ミカドWORLD店

ミカドWORLD店
特徴

4のつく日はたしかに強いです。
イベント日に店内放送で、「バラエティーに固まってます。探してくださーい♪」やら、「まだまだ高設定埋まってますんで是非見つけてください♪」と盛んにやってます。

この店何がいいって、最新機種や、普段絶対低レートにはないような機種が低レートで打てるところ。
(6号機の天昇やルパンとかもあります)

評価
番付普通の店
全期間
総合点40.5点(評価数:177 件)
営業評価1 2 3 4 52.9
接客評価1 2 3 4 52.4
設備評価1 2 3 4 52
過去1年間
総合点20点(評価数:1 件)
営業評価1 2 3 4 51
接客評価1 2 3 4 53
設備評価1 2 3 4 53
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+48枚
サンプル数175
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-433玉
サンプル数111
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜23:00
住所愛知県江南市北山町東133番地
地図こちらをクリック
台数パチンコ371台/スロット336台
旧イベント日4のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2004年12月18日
入場方法
整理券の有無なし(並び順で会員カード不要)
注意点

入場場所=正面出入口

※配布(入場)方法が変更となる場合には、HP・LINE・メール等でお知らせがある。

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円 0.5円 0.2円
スロット21.73円 5.55円 2.22円
交換率(換金率)
4円パチンコ27.5玉
1円パチンコ110玉
0.5円パチンコ220玉
0.2円パチンコ550玉
21.73円スロット5.0枚
5.55円スロット20枚
2.22円スロット49.5枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ2500玉
1円パチンコ情報募集中
0.5円パチンコ情報募集中
0.2円パチンコ情報募集中
21.73円スロット500枚
5.55円スロット情報募集中
2.22円スロット情報募集中
景品交換所の場所

建物北側に有り、カウンター向かって左に進んだところの出入り口出て直ぐのところ。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
※スマホ専用のサイトです
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTokこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ゾロ目5.5_東海版
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

マチ へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業1 2 3 4 5
接客1 2 3 4 5
設備1 2 3 4 5
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全895件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2021年8月24日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
    並び予想:10~49人

    8月24日(火)に同店でスロッター×スロッターが予定されています
    また、4のつく日は旧イベント日です。

    ━━━━━━━━━━━━━━
    【当日の公約】

    ■「並び系」
    3台並びに全⑤⑥

    ※何箇所かは不明
    ━━━━━━━━━━━━━━

    開催毎に仕掛けが変化していた同店でしたが、この所「並び系」で安定。

    途中、2連続でユーザーに見つけて貰えず不発が続くも、その後しっかりリベンジを達成しており、「魅せる気」がある事が感じられるホール。

    直近の開催ではかなり好調な結果で、出玉率からもレベルの高い内容なのは間違いありません。

    系列他店同様、「ハナハナ系」「ジャグラー系」「6号機AT」の投入機種構成、3台並びとして機種単位より「機種跨ぎ」での用意が目立つ事から【複数台機種狙いの場合は角台基点】で探る事が近道の様に思います。

    前回は「鳳凰」「沖ドキ2」の並びで用意されており、この辺りは引き続き要チェックです。

    ・2~4箇所前後
    ・ハナハナ系◎
    (プレハナ・ドラハナ・沖ドキ2)
    ・ジャグラー系
    ・6号機AT
    (宿命・叛逆・バラ・その他)

    前回の好結果に続いて、当初の安定感ある結果に今回も期待します

      • >2021年8月24日の予想結果

        抽選人数:25名
        一般入場:10名
        朝一合計:35名

        〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇
        【1箇所目】
        525 ドラハナ 8612G +4,154
        526 ドラハナ 2104G -1,906
        527 ドリハナ 2370G +713

        【2箇所目】
        620 アイム 2897G +505
        621 アイム 7093G +1,616
        622 スーミラ 325G -222

        【並び2箇所での結果】
        平均差枚 +810枚
        出玉率 106.9%
        勝率 66%(4/6台)

        データ引用元
        https://rx7038.com/?p=211213
        ━━━━━━━━━━━━━━━
        ◎20スロの設置総数180台
        対象範囲の投入数6台(3.3%)
        ◎各種公約:OK
        ◎特記:

        【総評】

        今回は並び系で2箇所の用意。結果は上記の通りです。

        今回の目玉は525番台【ドラハナ】差枚+4,154枚、621番台【アイムアニバーサリー】差枚+1,616枚と高設定らしい安定した結果に。

        それ以外の場所では全体的に稼働もついていませんので、そもそも評価をするのは難しいように思います。

        今回の並びで平均差枚は+810枚、出率106.9%と、出率からも甘い状況ではあったものの、まだまだ並び系としては浸透していない結果になったと思います。

        次回以降も定番のÁタイプやハナハナ系、人気AT機などのわかりやすい場所からしっかり探していただいて、投入量&稼働が伸びれば状況は一転して良くなりそうな気配を感じています。今が穴場かもしれませんね。

        【総合評価:☆1】

        営業 1 2 3 4 5 1 (2021年8月24日の結果報告)
    • 2021年8月21日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      末尾 メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
      並び予想:50~99人

      8/21でスロッター×スロッターが予定されています

      ━━━━━━━━━━━━━━
      【当日の公約】

      ■「末尾系」
      特定の台番末尾番号
      1/2以上に⑤⑥
      ━━━━━━━━━━━━━━

      「末尾系」での開催は(7/4)以来の対象となります。

      ↓こちらが(7/4)末尾のデータ
      https://rx7038.com/?p=186460
      ━━━━━━━━━━━━━━

      最近並び系でうまく結果を残せていないので、今回は原点に帰ってしっかり用意してくることを期待したいと思います。

      変化を、インパクトを魅せるなら、週末の土曜日、ここは期待したい所です。

      ミカド系で扱いの良いハナハナ系、そしてジャグラー系、またこれまで魅せて来て居る6号機AT系主体で狙って行く形で良いのではないでしょうか。

      「末尾系」
      ・過去の特定末尾番号
      ②②⑨④→今回
      特に傾向などは見えてきませんでしたので、「ノーマルタイプ」「6号機」などのわかりやすい機種から末尾を特定していただければと思います。

      末尾系ですので機種で絞ることは中々難しいかと思いますが、設置機種的にもノーマルタイプが多く、稼働さえあれば特定できる可能性は充分ありそうですね。

      朝の入場からも比較的立ち回りやすいかと思われますので、当日は周りの状況をしっかり見て、高設定に辿り着きたいですね。

        • >2021年8月21日の予想結果

          抽選人数:40名
          一般入場:7名
          朝一合計:47名

          〇【末尾系(9/18台投入:No.0)】
          平均ゲーム数:3504G
          平均差枚:+655枚
          出率106.2%
          勝率61%(11/18台)

          データ引用元
          https://rx7038.com/?p=209341
          ━━━━━━━━━━━━━━━
          ◎20スロの設置総数180台
          対象範囲の投入数9台(5.0%)
          ◎各種公約:OK
          ◎特記:

          【総評】

          今回は末尾系での用意。

          当たり末尾は「0」で、「6号機AT」「ハナハナ系」「ジャグラー系」「アクロス系」にバランス良く用意されていました。機種バランスがかなり良いことからも、この辺りは意識しているのかもしれませんね。

          今回は平均ゲーム数3504Gと、ユーザーに末尾が特定されているか実際にはわからないデータになっていますが、そんな中でも出率106.2%、勝率61%(11/18台)と数値面は優秀で、しっかり甘い状況だったことは間違いないと思います。

          特に優秀だった台は「アイムEx」から+4,585枚で、またわかりやすい「6号機AT」からは、「戦国徳川」から+1,015枚、「黄門ちゃまV女神」から+1,086枚としっかりした結果は確認できました。

          まだまだ回し切られていない箇所もあり、更に結果の向上、ユーザーの注目を浴びる事が期待出来る状況にあると言えそうです。

          今回は久々の末尾系での対象だったわけですが、狙い方的にやや難しかった印象があり、何かしら台を打つ根拠がわかってくるとユーザーとしても嬉しいかもしれませんね。

          次開催では、更に期待して行きたいと思います。

          【総合評価:☆3】

          営業 1 2 3 4 5 3 (2021年8月21日の結果報告)
      • 2021年8月14日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
        並び予想:10~49人

        8月14日(土)に同店でスロッター×スロッターが予定されています
        また、4のつく日は旧イベント日です。

        ━━━━━━━━━━━━━━
        【当日の公約】

        ■「並び系」
        3台並びに全⑤⑥

        ※何箇所かは不明
        ━━━━━━━━━━━━━━

        開催毎に仕掛けが変化していた同店でしたが、この所「並び系」で安定。

        途中、2連続でユーザーに見つけて貰えず不発が続くも、その後しっかりリベンジを達成しており、「魅せる気」がある事が感じられるホール。

        直近の開催ではかなり好調な結果で、出玉率からもレベルの高い内容なのは間違いありません。

        系列他店同様、「ハナハナ系」「ジャグラー系」「6号機AT」の投入機種構成、3台並びとして機種単位より「機種跨ぎ」での用意が目立つ事から【複数台機種狙いの場合は角台基点】で探る事が近道の様に思います。

        前回は「チバリヨ」「鳳凰」の並びで用意されており、この辺りは引き続き要チェックです。

        ・2~4箇所前後
        ・ハナハナ系◎
        (プレハナ・ドラハナ・沖ドキ2)
        ・ジャグラー系
        ・6号機AT
        (宿命・叛逆・バラ・その他)

        前回の好結果に続いて、当初の安定感ある好結果に今回も期待します

        • >2021年8月14日の予想結果

          抽選人数:50名
          一般入場:13名
          朝一合計:63名

          〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇
          【1箇所目】
          512 鳳凰 706G -904枚
          513 鳳凰 1306G +133枚
          514 鳳凰 8564G +3,544枚

          【2箇所目】
          535 沖ドキ2 463G -280枚
          536 沖ドキ2 1248G +2,011枚
          537 沖ドキ2 287G -391枚

          【並び2箇所での結果】
          平均差枚 +686枚
          出玉率 110.9%
          勝率 50%(3/6台)

          データ引用元
          https://rx7038.com/?p=206328
          ━━━━━━━━━━━━━━━
          ◎20スロの設置総数180台
          対象範囲の投入数6台(3.3%)
          ◎各種公約:OK
          ◎特記:

          【総評】

          今回は並び系で2箇所の用意。結果は上記の通りです。

          今回の目玉は514番台【鳳凰】差枚+3,544枚と高設定らしい安定した結果に。

          それ以外の場所では全体的に稼働もついていませんので、そもそも評価をするのは難しいように思います。

          また、前回も鳳凰の並びがありましたが、その時の台番号は【511~513】でしたので、今回はそのまま横にスライドした形での並びだったようですね。

          今回の並びで平均差枚は+686枚、出率110.9%と、出率からも甘い状況ではあったものの、まだまだ並び系としては浸透していない結果になったと思います。

          次回以降も定番のÁタイプやハナハナ系、人気AT機などのわかりやすい場所からしっかり探していただいて、投入量&稼働が伸びれば状況は一転して良くなりそうな気配を感じています。今が穴場かもしれませんね。

          【総合評価:☆1】

            営業 1 2 3 4 5 1 (2021年8月14日の結果報告)
        • 2021年8月7日の予想
          出玉予想:◯
          高設定の入れ方予想:
          並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
          並び予想:10~49人

          8月7日(土)に同店でスロッター×スロッターが予定されています

          ━━━━━━━━━━━━━━
          【当日の公約】

          ■「並び系」
          3台並びに全⑤⑥

          ※何箇所かは不明
          ━━━━━━━━━━━━━━

          開催毎に仕掛けが変化していた同店でしたが、この所「並び系」で安定。

          途中、2連続でユーザーに見つけて貰えず不発が続くも、その後しっかりリベンジを達成しており、「魅せる気」がある事が感じられるホール。

          直近の開催ではかなり好調な結果で、出玉率からもレベルの高い内容なのは間違いありません。

          系列他店同様、「ハナハナ系」「ジャグラー系」「6号機AT」の投入機種構成、3台並びとして機種単位より「機種跨ぎ」での用意が目立つ事から【複数台機種狙いの場合は角台基点】で探る事が近道の様に思います。

          前回は「プレハナ」「まどマギ叛逆」の並びで用意されており、この辺りは引き続き要チェックです。

          ・2~4箇所前後
          ・ハナハナ系◎
          (プレハナ・ドラハナ・沖ドキ2)
          ・ジャグラー系
          ・6号機AT
          (宿命・叛逆・バラ・その他)

          前回の好結果に続いて、当初の安定感ある好結果に今回も期待します

            • >2021年8月7日の予想結果

              抽選人数:19名
              一般入場:17名
              朝一合計:36名

              〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇
              【1箇所目】
              506 チバリヨ 1059G +2,808枚
              507 チバリヨ 883G -846枚
              508 チバリヨ 605G +1,167枚

              【2箇所目】
              511 鳳凰 1659G +1,502枚
              512 鳳凰 2246G +209枚
              513 鳳凰 570G -86枚

              【並び2箇所での結果】
              平均差枚 +792枚
              出玉率122.6%
              勝率 66%(4/6台)

              データ引用元
              https://rx7038.com/?p=202852
              ━━━━━━━━━━━━━━━
              ◎20スロの設置総数180台
              対象範囲の投入数6台(3.3%)
              ◎各種公約:OK
              ◎特記:

              【総評】

              今回は並び系で2箇所の用意。結果は上記の通りです。

              今回の目玉は518番台【チバリヨ】差枚+2,808枚と一撃感はあったものの、しっかりプラス着地に。

              また【鳳凰】においても、3台並びでプラスとなっており、仕掛け自体は優秀だったことでしょう。

              今回の並びで平均差枚は+792枚、出率122.6%と、出率からも甘い状況ではあったものの、まだまだ並び系としては浸透していない結果になったと思います。

              次回以降も定番のÁタイプやハナハナ系、人気AT機などのわかりやすい場所からしっかり探していただいて、投入量&稼働が伸びれば状況は一転して良くなりそうな気配を感じています。今が穴場かもしれませんね。

              【総合評価:☆2】

                営業 1 2 3 4 5 2 (2021年8月7日の結果報告)
            • 2021年8月4日の予想
              出玉予想:◯
              高設定の入れ方予想:
              並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
              並び予想:10~49人

              8月4日、同店の旧イベ「4の付く日」でスロッター×スロッターが予定されています

              ━━━━━━━━━━━━━━
              【当日の公約】

              ■「並び系」
              3台並びに全⑤⑥

              ※何箇所かは不明
              ━━━━━━━━━━━━━━

              開催毎に仕掛けが変化していた同店でしたが、この所「並び系」で安定。

              途中、2連続でユーザーに見つけて貰えず不発が続くも、その後しっかりリベンジを達成しており、「魅せる気」がある事が感じられるホール。

              今回は系列共通、同店の「旧イベント日」での開催ですので、いつも以上に安定して結果を期待できると考えて良いでしょう。

              系列他店同様、「ハナハナ系」「ジャグラー系」「6号機AT」の投入機種構成、3台並びとして機種単位より「機種跨ぎ」での用意が目立つ事から【複数台機種狙いの場合は角台基点】で探る事が近道の様に思います。

              特に前回は「ドラハナ」の並びでしっかり結果を残しており、この辺りは要チェックです。

              ある程度投入傾向が定まってくればまた纏めますが、現時点ではこの様な感じ、ニュアンスをヒントに辿り着いて頂ければと思います。

              前回の好結果に続いて、当初の安定感ある好結果に今回も期待します

                • >2021年8月4日の予想結果

                  抽選人数:28名
                  一般入場:13名
                  朝一合計:41名

                  〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇

                  【1箇所目】
                  518 プレハナ 5832G +2098枚
                  519 プレハナ 2768G +991枚
                  520 プレハナ 1787G -231枚

                  【2箇所目】
                  600 叛逆 596G -471枚
                  601 叛逆 1816G +956枚
                  602 叛逆 3466G +862枚

                  【並び2箇所での結果】
                  平均差枚 +701枚
                  出玉率108.6%
                  勝率 66%(4/6台)

                  データ引用元
                  https://rx7038.com/?p=201844
                  ━━━━━━━━━━━━━━━
                  ◎20スロの設置総数180台
                  対象範囲の投入数6台(3.3%)
                  ◎各種公約:OK
                  ◎特記:

                  【総評】

                  今回は並び系で2箇所の用意。結果は上記の通りです。

                  今回の目玉は518番台【プレハナ】差枚+2,098枚とかなり安定した結果を記録しています。

                  一方のAT機【叛逆】においては目立った差枚は見られず、何かしら違和感は感じていた、くらいの回転数だったと思います。

                  今回の並びで平均差枚は+701枚、出率108.6%と、出率からも甘い状況ではあったものの、まだまだ並び系としては浸透していない結果に。

                  次回以降も定番のÁタイプやハナハナ系、人気AT機などのわかりやすい場所からしっかり探していただいて、投入量&稼働が伸びれば状況は一転して良くなりそうな気配を感じています。今が穴場かもしれませんね。

                  【総合評価:☆2】

                    営業 1 2 3 4 5 2 (2021年8月4日の結果報告)
                • 2021年7月24日の予想
                  出玉予想:◯
                  高設定の入れ方予想:
                  並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
                  並び予想:10~49人

                  7月24日、同店の旧イベ「4の付く日」でスロッター×スロッターが予定されています

                  ━━━━━━━━━━━━━━
                  【◎当日の投入予想】

                  ■「並び系」
                  対象:台番上で3台並び以上
                  ・1箇所以上に全⑤⑥以上

                  ※「以上」表記部はホール次第
                  ━━━━━━━━━━━━━━

                  開催毎に仕掛けが変化していた同店でしたが、この所「並び系」で安定。

                  途中、2連続でユーザーに見つけて貰えず不発が続くも、その後しっかりリベンジを達成しており、「魅せる気」がある事が感じられるホール。

                  今回は系列共通、同店の「旧イベント日」での開催ですので、いつも以上に安定して結果を期待できると考えて良いでしょう。

                  系列他店同様、「ハナハナ系」「ジャグラー系」「6号機AT」の投入機種構成、3台並びとして機種単位より「機種跨ぎ」での用意が目立つ事から【複数台機種狙いの場合は角台基点】で探る事が近道の様に思います。

                  ある程度投入傾向が定まってくればまた纏めますが、現時点ではこの様な感じ、ニュアンスをヒントに辿り着いて頂ければと思います。

                  前回の好結果に続いて、当初の安定感ある好結果に今回も期待します

                    • >2021年7月24日の予想結果

                      抽選人数:40名
                      一般入場:16名
                      朝一合計:56名

                      〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇
                      【1箇所目】
                      499【 アントニオ猪木】 0g  差枚0枚
                      500【黄門ちゃま女神盛】 516g 差枚+304枚
                      501【チェンクロ】   3476g 差枚+633枚
                      【2箇所目】
                      553 【 ツインドラハナ】 9280g 差枚+6222枚
                      553 【 ツインドラハナ】 4049g 差枚+270枚
                      553 【 ツインドラハナ】 2591g 差枚+-483枚

                      【並び2箇所での結果】
                      平均差枚 +1,158枚
                      出玉率111.6%
                      勝率 80%(4/5台)

                      データ引用元

                      https://rx7038.com/?p=196097
                      ━━━━━━━━━━━━━━━

                      ◎20スロの設置総数180台
                      対象範囲の投入数6台(3%)
                      ◎各種公約:OK
                      ◎特記:

                      【総評】

                      今回は並び系で2箇所の用意。

                      今回の目玉は523番台【 ツインドラハナ】差枚+6222枚と圧巻の出玉、9280回転とぶん回しの結果でユーザーは存分に楽しめたと思います。

                      一方のAT機【アントニオ猪木・黄門ちゃま女神盛・チェンクロ】においては目立った差枚は見られず、アントニオ猪木は完全にスルーされ残念な結果に

                      今回の並びで平均差枚は+1,158枚、出率111.6%の勝率80%でしたが、現状1台のみ大勝、他にお埋もれている可能性もあったが今回は見せられず、

                      次回以降も前回の沖ドキ、北斗、定番のÁタイプそして今回のハナハナとわかりやすい機種から狙ってみるのが良い立ち回りと思います。

                      【総合評価:☆3】

                        営業 1 2 3 4 5 3 (2021年7月24日の結果報告)
                    • 2021年7月22日の予想
                      出玉予想:◯
                      高設定の入れ方予想:
                      メイン機種強め Aタイプ強め
                      並び予想:10~49人

                      7月22日(木)でスロッター×スロッターが予定されています

                      ━━━━━━━━━━━━━━
                      【◎当日の投入予想】

                      ■「並び系」
                      対象:台番上で3台並び以上
                      ・1箇所以上に全⑤⑥以上

                      ※「以上」表記部はホール次第
                      ━━━━━━━━━━━━━━

                      開催毎に「並び系」と「末尾系」を交互に仕掛けていた同店も、ユーザーが付いて行けてないと判断したのか今回で3回連続の並び系での仕掛け。

                      2開催連続での勝率0%だったものも、仕掛けが安定した事が切っ掛けとなったのか、前回は強い差枚を魅せるポイントもでてきて、数字的にはリベンジ成功。

                      プレハナ、北斗宿命、サラ番2と、好結果をを見せ始めての今回も並び系の継続ですので、結果の更なる上昇が期待出来そう。

                      系列他店同様、「ハナハナ系」「ジャグラー系」「6号機AT」の投入機種構成、3台並びとして機種単位より「機種跨ぎ」での用意が目立つ事から【複数台機種狙いの場合は角台基点】で探る事が近道の様に思います。

                      ある程度投入傾向が定まってくればまた纏めますが、現時点ではこの様な感じ、ニュアンスをヒントに辿り着いて頂ければと思います。

                      前回の好結果に続いて、当初の安定感ある好結果に今回も期待します

                        • >2021年7月22日の予想結果

                          抽選人数:24名
                          一般入場:25名
                          朝一合計:49名

                          〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇
                          【1箇所目】
                          525 ツインドラハナ 2177 -299
                          526 ツインドラハナ 758  -311
                          527 ドリームハナハナ1826 +462
                          【2箇所目】
                          595 北斗宿命 2816 +3,501
                          596 北斗宿命 3321 +3,652
                          597 北斗宿命 1271 +108
                          【3箇所目】
                          626 マイジャグⅢ 1345  -580
                          627 マイジャグⅣ 919  +251
                          628 マイジャグⅣ 4737  +1,107

                          【並び3箇所での結果】
                          平均差枚 +877枚
                          出玉率113.7%
                          勝率66%(6/9台)

                          データ引用元

                          https://rx7038.com/?p=194957
                          ━━━━━━━━━━━━━━━

                          ◎20スロの設置総数180台
                          対象範囲の投入数9台(5.0%)
                          ◎各種公約:OK
                          ◎特記:

                          【総評】

                          今回は並び系で3箇所の用意。

                          【北斗宿命】+3,652枚、+3,501枚と3台中2台が3,500枚オーバーで全台プラスという素晴らしい結果さすがです。

                          残りの2箇所は定番のAタイプのジャグラーとハナハナでした。
                          内容はちょっと薄めでしたが、マイジャグⅣもハナも回転数が足らず残念な結果に終わってしまってます。

                          次回以降も前回の沖ドキに今回の北斗、定番のÁタイプ・ハナハナとわかりやすい機種から狙ってみるのが良い立ち回りと思います。

                          【総合評価:☆3】

                            営業 1 2 3 4 5 3 (2021年7月22日の結果報告)
                        • 2021年7月14日の予想
                          出玉予想:?
                          高設定の入れ方予想:
                          並び メイン機種強め Aタイプ強め
                          並び予想:10~49人

                          同店の旧イベ日「4の付く日」でスロッター×スロッターが予定されています

                          ━━━━━━━━━━━━━━
                          【◎当日の投入予想】

                          ■「並び系」
                          対象:台番上で3台並び以上
                          ・1箇所以上に全⑤⑥以上

                          ※「以上」表記部はホール次第
                          ━━━━━━━━━━━━━━

                          この所、開催毎に「並び系」と「末尾系」を交互に採用されて来たようですが、ここで前回7/10に続いて「並び系」と久々に同一仕掛けが続く様子。

                          前々回、そして前回と【並び系での開催で2回連続で勝率0%】は酷い結果。

                          その累積利益を全てここで【上乗せしてしっかり魅せる】位の意気込みが、旧イベ開催でのリベンジとして必要な状況にある為、ここは期待してみたい処。

                          系列他店同様、「ハナハナ系」「ジャグラー系」「6号機AT」の投入機種構成、3台並びとして機種単位より「機種跨ぎ」での用意が目立つ事から【複数台機種狙いの場合は角台基点】で探る事が近道の様に思います。

                          ある程度投入傾向が定まってくればまた纏めますが、現時点ではこの様な感じ、ニュアンスをヒントに辿り着いて頂ければと思います。

                          この約一か月の間の不調を吹き飛ばすやらかしに期待します

                            • >2021年7月14日の予想結果

                              抽選人数:21名
                              一般入場:7名
                              朝一合計:28名

                              〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇
                              【1箇所目】
                              516 プレハナ 8251 +986
                              517 プレハナ 5690 +3,895
                              518 プレハナ 784 -582
                              【2箇所目】
                              534 沖ドキ2 3065 +3,336
                              535 沖ドキ2 39 -73
                              536 沖ドキ2 2786 +211
                              【3箇所目】
                              596 北斗宿命 4497 +2,446
                              597 北斗宿命 5428 -164
                              598 サラ番2 516 +2,120

                              【並び3箇所での結果】
                              平均差枚 +1,353枚
                              出玉率 113.1%
                              勝率 66%(6/9台)

                              データ引用元
                              https://rx7038.com/?p=190938
                              ━━━━━━━━━━━━━━━
                              ◎20スロの設置総数180台
                              対象範囲の投入数9台(5.0%)
                              ◎各種公約:OK
                              ◎特記:

                              【総評】

                              今回は並び系で3箇所の用意。

                              【プレハナ】【沖ドキ2】と前回と同じ機種2箇所に、AT機からは【北斗宿命×2・サラ番2】で3台並びが置かれた模様。

                              プレハナは+3,895枚、+986枚とプラス差枚となり、沖ドキ2で+3,336枚がでたものの、結果としてはそれぞれ1箇所の好結果というところ。

                              【北斗宿命×2・サラ番2】では北斗宿命から+2,446枚、サラ番2から+2,120枚が出ていますが、サラ番2は516Gからの一撃の結果で、その後追われても追わず、2台のプラス台に挟まれた597番の北斗宿命は5,428Gと粘られたものの-164枚と結果に繋げられず。

                              トータルの結果としては【平均差枚+1,353枚・出玉率113.1%・勝率66%】と、出率の割に低い差枚は全体の稼働の低さや、魔導が付かなかった箇所の多さを示し、勝率の低さから限られたポイントでの高排出という傾向だった事を示しています。

                              プレハナと沖ドキ2が前回と同じく配分された事は、前回の結果からのリベンジないともあった可能性がありますが、前回書いた通り、そもそも並び系で沖ドキ系の時点で疑問もあり、【出玉率113.1%】は確かに素晴らしい数値ではありますが、内容としては並び系とされる3箇所で、並び系と認識できるのはほぼ北斗宿命&サラ番2の箇所くらいで、そこでさえ一撃止めされる状況は【ユーザーが満足する状況】とは思えない点で☆3まででしょうか

                              【総合評価:☆3】

                                営業 1 2 3 4 5 3 (2021年7月14日の結果報告)
                            • 2021年7月10日の予想
                              出玉予想:◯
                              高設定の入れ方予想:
                              並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
                              並び予想:10~49人

                              週末7月10日(土)でスロッター×スロッターが予定されています

                              ━━━━━━━━━━━━━━
                              【◎当日の投入予想】

                              ■「並び系」
                              対象:台番上で3台並び以上
                              ・1箇所以上に全⑤⑥以上

                              ※「以上」表記部はホール次第
                              ━━━━━━━━━━━━━━

                              前回、7/4は「末尾系」での用意でしたが、投入量としては1.5倍と辿り着けるポイントが増え、これまでよりは稼働も上がり、好挙動を確認出来る状況が広く見られはしました。

                              再度使い慣れた「並び系」で、同店の良さをしっかりアピールする回として期待して良いと予想します。

                              この所2箇所の用意という実績ではありますけど、その結果は出率、勝率共に高Lvな結果を残して来て居ます。

                              系列他店同様、「ハナハナ系」「ジャグラー系」「6号機AT」の投入機種構成、3台並びとして機種単位より「機種跨ぎ」での用意が目立つ事から【複数台機種狙いの場合は角台基点】で探る事が近道の様に思います。

                              ある程度投入傾向が定まってくればまた纏めますが、現時点ではこの様な感じ、ニュアンスをヒントに辿り着いて頂ければと思います。

                                • >2021年7月10日の予想結果

                                  抽選人数:18名
                                  一般入場:15名
                                  朝一合計:33名

                                  〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇
                                  【1箇所目】
                                  518 プレハナ 389 -412
                                  519 プレハナ 467 -46
                                  520 プレハナ 2809 -2,123
                                  【2箇所目】
                                  536 沖ドキ2 4564 -256
                                  537 沖ドキ2 0 0
                                  538 沖ドキ2 33 -40

                                  【並び2箇所での結果】
                                  平均差枚 -480枚
                                  出玉率 88.4%
                                  勝率 0%(0/5台)

                                  データ引用元
                                  https://rx7038.com/?p=188641
                                  ━━━━━━━━━━━━━━━
                                  ◎20スロの設置総数180台
                                  対象範囲の投入数6台(3.33%)
                                  ◎各種公約:OK
                                  ◎特記:

                                  【総評】

                                  今回は並び系で2箇所の用意。

                                  【プレハナ】【沖ドキ2】と2箇所で3台並びが置かれた模様。

                                  プレハナは2台が500回転も回されていない状況では中身の判断は付くとは思えないものの、2,809G回された520番台でも-2,123枚は流石に厳しい。
                                  この状況でもここまで追われたのはREG先行状況もあったと思われますが、そのREGが最終的にも設定⑥の理論値を超えた状況にあるだけに、追うのも判りますし、それで結果が出なかったのは非常に残念。

                                  沖ドキ2については【沖ドキ系は複数並ぶ中での3台の好挙動を察知するのはほぼ不可能】と言い切れるくらい、並び系にはそぐわない機種。
                                  【察知する事が難しい機種の多台数設置に3台並びを埋め込む】事自体が、【察知させようとした仕掛けではない】と解釈されても仕方がない状況が片方にあれば、2箇所の仕掛けのもう片方のプレハナだったとされる仕掛けさえユーザーには疑念を持たせてしまう事でしょう。

                                  6月前半までは、ホール規模に見合わないレベルで素晴らしい結果を連発していた同店とは思えない内容・結果は不思議にさえ思いますが、次開催は再び「4の日」で予定されている様ですので、そこで改めて存在感を示して欲しい所ですね。

                                  【総合評価:☆1】

                                    営業 1 2 3 4 5 1 (2021年7月10日の結果報告)