みんパチユーザーによる
千葉県の営業予想 >>

ブイゾーン八千代台店

ブイゾーン八千代台店
特徴

2025年4月25日 グランドオープン
パーラーフエゴ跡地
━━━━━━━━━━━
4月25日にグランドオープンしましたので行きました(5月6日)
◯スロット
正直もう見切られてる感があります。
稼働はそこまで高くありませんでした。
5月5日のデータを見ると、ジャグラーとかは角が若干強そうなのと、アイムは全体的に悪くないのかなと思いました。
また、2階についても北斗が4なのかな?みたいな台があったり、前述されている通り各機種に中間以上みたいな入れ方に感じます。
GWとはいえGO後だったのでもう少し盛り上がっててもいいのかなと思いましたが、等価交換の限界なのでしょうか。

◯パチンコ
ヘソは少し開いている機種ありますが、とにかく他入賞やヨリがめっちゃマイナス調整されていて打つ気になりません。

評価
番付普通の店
全期間
総合点30点(評価数:10 件)
営業評価1.9
接客評価2.5
設備評価2.8
過去1年間
総合点30点(評価数:10 件)
営業評価1.9
接客評価2.5
設備評価2.8
基本情報
営業時間10:00〜22:45
住所千葉県八千代市八千代台北1-1-1
地図こちらをクリック
台数パチンコ243台/スロット262台
旧イベント日情報募集中
グランドオープン日
(周年イベント)
2025年4月25日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:40
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット20円 21.73円 5.43円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1円パチンコ等価
20円スロット等価
21.73円スロット等価
5.43円スロット等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ無制限
1円パチンコ無制限
20円スロット無制限
21.73円スロット無制限
5.43円スロット無制限
景品交換所の場所

1階のエスカレーター登り口の横
(旧店舗のアピアとフエゴと同じ場所)

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
DMMぱちタウンこちらをクリック
台データ情報提供する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

分析くん南関東
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

ねじり八兵衛 へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全73件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 久しぶりに行ったけど5スロがある…
    経験上20スロだけのお店が新たに5スロ入れた時って、お店の信用がなくなって客が減って稼働率が下がった示唆だから少し残念。
    客も数ヶ月前より少なかったし、大変なんだろうなぁ。
    5スロのスペースが改めて20スロになるぐらい、営業が好調になることを祈ります

    • ブイゾーン

      毎日データを取ってみたが、開店から3ヶ月ぐらいで、ボーダー超えが1台も無くなりました。
      開店当初は各島にボーダープラス2程度の台が数台ありましたが、今はボーダーマイナス2〜5です。
      グールなら、1k12回程度。良くて稀に15回程度。
      デカヘソは特に顕著でマイナス4〜10とかです。イベ日も状況はかわりません。

      • >Vゾーン八千代台主任さん

        俺の文章が悪かったかもしれないが交番に聞くわけないだろ、言うため店員に聞いたんだよ。
        それも個人情報保護の観点か?
        あと本当に主任なら気をつけろ、俺が聞いた店員もだったが生意気なんだよ。
        客が飛ぶわけだ。

          1 返信
        • 連休初日についこないだオープンした、5スロコーナーを見てきました。

          グランドから日にちも立たない時期に5スロ新設は苦しい証拠だと思いますが、今は中に人を滞在させるための施策感がかなり強いと思います。

          本日の5スロ内容は中間設定のばらけで大きくどの台も凹んでいませんでした。
          惜しまれつつ閉店した駅反対側のピーナッツで5スロを打っていた方はしごおわに一つ、勝ち負けで遊べるのではないでしょうか(´・∀・`)。

        • 連休最後という事で、今後どうなりそうか朝から見てきました。
          今日の面白状況をレポートしますね。

          【朝一並び状況】
          朝一の並びは1Fパチンコが20人程度、2Fスロットが10人いかない程度です。

          朝一はおしゃれな人が多く並び、早くも地元オンリーの店になった印象です。
          1人ドレスアップした方がいまして、パリコレの雰囲気が出ていました。

          【朝一1Fパチンコ着席状況】
          朝一の着席状況ですが、1Fパチンコは皆さん開店からほとんどの方が1円海コーナーへ着席されます。
          低貸しは元気ですね。

          4円パチンコは普段通りで羽根も締め調でしたので口が開いて2秒程棒立ちしましたが、朝日を求めるトビウオの如く、スロット2Fへ行きました。

          【2Fスロット朝一着席状況】
          2Fスロット着席状況はバラエティ4人に東京グール2人、吉宗ライズに各1人、パルサーBTに1人の沖ドキ0で計8人でした。

          まさかの東京グール空き台にふらつきましたが、とにかく朝からグールをという人は連休に空き台があるので普段は並ばなくても打てると思います。

          【13時時点の連休最後日出玉状況】
          スロット出玉の方ですが、昼13時時点でグールに4700枚が一台あり、その他は不発です。
          Aタイプハナハナは全台的に不発も中間設定が2台見切られて放置でした。
          沖ドキは腕自慢の方が1人狙っていましたが、不発のようで0回32ゲーム放置台多数です。
          他は未着席のために不明でした。

          1Fジャグラーは13時時点で着席6人程度当たりなしという事で、以前のアピア着席率に戻っています。
          活況はありませんが、皆さん楽しそうにしてましたね。
          1円パチンココーナーの雰囲気は上々でした。
          島の中に入る接客は厳しいですけども、いらっしゃいませ等の発声がお腹から出ていまして頑張っている様子ですので、好感がもてました。

          こんな感じでしたが、腕自慢の方は一度来店してみてはどうでしょうか。
          沖コーナーでは腕自慢と店の面白行進が日々体感出来るかと思います( ^∀^)。

          新台は人気のエヴァンゲリオンBTを入れていない事からして、機歴が無いのか今後は控えめになる事が予想されますね。

          • みんぱちが好きなのであえて書きますが、良い点を探して立ち回りがディスクアップ出来るような評価をするべきだと思います(´・∀・`)。

            普段恩恵を受けた事があるなら、嘘情報を載せてサイトに迷惑をかけない事が重要だと思います。
            換金所を探し回り、うろうろして情け無い思いをしなくていいのはみんぱちのおかげですからね。
            本物の立ち回りを見せる人が何人も貴重な書き込みをしているので、そろそろ罵詈雑言ではなく、本当の事を書いてもいいと思います。

            ブイゾーン八千代台のスロット出玉は他のデータ非公開店と似たりですが、人気台にはどれか当たりを入れています。
            ここ最近10日ほどはどこかしらに入れていますね。
            ブイゾーン柏とどちらか悩みますが、おそらくブイゾーン内では八千代台が旗艦店だと思いますので、当たり台は今後も戦略的に入れてくるでしょう。

            パチンコは今は様子見ですね。
            人気台だけを見ていくような位置で皆さんも座ってます。

            なので今は勝田台の面白スポットより上かな?というイメージです。
            今の勝田台は2Fに5円のスマスロコーナーがあり、設定も入る時あるのであちらは低貸しが打てるかなと思いますよ。

              • >ねじり八兵衛 さん

                勝田台と同レベルなんて、流石にそこまで言ってる人は居ないかと
                悪い店ではないと思っています。

                  • >匿名 さん

                    マルハンに並んでる時の常連同士よもやま話だとブイゾーン八千代台は話題性高く、勝田台と比較はされてましたね( ^∀^)w。

                    駅直結でデータ非公開という形は結構珍しいと思うんですよ。
                    駅からブリッジでいけたりする楽園なり、力を入れるならデータを公開してどうぞ来て勝負して下さいとやるのが、主だった本来のいい店の路線なのかなと思います。

                    駅直結なのに非公開にして、何か特殊な事をやっているのかな?と注目はしてましたが、別段そんな事はありませんでした。

                    ブイゾーン八千代台は以前のアピア・フエゴ着席率に戻りつつあります。
                    ここが化けるとしたらデータを公開し始めた時、客側と真剣勝負し始めた時でしょう。

                • 通常日は勿論、特定日でも高設定が無いです。
                  もしかしたらあるかもしれませんが、特定日の夜に全台グラフを探し回りましたが、1,2台ぐらい上かもしれない、といった台があるぐらい。
                  少なくとも並びとか全台とか目立つ入れ方がされたことは今まで見た事は無いです。
                  もし高設定を使っているのだとしたら、何百台もある中で1台ごとにぽつんと設定入れてると形だと思うので、目立たないですし殆どの客はその高設定に気付かないと思います。それこそ本当にアピールしたい比較的レベルの低い層には何のアピールにもならないですし、正直このお店の営業がかなり下手の部類だと思います。
                  人が居なくなっているのも納得かと。

                  話しは逸れましたが、特定日に設定は殆ど入って無いです。多分優良店の通常営業の方が大分ツモれる可能性が高いレベルです。

                  また、お店の客層もかなり悪いです。
                  客の数からは考えられないぐらいハイエナが居ます。他のコメントでも書いてありますが、ヤンキーっぽいハイエナが毎日の様に居ます。偶にヤンキーのグループでハイエナしていたりと治安が悪いです。正直居心地は最悪に近いですね。
                  有名店は客を選べますが、過疎店は少しでも客が欲しいので客を選べない。どことなく悪名高い勝田台のホールに近い気がしますね。中々に地獄です。

                  設備は機器などが新しいですが対

                  営業は論外。
                  接客もスタッフの態度が悪い訳では無いですが、ハイエナなど迷惑客への対応が余りにも杜撰。勝田台のホールの様ですね。客を選ばないのは美徳に聞こえますが、本当に客として扱いたい人を思うなら行動に出た方が良いかと。後、対応が遅い。
                  設備は新しくて綺麗です。ただ、トイレが小さいですね。後、全体のデータがトイレ近くの1台の機械でしか見れないのは減点ポイントです。何か公開出来ない理由があるのかもしれませんが、データをネットで見れるようにして欲しいですね。

                  総評すると駅近、規模、客層、営業スタイル共に勝田台のホールのようなお店です。
                  千葉県最悪レベルの勝田台に比べたらまだ大分マシですが、このまま行くと同じような末路に行くような気がします。暴利小売ではなく、薄利多売を目指して欲しいですね。
                  これから優良店へ返り咲くことは無いと思いますが、少なくとも4月レベルの状態にはなって欲しいですね。

                    営業 1
                    接客1
                    設備2
                    • みんパチスタッフ13

                      >匿名 さん

                      仮に4月レベルの状態に戻った時に、あんたはみんパチに高評価で投稿するのかい?

                        • >みんパチスタッフ13 さん

                          しなきゃいけねーの?

                            • みんパチスタッフ13

                              >匿名 さん

                              たりめーだろ。

                              お前はこのホールに営業評価1点を付けており、今後の営業で良くなってほしいと書いている。

                              で、仮に良くなったとしてそのことを投稿しねえとなると、営業評価が1点のままになってしまう。

                              良い時も悪い時も評価することによって、公正なるホール評価となるわけであり、悪い時だけピンポイントで評価されてしまうと、どんなに営業努力をしてもそのホールの営業評価は上がらないことになる。

                              それによって、せっかく良い営業をしているのに客がつかねえから赤字額だけかさんでしまい、やがては営業努力が継続できず抜きの営業に戻ってしまうことなる。

                              これは悪い時期だけピンポイントで投稿する心ないユーザーによって起こり得る現象だ。

                              つまり、そんなやつらは業界の敵であり、死んじまった方がいい。

                                3 返信
                                • >みんパチスタッフ13 さん

                                  言葉がすぎるんだよ。そんなお前がしんどけよ。

                                  • >みんパチスタッフ13 さん

                                    つまり、そんなやつらは業界の敵であり、死んじまった方がいい。数ヶ月記録してますが大手マルハンや楽園などから収益を得てますよね 死を強要する事を大手パチンコ会社は黙認してるって事ですか?呪詛も侮辱罪が成立する様です 控えたほうが身の為です
                                    とりあえずグッチに伝えます

                                      • ケロロ班長

                                        >参戦党 さん

                                        >参戦党 さん

                                        どうしたのチッグに気持ち伝えてないの?

                                        ドキドキしてるの?

                                        奴が出てきても脱線事故級の訳わからん長文をするだけで、???になるだけだよ。

                                        • >参戦党 さん

                                          こんばんは。 夜分遅くに失礼します。
                                          m(._.)m

                                          みんパチスタッフ13さんの言い方は、確かに言い過ぎ❕ですよね…..。

                                          悪魔でもレビューに関しては、その方が感じた事で在っても、善悪が生じる影響力が在った内容に為っても致し方無いですね。
                                          おっしゃる事は、解りますが、荒しを行ってる者にまともに話しても解決には、至らない為、時間の無駄と無意味なので、辞めましょう。

                                          参戦党さんが無用なストレスを溜めて怒る上にメリットが無いのでね。

                                          ※参戦党さんへ。

                                          視え方を工夫して論点からのヒントを感じ採る方法もありますね。
                                          最初は、掴み憎いかも知れませんが、段々と回数を超なすと自然と見える様に為りますね。

                                          パチンコ▪パチスロを遊戯する以上、感情的に為っては、一切ダメ!です。
                                          どんな時にも冷静を保つのが大切。
                                          コレを常日頃に心掛けて忘れては、いけませんよ。
                                          勝敗は、打って良い根拠が打つ前に在ったとしても、実際上にその台、遊戯終了後に見直すと負けてる事も確かに在りますが、この点に関しても私も同じ事の体験も在ります。
                                          敗けが在り、次の機会が巡ってそこで負けた要因を活かせて、勝てる根拠理由に繋がった!体験を保ち、そこでの打てる機会をどうようかの違いに変わるか?に最終的に為りますね。

                                          特にスロット(AT機)に関しては、打てば必ず機械割が変わる仕様な為、疑似的な確率詐称トリックに遭遇する事も在りますが、見抜く手段は、共通しておりとあるポイントを見抜けば、意図も簡単に回避出来ます。
                                          jugglerでも、打ち方を変えれば、機械割をほんの僅かですが、3%上げる事も出来ます。
                                          歴代のスロットマシン全般的に共通していて、この点は、現在も変わって無いですね。

                                        • >みんパチスタッフ13 さん

                                          お前があまりに嫌われすぎてて笑っちまったよ
                                          返信する気もなくなった

                                      • >みんパチスタッフ13 さん

                                        返信元の記載者です
                                        4月レベルなら少なくても2、3は付けます。
                                        ビッグアップルレベルの営業なら4を付けてもいいです。
                                        ただ、日数に比例してどんどん営業、治安が悪くなっているのが現状です
                                        この店が嫌いで嫌がらせで書いてた訳ではなく、これ以上悪くなって欲しくないから書きました

                                          • みんパチスタッフ13

                                            >匿名 さん

                                            そうなんだ
                                            ありがとう

                                            • >匿名 さん

                                              記載されてる通り、営業と同じぐらい治安が問題なんよなぁ
                                              マナーが悪い人が他の店と比べて多すぎる
                                              勝田台比べてるけど違う点は、勝田台のように突出してヤバい人が毎日居るんじゃなくて、マナーが悪い人が複数人居る感じ
                                              此処特定日弱すぎて1評価食らってるんだと思うけど、通常日はリセットしたり、銅トロ出たりするから悪くはない。
                                              個人的にはこの店は普通の店だけど、ハイエナなどのマナーが悲惨なせいで居心地悪いので普通の客が飛んだり、通常日に最低限リソースを降れるけど特定日に強くできない。
                                              そんな可哀想なお店のイメージ

                                              • >匿名 さん

                                                ミスって二つ同じのが書かれてしまいました。
                                                削除したいけど消せないです
                                                お手数お掛けしますが、気がついたら片方削除いただければと思います

                                                • >匿名 さん

                                                  待てば分かるさ 2回押さなきゃいいんだよ 4回押すバカもいるけど

                                            • 不良ハイエナグループが跋扈してる店。
                                              治安も悪いので来ない方が、そういうのが苦手な方は来ない方がよろしいかと。

                                                • >匿名 さん

                                                  日々客の数が減ってるし、何故かライバルのピーナッツが閉店した後も客の入り用が変わらないのは想定外。
                                                  営業は高設定はない上に、据え置きの割合も増えてきたのも原因だろうけど、
                                                  一番の原因はマナーの悪いハイエナとか客とかが著しく増えてきて、店の居心地がかなり悪くなったことだと思う。
                                                  何か初めての職場に居るような居心地の悪さ。自分が可笑しいだけかもしれないけど、正直店内を歩くだけでも少し怖い。

                                                  • >匿名 さん

                                                    店が遊戯を認めてる地点でその客は問題ない。極端な話店で犯罪犯しても店がその客出禁にしないならその客はなにも問題ないということ。
                                                    確かにヤバい不良ハイエナ軍団は毎日のようにいるけど、店は彼ら出禁にしないし、題無しってしてるんだから此処に書いても無駄
                                                    ヤバい客が嫌なら黙って他の店行けよ

                                                  • データを公開しない店とする店の決定的な違いはやはりありますね。
                                                    評価は変えませんが、ブイゾーンはアクセス良店やり方に慣れていない感じがします。

                                                    下の方に書いてあるニヤつく店員も発見しましたのでw、出玉面と接客面から見てもおそらく今回が初めての駅直結なのかなと。

                                                    客の近くで素早く動いたり、出玉を見た後に何度も確認しに来たり等マルハン接客の真逆を行く印象です。
                                                    昔のパチンコ屋のやり方をずっと実践してますね(´・∀・`)。

                                                    出玉の方はモンハンライズの0回転台がある店は終わっている法則に照らしますと、0回転台もあるにはありますが、そこそこ出てはいると思いますよ。

                                                    しかし普段データを把握しないで遊び方を知らずにいきなり入ると、苦しいですな。
                                                    スロットのAタイプを端台扱いする店なので、やはりマルハンやハナハナを台数多くて有名な京成のあそこと比べると、まだまだいきなり入ってモンハンライズとは行かないかも知れませんね。

                                                      1 返信
                                                    • この前特定日5の付く日のの夕方頃に行きましたが、平日の夕方と客の入り用が同じぐらいでした。
                                                      今度特定日の際の狙い台探しのために、夜10時ぐらいに台のグラフや履歴を見て回りましたが、予想外なことに高設定らしき台が見つけられなかったです。もしかしたら見つからなかっただけかもしれませんが、6は使ってなさそうです。ただ、一応設定2とかはありそうです。だからどうしたという話ではありますが。
                                                      後、客の割にハイエナが多く、しかも結構柄もマナー悪いので注意してください。
                                                      接客は店の態度等は普通ですが、対応が遅い。
                                                      設備は簡素。新しいですが、ネットにデータを公開していない上に、全体のデータが見れる装置は1台だけでしかも使いにくい。データ見せたくないんですかね。

                                                      総評してこの店は高設定や居心地を求めて来る店では無いです。それが目的なら絶対に来ない方がいいです。
                                                      お金要らないから駅近でアクセス楽なところで打ちたいという方にはおすすめです。

                                                        1 返信
                                                        営業 1
                                                        接客2
                                                        設備2
                                                      • 久々にみんパチに面白そうな投稿あったので、酷評のブイゾーン八千代台に行ってきた。

                                                        今日は東京リベンジャーズと炎炎の消防隊紅丸バージョンの新台初日。狙いはもちろん東京リベンジャーズ。より釘、風車、ヘソ確認。
                                                        より釘はやや右寄り、風車も見た目は合格、ヘソは0.2mmくらい空いてるかな。レベル。これが一番マシそうな台だったので着席。

                                                        いざ、実践。まず初めに
                                                        1k→13回転
                                                        おや?これは…でも下振れもあるよね。
                                                        2k→10回転
                                                        おいおい。
                                                        3k→12回転
                                                        マジかよ。
                                                        4k→9回転
                                                        ………絶句。
                                                        5k→13回転
                                                        それでもマイナス過ぎる。
                                                        そんなこんなで10k使って総回転数が124回転

                                                        メーカー公表値の回転数より大幅に削られすぎていてこんな釘で営業していいのか?悪意のある釘調整で風営法の「著しく遊技性を損なう」に思いっきり該当してんじゃん。

                                                        しかも隣の台にユニコーンガンダム3台あったから見てみたけど素人目で見ても、より釘がガッツリ左に向いていたから下の口コミ書いてる人のいう通りだと思うわ。ちなみに1kだけ試しに打ってみたけど俺はマジで嘘なしで信じられないかもしれないけど7回しか回らなかった。流し打ちしたのが悪かったとは思うけどデカヘソの意味が無い。明らかに店が悪い。

                                                        もちろん、グールも当たったら皆即やめで後追いして無いし席はグールもからサーもガラガラ。閉店間際に東リべ確認しに行ったら1400回転(データーランプ)画面回転数(チラ見だけど)もマジで1400回転ハマってた。1k12回転しか回らないとして1400はまりってこれパチンコのハマり云々よりも店の悪どい営業方針にビックリしたわ。

                                                        マジで打ちに行く人死人が出るレベルでヤバい。
                                                        俺も真剣にいうけど、この店は打ちに行くな!
                                                        死人が出るぞ。

                                                          2 返信
                                                        • ここは八千代メガシティ常連の間で、勝田台コンサートよりやばいと噂のホールです。
                                                          しかし他のブイゾーンに行った事あればですね、さもありなんという印象です。

                                                          メガシティに通う前に面白探検を一ヵ月、してきました。
                                                          データを公開していない店なので、開け返しを知りたい方も多くいると思います。
                                                          今日までの一ヵ月雑感として、書いていきます。

                                                          まずスロットですが、今日夜19時時点でAタイプハナハナは着席0です。
                                                          沖ドキは同時刻着席1人で殆どの台が0ボーナス-回転数32回で放置です。
                                                          2島合わせて夜19時時点で着席1人という目も当てられない状態でした。
                                                          これだけ見れば星1ですが、人気台の東京グールに先週4日連続当たりがあるなど、見所もありました。
                                                          今日昨日に至ってはグール全台最高枚数数百枚当たりなしとなり、モンハンライズなども0回があるなど最高に苦しい状態です。

                                                          このままでは星1.5なので、救いを求めパチンココーナーへ釘を見に行きました。
                                                          ここの羽根物コーナーはハンマーで釘を叩いているのではなく、指で曲げたような角がある曲がりをしています。
                                                          これは面白ポイントですので、星+0.5ですね。羽根は鳴き寄り締めてますが、この曲がり方だと開け返しもおそらくあるのではないでしょうか?

                                                          そして稼働が無い4円パチンコの端台の釘が島交互で渋い、開け、渋いとなっていました。
                                                          開いている端はボーダー+1.5程度でした。
                                                          端で稼働をつけようにもスルーされているという、かなり苦しい営業です。
                                                          スロット稼働2割、パチンコ1割とぎりぎりですが、端で攻めるポイントがあるので星+1としまして、端台勝負前提で星+2.5としました。

                                                          それで今回評価したのはですね、新規オープンの時は遠慮して書かなかったのですが、ボッタである前ホールと店員が同じなんです。
                                                          この事実を書きたくて仕方がなかったのですが、今なら飛んだ後ですのでいいかなと。

                                                          なので前のガラガラを知っている人はご注意頂きたいと思います。
                                                          トイレ等の設備は綺麗です。
                                                          データランプは旧タイプのスランプ簡易表示タイプです。
                                                          接客は着席確認ですが着席と出玉確認と2回来ます。
                                                          これが無ければ接客も星4でした(´・∀・`)。
                                                          今後期待を込めまして1ではなく、星2としました。
                                                          京成界隈の厳しいホールの中でも最たる締め具合だと思います。

                                                            1 返信
                                                            営業 2
                                                            接客3
                                                            設備3
                                                          • 久しぶりにパチンコ打ちに行ってみました。
                                                            他の方の口コミ通りでしたよ。本当に酷いってもんじゃなかったです。酷いを通り越して通報されても仕方ないくらいに酷かったです。誘導釘、より釘なら全てがマイナス。風車から道釘もガタガタでヘソ釘も閉まっていました。試しにユニコーンガンダム(デカヘソ)打ちましたが平均1k20回転でした。あと、夜の19時くらいからでしたがメインであるはずのリゼロ2でさえ0回転の台が半分以上ありました。東京グールは流石に0回転の台は無かったですが、回転数はどれも軒並み800回転も回されてなかったです。あと、からくりサーカスも0回転の台が多数。

                                                            パチンコ打ちに行く人は本当に気をつけた方がいいを通り越して行かない方がいいです。パチンコはどれもボーダーマイナス5〜10と思った方がいいです。皆さんの口コミ通りです。

                                                              1 返信
                                                            • マギレコで中々の凄い台がありました。
                                                              3000ゲームでラッシュ2回、ボーナス7回。こんなことあるんだな可哀想に

                                                              1 返信
                                                            • ヤンキーみたいなハイエナがずっとウロウロしてる店です
                                                              絡まれたくないなら来ない方が良いと思います。

                                                                2 返信
                                                              • 北斗の据え置きは確認
                                                                バラも据え置きでしたね
                                                                自分がイベ日の5のつく日に行った際は30人も並んでないです
                                                                後、マギレコとか北斗とか、モンキーとか設定が分かりやすい台は遅くても夕方までには客が飛んでました。
                                                                何か高齢者っぽい人が数人打ってるでしたね。
                                                                また、店全体でイベ日に設定が入ってるか、夜に見て回りましたがそれらしい台は見つかりませんでした。
                                                                後異様にハイエナらしき人が多いですね。
                                                                平日だと打ち手の数の半分ぐらいハイエナがいます。まあ、打ち手の数が少ないとはいえ、凄い比率でしたね。みんなウロウロしてます。
                                                                グランドオープン1ヶ月ぐらいからぶっこぬきで営業で嫌な予感はしましたが……
                                                                店の強さで客を集める薄利多売ではなく、駅近なのでそこから流れてくる少数の客から多く取る形に商売方式を選んでしまったのは本当に残念です
                                                                設定求めていく店ではないですね
                                                                設備と接客は中の下。
                                                                設備は新しいが簡素。後、トイレ小さい。
                                                                接客は人数少ないせいか対応が遅い

                                                                  2 返信
                                                                  営業 1
                                                                  接客2
                                                                  設備2
                                                                • 2Fのパチンコ入口入ってすぐが東京グールと、からくりサーカス。目立つ所に並んでます。
                                                                  入口だからとその2機種にあたかも店の売り機種かのように台の上に看板立ってますが騙されないでください。
                                                                  ヘソ釘開いてるように見せかけて風車、より釘、道釘がヤバいです。本当に回らない。個人的な感想ですがより釘行く前に穴でガバガバに開いているので1/4落ちます。その後のより釘が左向きで風車に乗った瞬間に左に1/4落ちます。この段階で半分近く落ちて、道釘からヘソ釘の手前、ヘソ釘で跳ねて落ちる。後は運でヘソに入るか入らないか。回転率で言うと1k12から15回が平均です。弱打ち、中打ち、強打ちどれも同じくらいの割合でした。

                                                                  なので、みなさん本当に騙されないでください。もし、信じられなかったら実際に打ってみたらいいと思います。ヘソ釘開いてるように見せて他が本当にダメなのでパチンコは回りませんよ。期待値なんて積めません。

                                                                  ジャグラーも設定入ってないので養分になっても良い人は打てば良いと思います。

                                                                    1 返信
                                                                  • 店員がうるさいという理由で警察を呼ばれた数少ない店

                                                                    • 釘は閉まってる
                                                                      前と変わらず

                                                                      あと換金所の休憩が19:00-19:30の時点でお察し
                                                                      そんな店舗かつて見たことない

                                                                        営業1
                                                                        接客2
                                                                        設備3
                                                                        根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
                                                                      • Xのハンドルネームはのりちゃん

                                                                        人がいないのは快適
                                                                        だけど2Fの女店員で一人すれ違うたびに煽りの笑顔を入れる店員がうざすぎてgw入る前に行くのを辞めた
                                                                        バイトだから人が減ったほうが楽だと考えてるんだろうけど、今の時代あんな人間でもいてくれたらいいって考えなのかねぇ…
                                                                        新人のふくよかな女性にそいつが指導してたから、上があんな人間で変なイビリとかされてるんだろうなぁ…可哀想。

                                                                        • 5月15日新台と定番機種設置してある島と北斗の島で設定が入ってそうな台がちらほらありました。特に角がよく出てました。おそらく4だと思います。自分は北斗で金トロ出ました。角台の人も粘っていたのでトロフィーが出たのかもしれません。一応トロフィーカスタムしてある台もあるらしいです。

                                                                            1 返信
                                                                            • >さうざぁ さん

                                                                              昼過ぎに見に行ったけど、2Fは半分以上が0回転多くて埋もれてる台はたくさんあると思いますね

                                                                              だけど最高設定がグループ的に4だから、恐らく入ってるのだろうけど分かってても掘る気になれない人が多いのも事実かな

                                                                                1 返信
                                                                            • 4月25日にグランドオープンしましたので行きました。(5月6日)

                                                                              ◯スロット
                                                                              正直もう見切られてる感があります。
                                                                              稼働はそこまで高くありませんでした。
                                                                              5月5日のデータを見ると、ジャグラーとかは角が若干強そうなのと、アイムは全体的に悪くないのかなと思いました。
                                                                              また、2階についても北斗が4なのかな?みたいな台があったり、前述されている通り各機種に中間以上みたいな入れ方に感じます。
                                                                              GWとはいえGO後だったのでもう少し盛り上がっててもいいのかなと思いましたが、等価交換の限界なのでしょうか。

                                                                              ◯パチンコ
                                                                              ヘソは少し開いている機種ありますが、とにかく他入賞やヨリがめっちゃマイナス調整されていて打つ気になりません。
                                                                              お客さんもパチンコはほとんどおらず。
                                                                              このご時世まだこういう調整で騙すようなホールがあるかと思うと本当に残念でなりません。
                                                                              こんなんじゃ地域1番はムリですね。

                                                                              ◯接客
                                                                              非常に丁寧で良いです。
                                                                              清掃もこまめにしております。

                                                                              ◯設備
                                                                              データランプ見やすいです。
                                                                              USBあります。
                                                                              1階と2階それぞれで精算しないといけませんのでご注意を。

                                                                              …補足…
                                                                              交換率が違うのかどうかはわかりませんが、少なくとも2階は等価でした。
                                                                              写真つけておきます。

                                                                              1 返信
                                                                              営業 2
                                                                              接客5
                                                                              設備4
                                                                            • 5月5日行ってきました。時差オープンの日でしたが、総じて評価させていただくと「難しいホール」ですね。何が難しいって、おそらくこのホールは全台系をやらないお店なんだと思います。人気機種に運良く座れても設定が見込めない確率が高いです。
                                                                              ジャグラーは設定4.5を散らして入れて、設定2も入れてる印象です。合算数値は割愛。参考までに末尾5番のジャグラーはかなりマイナスになってました。台番では選ばない方が良いでしょう。
                                                                              2階の看板機種系モンキーやまどマギは、高設定を2台くらい入れてあとは回収台にしてる印象です。
                                                                              バラエティコーナーはスロッターに剛腕の人でもいたんかな。万枚出てましたね。一台だけ。
                                                                              「隣の台が出てるから、この台も設定が入ってるはず」なんて、皆んな必死に追加投資して回してますが深追いは要注意です。

                                                                                1 返信
                                                                                営業 3
                                                                                接客2
                                                                                設備3
                                                                              • 5/4 ブイゾーン八千代台

                                                                                朝イチ抽選、ついに9人‼️

                                                                                明日、ちゃんとやれんのかなぁ

                                                                                #ブイゾーン八千代台

                                                                                  2 返信