タイガー7綱島店

タイガー7綱島店
特徴

■旧イベ情報
毎月1日(毎回全6機種が2箇所以上アリ)
7のつく日(全体イベ)
5のつく日(ジャグラー対象イベ)

毎月1日のファーストdayが一番強い。
毎回200人くらい並んでる。

評価
番付良店
全期間
総合点58点(評価数:110 件)
営業評価3.8
接客評価2.6
設備評価2.6
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-76枚
サンプル数368
詳細データみんレポ スロット版
基本情報
営業時間9:00〜22:45
住所神奈川県横浜市港北区綱島西2-2-20
地図こちらをクリック
台数スロット250台
旧イベント日5のつく日/7のつく日/毎月1日/月と日がゾロ目の日
グランドオープン日
(周年イベント)
2002年11月17日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法モバイル抽選
配布時間8:45
注意点

~23:59 抽選予約
08:45~ 抽選
08:55~ 認証&整列
09:00~ 入場

情報を修正する
遊技料金
スロット21.73円
交換率(換金率)
21.73円スロット5.0枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
21.73円スロット情報募集中
景品交換所の場所

景品カウンター側じゃない出入り口のいきなりステーキとの間

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2023年5月17日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全750件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2023年6月10日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び
    並び予想:100~299人

    〇【真×スロッター】
    (連続開催:1日目)
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━

    【真×スロッター】の公約
    ①:6台以上の機種の全てに⑥投入
    ②:5台以下の機種を対象として5台並びの⑤⑥が存在
    ※上記2つを『同時に両方』満たすこと

    参考記事:
    https://rx7038.com/?p=643247

    ━━━━━━━━━━━━━━
    2日連続で開催される真×スロッターの初日になります。
    過去の開催ではほぼ合格点をクリアしてきている同店の同取材ですから、今回も期待して臨んでいきたいと思います。

    連続開催となりますので、初日参加することで2日目のアドバンテージを得ることができます。
    是非とも2日連続で勝利を勝ち取りましょう。

    過去の実績と傾向から、今回の予想を立てて攻めていきましょう。

    ◆公約①:6台以上の機種の全てに⑥投入
    P-world情報で確認すると現在同店に設置されている6台以上の機種は11機種となります。
    つまり最低11台の設定6が投入されることになります。

    過去には13台、14台投入されている回もあり、1機種に2台以上の仕掛けがあることも十分考えられますので、早い見切りには気を付けたいところです。

    これもいつも通りですが、ツモ率を上げるなら迷わず6台機種です。
    ・バイオRE:2
    ・炎炎ノ消防隊
    こちらを狙っていけば分のいい勝負ができます。

    ・サラリーマン鏡(7台)
    ・新鬼武者2(8台)
    この辺りもやはり狙い目でしょう。

    カバネリ、ハーデス、スマスロ北斗をはじめジャグラー系などの設置が多い機種には、優秀台が隠されていることもありますので、宝探し感覚で楽しんで立ち回っていきましょう。

    ◆公約②:5台以下の機種に5台並びの⑤⑥が存在
    ハードボイルド/マイフラワー2などハードボイルド絡みの並びが続いていることもあり、ハードボイルドは注目機種としてチェックしていきたいです。

    中々狙いが絞りづらいこともあり、発掘されずに埋もれてしまう可能性もありますので、並びを意識して好調台の隣を打つというセオリー通りの立ち回りをしていきましょう。

    埋もれるということは後ヅモできる確率も上がってきますので、一発目に優秀台をツモれなくてもチャンスはあります。
    粘り強く、そして慎重に周囲を観察して立ち回っていきましょう。

    初日の経験が2日目の勝利にも繋がってきます。
    是非とも連続で優秀台をゲットしましょう。

    • >2023年6月10日の予想結果

      モバイル抽選人数:168名
      一般入場:11名
      朝一合計:92名
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【真×スロッター】の結果
      ■公約①:6台以上の機種の全てに⑥投入
      対象台数 11台
      平均差枚 +2,395枚
      出玉率 112.3%
      差枚プラスの割合 73%(8/11台)

      ■公約②:5台以下の機種を対象として5台並びの⑤⑥が存在
      ①:ガンダムUC×3/戦コレ5×2
      対象台数 5台
      平均差枚 -643枚
      出玉率 75.5%
      差枚プラスの割合 0%(0/4台)
      ※差枚数0の台は勝率のサンプルから除外

      参考記事:
      https://rx7038.com/?p=645467
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ◆データから見る結果◆

      【真×スロッター】
      ■公約①
      今回は11機種11台の⑥が用意されていたようです。

      今回も⑥のポテンシャルの高さを発揮した台が多数見られました。
      10番台:「沖ドキGOLD」+6,987枚
      55番台:「北斗の拳」+3,382枚
      62番台:「カバネリ」+6,181枚
      124番台:「新鬼武者2」+3,638枚
      134番台:「ハーデス」+4,820枚
      3000枚以上の差枚だけでも5台が炸裂しており、トータルで11台中8台がプラス差枚、内6台が4桁差枚と見事な結果となっていました。

      稼働面ではほとんどの台がフル稼働となっていたことから、ほぼ全機種から⑥が発掘されたと言っても良いでしょう。
      中には10000Gを超える粘りを見せた台もありますので、確信を持ってのブン回しだったと思われます。

      ジャグラーでは「ファンキー」がほぼ動かずで残念でしたが、「マイジャグ」「アイジャグ」はREG確率も悪くないので、⑥を意識しての遊技だったのではないでしょうか。

      公約①の結果は【平均差枚+2,395枚、平均出率112.3%、差枚プラスの割合73%(8/11台)】となっています。

      ■公約②
      今回は1箇所5台の用意となっていました。

      「ガンダムUC」「戦コレ5」を仕掛けられた機種はそんなに人気の台ではなかったのですが、運悪くほぼ稼働せずで埋もれてしまったようです。

      1台は稼働なしで4台は全台がマイナス差枚と見せ場がないまま終了となり、非常に残念な結果となりました。
      せっかくの⑤⑥も稼働なしではどうすることも出来ないですね。

      ここまで完全に埋もれたことは無かったので驚きもあるのですが、連続採用となっている「ガンダムUC」は次回も警戒して頂きたいと思います。

      公約②の結果は【平均差枚-643枚、平均出率75.5%、差枚プラスの割合0%(0/4台)】となっています。

      【総評】
      11台の⑥は大部分がフル稼働の様相となっており、しっかり⑥を意識しての遊技が出来ていて平均差枚+2,395枚と優秀な数値となっていました。
      並びは稼働0の台もあり、全台がマイナスと良いところなく終わってしまいました。
      以上の点を総合的に判断して、今回は☆3の評価にさせて頂きたいと思います。

      【総合評価:☆3】

      営業 3 (2023年6月10日の結果報告)
  2. 2023年6月7日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び
    並び予想:100~299人

    〇旧イベント日(7のつく日)
    〇【真×スロッター】
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━

    【真×スロッター】の公約
    ①:6台以上の機種の全てに⑥投入
    ②:5台以下の機種を対象として5台並びの⑤⑥が存在
    ※上記2つを『同時に両方』満たすこと

    参考記事:
    https://rx7038.com/?p=638994

    ━━━━━━━━━━━━━━
    旧イベント日、7のつく日に開催される真×スロッターです。
    過去三回とも合格点を出している同取材ですから、いつもより少し期待感が増しますね。

    過去の実績と傾向から、今回の予想を立てて攻めていきましょう。

    ◆公約①:6台以上の機種の全てに⑥投入
    P-world情報を見ると現在同店に設置されている6台以上の機種は11機種となります。
    つまり最低11台の設定6が投入されることになります。

    過去の開催を見ても13台、14台投入されている回もあり、1機種に2台以上の
    仕掛けがある場合もありますので、早い見切りには気を付けたいところです。

    ツモ率を上げるなら迷わず6台機種です。
    ・バイオRE:2
    ・炎炎ノ消防隊
    こちらに狙いを定めましょう。

    ・サラリーマン鏡(7台)
    ・新鬼武者2(8台)
    を狙っても分のいい勝負ができますね。

    その他王道の人気機種にもお宝台がありますので、宝探しを楽しみましょう。

    ◆公約②:5台以下の機種に5台並びの⑤⑥が存在
    前回はハードボイルド/マイフラワー2の5台並びでしたが、並びと認識されずに埋もれてしまったので、今回は是非とも分かり易いところを期待したいところですね。
    ちなみに2回連続でハードボイルド絡みの並びが来ています。

    こちらの対象機種は非常に多岐に渡るので、中々狙いを絞りづらいと思います。
    ですから埋もれてしまうこともでてくるのですが、それは裏返せば十分に後ヅモも可能であるということを意味します。

    やはり出ている台の隣、噴いて捨てられている台を打ってみるということが勝利への近道になります。

    並びを意識して上手く立ち回ってツモ率を上げたいですね。

    • >2023年6月7日の予想結果

      モバイル抽選人数:129名
      一般入場:8名
      朝一合計:75名

      【真×スロッター】の結果
      ■公約①:6台以上の機種の全てに⑥投入
      ・沖ドキGOLD
      ・サラリーマン鏡
      ・スマスロ北斗
      ・カバネリ
      ・炎炎ノ消防隊
      ・新鬼武者2
      ・ハーデス
      ・マイジャグ5
      ・ファンキー2
      ・バイオRE:2
      ・アイジャグ

      対象台数:11台
      平均差枚:+1,548枚
      出玉率:108.4%
      勝率:55%(6/11台)

      ■公約②:5台以下の機種を対象として5台並びの⑤⑥が存在
      ①:シンフォギア/ガンダムUCX4台
      対象台数:5台
      平均差枚:-109枚
      出玉率:98.6%
      勝率:20%(1/5台)

      ↓詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=643104

      ━━━━━━━━━━━━━━━
      ◆データからの結果を検証◆

      【真×スロッター】
      ■公約①

      今回は11機種から11台の⑥が用意されました。
      中でも好調だったのは沖ドキGOLDの4,295枚とバイオRE:2の4,157枚でした。
      この2台はポテンシャルを存分に発揮してくれましたし、⑥の機械割をぶっちぎったパフォーマンスでお祭り気分を盛り上げてくれましたね。

      その他にもカバネリ3,570枚、サラリーマン鏡2,941枚など、6.5号機勢はすこぶる好調な結果を残してくれました。

      半面ジャグラー3機種は稼働が伸びず寂しい結果になってしまい残念でしたね。
      特にマイジャグ、ファンキー2のハイスペックジャグラー2台がトータル1000Gも回されず捨てられてしまっていたのはちょっと勿体なかったです。
      他に噴いている台があっても早い見切りは禁物ですよ。

      アイジャグは3910G BIG11 REG19と、このBIG確率で34枚しか負けていないのがビックリです。これブドウ確率メチャクチャいいですよ。⑥ですから当然と言えば当然なのですが。

      今回はトータルで見た勝率、出玉率が⑥としてはちょっと物足りなさを感じました。

      ■公約②

      今回も1箇所5台の並びが用意されていました。
      シンフォギアとガンダムUCという5台並びですが、ガンダムUC84番台以外はほとんど稼働が無く、並びと認識されないまま終わってしまいました。

      84番台の10070Gという回転数は、明らかに高設定を確信したブン回しで、それに気付いて83番台、85番台もブン回してもらえれば違った結果になっていただろうと思うと残念で仕方がないです。

      今回は並びが機能しなかったので、次回は分かり易く狙える機種でリベンジをお願いいしたいです。

      【総評】
      公約①は結果としては少し物足りない感じとなってしまいました。
      ジャグラーが稼働せず放置されてしまったことで、全体のデータとして見た時に印象が悪く映ってしまうのが残念な点です。
      次回はジャグラーリベンジを是非お願いします。

      公約②に関して並びが全く機能せずで終わってしまいました。
      これも次回は分かり易い機種でのリベンジをお願いしたいです。

      しかし今回は公約機種以外にもカバネリをはじめとした6.5号機、マイジャグ、ファンキー2などに優秀台が仕掛けられていたようで、多くのプレイヤーが楽しめたことは確かだったようです。

      総合的に考えて今回は☆2つとの評価とさせていただきます。

      営業 2 (2023年6月7日の結果報告)
  3. 2023年6月2日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び
    並び予想:100~299人

    〇【真×スロッター】
    (連続開催:2日目)
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━

    【真×スロッター】の公約
    ①:6台以上の機種の全てに⑥投入
    ②:5台以下の機種を対象として5台並びの⑤⑥が存在
    ※上記2つを『同時に両方』満たすこと

    参考記事:
    https://rx7038.com/?p=634973

    ━━━━━━━━━━━━━━
    連続開催2日目となる真×スロッターです。

    初日に打ったスロッターの方はその経験値が活かされる絶好の2日目となります。

    過去の実績と傾向から、今回の予想を立てて攻めていきましょう。

    ◆公約①:6台以上の機種の全てに⑥投入
    P-world情報を見ると現在同店に設置されている6台以上の機種は12機種となります。
    つまり最低12台の設定6が投入されることになります。
    初日でも書きましたが、前回は12台に加えて「沖ドキGOLD」、「スマスロ北斗」の計14台の6が投入されました。
    今回も13台以上投入される可能性は十分考えられます。

    やはり荒れやすい「沖ドキGOLD」、「スマスロ北斗」などを中心に狙っていけば、当たりの確率も上がってくると思います。

    これも2日目でも変わらず、6にありつける確率で見るなら、6台設置機種の「炎炎ノ消防隊」、「ガンダムUC」、「バイオRE:2」の3機種に狙いを絞っていくと良いでしょう。

    不発の6が眠っている可能性も十分あります。
    浅い回転数の台に思わぬお宝台があるかもしれませんので、早い見切りは厳禁です。

    ◆公約②:5台以下の機種に5台並びの⑤⑥が存在
    こちらは初日の動きを見て狙いを考えていきたいと思います。

    初日に振るわなかった機種や、不発だった高設定などを中心に、とにかく好調台の周辺を打ってみるというのがセオリーになってくると思います。

    そしてしつこいようですが新台の「課長 熊田工作」。
    これが初日に5台並びに絡んでこなかった場合、2日目に対象になるのではないかと思わずにはいられません。
    あくまでも個人的な見解ですが。

    初日に参加していることが有利になってくると思いますので、是非とも2日連続で参加していきたいですね。

    ※当日(6/2)は連続開催の2日目となります。
    前日も同取材が行われておおりますので稼働も良く、データチェックすることにより勝率アップのヒントになります。
    是非データをチェックして2日目の立ち回りに活かして下さい。

    • >2023年6月2日の予想結果

      モバイル抽選人数:104名
      一般入場:6名
      朝一合計:51名

      【真×スロッター】の結果
      ■公約①:6台以上の機種の全てに⑥投入
      ・沖ドキGOLD
      ・サラリーマン鏡
      ・スマスロ北斗
      ・炎炎ノ消防隊
      ・ガンダムUC
      ・カバネリ
      ・新鬼武者2
      ・ハーデス
      ・マイジャグ5
      ・バイオRE:2
      ・アイジャグ
      ・ファンキー2

      対象台数 12台
      平均差枚 +1,720枚
      出玉率 108.4%
      差枚プラスの割合 83%(10/12台)

      ■公約②:5台以下の機種を対象として5台並びの⑤⑥が存在
      ①:BIG島唄X3台/マイフラワー2X2台
      対象台数 5台
      平均差枚 +338枚
      出玉率 104.5%
      差枚プラスの割合 60%(3/5台)

      ↓詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=638722

      ━━━━━━━━━━━━━━━
      ◆データからの結果を検証◆

      【真×スロッター】
      ■公約①

      連続開催2日目の今回も12機種から12台の⑥が用意され、なんと10,000G以上回されていた台が2台もありました。
      スマスロ北斗、炎炎ノ消防隊、新鬼武者2、アイジャグは朝から6を確信していなければ回せない程のフル稼働でした。

      結果に繋がらなかった新鬼武者2も、9320Gという回転数を見てもらえれば分かるように、手応えを感じていたのは確かだったでしょう。

      沖ドキGOLDは展開が悪く、あまり打ち込まれずに終わってしまったのが残念でしたが、全体的に見ても出玉率108.4%、勝率83%(10/12台)と合格点と言えます。

      アイジャグ、ファンキー2のREG確率も納得の数値ですし、ジャグラー3機種の合成確率も6の近似値になっています。

      ハーデスがほとんど稼働なく終わってしまったのが勿体なかったです。
      バイオRE:2が6,808枚、カバネリが4,147枚とポテンシャルを十分に発揮している台もあり、回転数を見てもプレイヤーは楽しめる1日だったのではないでしょうか。

      ■公約②

      今回も1箇所5台の並びが用意されていました。
      こちらは前日とはガラリと変わって30パイコーナーが対象となりました。

      BIG島唄とマイフラワー2という面白い機種選択。
      しかしこの2機種は設定推測が難しく、相当打ち込まないと見えてこない部分が多いのが難点です。
      2,000枚オーバーが2台出ているものの、沈んでしまった台は稼働せず、出た台は即ヤメされて以降稼働しないという悪循環の結果、今回も並びとしては認識されなかった可能性が高いです。
      ただ一番沈んでいたBIG島唄3番台が5台中一番稼働していたのを見ると、何かしらの良い要素を感じたからこそ回していたではないでしょうか。

      一応「並び」としての差枚は何とかプラスを維持したものの、差枚数的には寂しい結果でしたので、是非次回はもっと分かり易い機種で稼働が付くよう期待したいです。

      【総評】
      公約①に関してはマイナスに終わってしまった沖ドキGOLDは展開に恵まれずの打ち込み不足。新鬼武者2は運が悪かったものの、9320Gというブン回しから、プレイヤーは6を確信していた可能性大でした。
      全体的には出玉率、勝率とも合格ラインに達していました。

      公約②に関しては前日とはガラっと変わってBIG島唄、マイフラワー2という30パイが対象に。これは全てのコーナーに平等にチャンスがあるという点は評価できます。
      がしかし、如何せん設定推測が難しい2機種。並びとしては埋もれてしまったというのが現実でした。

      公約①は合格点ですが、公約②がまた埋もれてしまった感が否めませんね。機種選択としては良いと思いますが、出玉感が演出できなかったことなど総合的に考えて、今回は☆3つとさせていただきます。

      営業 3 (2023年6月2日の結果報告)
  4. 2023年6月1日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び
    並び予想:100~299人

    〇旧イベント日(毎月1日)
    〇【真×スロッター】
    (連続開催:1日目)
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━

    【真×スロッター】の公約
    ①:6台以上の機種の全てに⑥投入
    ②:5台以下の機種を対象として5台並びの⑤⑥が存在
    ※上記2つを『同時に両方』満たすこと

    参考記事:
    https://rx7038.com/?p=634973

    ━━━━━━━━━━━━━━
    前回開催の当たり台の平均出玉率が111%オーバーと、言わずと知れた激アツイベントとなる真×スロッターの開催です。

    旧イベント日となる1日と重なり、月の初日ということも相まってかなり期待できる内容を想像してしまいますね。

    今回2日連続開催となる初日、朝一の競争率を考慮しても6にありつける確率は悪くないと思いますので、是非とも連続して参加してチャンスを掴み取りたいです。

    過去の実績と傾向から、今回の予想を立てて攻めていきましょう。

    ◆公約①:6台以上の機種の全てに⑥投入
    P-world情報を見ると現在同店に設置されている6台以上の機種は12機種となります。
    つまり最低12台の設定6が投入されることになります。
    前回は12台に加えて「沖ドキGOLD」、「スマスロ北斗」の計14台の6が投入されました。

    過去の傾向を踏まえて、「沖ドキGOLD」、「スマスロ北斗」など6でも荒れる機種の場合、複数台投入されていることもあります。
    これらの機種を狙っていくのも良いでしょう。

    6にありつける確率で見るなら、6台設置機種の「炎炎ノ消防隊」、「ガンダムUC」、「バイオRE:2」の3機種に狙いを絞って1/6を引き当てるのも作戦ですね。

    不発の6が眠っている可能性も十分あります。
    浅い回転数の台に思わぬお宝台があるかもしれませんので、早い見切りは厳禁です。

    ◆公約②:5台以下の機種に5台並びの⑤⑥が存在
    前回は導入直後の「主役は銭形4」が全台系となる5台並びでした。
    過去の傾向を見ると、AT機主体で5台並びが構成されていることが多く、今回の直近の新台となる「課長 熊田工作」絡みがあるのでは?と個人的には思ってしまいます。

    「カバネリ」+「課長 熊田工作」または「課長 熊田工作」+「炎炎ノ消防隊」で5台並びが構成されると、出玉的にも面白いことになると思うのですが・・・

    勿論Aタイプにもチャンスがありますので、好調台があったら迷わず周りの台を打ってみましょう。

    連日参加して是非とも優秀台をゲットしたいですね。

    • >2023年6月1日の予想結果

      モバイル抽選人数:137名
      一般入場:14名
      朝一合計:86名

      【真×スロッター】の結果
      ■公約①:6台以上の機種の全てに⑥投入
      「沖ドキGOLD」「サラリーマン鏡」「スマスロ北斗」「炎炎ノ消防隊」「ガンダムUC」「カバネリ」「新鬼武者2」「ハーデス」「マイジャグ5」「バイオRE:2」「アイジャグ」「ファンキー2」
      対象台数 12台
      平均差枚 +1,866枚
      出玉率 109.3%
      差枚プラスの割合 83%(10/12台)

      ■公約②:5台以下の機種を対象として5台並びの⑤⑥が存在
      ①:「ハードボイルド」×2/「まどマギ叛逆」/「スーリオエース」/「閃乱カグラ」
      対象台数 5台
      平均差枚 +18枚
      出玉率 100.1%
      差枚プラスの割合 60%(3/5台)

      ↓詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=637770

      ━━━━━━━━━━━━━━━
      ◆データからの結果を検証◆

      【真×スロッター】
      ■公約①

      今回も12機種から12台の⑥が用意され、そのほとんどが6000G以上回されていました。
      中でも「スマスロ北斗」「ガンダムUC」「新鬼武者2」の3台は9500Gオーバーと早い段階から高設定を確信していたようで、終日フル稼働となっています。

      結果に繋がらなかった「カバネリ」「マイジャグ5」「アイジャグ」の3台は展開に恵まれず、らしさが見受けられなかった為稼働が伸びずに埋もれてしまったのが原因ではないかと思われます。

      「沖ドキGOLD」2,964枚、「サラリーマン鏡」3,193枚、「炎炎ノ消防隊」3,320枚、「新鬼武者2」4,609枚、「ハーデス」4,270枚と遺憾なくポテンシャルを発揮している台も多数あり、平均差枚+1,866枚、出玉率109.3%、差枚プラス台83%(10/12台)は納得の内容となったことでしょう。

      平均回転数6629Gですから、早くに高設定要素に気付いたプレーヤーも多く十分に楽しめた環境だったようです。

      ■公約②
      今回は1箇所5台の並びが用意されていました。

      「ハードボイルド」240番台から機種跨ぎの「閃乱カグラ」244番台までの5台でしたが、「ハードボイルド」240番台、「まどマギ叛逆」242番台はそこそこの結果を残しましたが、「スーリオエース」が展開に恵まれず、残りの3台は「並び」と認識されずに打ち込み不足になって埋もれてしまっていました。

      一応「並び」としての差枚はギリギリプラスを維持したものの、残念な結果に終わってしまったので、次回は「並び」でのリベンジを期待したいです。

      【総評】
      公約①に関しては欲を言えばもっとブン回して欲しかったところですが、それでも全体的な出玉率109.3%は十分合格点と言ってもいい結果ではないでしょうか。

      公約②に関しては今回分かりづらい箇所に用意された為、埋もれてしまった台が多かった印象です。前回の「主役は銭形4」のように分かりやすい「並び」に次回は期待したいです。

      不発の高設定もありましたが、「沖ドキGOLD」「サラリーマン鏡」「炎炎ノ消防隊」「新鬼武者2」「ハーデス」は納得の出玉を記録しており、単品高設定としても「カバネリ」に2台、「ファンキー2」に2台、「マイジャグ5」に1台と、1日スロットを楽しめる環境でした

      公約①は合格点ですが、公約②の伸び悩みを加味して、次回への期待を込めて今回は☆3つとさせていただきます。

      営業 3 (2023年6月1日の結果報告)
  5. 2023年5月27日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び
    並び予想:100~299人

    〇旧イベント日(7の付く日)
    〇【真×スロッター】
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━

    【真×スロッター】の公約
    ①:6台以上の機種の全てに⑥投入
    ②:5台以下の機種を対象として5台並びの⑤⑥が存在
    ※上記2つを『同時に両方』満たすこと

    参考記事:
    https://rx7038.com/?p=631187
    ━━━━━━━━━━━━━━

    ◆過去の実績による投入予想◆

    【真×スロッター】
    ■公約①:6台以上の機種の全てに⑥投入
    同店に設置されている6台以上の機種は12機種となっています。(P-world調べ)
    つまり最低でも12台以上の⑥が存在することとなり、設置機種の台数が低ければ低いほどツモ率もあがるという事になりますね。
    同店では「炎炎ノ消防隊」「ガンダムUC」「バイオRE2」が6台設置で狙い目となります。
    ⑥らしき挙動の台が見当たらない機種があれば、打ち込みの浅い台を積極的に狙って頂ければと思います。

    ■公約②:5台以下の機種に5台並びの⑤⑥が存在
    前回5/21の開催では下記の1箇所5台が用意されており、1台平均-36枚、出玉率99.8%でしたので、今回はきっちりリベンジして頂きたいと思います。
    ①:バジ絆2/まどマギ前後×3/ニューゲッタマ
    新旧問わず『AT機種』中心の構成が多いようですので、AT機種を主軸とした狙い目を立てるのが良い成果に繋がるかもしれません。
    とはいえ、ノーマルタイプも対象となり得るようですので、広い視野を持って立ち回って頂ければと思います。
    ともかく、公約が5台並びですので、出ている台の周りを積極的に狙う、この戦略で勝機が開かれるかと思います。

    以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

    • >2023年5月27日の予想結果

      モバイル抽選人数:211名
      一般入場:14名
      朝一合計:124名
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【真×スロッター】の結果
      ■公約①:6台以上の機種の全てに⑥投入
      対象台数 14台
      平均差枚 +2,805枚
      出玉率 110.7%
      差枚プラスの割合 86%(12/14台)

      ■公約②:5台以下の機種を対象として5台並びの⑤⑥が存在
      ①:主役は銭形4
      対象台数 5台
      平均差枚 +2,750枚
      出玉率 113.9%
      差枚プラスの割合 60%(3/5台)

      参考記事:
      https://rx7038.com/?p=634469
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ◆データから見る結果◆

      【真×スロッター】
      ■公約①
      今回は14台の⑥が用意されていたようです。

      まずは出玉結果から見ていきましょう。
      9番台:「沖ドキGOLD」+3,928枚
      36番台:「エリート鏡」+4,099枚
      50番台:「北斗の拳」+4,536枚
      73番台:「炎炎ノ消防隊」+3,765枚
      103番台:「ガンダムUC」+5,893枚
      127番台:「新鬼武者2」+6,294枚
      170番台:「ハーデス」+3,511枚
      3,000枚以上の差枚だけでもこれだけの台数が出ており、⑥のポテンシャルの高さを十分に発揮していました。
      他にもプラス着地台が多く見られ、14台中12台がプラス差枚と満足度の高い結果が得られました。

      稼働面でも全台が5500G以上の打ち込みとなっており、フル稼働台も多く見られましたので、⑥を確信して遊技しているユーザーが多かったことが伺えます。
      特に「マイジャグ」「アイジャグ」はREG確率がかなり優秀でしたので、自信を持ってのブン回しだったことでしょう。

      公約①の結果は【平均差枚+2,805枚、平均出率110.7%、差枚プラスの割合86%(12/14台)】となっています。

      ■公約②
      今回は1箇所5台の用意となっていました。

      導入間もない「主役は銭形4」が対象となっており、こちらは設置台数が5台ですので、実質全台系となっていました。

      出玉結果はかなり上下の激しい結果となっていました。
      42番台:+9,723枚
      45番台:+5,286枚
      46番台:+4,075枚
      かなり大きい差枚が炸裂していました。
      マイナス台は2000枚、3000枚と沈んでいたのですが、並びと意識しているからこそ、ここまで追っていたのでしょうね。
      スマスロで見た目の出玉がなかったとは言え、これだけ大きい差枚台が3台もあったのですから、並びとして認識することは比較的容易だったのではないでしょうか。

      公約②の結果は【平均差枚+2,750枚、平均出率113.9%、差枚プラスの割合60%(3/5台)】となっています。

      【総評】
      14台の⑥は全台がフル稼働の様相でほとんどの機種は⑥が判明しており、平均差枚+2,805枚と優秀な数値となっていました。
      並びは「主役は銭形4」が全台系として用意されており、結果は上下の激しいものとなりましたが、並びとしては認識出来ていたと思われます。
      以上の点を総合的に判断して、今回は☆5の評価にさせて頂きたいと思います。

      【総合評価:☆5】

      営業 5 (2023年5月27日の結果報告)
  6. 2023年5月21日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び
    並び予想:100~299人

    〇【真×スロッター】
    (連続開催:2日目)
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━

    【真×スロッター】の公約
    ①:6台以上の機種の全てに⑥投入
    ②:5台以下の機種を対象として5台並びの⑤⑥が存在
    ※上記2つを『同時に両方』満たすこと

    参考記事:
    https://rx7038.com/?p=627541
    ━━━━━━━━━━━━━━

    ◆過去の実績による投入予想◆

    【真×スロッター】
    ■公約①:6台以上の機種の全てに⑥投入
    同店に設置されている6台以上の機種は12機種となっています。(P-world調べ)
    つまり最低でも12台以上の⑥が存在することとなり、設置機種の台数が低ければ低いほどツモ率もあがるという事になりますね。
    同店では「炎炎ノ消防隊」「新鬼武者2」「ガンダムUC」「バイオRE2」が6台設置で狙い目となります。
    ⑥らしき挙動の台が見当たらない機種があれば、打ち込みの浅い台を積極的に狙って頂ければと思います。

    ■公約②:5台以下の機種に5台並びの⑤⑥が存在
    前回5/17の開催では下記の1箇所5台が用意されており、1台平均-206枚、出玉率88.1%でしたので、今回はきっちりリベンジして頂きたいと思います。
    ①:BIG島唄×4/マイフラワー2
    新旧問わず『AT機種』中心の構成が多いようですので、AT機種を主軸とした狙い目を立てるのが良い成果に繋がるかもしれません。
    とはいえ、ノーマルタイプも対象となり得るようですので、広い視野を持って立ち回って頂ければと思います。
    ともかく、公約が5台並びですので、出ている台の周りを積極的に狙う、この戦略で勝機が開かれるかと思います。

    ※当日(5/21)は連続開催の2日目となります。
    前日も同取材が敢行されていたことから、データ表示器になんらかのヒントが見えてくることもありますので、チェックすることをお勧め致します。

    以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

    • >2023年5月21日の予想結果

      モバイル抽選人数:181名
      一般入場:3名
      朝一合計:88名
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【真×スロッター】の結果
      ■公約①:6台以上の機種の全てに⑥投入
      対象台数 12台
      平均差枚 +1,873枚
      出玉率 109.0%
      差枚プラスの割合 75%(9/12台)

      ■公約②:5台以下の機種を対象として5台並びの⑤⑥が存在
      ①:バジ絆2/まどマギ前後×3/ニューゲッタマ
      対象台数 5台
      平均差枚 -36枚
      出玉率 99.8%
      差枚プラスの割合 40%(2/5台)

      参考記事:
      https://rx7038.com/?p=630074
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ◆データから見る結果◆

      【真×スロッター】
      ■公約①
      今回は12台の⑥が用意されていたようです。

      12台中11台は全台が5000G以上の打ち込みとなっていますので、⑥の認識を持っての遊技だったのではないでしょうか。
      「ガンダムUC」だけが1000G以下の打ち込みしかなかったので、完全にミスリードされてしまったようです。
      設置台数6台と狙い目機種だっただけに客付きは悪くないはずですからね。

      ジャグラー3機種は「マイジャグ」がREG確率が破格の数値となっていますので、確信しての遊技になっていたと思います。
      「アイジャグ」も相当良い数値となっていますので、こちらも確信レベルだったことでしょう。

      出玉面では「エリート鏡」+5,478枚、「新鬼武者2」+4,594枚、「ファンキー」+3,299枚、「アイジャグ」+3,059枚と、⑥のポテンシャルの高さを発揮した台が多数見られました。

      公約①の結果は【平均差枚+1,873枚、平均出率109.0%、差枚プラスの割合75%(9/12台)】となっています。

      ■公約②
      今回は1箇所5台の用意となっていました。

      5台ともに一定の打ち込みは見られますので、完全に埋もれたとはならなかったようです。
      ただ、出玉的に苦戦した台が多くなっており、途中で見切られた台もあったりと、並びと認識するのは困難であったと思われます。

      「ニューゲッタマ」は+2,698枚で合成確率も⑥の近似値となっていますので、ピンポイントとしては見れた可能性は高そうですね。

      公約②の結果は【平均差枚-36枚、平均出率99.8%、差枚プラスの割合40%(2/5台)】となっています。

      【総評】
      12台の⑥からはしっかりとした打ち込みでほとんどの機種は⑥が判明しており、平均差枚+1,873枚と優秀な数値となっていました。
      並びは「ニューゲッタマ」が⑤⑥を意識出来る内容で並びの片鱗を見せたのですが、残りが厳しい結果で並びとして機能しませんでした。
      以上の点を総合的に判断して、今回は☆3の評価にさせて頂きたいと思います。

      【総合評価:☆3】

      営業 3 (2023年5月21日の結果報告)
  7. 2023年5月20日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び
    並び予想:100~299人

    〇【真×スロッター】
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━

    【真×スロッター】の公約
    ①:6台以上の機種の全てに⑥投入
    ②:5台以下の機種を対象として5台並びの⑤⑥が存在
    ※上記2つを『同時に両方』満たすこと

    参考記事:
    https://rx7038.com/?p=627541
    ━━━━━━━━━━━━━━

    ◆過去の実績による投入予想◆

    【真×スロッター】
    ■公約①:6台以上の機種の全てに⑥投入
    同店に設置されている6台以上の機種は12機種となっています。(P-world調べ)
    つまり最低でも12台以上の⑥が存在することとなり、設置機種の台数が低ければ低いほどツモ率もあがるという事になりますね。
    同店では「炎炎ノ消防隊」「新鬼武者2」「ガンダムUC」「バイオRE2」が6台設置で狙い目となります。
    ⑥らしき挙動の台が見当たらない機種があれば、打ち込みの浅い台を積極的に狙って頂ければと思います。

    ■公約②:5台以下の機種に5台並びの⑤⑥が存在
    前回5/17の開催では下記の1箇所5台が用意されており、1台平均-206枚、出玉率88.1%でしたので、今回はきっちりリベンジして頂きたいと思います。
    ①:BIG島唄×4/マイフラワー2
    新旧問わず『AT機種』中心の構成が多いようですので、AT機種を主軸とした狙い目を立てるのが良い成果に繋がるかもしれません。
    とはいえ、ノーマルタイプも対象となり得るようですので、広い視野を持って立ち回って頂ければと思います。
    ともかく、公約が5台並びですので、出ている台の周りを積極的に狙う、この戦略で勝機が開かれるかと思います。

    以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

    • >2023年5月20日の予想結果

      モバイル抽選人数:158名
      一般入場:7名
      朝一合計:91名
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【真×スロッター】の結果
      ■公約①:6台以上の機種の全てに⑥投入
      対象台数 12台
      平均差枚 +1,966枚
      出玉率 112.7%
      差枚プラスの割合 92%(11/12台)

      ■公約②:5台以下の機種を対象として5台並びの⑤⑥が存在
      ①:幼女戦記/アクエリオンAS×3/とある科学
      対象台数 5台
      平均差枚 +912枚
      出玉率 110.7%
      差枚プラスの割合 60%(3/5台)

      参考記事:
      https://rx7038.com/?p=629320
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ◆データから見る結果◆

      【真×スロッター】
      ■公約①
      今回は12台の⑥が用意されていたようです。

      稼働を見ると何機種かは埋もれてしまったみたいですね。
      「エリート鏡」は開始から大きく沈んで見切られていますので、さすがにこれはないと思われてしまったのでしょう。
      こういう⑥もあるからスロットは難しいですね。

      ただ、5000G以上の打ち込みがあった台が過半数あったところを見ると、発掘された⑥も多かったことが判ります。

      出玉面では「カバネリ」+4,212枚、「バイオRE2」+3,687枚、「ハーデス」+3,625枚、「マイジャグ」+3,462枚と、⑥のポテンシャルの高さを発揮した台が多数見られました。

      12台中11台がプラス着地で内8台が4桁差枚ですので、満足度は高かったと思われます。

      公約①の結果は【平均差枚+1,722枚、平均出率108.2%、差枚プラスの割合75%(9/12台)】となっています。

      ■公約②
      今回は1箇所5台の用意となっていました。
      今回は6.5号機で構成されたラインナップでしたね。

      「アクエリオンAS」から5000G近くの打ち込みと+2,032枚の出玉が見られましたので、この台を起点に周りが動いた可能性は高そうです。
      ただ、「アクエリオンAS」の2台は結果が出ていましたが、「幼女戦記」「とある科学」は沈んでしまいました。
      「とある科学」は結構粘り強く打たれていますので、何らかの手応えがあったのかも知れませんね。

      公約②の結果は【平均差枚+912枚、平均出率110.7%、差枚プラスの割合60%(3/5台)】となっています。

      【総評】
      12台の⑥からは11台がプラス着地で平均差枚+1,966枚と優秀な数値ではあるのですが、打ち込みが少なく、⑥を見切れなかった台もあったように見えました。
      並びでは出ている台から並びの意識が見られるような稼働があり、3台がプラス着地と及第点の結果は得られました。
      以上の点を総合的に判断して、今回は☆4の評価にさせて頂きたいと思います。

      【総合評価:☆4】

      営業 4 (2023年5月20日の結果報告)
  8. 2023年5月17日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び
    並び予想:100~299人

    〇旧イベント日(7の付く日)
    〇【真×スロッター】
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━

    【真×スロッター】の公約
    ①:6台以上の機種の全てに⑥投入
    ②:5台以下の機種を対象として5台並びの⑤⑥が存在
    ※上記2つを『同時に両方』満たすこと

    参考記事:
    https://rx7038.com/?p=625006
    ━━━━━━━━━━━━━━

    ◆過去の実績による投入予想◆

    【真×スロッター】
    ■公約①:6台以上の機種の全てに⑥投入
    同店に設置されている6台以上の機種は12機種となっています。(P-world調べ)
    つまり最低でも12台以上の⑥が存在することとなり、設置機種の台数が低ければ低いほどツモ率もあがるという事になりますね。
    同店では「炎炎ノ消防隊」「新鬼武者2」「ガンダムUC」「バイオRE2」が6台設置で狙い目となります。
    ⑥らしき挙動の台が見当たらない機種があれば、打ち込みの浅い台を積極的に狙って頂ければと思います。

    ■公約②:5台以下の機種に5台並びの⑤⑥が存在
    前回5/11(5/14は調査中)の開催では下記の1箇所5台が用意されており、1台平均+947枚、出玉率108.8%でしたので、今回はこれ以上の結果を期待しています。
    ①:盾の勇者×3/シンフォギア×2
    新旧問わず『AT機種』中心の構成が多いようですので、AT機種を主軸とした狙い目を立てるのが良い成果に繋がるかもしれません。
    とはいえ、ノーマルタイプも対象となり得るようですので、広い視野を持って立ち回って頂ければと思います。
    ともかく、公約が5台並びですので、出ている台の周りを積極的に狙う、この戦略で勝機が開かれるかと思います。

    以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

    • >2023年5月17日の予想結果

      【真×スロッター】の結果
      ■公約①:6台以上の機種の全てに⑥投入
      対象台数 12台
      平均差枚 +1,722枚
      出玉率 108.2%
      差枚プラスの割合 75%(9/12台)

      ■公約②:5台以下の機種を対象として5台並びの⑤⑥が存在
      ①:BIG島唄×4/マイフラワー2
      対象台数 5台
      平均差枚 -206枚
      出玉率 88.1%
      差枚プラスの割合 75%(3/4台)
      ※差枚数0の台は勝率のサンプルから除外

      参考記事:
      https://rx7038.com/?p=627497
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ◆データから見る結果◆

      【真×スロッター】
      ■公約①
      今回は12台の⑥が用意されていたようです。

      ほとんどの台からしっかりした打ち込みがありますので、⑥が発掘された台は多かったようです。
      ただ、ジャグラー3機種はREG確率が弱めに出ており、「ファンキー」は早々に見切られるということになってしまいました。
      他の2機種も自信を持っての遊技とはならなかったでしょうね。

      出玉面では「ハーデス」+4,904枚、「北斗の拳」+3,536枚、「バイオRE2」+3,277枚と、⑥のポテンシャルの高さを発揮した台が多数見られました。

      12台中9台がプラス着地でそのすべてが4桁差枚ですので、満足度は高かったと思われます。

      公約①の結果は【平均差枚+1,722枚、平均出率108.2%、差枚プラスの割合75%(9/12台)】となっています。

      ■公約②
      今回は1箇所5台の用意となっていました。
      今回も沖スロからのラインナップとなっていましたね。

      「BIG島唄」がほとんど稼働がなかったので、さすがに並びとしては見抜けなかったことになります。
      「マイフラワー2」が少し打ち込まれていましたが、撃沈してしまったので、トータルもマイナス着地となってしまいました。

      公約②の結果は【平均差枚-206枚、平均出率88.1%、差枚プラスの割合75%(3/4台)】となっています。

      【総評】
      12台の⑥はほとんどが発掘されており、9台がプラス着地でそのすべてが4桁差枚と優秀な結果でした。
      並びは4台がほとんど動ていない状態で埋もれてしまっており、出ている台がなくピンポイントとしても見えませんでした。
      以上の点を総合的に判断して、今回は☆3の評価にさせて頂きたいと思います。

      【総合評価:☆3】

      営業 3 (2023年5月17日の結果報告)
  9. 2023年5月14日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び
    並び予想:100~299人

    〇【真×スロッター】
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━

    【真×スロッター】の公約
    ①:6台以上の機種の全てに⑥投入
    ②:5台以下の機種を対象として5台並びの⑤⑥が存在
    ※上記2つを『同時に両方』満たすこと

    参考記事:
    https://rx7038.com/?p=622647
    ━━━━━━━━━━━━━━

    ◆過去の実績による投入予想◆

    【真×スロッター】
    ■公約①:6台以上の機種の全てに⑥投入
    同店に設置されている6台以上の機種は11機種となっています。(P-world調べ)
    つまり最低でも11台以上の⑥が存在することとなり、設置機種の台数が低ければ低いほどツモ率もあがるという事になりますね。
    同店では「炎炎ノ消防隊」「新鬼武者2」「ガンダムUC」「バイオRE2」が6台設置で狙い目となります。
    ⑥らしき挙動の台が見当たらない機種があれば、打ち込みの浅い台を積極的に狙って頂ければと思います。

    ■公約②:5台以下の機種に5台並びの⑤⑥が存在
    前回5/11の開催では下記の1箇所5台が用意されており、1台平均+947枚、出玉率108.8%でしたので、今回はこれ以上の結果を期待しています。
    ①:盾の勇者×3/シンフォギア×2
    新旧問わず『AT機種』中心の構成が多いようですので、AT機種を主軸とした狙い目を立てるのが良い成果に繋がるかもしれません。
    とはいえ、ノーマルタイプも対象となり得るようですので、広い視野を持って立ち回って頂ければと思います。
    ともかく、公約が5台並びですので、出ている台の周りを積極的に狙う、この戦略で勝機が開かれるかと思います。

    以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

    • >2023年5月14日の予想結果

      モバイル抽選人数:223名
      一般入場:10名
      朝一合計:130名
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【真×スロッター】の結果
      ■公約①:6台以上の機種の全てに⑥投入
      対象台数 11台
      平均差枚 +2,272枚
      出玉率 109.7%
      差枚プラスの割合 73%(8/11台)

      ■公約②:5台以下の機種を対象として5台並びの⑤⑥が存在
      ①:BIG島唄×2/マイフラワー2×2/ハナハナゴールド
      対象台数 5台
      平均差枚 +4枚
      出玉率 100.1%
      差枚プラスの割合 60%(3/5台)

      参考記事:
      https://rx7038.com/?p=626505
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ◆データから見る結果◆

      【真×スロッター】
      ■公約①
      今回は11台の⑥が用意されていたようです。

      全台からしっかりとした打ち込みがみられますので、ほとんどの機種の⑥が発掘されたと言って良いでしょう。
      埋もれたと判断されるのは「ファンキー」で、REG確率が弱すぎたために、4000G未満の打ち込みとなってしまいました。
      前回埋もれたしまった「マイジャグ」は今回はREG確率も優秀で9000G近くの粘りと、自信を持っての遊技だったことが伺えます。

      出玉面では「北斗の拳」+6,243枚、「沖ドキGOLD」+5,761枚、「マイジャグ」+5,019枚など、⑥のポテンシャルの高さを発揮した台が多数見られました。
      前回沈んでしまった新台の「炎炎ノ消防隊」も今回は+4,673枚とリベンジを果たしてくれました。

      公約①の結果は【平均差枚+2,253枚、平均出率117.1%、差枚プラスの割合73%(8/11台)】となっています。
      次回も好結果が見られる事に期待したいと思います。

      ■公約②
      今回は1箇所5台の用意となっていました。
      沖スロからのラインナップとなっていましたね。

      「BIG島唄」がほとんど稼働がなかったので、さすがに並びとしては見抜けなかったことになります。
      他は一定の打ち込みがあり手応えを感じていた場面もあったかも知れませんが結果は厳しいものとなっていました。

      数値的には5台中4台がプラス着地ですが、プラスは小さく、マイナスが大きかったためにトータルではほぼプラマイゼロという結果になってしまいました。

      公約②の結果は【平均差枚+4枚、平均出率100.1%、差枚プラスの割合60%(3/5台)】となっています。

      【総評】
      11台の用意があった⑥はほとんどが発掘されており、「マイジャグ」など数値的裏付けのとれるものもあり、信頼度の高い結果となりました。
      公約②は打ち込みが少ない台が複数あり、並びとして認識出来ずに、出玉的にピンポイントにも見えなかった。
      以上の点を総合的に判断して、今回は☆3の評価にさせて頂きたいと思います。

      【総合評価:☆3】

      営業 3 (2023年5月14日の結果報告)
  10. 2023年5月11日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び
    並び予想:100~299人

    〇【真×スロッター】
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━

    【真×スロッター】の公約
    ①:6台以上の機種の全てに⑥投入
    ②:5台以下の機種を対象として5台並びの⑤⑥が存在
    ※上記2つを『同時に両方』満たすこと

    参考記事:
    https://rx7038.com/?p=620901
    ━━━━━━━━━━━━━━

    ◆過去の実績による投入予想◆

    【真×スロッター】
    ■公約①:6台以上の機種の全てに⑥投入
    同店に設置されている6台以上の機種は11機種となっています。(P-world調べ)
    つまり最低でも11台以上の⑥が存在することとなり、設置機種の台数が低ければ低いほどツモ率もあがるという事になりますね。
    同店では「炎炎ノ消防隊」「新鬼武者2」「ガンダムUC」「バイオRE2」が6台設置で狙い目となります。
    ⑥らしき挙動の台が見当たらない機種があれば、打ち込みの浅い台を積極的に狙って頂ければと思います。

    ■公約②:5台以下の機種に5台並びの⑤⑥が存在
    前回5/7の開催では下記の1箇所5台が用意されており、1台平均+681枚、出玉率113.4%でしたので、今回はこれ以上の結果を期待しています。
    ①:沖ドキDUO/BIG島唄×4
    新旧問わず『AT機種』中心の構成が多いようですので、AT機種を主軸とした狙い目を立てるのが良い成果に繋がるかもしれません。
    とはいえ、ノーマルタイプも対象となり得るようですので、広い視野を持って立ち回って頂ければと思います。
    ともかく、公約が5台並びですので、出ている台の周りを積極的に狙う、この戦略で勝機が開かれるかと思います。

    以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

    • >2023年5月11日の予想結果

      モバイル抽選人数:93名
      一般入場:7名
      朝一合計:56名
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【真×スロッター】の結果
      ■公約①:6台以上の機種の全てに⑥投入
      対象台数 11台
      平均差枚 +2,253枚
      出玉率 117.1%
      差枚プラスの割合 73%(8/11台)

      ■公約②:5台以下の機種を対象として5台並びの⑤⑥が存在
      ①:盾の勇者×3/シンフォギア×2
      対象台数 5台
      平均差枚 +947枚
      出玉率 108.8%
      差枚プラスの割合 80%(4/5台)

      参考記事:
      https://rx7038.com/?p=622628
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ◆データから見る結果◆

      【真×スロッター】
      ■公約①
      今回は11台の⑥が用意されていたようです。

      しっかり打ち込まれて⑥が発掘された機種もあれば埋もれてしまった機種もあったようです。
      「マイジャグ」は判別しやすい機種なのですが、653GでBIG0回、REG1回という状態で放置されてしまいました。
      設置台数が28台ありますので、他に⑥っぽい台があったのでミスリードされてしまったのでしょうね。
      「カバネリ」も同様で1330Gの-407枚というところで見切られてしまっていますので、同じような状況だったと思われます。
      状況が明らかになるまでもう少し粘ってみるというのも大事になってくると思います。

      しっかり打ち込まれた台からは「ガンダムUC」+5,560枚、「北斗の拳」+5,282枚、「沖ドキGOLD」+4,029枚など、⑥を意識させる大きい差枚が多数見られましたので信頼度は高かったと言えますね。

      公約対象の最小設置数である6台設置というのが数機種ありますので、高確率で⑥をゲット出来るチャンス狙い目ですので、是非掴んで欲しいと思います。

      公約①の結果は【平均差枚+2,253枚、平均出率117.1%、差枚プラスの割合73%(8/11台)】となっています。
      次回も好結果が見られる事に期待したいと思います。

      ■公約②
      今回は1箇所5台の用意となっていました。

      「シンフォギア」から+3,213枚が炸裂していて、そこを起点に並びが見えても良さそうな感じはあったのですが、隣が1000Gほどの稼働と並びの発掘には至らなかったようです。

      「盾の勇者」も1台が2000G未満の打ち込みですので、やはり並びとは見られていなかったとなりますね。

      出玉的には5台中4台がプラス着地で状況は悪くなかったとは思われますので、もう少し稼働があればというところです。

      公約②の結果は【平均差枚+947枚、平均出率108.8%、差枚プラスの割合80%(4/5台)】となっています。

      なお、当日の全台差枚は+17,391枚、1台平均+70枚と店舗全体で大判振舞だったようです。

      【総評】
      公約①では埋もれたしまった⑥も確かにありましたが、しっかり打ち込まれた台からは⑥を意識させる出玉が見られました。
      公約②はプラスの割合から状況は悪くなかったと思われますが、打ち込み不足の台が2台あり、並びとは認識されなかったようです。
      以上の点を総合的に判断して、今回は☆4の評価にさせて頂きたいと思います。

      【総合評価:☆4】

      営業 4 (2023年5月11日の結果報告)