ヴィーナスギャラリー大阪

ヴィーナスギャラリー大阪
特徴

一応、設定5以上確定演出等は何回か見た事あります。
ジャグラーにもソレっぽい台はあったりもします。
ですが、この店がよく煽ってる「並び」や「機種全」が行われているようには見えません。

評価
番付普通の店
全期間
総合点47.5点(評価数:21 件)
営業評価2.9
接客評価3
設備評価2.8
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-32枚
サンプル数67
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-462玉
サンプル数30
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:45
住所大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋3-10-1-101
地図こちらをクリック
台数パチンコ374台/スロット483台
旧イベント日3のつく日/5のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2005年10月13日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法シャッフル抽選
配布時間9:30
注意点

~09:29 抽選整理券配布
09:30~ 抽選開始
09:50~ 整列
10:00~ 入場

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4.08円 1.02円
スロット21.73円 6.8円
交換率(換金率)
4.08円パチンコ25玉
1.02円パチンコ100玉
21.73円スロット4.7枚
6.8円スロット15枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4.08円パチンコ無制限
1.02円パチンコ無制限
21.73円スロット1000枚
6.8円スロット1000枚
景品交換所の場所

店内景品カウンターを背面にしてスロットコーナーを進み、突き当りにある出入り口を抜けると、左前方にある

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0707go

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

田中一郎 へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全117件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 以前と比較すると朝の並びも客付きも減ったという印象を受けますが、1パチ、4パチ、スロットとも客付きはそこそこまだあります。4パチは、機種によって多少の差はありますが、一目見て、あからさまに悪い調整にはなっていない印象です。
    500円120球(約4パチ)の交換率は、25玉交換(25玉でも等価ではありませんので、念のため。)
    パチンコは、1パチ、約4パチとも全台パーソナル計数機を導入
    分煙ボードあり。
    コインロッカーは有料100円
    クロークに荷物を預ければ、無料
    特殊景品の最小500円
    端玉景品のミネラルウォーター(大分県日田のなんとか名水)が50玉もする。
    この店の端玉景品は、とにかく貧弱なので、パーソナル計数機導入していることもあり、約4パチで特殊景品に交換する場合、125発の倍数となるようにすることをおすすめいたします。

      1 返信
      営業 2
      接客2
      設備2
    • 【営業】
      旧イベントは毎月1日に全機種が対象のイベント。
      現在も1日はパチンコスロット共に甘釘、高設定多数あるのでオススメです。
      しかし、月によっては並びが100人以上になる事もあり狙い台を取るのは至難の技です。
      平日も設定は入ってますが、50人前後が並んでいるので競争率が高いです。

      新台はとても早く台数も多いです、しかも出ます。
      その為これも並びがキツイです。
      機種の人気にもよりますが整理券が200を超える事もあるので打ちたい人は頑張って下さい。

      取材イベントは多数ありますが、上記のイベントよりは盛り上がりに欠けます。

      【接客】
      あまりいいとは思えないです。
      通路に入る時の会釈はスタッフによってあったりなかったり、統一感がないです。
      清掃がバッチリでトイレも綺麗なので残念です。

      【設備】
      地下駐車場と提携してます。
      基本的な設備は揃ってます。
      店内は明るめで派手な装飾のため目を引きます。
      休憩所あり、食堂は無し。
      地下や周囲に多数の飲食店があるので困りません。

        営業 4
        接客3
        設備3
      • 設備はいいと思いますが
        極悪な設定&釘が悪く全然回らない。
        なんば店が潰れたのも理解できる。
        大阪から撤退してほしいと思う。

          2 返信
        • ありえない挙動をしめすスロット台
          胡散臭い店

          店員の態度が悪すぎて行く気がしない。
          ぼったくり店

            1 返信
          • ずきゅんどきゅん系のイベント

            リニューアルから僅かしか経っていないのもあり、夕方から覗きに来ました。

            営業面/
            並び5台以上で上(56)イベント
            マイジャグが並びで5台しっかり回数ついてました。
            ぶどう逆算したところ、全台6.0前後
            ただ、6は存在したかと言われるとバケ確率からしても、全5が妥当かなと。
            5台とも夜には下山していてお疲れ模様でした。

            設置台数多いものに各1台は上(56)
            これは・・・ほかの稼働があまりなくて、
            わからなかったです。
            絆はあったかもですが、ほかがもう過疎ってまして。

            やっぱり、交換率が良くてMAX5とかより、交換率は平均で設備◎、6もあるっていうお店が人気になるんですかね。。

            稼働があまりないので掘るのも大変そうですし、朝からは厳しいかなって印象でした。

              1 返信
              営業 3
              接客3
              設備2
            • リニューアルグランドオープン初日
              入場/
              並びが約400-500人くらいだったのかな?と思います。
              機械ではなく箱に手を入れて引くスタイル

              スタッフの方が、1枚だけか確認しておられます。
              が、小さな紙なので、手が大きいひとは2枚とか簡単に引けます。
              軍団の方とかは、2枚引きよくしてるってよく聞きますが・・・真意は不明
              セキュリティ?的には完全にハテナです。

              ◆営業面
              絆に関してはしっかり3ベル切ってたみたいです。
              確定画面のあるものは入れる印象。
              ジャグラーを今回、突如閉店したなんば店から大量移動してきてのリニューアルだったので、ジャグラーも早い段階で埋まりました。
              ぶどう逆算してのあくまで推定ですが。
              ガールズ推定5が2~3台(6はないって感じ)
              ファンキー同じく、ただガールズよりからかったかも?
              メリハリがすごかったです。
              ただ、煽ってた割には多台数機種でこれか・・・と思いました。
              交換率考慮したらこんなもんか。

              マイジャグは6もあったかと思います、他ジャグラーよりもベース高く感じました。

              星3にしたいところですが
              49枚貸しの等価だとこんなもんかなあってところで星4にしておきます。

              設備面/
              USBポート無しはかなりマイナス
              (会員カードあればカウンターに預けて充電は可能)
              店休日明けのイベ日で、あさイチ灰皿開けると吸殻が放置されていたのにはびっくりしました。

              接客/
              別段これといってなにも思うことはありませんでした。
              ただ、少し変なお客さんも多く(場所柄?)
              喚き散らしているおじさんやとか・・・、店員さんは無視を決め込んでいる様子。

              交換率が良い点で現金投資で軽く遊びたい時には良いかもしれません。

                1 返信
                営業 4
                接客2
                設備3
              • 最近よく行きますが
                まあひどいこと
                ほかの店よりかなり出玉もでないし
                行かない方がええですよ

                  1 返信
                • 通常日は人も少なくジャグラーにしか高設定は使ってないと思います。
                  イベ日はメインになるのかな?絆番長3にはしっかり56使っていて好印象です。各機種というよりは全半といった入れ方だと思います。バラにもそこそこ設定よさそうな台がありますが狙えるレベルではないです。

                    営業 4
                    接客3
                    設備2
                    • 新米スカウト

                      今日いい感じのジャグラー引きましたよ?
                      自分が外れたからって塩評価は辞めてください。
                      ちゃんと周りみたり、確認してくださいね
                      ちなみに今日はイベント日ではありませんよ

                    • 営業面:パチンコ・・・コメント投稿者は当店ではパチンコを打ったことがないため詳細な評価は控えますが、低貸についてはほぼ全台お客が付いていることを考えると釘はそこそこ開いているものと思われる。通常については客付きはすこぶる悪いことから開いていないかも知れない。ちなみにパーソナル採用のため、出ていないと勘違いするのは性急である。

                      スロット・・・大量設置のバラエティを推しているが明らかに高設定台1、2台程では推しと言うには厳しい。LINEやブログで機種示唆やイベントっぽい案内をしているが、以前は信頼度高く人気があったが現在は掲載の機種やイベントはほぼ回収で信頼度低いため、昼過ぎには空き台の山になる。ごく稀にバジリスク絆だけに本気モードがあり、その時は半分以上456思われしき台がある。設置台数より圧倒的に打ち手が少ないので夕方からでも朝一0回転台を簡単に拾うことができるが逆を言えば回っていないためハイエナは厳しい。朝の並びは通常時50人ほど、熱い日100人ほどで機種さえ問わなければ余裕である。

                      接客面:清掃についてはこまめに専門スタッフが回っているが、台や椅子、床にタバコの灰が散乱したままや飲料やごみ放置がある。台を取り置きして別の台を打っているのに長時間過ぎても空き台解放しない。1人が何台も掛け持ち遊戯していても注意すらしない。見て見ぬふりの接客態度である。

                      設備面:データ機器が古いうえボタンが反応しないので履歴がわからない。スロットのメダル投入口にいたずらされているのかローラーが固着していてメダルがスムーズに入らなく打つ前からイライラする。店員に伝えると1枚ずつ入れるんですよと笑わせる回答して頂きました。1枚ずつ入れていったら日が暮れます。故障知識もゼロ。台にいたずらや盤面が傷だらけの台もあることから顧客満足度は低い。

                      その他:食事休憩40分。データ閲覧機あり。休憩スペースあり。1階低貸と通常パチンコ、通常スロット。2階低貸パチンコと低貸スロット。開店前に飲料のサービスあり。

                        1 返信
                        営業 2
                        接客2
                        設備1
                      • 非常にメリハリの有るお店。
                        1階と地下1階で分かれているお店だが上の1階はジャグラーだけのフロアになっている。通常営業時は客付きも微妙で設定のありそうな台も少ないがブログで煽りのあった日は客も多く賑やかな店になる。
                        このブログが近辺の店の中では煽りが強くかつ分かりやすいので見てて面白く勝負したいと思えるホールであると言える。
                        決まり文句は「コイン洗浄」。

                          営業 3
                          接客3
                          設備2
                        • イベント日には6をチラホラ使う店。
                          絆で3ベル等の確定演出は確認出来ている。
                          通常では設定は期待出来ない。
                          客つきは良い方。

                            営業 3
                            接客3
                            設備2