スーパー夢らんど

スーパー夢らんど
特徴

特定日は1の付く日となってるみたいですが、このホールにはそんなものは存在しないと断言しよう。
狙い目は約2週間おきの新装開店の水曜日。

パチンコで釘が動くのは入場して直ぐ左のシマに設置の大海4ブラックと甘デジのバラエティで、新台は機種により扱いはマチマチ…看板機種と謳ってるエヴァに関しても客付きの割にヘソが開いてるのをほとんど見た事がない。
甘デシに関してはヘソの一律調整な為、機種毎のスペックによりボーダー付近の回りなのか?ボーダー以上の良調整なのかを見極めて立ち回れば有利になるでしょう。
1パチは海系の機種を中心にこの界隈の年配のユーザーのオアシスの様な扱いになって居り埼玉東部に於いては優良な調整。

評価
番付良店
全期間
総合点51点(評価数:8 件)
営業評価2.9
接客評価2.9
設備評価3.6
過去1年間
総合点35点(評価数:1 件)
営業評価3
接客評価1
設備評価2
基本情報
営業時間10:00〜22:50
住所埼玉県さいたま市岩槻区長宮680-1 交 通
地図こちらをクリック
台数パチンコ900台/スロット324台
旧イベント日なし
グランドオープン日
(周年イベント)
2007年12月28日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
配布時間9:10
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット20円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1円パチンコ等価
20円スロット等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ無制限
1円パチンコ無制限
20円スロット無制限
景品交換所の場所

景品カウンターを正面にして左の扉出て直ぐです。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データ情報提供する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全51件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. ファン感前に球出して初日は鬼回収とか本当つまらなーい

    • 朝から200人並ぶ店と聞きつけ来店。
      海から埋まる印象。そして最初の1時間で海だけ当たりまくる。
      その他の台は良くて単発当たるかなレベル。
      久しぶりにこの光景みました。
      北斗だけ積みまくりに近い、海だけ問答無用に出ますよ。
      だから爺さん婆さんが集まるものと理解できた。

      即退店しました。良かった。

        営業2
        接客2
        設備2
        遠隔・オカルト・サクラといった文言が含まれている為、全ての評価が無効となりました
      • マジで近くのガイアよりはかなりマシ!
        ただ、勝てるわけではないが、納得はできる。

          2 返信
        • 店員がとにかく感じ悪い。
          店の評価に繋がらないし只々嫌な気分にさせられる。接客すら出来ない、したく無いなら辞めたら?

            1 返信
          • 設定や釘という意味で出るか出ないかで言えば出る方かも知れない
            ただ、新台にお金をかけてるからか全体的に設備が古く良く循環器で玉詰まりを起こしてるのを見ます。
            接客は一言で言えばパチンコ店としては最底辺です。パチンコ店に接客を求める人は別のホールをオススメします。
            なぜなら、たまーに凄く仕事のできるバイトの子とか入ってきますが、すぐ辞めていきます。
            長続きしているのはバイト社員共に酷いのが多いです。白Y始めホール主任クラス社員がずっと同じ人がいて他チェーン店へ異動もほぼ無いっぽく、接客業を学ぶ機会がないと言いますか教えれる人がいないまま同じ人でずっとやっている感があります。
            その影響でバイトの子もちゃんと教えられる人がいない為、平気でランプ対応で急いでたりするバイトに肩ドンから舌打ちされたりします。それをクレーム入れても社員がクズいので火に油を注ぐ対応される可能性があり
            他ホールではないような店員とのトラブルが体感多くあります。店員と大きい口論になる可能性があるホールなので接客で嫌な思いしたくないという方は別のお店を強くお勧めします。

              3 返信
              営業 3
              接客1
              設備2
            • 近隣のガイアよりは全然マシ。行くならこっちに行く。

                2 返信
              • 周年日かつ演者も複数人来店していたので、久しぶりに行ってみました。
                パチのみの実践です。
                メイン機種、新台、バラエティ等色々座りましたがどれも1k13前後。
                まあ年末に新台空いてる時点で嫌な予感はしましたが、、、案の定な周年日でした。
                17周年おめでとうございます!

                  1 返信
                • 凄い人がへってるね、前は夕方以降でも人いたのにパチに人が居ない。4円の新台も1円も島の半分以上人がいなくてビックリした。
                  雨の日は傘出してたのにそれも会員限定になってたりでダメな雰囲気が充満してる。

                    2 返信
                    営業1
                    接客2
                    設備2
                    根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
                  • ライターとか呼び始めたおかげで今まで以上に釘が渋くなった

                    ライターなんか呼ばなくていいからその分ユーザーに還元してくれよ…

                      1 返信
                    • 何か急にライターの来店やり出したんだけど。客離れヤバイのそういったイベントとかじゃなくて只々回らない、当たらない、出さない。店員の質落ちて呼びたく無いレベルになったからなんだけど。パチンコもスロットも夕方以降は、かなり人消えたよねこの店。

                        1 返信
                        営業1
                        接客1
                        設備3
                        根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
                      • この店評価がイマイチ店になると急に評価高めにつけるメンバーが、現れて良店にまで評価がアップしてるよね。良店がこんなに客離れ起こすかって思うけどね?平日でも、イチパチ満員ぐらいの店だったんだけど今は土日でもイチパチ座れちゃうよね。新台の4パチも回らない様になったし、打てる店少なくなったなぁ。

                          4 返信
                          営業1
                          接客2
                          設備2
                          根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
                        • このところ、すっかり当方の遊び場となってる当店…
                          って言うか?ほとんど遊ばれて終わりなのだが…(笑)

                          【営業】
                          前回に引き続き、新装開店日の水曜日9月6日に実戦。前回のレビューで新装開店日に最も釘が動き易いと取り上げた大海4 ブラックや甘デジのバラエティ、それと大海5アグネス以外の甘海は全く釘が開いて居らず早速出端を挫かれてしまう。

                          まぁ数ヶ月もすれば産廃行きとなりそうなスマパチを大量に導入すれば、釘なんか開けられる訳もないか…

                          と言う事でパチンコはヤバいと判断して、ジャグラーでチマチマ打ち散らかした後でスマスロ北斗に移動し前回同様AT初当たり確率が優秀な台を打って見たところ、またしてもキリントロフィー出現で高設定の存在を確認するに至った。

                          営業評価的にはパチンコ★★〜★★★
                          スロット★★★★
                          総合★★★★ と言ったところでしょう。
                          次回はパチンコのやれる日のクオリティについて書きたいものだ…

                          【接客】
                          基本的に出玉流しに精を出し、ハツラツと動き回ってる姿には好感が持てるのだが、言葉遣いや所作の端々がぶっきら棒なスタッフも稀に見られる。
                          大手チェーンの様にしっかりと教育され統一感がある安心、安定の接客とは言えない。

                          【設備】
                          広くて開放感のあるホールは設備面も充実して居るが、何度も触れてる様にサイトセブンなどにデータを公開してくれたら更に高評価出来るのだが…と思う。
                          最近、参戦する事が多くなって不便に感じる事があり希望を込めて通常評価としたい。

                          3 返信
                          営業 4
                          接客3
                          設備3
                        • 久しぶりの投稿となります。
                          初めに当店の特定日は1の付く日となってるみたいですが、このホールにはそんなものは存在しないと断言しよう。

                          狙い目は約2週間おきの新装開店の水曜日が絶対の狙いどころとなる。
                          8月23日 水曜日の新装開店にお邪魔した時の評価をさせて頂きます。

                          【営業】
                          パチンコで釘が動くのは入場して直ぐ左のシマに設置の大海4ブラックと甘デジのバラエティコーナーで、新台は機種により扱いはマチマチ…看板機種と謳ってるエヴァに関しても客付きの割にヘソが開いてるのをほとんど見た事がない。

                          甘デシに関してはヘソの一律調整な為、機種毎のスペックによりボーダー付近の回りなのか?ボーダー以上の良調整なのかを見極めて立ち回れば有利になるでしょう。

                          1パチは海系の機種を中心にこの界隈の年配のユーザーのオアシスの様な扱いになって居り、埼玉東部に於いては優良な調整であろう。

                          ただし、釘の開け具合…についてはその時によって違いが見られるのと、翌日には直ぐに締められる時もあれば土曜日くらいまで据え置く時もある。

                          パターン的に
                          ①ヘソの開け幅も充分で、水曜〜土曜まで据え置き。
                          ②ヘソは大きく開けたが、翌日直ぐに締められる。
                          ③ヘソは微妙な開け具合でボーダー付近の調整メインだが、土曜くらいまで長く遊ばせてくれる。
                          ④最初からやる気ナシなのか?ヘソもほとんど開けてなく、翌日更に鬼調整にされる。

                          ①は年に1〜2回。
                          最近では大海5アグネスが導入された新装など、人気機種の大型入替があった時は1番の狙い目となる。
                          ②③が通常の新装開店の一般的な扱いになる。さすがに④は滅多にないが、例えば人気機種の大量入替の次回の新装など、如何にも看板機種で一通り盛り上がった後の新装などは注意が必要だ。

                          スロットに関しては、スマスロを増台しジャグラーなどもひと頃よりは随分と遊び易くなってると思う。

                          ★今回、パチンコ狙いで行ったが前述のとおり釘の開け幅が微妙でボーダー付近かボーダー➕1個がメインの調整だったので、(AT初当たり確率が優秀な…)スマスロ北斗を履歴打ちしたらびっくりのキリントロフィーが出現したので、新台入替時はやはりスロットの設定も優遇されてるのは間違いない様だ。

                          ただし、データサイトでデータ公開がされてないので狙い台の絞り込みなど、ホールに足を運ばないと不便であり、自分で努力出来る人にとっては強みに変えられるとも言えそう。

                          全般にまめにホールに足を運ぶユーザーには遊ばせてくれるが、特定日狙いのユーザーには毎回の新装に信頼がおけない分、狙い難いホールとも言える。
                          また、データに基づいた➕差玉や差枚など数字の根拠を用いた評価が出来ず、申し訳ありません。

                          【接客】
                          パチンコメインで未だに玉積みを重視してるところは個人的に好感が持てる。
                          等価交換であり、一撃連チャン即止めのお客さんも多々居るのだが、それでも次から次に玉を流してと呼ばれても嫌な顔をせずにテキパキと対応してくれる姿は評価したい。新装日など忙しい時は玉を流すだけでも相当ハードそうなのに、よくやってると思う。

                          【設備】
                          先日、新しいジャグランプが導入されたりデータ機自体は悪くないのだが、ホールに来店しないと外からスランプグラフや大当たりデータを確認出来ないのが残念。
                          食堂やドリンク販売もあり、近隣にもラーメンチェーンがあるが、水曜と日曜は焼鳥屋台、土曜日は吉野家の牛丼を販売してるので度々利用して居る。

                          3 返信
                          営業 4
                          接客3
                          設備4
                        • 「スーパー夢らんど」

                          埼玉県岩槻区 国道16号線沿いの大型店

                          朝の入場
                          9:10 先着順で整理券配布
                          9:55 再整列 

                          メイン機種の1円パチンコも箱積み
                          出玉感を強調しています
                          スロットは「ジャグラー」が人気

                          接客は普通
                          カウンター係の様に頑張って頂きたいです

                          食堂・喫茶・休憩所など設備は優

                          1 返信
                          営業 3
                          接客3
                          設備4
                        • ハマリスト

                          台取りで物置いて放置してる台が結構有るんだけど、どうして店員は直ぐに呼び出しかけないの?打ちたい台が何時もハンカチや鍵、携帯にタバコで埋まってる。パーソナルじゃないから移動がし辛いのか箱置いてそのままの台も有るし。通路ウロウロ通るならちゃんと台見て歩いて。

                            1 返信
                            営業2
                            接客2
                            設備2
                            根拠が乏しい為、営業と設備評価が無効となりました
                          • 俺が馬鹿だった

                            数年ぶりの来店でしたが、良い所なしのだめな店の典型。お客さんも熱くなると無理して台にしがみついてる感じが見えました。熱くなると絶対に勝てるgameじゃないから釘見て何台か打ってあまりにもだめなら他の店に移動も考えて打ってほしい。その日、釘が駄目で数台試したが回らんようなら他の店に移動するべきですよ。夢ランドなんて、どうでもいいパチ屋だからその日が勝てないならすぐに辞め。自分で決めたラインより下回るのなら、すぐにこの店は離れて、回転の良い店で勝負しましょう。もう、台を揃えたらお客がかってに回す時代じゃねえよ。お客が良く店を選べよ。

                              4 返信
                            • 6月8日、新装開店。パチンコ11機種90台、スロット2機種2台→合計13機種、92台の大型新台入替という事で久しぶりに訪問してみた。数年ぶりの来店(笑)

                              勿論、みんぱちで取り上げるのは初めてである。全設置台数の8割がパチンコで埼玉らしさ全開の等価営業…

                              これだけ聞いただけで相当な◯ッタ店のイメージが強く、実際5.6年前に近隣にメガガイア岩槻店がオープンしてからは集客で苦戦を強いられてた印象がある。

                              このホールをよく利用してた頃は、パチンコ狙いで行って居たので1のつく日の特定日を意識した事はほとんどない。
                              パチンコは新装開店が狙い目と認識して居た。今回も朝から参戦した訳ではない為、現在のルールは分からないが抽選ではなくパチンコ、パチスロ共通の整理券を配布してて並び順入場だったと思う。

                              これだけの設置台数を誇るだけあって、他店ではバラエティに1台のみ設置の機種であっても当ホールでは6台設置とかもザラにあり、また特徴の一つとして1パチの扱いが良かったはずで、朝から並ぶ客の半分は1パチ狙いの年配者である。

                              スロット6号機時代になりスロ専の大苦戦が伝えられる様になって、ならばパチンコ編重型店舗の当店でパチンコの扱いを良くする事はないものか?と正直ダメ元での来店である。

                              【営業】3
                              特定日と言う訳でもなく、データ公開はしてるのかも分からない為スロットの評価は見合わせてパチンコのみで評価します。
                              海系を中心に見て行くと等価ながら大海4甘のヘソが打てそうに感じ打って見たところ通常時、1324回転→投資63.5K 回転率20.8回/Kと遊タイム付機種、等価交換、甘デジを考慮するとまずまず勝負出来る台は存在してたと思う。

                              何より数年前に覗いた時にはパチンコのシマは空き台だらけでヤバい程の閑古鳥で、ヘソは見るからに段違い平行棒であったのに対して新装開店に際して明らかにやる気がありそうなヘソの調整が見られた事は確かであった。

                              ただ相変わらず機種によってはガラガラの不人気台や新台でも空き台がある機種も見られた事、今回はたまたま勝負出来る台があったかも知れないが継続的にパチンコの新装が狙い目と言えるかは懐疑的であり、引き続き経過を見て行きたいと思う。

                              【接客】4
                              箱積みしてても等価交換で一撃出たら即ヤメを繰り返す客も多くて、出玉を流す対応は未だにアナログ対応だが、呼び出しには比較的反応も早くて皆テキパキと対応してくれる。飲み物を飲んだ直後にたまたまマスクを顎まで下げたままスタッフを呼び出した時にはしっかりと注意を受け、恥ずかしい思いだったが高く評価したい。

                              【設備】4
                              データ機も見易く、USB端子あり、広いホールにトイレも2ヶ所→綺麗に清掃されてる。自販機の数も多い。墓標さんの既出の評価通り駐車場が広過ぎてかなり歩かされる事もあるのが難点。この為車上荒らしがあるのか?車両が巡回パトロールして居る。

                                3 返信
                                営業 3
                                接客4
                                設備4
                              • 入場方法
                                整理券の有無:あり(会員カード不要)
                                配布時間:9:10

                                  1 返信
                                • もはやぼったくり店舗
                                  地域密着型やら言ってますが、パチンコはまだカードではなく箱積みの球数が客に分からない仕様です。4円のミドル、ライトミドルはほぼ通路。1円は台も数が限られている上に常連が箱を置いて何台か掛け持ちもしているので仕事帰りに行くとまず打てないし8時以降迄待たないと台は中々空かない、空いた台はハマり台のみで8時以降当たった所を見た事がない。9時近くなると継続率の良い台も即転落でまず当たりは単発のみになるので、この店に行くのなら、朝か昼頃、仕事帰りによると出ない、朝の常連ジジババ分を回収されて終わり。

                                    3 返信
                                    営業1
                                    接客3
                                    設備2
                                    遠隔・オカルト・サクラといった文言が含まれている為、全ての評価が無効となりました
                                  • 入場方法
                                    整理券の有無:あり(会員カード不要)
                                    整理券の配布方法:並び順
                                    配布時間:9:45

                                      1 返信
                                    • 景品交換所の場所
                                      景品カウンターを正面にして左の扉出て直ぐです。

                                        1 返信
                                      • ジャグラーなら少しは勝負出来る店の一つ。
                                        平日は行けないが、休日のジャグラー稼働はそこそこ。
                                        56はたまに在るかな?基本的に、2>3>4が散らばってる。
                                        56はサイド側より内側に入れるのかも?
                                        ジャグラーなら、ガイアよりはこっちの方が良い。

                                        パチンコは打たないから評価出来ません。

                                          1 返信
                                          営業 2
                                          接客4
                                          設備3