        ━━━━━━━━━━━━━━━
        前回の結果を踏まえ狙い目を絞っていきたいと思います。

        ≪過去の実績による投入予想≫

        『並び系』
        前回(11/13)の結果は以下の通り。
        ①「マジハロ5」1台「星矢SP」2台
        ②「まどマギ2」1台「アネモネ」2台
        ③「ハナハナ鳳凰」3台
        ④「ファンキージャグ」3台
        ⑤「ツイドラ」3台
        計5箇所15台の設置で平均差枚+766枚、出玉率105.7%、勝率60%(9/15台)となりました。

        過去の開催では、5箇所(15台)での設置がほぼなので、今回も同規模での仕掛けになるのではと思います。
        傾向としては、約5割ほどが「ハナハナ」、4割が「6号機AT」、1割が「ジャグラー」といった感じの構成が多く見受けられます。

        やはり毎回も設置されている「ハナハナ鳳凰」は今回も堅いのでは無いかと思います。

        以上となりますが、参考に立ち回っていただけますと幸いです。

          • >2021年11月23日の予想結果

            抽選人数:50名(オンライン)
            一般入場:18名
            朝一合計:68名

            ■【並び系】
            【並び6箇所での結果】
            平均差枚+2,587枚
            出玉率111.7%
            勝率100%(18/18台)

            データ引用元
            https://rx7038.com/?p=259989
            ━━━━━━━━━━━━━━━
            ◎20スロの設置総数171台
            対象範囲の投入数18台(10.5%)
            ◎各種公約:OK
            ◎特記:全台差枚+42,855枚

            『並び系』今回は6箇所計18台の用意でした。

            機種としては、
            ①「蒼天の拳」2台「モンハンワールド」1台
            ②「まどマギ叛逆」2台「バジ絆2」1台
            ③「ツイドラ」3台
            ④「アイムジャグ」3台
            ⑤「ツイドラ」3台
            ⑥「鳳凰」3台
            計6箇所18台の設置で平均差枚+2,587枚、出玉率111.7%、勝率100%(18/18台)と素晴らしい結果になりました。

            出玉感があったのは
            「モンハンワールド」605番、6,064Gで差+4,363枚
            「バジ絆2」731番、7,170Gで差+4,095枚
            「ツイドラ」782番、9,536Gで差+4,542枚
            「ツイドラ」783番、10,197Gで差+6,310枚
            「ツイドラ」861番、8,909Gで差+3,564枚
            「鳳凰」871番、8,073Gで差+4,262枚
            「鳳凰」872番、8,702Gで差+4,209枚
            なんと18台中7台が3,000枚overの炸裂っぷり!
            更に2,000枚overが3台、1,000枚overが4台で、対象18台全てがプラス差枚の完全勝利となりました。

            【総評】

            20スロ総台数171台の当ホールですが、なんと全台差枚は+42,855枚(平均+251枚)と大赤字での営業でした!
            もちろん「並び系」公約の状況も、コレ以上ない結果で、対象18台全てがプラス差枚と素晴らしい結果となりました。
            今回の全台がプラス差枚は、なかなか狙っても出来ない神がかった結果ではないでしょうか。

            この調子であれば、次回の開催も十分に期待出来るのではないかと思われます。

            【総合評価:☆5】

            営業 5 (2021年11月23日の結果報告)
        • 2021年11月13日の予想
          出玉予想:◯
          高設定の入れ方予想:
          並び
          並び予想:100~299人

          11月13日(土)で以下が予定されています。

          〇楽パチ
          「ゲッツ!!」の取材

          〇旧イベント日(3の付く日)

          〇スロッター×スロッター
          「パチンコ店長のホール攻略」の取材

          ━━━━━━━━━━━━━━━
          【当日の公約】

          ■「並び系」
          対象:台番上で3台並び以上
             1箇所以上に全⑤⑥以上

          ※何カ所あるかは不明

          ※詳細はこちら:
          https://rx7038.com/?p=250650
          ━━━━━━━━━━━━━━━
          前回の結果を踏まえ狙い目を絞っていきたいと思います。

          ≪過去の実績による投入予想≫

          『並び系』
          前回(10/23)の結果は以下の通り。
          ①「マジハロ5」1台「笑ぅ絶笑」1台「七つの大罪」1台
          ②「沖ドキ2」3台
          ③「ハナハナ鳳凰」3台
          ④「ツイドラ」3台
          ⑤「ツイドラ」3台
          平均差枚+766枚、出玉率105.1%、勝率47%(7/15台)という結果でした。

          過去の開催では、5箇所(15台)での設置がほぼなので、今回も同規模での仕掛けになるのではと思います。
          傾向としては、約5割ほどが「ハナハナ」、4割が「6号機AT」、1割が「ジャグラー」といった感じの構成が多く見受けられます。

          やはり毎回も設置されている「ハナハナ鳳凰」は今回も堅いのでは無いかと思います。

          以上となりますが参考に立ち回っていただけますと幸いです。

          • >2021年11月13日の予想結果

            抽選人数:52名(オンライン)
            一般入場:12名
            朝一合計:64名

            ■【並び系】
            【並び5箇所での結果】
            平均差枚+766枚
            出玉率105.7%
            勝率60%(9/15台)

            データ引用元
            https://rx7038.com/?p=253861
            ━━━━━━━━━━━━━━━
            ◎20スロの設置総数171台
            ◎各種公約:OK
            ◎特記:

            『並び系』今回は4箇所計12台の用意でした。

            機種としては、
            ①「マジハロ5」1台「星矢SP」2台
            ②「まどマギ2」1台「アネモネ」2台
            ③「ハナハナ鳳凰」3台
            ④「ファンキージャグ」3台
            ⑤「ツイドラ」3台
            計5箇所15台の設置で平均差枚+766枚、出玉率105.7%、勝率60%(9/15台)となりました。

            出玉感があったのは
            「マジハロ5」620番、9,627Gで差+2,851枚
            「星矢SP」622番、8,226Gで差+2,515枚
            「鳳凰」778番、9,472Gで差+2,688枚
            「鳳凰」780番、9,484Gで差+3,566枚
            「ツイドラ」861番、8,420Gで差+5,010枚
            「ツイドラ」862番、9,865Gで差+3,054枚
            「ツイドラ」863番、9,041Gで差+2,968枚
            なんと15台中7台が2,000枚オーバーの炸裂っぷり!

            【総評】

            今回の並び系の対象4箇所では「ツイドラ」3台全てがプラス差枚を筆頭に15台中9台がプラス差玉と素晴らしい結果になったと思います。
            一部「まどマギ2」や「ファンキージャグ」で、思いのほか打ち込みが入らず結果を出すことが出来なかった台があり、勿体なさを感じました。
            こういった台が、しっかり稼働していれば更に素晴らしい結果になったのではないでしょうか。

            次回の開催では、完全勝利になってくれることを期待したいと思います。

            【総合評価:☆3】

            営業 3 (2021年11月13日の結果報告)
        • 2021年10月23日の予想
          出玉予想:◯
          高設定の入れ方予想:
          並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
          並び予想:100~299人

          同店の旧イベント日【3の付く日】で以下の予定が出ています。

          〇楽パチ
          「ゲッツ!!」の取材

          〇スロッター×スロッター
          「パチンコ店長のホール攻略」の取材

          ━━━━━━━━━━━━━━━
          【当日の公約】
          ■「並び系」
          3台並びで⑤⑥

          ※何箇所あるかは不明

          ※参照元:
          https://rx7038.com/?p=241568
          ━━━━━━━━━━━━━━━

          『並び系』
          ・安定して5箇所の用意がされてきた

          ハナハナシリーズでの用意が毎回2~3箇所と複数用意されるが、その他はジャグラー系、バラエティから6号機、人気6号機ATといった選択となり、明確な傾向はあるものの機種を絞り込むまでは難易度は高め。

          ハナハナシリーズと人気6号機AT辺りから、見えて来なければジャグラー、バラエティ6号機という過去の投入歴をトレースする立ち回りが必要。

          以上、当日の立ち回りの参考にあれば幸いです。

            • >2021年10月23日の予想結果

              抽選人数:58名(オンライン抽選)
              一般入場:12名
              朝一人数:70名

              『並び系』
              【計5カ所の結果】
              平均差枚 +766
              出玉率 105.1%
              差枚プラスの割合 47%(7/15台)

              ※データ引用元
              https://rx7038.com/?p=243905
              ━━━━━━━━━━━━━━━

              【総評】

              定番の5箇所の用意から一際目立ったのは同店ユーザーの好む「ハナハナ鳳凰」。
              +6,005枚&+3,447枚&+ 3,272枚とドハデな差枚で仕掛けの存在をアピール。

              同じハナハナシリーズの「ツインドラゴンハナハナ」からも+2,147枚&+1,005枚&+ 1,084枚と下振れ感はあるものの安定感のある全台プラスの勝率100%をマーク。

              ツインドラゴンはもう一箇所用意されていましたが、バラエティからの【マジハロ5・笑ぅ絶笑・七つの大罪】、そして【沖ドキ2】、これらは展開が非常に悪く、とても高設定と信じきれず見切られ多くが僅かながらにマイナスに。

              全体では出率105.1%、勝率47%とハナハナシリーズ2箇所の好結果も、残る3箇所の不発で厳しい数値となっています。

              ただ、しっかり稼働が付いて回し切れば結果もついてきたと「鳳凰」等を見ても思える点で、ユーザーの発掘次第の評価になってしまうのは致し方ないのでしょう。

              ☆2で。

              営業 2 (2021年10月23日の結果報告)