やすだひばりヶ丘店

特徴
都内でも数少ないパチンコに力をいれているお店で、8の日は4円パチンコが強いです。
釘見てしっかり台選別すれば良台に巡り合える可能性あり。
イベ日以外でもごく僅かですが良台がたまに落ちてます。
他のホールで抽選はずれたときはとりあえずここに寄ります。
評価 | |
---|---|
番付 | 普通の店 |
全期間 | |
総合点 | 47.5点(評価数:13 件) |
営業評価 | 2.8 |
接客評価 | 3.2 |
設備評価 | 2.9 |
過去1年間 | |
総合点 | 75点(評価数:1 件) |
営業評価 | 4 |
接客評価 | 4 |
設備評価 | 4 |
旧イベント日の実績 | |
スロット | |
台あたりの平均差枚 | -13枚 |
サンプル数 | 117 |
詳細データ | みんレポ スロット版 |
基本情報 | |
---|---|
営業時間 | 10:00〜23:00 |
住所 | 東京都西東京市住吉町3-9-8 |
地図 | こちらをクリック |
台数 | パチンコ661台/スロット304台 |
旧イベント日 | 5のつく日/8のつく日/毎月1日 |
グランドオープン日 (周年イベント) | 1996年12月22日 |
入場方法 | |
整理券の有無 | あり(会員カード不要) |
整理券の配布方法 | 抽選 |
配布時間 | 9:30 |
注意点 | 2021年10月5日から抽選時間が変更になってますね。 |
情報を修正する | |
遊技料金 | |
パチンコ | 4円 1.14円 0.5円 |
スロット | 21.73円 5円 |
交換率(換金率) | |
4円パチンコ | 28玉 |
1.14円パチンコ | 98玉 |
0.5円パチンコ | 222玉 |
21.73円スロット | 5.2枚 |
5円スロット | 22.4枚 |
1日の再プレイ上限(手数料無料分) | |
4円パチンコ | 情報募集中 |
1.14円パチンコ | 情報募集中 |
0.5円パチンコ | 情報募集中 |
21.73円スロット | 情報募集中 |
5円スロット | 情報募集中 |
景品交換所の場所 | |
裏口(駐輪場側。駅ロータリーと反対)を出てすぐ右側 |
|
外部リンク | |
P-WORLD | こちらをクリック |
台データ | こちらをクリック(情報を修正する) |
店舗ブログ | こちらをクリック(情報を修正する) |
X(旧Twitter) | こちらをクリック(情報を修正する) |
情報提供する | |
YouTube | こちらをクリック(情報を修正する) |
TikTok | 情報提供する |
※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません
2020年2月10日 3:15 PM
椅子の高低調節ないから長時間座っていると足が痛くなる。高いんですよね
2020年2月1日 3:13 PM
慶次蓮29台導入、他で大回収。
2020年2月2日 10:47 AM
貴重な情報ありがとうございます。
慶次蓮を狙います
2020年1月21日 7:03 AM
パチンコ、見世物と思われる角台だけ露骨にでていて、残り7割は死亡。
角台で出ているのは、さくらっぱいニーちゃんかまもなくお迎えが来そうなじじばば。
2019年12月25日 3:29 PM
イベント日は一応頑張ってる様子がある。1k20回転したりとボーダーに達する台もまちまち存在する。しかし一部の台が調整されてるだけですべてが回るわけではなく、ダンバインなどレアな台は1k10回転いくかどうかのものもある。
接客態度は悪くないが、計数待ちの時に10分以上待たされたことがあり、客付きに対して店員の数が足りていない&連携がとれてないと感じる部分がある。
また、店員同士の談笑が気になる。
大型新台が入荷されるときは20台以上いれることが多いので台の種類としてはかなりよい。しかし、大きい入れ換えが多いためいつの間にか無くなってる台がある。
USBと台の仕切りは付いている。しかし、肘置きが椅子ではなく台の方についてるタイプなので調整しづらく手が疲れてしまう。
また、ドル箱交換の時に仕切りを開けてから交換をしているが、閉め忘れることが半々の確率であり毎回自分で閉めないといけないのがかなりマイナス。
2019年12月24日 7:42 PM
台データ
http://028.yasudaya.biz/
2019年12月24日 7:42 PM
入場方法
整理券の有無:なし(並び順で会員カード不要)
2019年12月14日 3:05 PM
景品交換所の場所
裏口(駐輪場側。駅ロータリーと反対)を出てすぐ右側
2019年4月25日 12:52 PM
ここはもう無理だね。パチボーダー1が限界。スロ上なし
2019年4月22日 4:27 PM
近頃のこの店マジクソです
設備変更とか大々的に宣伝して入場抽選券を配り、稼働してみればいつもの低設定据え置き(リセットなし)
設備変更は休憩所?の机とイスが変わっただけ…
本日の20スロ増台イベント、珍しく階段付近まで客が並んだのに低設定ばかり
客の期待を裏切ってばかりの店です
2019年4月24日 1:48 AM
別に普通の事じゃん
設備変更したからなんなの?w
よほどのバカしかひっかからねーよ
2019年3月9日 10:47 AM
連日高稼働の有名店です。
東京レート、旧イベ日は8日ですが、最近はそれ以外でもあったりします。
スロットについて
やすだと言えばパチンコなので、スロにはあまり期待できませんが、
平常運転日でもジャグラーにはいくらか設定が入ってる様子。
イベ日にはAT・ART機にも数台は設定いれてると思われます。
パチンコについて
さすがパチンコのやすだと言った感じで、時期的にきつい期間も当然ありますが、
平均的にベースが高いです。
イベ日にでもなると「おいおい」と思えるようなあからさまな優良台がみつかるはずです。ただ締めてる台はキッチリ締めてますので、なるべく早めの台選びが出来ないと稼働が凄いので移動する台がないかもしれません。
平日でも8割以上の稼働なので、休日は昼過ぎあたりに行っても座れないなどざらです。
イメージ的には北斗系などの荒い機種が強いイメージです。
店員対応は良の部類に入ります。
台の清潔感などはいまいちかな。
ですが、度々実践塾などに使われてるくらいなので、パチンコに関しては優良店ではあると思います。
2017年7月28日 5:08 AM
評価を付け忘れていたので、今更ながら再評価させて頂きます。
追記として、8のつく日がやすだの日です。
2017年5月31日 4:10 PM
パチンココーナーは4円・1円・0.5円、
スロットコーナーは20円・5円と遊戯レートが豊富であり、ラインナップも並ながら悪くはありません。
店員の接客態度(声出し)も比較的良く、
地下休憩スペースにはソファーと雑誌が設置されていて寛ぐことができる…
といった点が個人的には高評価です。
逆に定評価だった点として、男子トイレが常に臭いこと。
店員や清掃員同士の私語や談笑が多く、鬱陶しいことが挙げられます。
釘や設定に関しては全体的にとても悪く、客に還元しようという姿勢がまるで感じられません。
その中でも甘デジコーナーには全く力を入れておらず、1k3~4回転程度の台もザラにありますし
1円、0.5円コーナーにおいてはワンプッシュ無回転の台も多々ある上、ついでにアタッカー回りも削るという極悪ぶりです。
スロットコーナーに関してはジャグのシマのみ稀に456を使うこともありますが、
他のシマは1年を通してこう設定を使わない印象です。
総評すると、典型的なボッタクリ店です。
近所に住んでるという理由でもない限り、行かないことをオススメします。