タイガー7綱島店

タイガー7綱島店
特徴

■旧イベ情報
毎月1日(毎回全6機種が2箇所以上アリ)
7のつく日(全体イベ)
5のつく日(ジャグラー対象イベ)

毎月1日のファーストdayが一番強い。
毎回200人くらい並んでる。

評価
番付良店
全期間
総合点58点(評価数:110 件)
営業評価3.8
接客評価2.6
設備評価2.6
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-74枚
サンプル数340
詳細データみんレポ スロット版
基本情報
営業時間9:00〜22:45
住所神奈川県横浜市港北区綱島西2-2-20
地図こちらをクリック
台数スロット250台
旧イベント日5のつく日/7のつく日/毎月1日/月と日がゾロ目の日
グランドオープン日
(周年イベント)
2002年11月17日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法モバイル抽選
配布時間8:45
注意点

~23:59 抽選予約
08:45~ 抽選
08:55~ 認証&整列
09:00~ 入場

情報を修正する
遊技料金
スロット21.73円
交換率(換金率)
21.73円スロット5.0枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
21.73円スロット情報募集中
景品交換所の場所

景品カウンター側じゃない出入り口のいきなりステーキとの間

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0509
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全698件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 景品交換所の場所
    景品カウンター側じゃない出入り口のいきなりステーキとの間

    • 2020年4月1日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系)
      並び予想:100~299人

      4/1取材が入っています。
      「スロッタースロッター」初開催です。

      「1」のつく日は旧特定日のよいうですが、その中でも月頭の1日が「ファーストインパクト」と言って、一番強い日みたいですね。
      「初開催」×「ファーストインパクト」で期待は高まりますね。

      狙い方は【複数台狙い】ですが、このお店は以前から「全台系」のような配分を投入していたようですね。
      何でも一列全になるとか。
      この辺は行き慣れている皆様の方が詳しいかと思います。

      今回は初開催ですし、「半分系」の機種も用意してくれる可能性はありますので、いつもの感覚+αくらいの配分といったところでしょうか。

      個人的に、初開催はやはり素直に良い機種を狙いたいです。

      ジャグを除いてメインでは凱旋、沖ドキの次に台数の多い「絆2」をまるごとなんてしてくれたらインパクトありますよね。

      強いと評判のジャグラーから「ミラクル」もしくは「ファンキー」が台数的にもギリギリ全台系にできるくらいでしょうか。「マイジャグ」は台数多いので、できても半分系ですかね。

      スロ専でジャグラーを大切にしています、という情報もありますので、ジャグから一本はくる可能性高そうですね。

      台数もスペックも適正な4-6台構成機種からも投入はあると思いますので、「叛逆」「まど2」「エウレカ3」はかなり現実的なラインですので、ここも頭に入れておきたいです。

        • >2020年4月1日の予想結果

          抽選人数:76名
          一般入場:12名
          朝一合計:88名

          【複数台機種】
          ◆全6機種◆
          ・物語シリーズ
          出玉率114.6% 勝率100%(3/3)

          ・サラ番
          出玉率112.3% 勝率100%(3/3)

          ◆全56機種◆
          ・ミラクルジャグラー
          出玉率108.5% 勝率71%(5/7)

          ▶初開催にしては少し物足りないかなぁといった印象を受けましたが、初開催だからと言って普段の配分より高くしなければいけないなんてことは全くないです笑
          こっちが勝手に期待しているだけですので、問題はない配分だと思います。

          全6機種は、新旧機種である「物語シリーズ」と「サラ番」の三台機種を二つ並べてインパクトを演出したようです。
          ともに言うことない数値が出ていましたので、当日は圧巻の出玉感だったと想像できます。

          また、ジャグラーが強いとの前評判通り、「ミラクル」をまるまる全56にしてくれたようで、ここは予想もしやすく良い結果にも繋がっていました。
          なんとミラクルで約9000枚放出している台もあり、5ばかりではなく、6もしっかり使っているんだなと思ったので、ここは好印象でした。

            営業 4 (2020年4月1日の結果報告)
        • 入場方法
          整理券の有無:あり(会員カード不要)
          整理券の配布方法:抽選
          配布時間:8:30

          • ◆ファーストインパクトについて
            4号機時代は、1日のファーストインパクトで馬鹿みたいに出してた。
            その印象からファーストインパクトは今でもファーストインパクトは200人、週末だと300人以上並ぶときがある。

            全台系はGOGOジャグラーやアイムジャグラーなど割りが低いジャグラーシリーズがお決まり。ただ、全6島が分かった時点では常連が占めてる。この店は常連グループが20人近く居るのでピンで辞めた人の台は横で打ってる常連が確保するか、後ろに張り付いてるので確保不可

            ◆狙い
            単発で入るハイスペック
            ジャグラーの全台系
            サラ番など看破に時間がかかる台にも入りやすい

            抽選若番はハイスペックに流れるので100番以降でもジャグラーはツモれるチャンスあり。

              1 返信
              営業 1
              接客2
              設備2
            • 今日から新店長のはずなのに全くやる気なさそうね。
              通常営業以下でした。

              • 綱島でたまたま時間が空いたので、下記エテ吉さんの「優良店」とのコメントを見て選んだお店。通常営業の土曜日、夕方前後。

                【営業】
                客付きは4割弱といったところ、別積みしているお客さんは10名ぐらい(?)いたように思う。3時間程度の時間だったのでAタイプを打つつもりが良さそうな台はなく、ちょこちょこ打ちながら移動を繰り返しG1へ。隣の台の挙動がとても良く(レア役が仕事しまくっていた)、自分の打った台も初当たりがけっこう軽かったので、もしかしたら高設定台だったのかもしれない。時間があれば粘りたかった。

                【接客】
                メダルを流してカウンターで交換しただけの接点なので、可もなく不可もなく。

                【設備】
                トイレは2階にあり狭くて古い、USBも肘掛けもない、あまり良いとは思えなかった。

                  1 返信
                  営業 3
                  接客3
                  設備2
                • 通常営業の評価です
                  営業 スロ専店舗にしては稼働・出玉感弱いですが綱島駅周辺では一番の優良店
                  評価2なのは
                  ①客層レベル高くハイエナ無理っす。
                  スロ専はどこもレベル高いですね
                  ②日中稼働低くハイエナ無理っす。
                  ③Aタイプが弱い事

                  設備 古い店ですが綺麗に清掃されてます○、トイレが小さいのが✖️、近隣に美味しいお店が複数あるのは◎
                  正直な話、自宅から徒歩圏内なので食事しに行ったついでに打ってる感じです。

                  接客 店員さん接客は普通。カウンターに綺麗な女性は◎

                    営業 3
                    接客3
                    設備3
                  • 特徴
                    旧イベント日
                    一番強い1日(ファーストday)
                    1島ALL6が存在
                    次に強い11日、22日(セカンドインパクトだったかな)
                    1島ALL5が存在

                    という事を昔やっていました。
                    近隣店舗、アビバ樽町店も同様です。

                    現在もファーストdayは200人前後来るそうなので
                    継続して行っているのかもしれません。

                    それを踏まえて評価します。

                    10/22
                    初オフミー&旧イベント日

                    朝の抽選人数は約150名ほど

                    初オフミーの旧イベント合わせた結果としては
                    微妙。
                    設定入ってはいたけど、中間も混ぜて使った感じがします。
                    ユーザーの引き弱かもしれませんし実際はわかりません。

                    今回の当たり島(設定⑤&⑥)は
                    まどマギ、ミラクルジャグラーが当たり島です。
                    それなりに稼働もあり出てはいたと思います。

                    絆、GⅠ、バーサスも出ている台はありましたので
                    色んな所に高設定は入っていたと思います。

                    接客:特に問題はありません。

                    設備:
                    提携駐車場有り
                    駐輪場はありますが店前の路駐なので早めに来ないと取れません。周りにも止めるとこがないので駅の近くの駐輪場になります(有料)

                    食堂はありませんが近くに色んな店あります。

                    会員カード持ってると子役カウンター貸してくれます。忘れた方には良いのでは。

                    総評:
                    昔は、頑張ってたタイガー綱島店。
                    スロット台数が250台と少ないので主要な機種でワンチャンスは有りかもしれません。
                    ただし遠出から来るほどの必要性はありません。

                    お世話になったお店なので、頑張って欲しいと思います。

                      2 返信
                      営業 2
                      接客3
                      設備3