TOHO要町店

TOHO 要町店
特徴

パチンコのみの評価。ヘソへの入賞を道釘の上げ調整で殺している台が多く、釘読みが難しい。全体的に出玉は削っていない。回転数も遊べる台が多い。平日のほうがオススメだが土日にあからさまにマイナス調整しているわけではない。

店員さんの接客は、改善の余地があるように感じる。

設備は全台自動計数機完備。一階、二階ともにトイレがある。席は高さ調整でき、肘掛けも調整可能なところが良い。

客付きが悪いから出てないように見えるだけで、メリハリをつけ営業していると評価している。

評価
番付普通の店
全期間
総合点41点(評価数:4 件)
営業評価2.3
接客評価2.3
設備評価4
過去1年間
総合点35点(評価数:1 件)
営業評価2
接客評価4
設備評価2
基本情報
営業時間10:00〜22:45
住所東京都豊島区要町1-2-17
地図こちらをクリック
台数パチンコ179台/スロット78台
旧イベント日情報募集中
入場方法
整理券の有無なし(並び順で会員カード不要)
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット20円
交換率(換金率)
4円パチンコ28玉
1円パチンコ非等価
20円スロット5.6枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ2500玉
1円パチンコ情報募集中
20円スロット500枚
景品交換所の場所

自転車置き場挟んだところ

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データ情報提供する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0512
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全14件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 接客態度は悪くないが設備も古く設定に関してはまともに高設定すらない店
    この店の常連は何が楽しくって行ってるのか謎

      営業 2
      接客4
      設備2
    • 景品交換所の場所
      自転車置き場挟んだところ

      • 営業ですんが

        パチンコはきついが、お宝が存在する印象
        AKB199が15-16ぐらいまわるのでやれるかなと
        シンフォギアもそんぐらい。。
        あるとき、北斗座ったら20回ったり、ジョーズ座ったら20回回ったり、
        仕置人入ったときには22に回るのみてびっくりした感じですね
        ただ、基本的には全部渋い、
        平均18ぐらいで全台で吸い取る店じゃなく、
        1,2台ぐらいが平均周り、回らない台を多く設置するイメージ
        経営としては悪くはないが、普通に打てると思う台が少なかったので低めに入れました。

        スロットなんですが、ディスクアッパーは必ず1人以上座ってます。
        ディスアップですから20万回回せば勝てると思う

        大体が、据え置きですが、ジャグラーにはたまに高設定が2-3台見えたりします。
        基本3-4000ゲームぐらいで捨てる人が多いので、そこらへん拾えると打てるかなと

        そのた、設定に偏る台が番長、さらばん、もんはん、まど1、ごっど、などあるんですが、平日は据え置きですね。据え置き狙いで見て帰れてよいです。

        • ATMを店舗内に置いて
          ぼったくることしからしない
          何も期待せずに早く潰れるのを待った方がよい
          換金率低いのに当たりの音がほぼ聞こえない最悪の店舗ですね

            5 返信
          • パチンコのみの評価。ヘソへの入賞を道釘の上げ調整で殺している台が多く、釘読みが難しい。全体的に出玉は削っていない。回転数も遊べる台が多い。平日のほうがオススメだが土日にあからさまにマイナス調整しているわけではない。貯玉再プレーが2500玉上限で利用できる。

            店員さんの接客は、改善の余地があるように感じる。

            設備は全台自動計数機完備。一階、二階ともにトイレがある。席は高さ調整でき、肘掛けも調整可能なところが良い。

            客付きが悪いから出てないように見えるだけで、メリハリをつけ営業していると評価している。

              2 返信
              営業 4
              接客2
              設備4
            • スロットの各台係数機はとても便利だが、稼働が低過ぎてとても勝負できる店ではない。
              客層がヌルいのでたまにお宝台を拾える。
              来店ポイントだけ貯めるのもアリ。

                2 返信
                営業 1
                接客2
                設備5
              •  「要町市場を独占している殿様営業店」といったイメージ。近隣にパチ屋が無いため釘はきつい。特に羽ものは触らないほうがよい。設定はAタイプなら全機種平日でも期待できるがATは×。もともとTOHO系列の中ではイベントなどにかなり消極的な店舗であるが、最近はイベントがあるときはがっつり入ることもあるようである。
                 設備面は非常に優秀で、PSともに各台計数。トイレもきれい。台間も通路も広く、空気はきれい。ATMもある笑
                 しかし、接客面は男女ともに最低で、景品交換の際も愛想がまったく無い。
                 初めて行く人はTKCの場所がわかりにくいので注意。

                  3 返信
                  営業 2
                  接客1
                  設備5