SUPER COSMO PREMIUM柏原店

SUPER COSMO PREMIUM柏原店
特徴

・スロットの出る島の設定が、空箱の数で分かる
・イベントは設定上が入れてくれている
・女店員スーツの接客は酷い
・パチンコは新台or人気を出したい島はヘソが開く
・換金は1割やられる
・駐車場は入れやすい
・トイレが清潔ではない、匂う
・平日と休日で5倍は客が違う
・月3台くらいは万枚はある

評価
番付普通の店
全期間
総合点32点(評価数:9 件)
営業評価2.1
接客評価1.8
設備評価3.3
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-32枚
サンプル数145
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-303玉
サンプル数118
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:40
住所大阪府柏原市片山町15番22号
地図こちらをクリック
台数パチンコ400台/スロット431台
旧イベント日1のつく日/毎月10日
グランドオープン日
(周年イベント)
2014年4月23日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法並び順
配布時間9:30
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円 5.61円
交換率(換金率)
4円パチンコ28玉
1円パチンコ112玉
21.73円スロット5.16枚
5.61円スロット非等価
景品交換所の場所

カウンター右奥のドアより出てすぐのところです。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データ情報提供する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ホール攻略LINE近畿版

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

みんレポ へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全92件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. パチンカス

    12時からの営業は、ウンザリ!
    新台入れ替えなら臨時休業して下さい。
    ▶︎開店から行きたい人が多いと思いますが?
    検討して下さい。

    • 1月2日今日の設定は、酷かった!
      ジャグラー110台あるのに、メインのマイジャグ12の据え置きのみ笑
      ずっと12月から締めてるのに、正月みんなジャグラー打たないよ笑

        営業2
        接客2
        設備5
        通常営業のみにフォーカスしている評価の為、全ての評価が無効となりました
      • ハマり閉店後翌朝一瞬であたり続けたデータ多々あり、あたり貯めてるみたいな感じですよ、朝から行かれへんし腹立たしく感じました。うちことか打たせたらだせそうですが

        • 2分に2回巡回、店員の巡回がキモい数ヶ月勝ててないのに、しかも前後のシマ打ってるの自分だけ(笑)なんもしてないわ!

          • すぐ台履歴データ消すしのもマイナス

            • 普通に1ぱち5スロで9連敗、4パチ20スロなんか打てません

              • 毎日居るジャグラー徘徊大学生集団がうざい!良さげな台を打ちジャグ連したら即ヤメ店員も何も言わない。ビックリなくらい毎日います

                  1 返信
                  営業3
                  接客3
                  設備3
                  根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
                • まるでセットか設定変更されてるがごとく明らかにデータが変

                  • スロットならレア役は100回転後とかすこし後甘でじなら500〜600回転でまとめてでてましたが機種の特性駄目にした出かたひと見た出し方みたいで不愉快、自分の引いた小役が引き損な感じしました、劣悪コメント扱いされそうですが

                    • 甘デジを打ちましたが千円で10回転以下しか無くデータも250回転超えまで毎回持っていかれて129分の1にいたっては千回転付近まで持っていかれてます。換金もかなり悪く
                      1円にいたっては1600発弱で1000円でした。黒服の笑ゥせぇるすまんみたいな奴もウロウロするだけで台清掃することもなくバイトと話してるだけ、潰れまくってる糞グループの中でもイチニのクソ接客です。確率は全て悪い方に偏りハマりは3倍以上なのにラッシュは80%3連続かけぬけてラッシュの激アツなど他店で外したことない物もバンバンはずれます。摘発されて下さい。

                        営業1
                        接客1
                        設備1
                        根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
                      • 筒香に似てるって奴、一日中遊タイムとスロのデータカウンター見ながら店内プラプラ、一周したら喫煙所で足組んで連れと談笑。

                        一般客もほぼおらず過疎ってる中、誰が見てもハイエナプロだと一瞬で分かるが、肝心の店側は注意するどころかハイエナ筒香君と仲良くペラペラお喋り開始。

                        ハイエナや軍団に狙える台とか教えてんじゃねーの?笑  はたから見てると相当気分が悪い。
                        乞食がドヤ顔で毎日ウロつく店舗、、、
                        まぁ、ろくな店舗じゃねーわな。笑

                        コスモグループも地に落ちましたね。

                        • とりあえず店員用もないのにウロウロするな
                          回らんし当たらんし、出てるのは桜っぽいやつらだけ。何この店
                          パチは当たっても一般の客はほぼしょぼ連。
                          スロは低設定据え置き多数。
                          デカい帽子の筒香みたいなやつなに?
                          毎日ウロウロしてハイエナ狙い。
                          店員注意しろや
                          休憩所にたまるのやめろ タバコも吸う気失せるわ
                          しょーもない店やでほんま

                          • 平日の18時くらい(全ての台がパーソナルかつガラガラで店員が暇を持て余してる)に呼び出しランプ押しても5分近く待たされる事もよくあります。店員がやる気ないです。

                            • なかなか綺麗なお店で雰囲気は良い方だと思います。
                              2021.12.10(金) 旧イベ日に訪問。
                              マイジャグⅤが一気に20台導入されたということで打ちに行ってきました。

                              スロットの設備はパーソナル、肘掛け、大きな飛沫防止ボードは体まですっぽり完全に隠せるタイプの逸品。
                              レートは46枚貸し・5円・2円とあって自分のニーズに合わせて楽しめる。

                              残念なのは46枚貸しの遊技をされているお客様は殆どジャグラーに集中、あとはほぼ空席が目立つ…
                              ただ言い換えればそれはジャグラーに期待できる裏返しなのかも…
                              14:00の時点でコーナー内(ジャグラー全40台)にて、高設定らしきもの10台近くは目撃。
                              全体的にも中間以上が用意されている感じで、イベ日に関してはやはり遊べて勝負にもなる設定台が揃っている感じ。

                               気になったのは1台ずつ設置のバラエティコーナー。
                              ここには本当に数名の方しか遊技がなかったのに、それでもどの台もグラフは結構右肩上がりのものばかり…
                              動いてないだけで実際は打てばそれなりの期待値があったのか。
                              眠ってる台の中にも、もしかしたら高設定はそこそこ用意されていたのかもしれない…

                               他の方の指摘にもあるように、パチンコの釘調整は全体的に辛い。
                              新台導入もそこまで積極的には行っていないようで、北斗の拳9・ぱちんこ乃木坂46がなんとか導入されている感じ。
                              目新しさで打ってみたい思いも沸くところだが、ここではボーダーを大きく下回りそうでとても勝負にはなりそうにない。
                              パチンコも3レートあり、総台数560台。
                              それなのに1パチや0.5パチさえお客様が少ないのには、それなりの理由があるのかも…
                              とにかく今後はパチンコでの集客を増やせるように努力が見たい。
                              そうすれば活気も出て、見た目的にももっと良いお店にはなるハズなのに…

                              景品カウンター周辺もとても綺麗で、品揃えも良い。
                              カウンタースタッフやホールスタッフの対応はそこそこ良いが、逆に何か飛び抜けた物がある訳でも無い。もう少し全体的に笑顔があればなとは思う。

                               周辺のホールがまだ分からないが、マイジャグⅤの導入は多い方だと思う同店。
                              導入まだ間もない今なら、通常営業日でもそこそこ楽しめるようにはしてくれていると期待したい。
                              とりあえず「1の付く日」と合わせて、朝からジャグラーを狙いにくるなら面白い店舗かもしれない。
                              いろいろな意味で今後の営業に期待したいお店です。

                              1 返信
                              営業 3
                              接客2
                              設備4
                            • 982枚で3枚余りの
                              19000円だったので換金率51.6枚です

                              • 朝一は釘はボーダー以下の台ばかりなので遊タイムスロどちらも据え置き狙いから

                                遊タイム残り数回転の台も翌日据え置きのためハイエナにはおすすめのホール
                                スロもほぼリセしないです。
                                リセしてもイベントがない時は設定ほぼ入らないので注意

                                朝一以降は宵越し+当日ゲーム数でよく落ちるためそれ狙い
                                ここによく書かれてる帽子デブ(ハイエナ専門打ち子何人か雇ってる)やおっさん2人組(メガネとデブ)はいますが上手くないので結構うまい取りこぼしが拾えます。

                                • リニューアルで客は増えてますが、遊タイム狙いの怪しげな徘徊者が2名(黒メガネのてっぺんハゲと短パンの太った人)を店側が放置しているのが良くないです。
                                  店は結構奇麗だし店員にも問題は無いと思いますが、怪しげな立ち回りをしている客は放置しないで出禁等の対応をして貰いたいですね。

                                  • リニューアルオープンで客が増えてます。
                                    接客、設備に不満は無いですが、攻略プロ(ハイエナ専門)が確定しているだけで2名(定期的に店内を徘徊するので常連さんには知られている…)軍団(乗り打ち or 打ち子)1グループを放置している点がマイナスです。
                                    軍団はそんなに迷惑では無さそう?
                                    徘徊しているハイエナプロが知識の無い老人達のハマリ台を狙っているのが不愉快だそうです。
                                    遊タイムの台を打つ人は、メガネの徘徊者と太った徘徊者に注意しましょう。
                                    ハマリ台しか打たないので直ぐにわかります。

                                      営業2
                                      接客3
                                      設備4
                                      根拠が乏しい為、営業評価が無効となりました
                                    • 豚乞食、ハゲ乞食の二大巨頭が徘徊し、パーカー(帽子)野郎の手下が優良台を占拠する最悪な店。
                                      こんな輩を放置(養っているのかも…)しているんだから、まぁ打つ気になれない。

                                        営業2
                                        接客2
                                        設備3
                                        根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
                                      • 4号機設置時代からサクラと輩がたむろっていて
                                        朝イチでBIGが作動している台(777が揃って大当たりしている)が数台物品でキープしていて何食わぬ顔で輩が占拠してたり
                                        一般客、一元さん客のイベントの権利を輩が店から連れ出して強奪やら
                                        店がそれを知りつつイベントを突然取りやめやら無茶苦茶でしたが
                                        それだけが無くなった事だけが改善された所じゃないか?
                                        自分にとってトラウマとまだあるのか、という嫌悪感しか無い店。
                                        まだ残ってたんだな。ボウリング場がプロボウリング近畿大会の会場だからそれだけでやってりゃいいのに。
                                        そういう背景があるので営業は全く期待していないし、
                                        その時から店員の対応はクソだったので変わってないという所でホッとした所もある

                                        で。覗いてみたが。人数はそんなに変わっていないんだな。
                                        相変わらず輩みたいな奴も居るし。大概である。
                                        まず店員はコイツ等を何とかする所から始めたらどうだ!

                                        出玉も輩が溜まるのでまるで安心できない。
                                        出玉を移動させようとすると横から物品でコチラが席から離れていないのに抑えるバカもいる。
                                        店員は見て見ぬ振り。最悪だ。
                                        まぁ相変わらずで安心した。チェック以前の問題。次は警察呼ぼうと思う。

                                          営業1
                                          接客1
                                          設備2
                                          遠隔・オカルト・サクラといった文言が含まれている為、全ての評価が無効となりました
                                        • 4パチ=基本は1k10回転以下、バラコーナーは更に渋く、どの島も終日放置台多数。
                                          右打ち時も出玉をゴリゴリ削られる為ストレスが半端ない。

                                          スロ=6号機にはよほど設定入れてなかったのか閉店時でも0回転台が殆ど、もはや誰も触ろうともしない。
                                          Aタイプには少し打ち手がいるが自分も含めて高設定示唆なんて一度も見たことがない。ジャグラーで履歴が良い台を稀に見るぐらい。
                                          イベントか何か知らんが通路に置いてある箱なんて気にもされてない、邪魔なだけ。
                                          台移動の際、メダル1枚でもカードに移してから移動しないと店員がマッハで飛んできて注意される。ハウスルールなんだろうけど正直意味わからん、当然出玉共有も同様。

                                          店員=パチもスロも各台計数なのに同じ通路を何回も行ったり来たりウロウロ…、その割にたまにあるメダル補給は超絶遅い。
                                          挨拶や態度は変わらず底辺レベル。

                                          家が近いこともありそこそこ通いましたがもう行きません、行く価値が本当にない店舗です。