キング観光サウザンド近鉄四日市店

キング観光サウザンド近鉄四日市店
特徴

スロットの設定投入はハナ、ジャグラー周りに設定4をメインに入れてる様子。
コーナー開店をチマチマやっているが、あまり力を入れていない。
パチンコについては開け締めはしているようだが、開けてもボーダー0~+1が限度のよう。
スロットには設定4をいれているのだから、せめてでも時給1000円はある台を作ってほしいところ。

パチンコ スロットともに手数料2%の等価交換。

評価
番付普通の店
全期間
総合点43.5点(評価数:267 件)
営業評価2.4
接客評価3
設備評価3.5
過去1年間
総合点60点(評価数:1 件)
営業評価3
接客評価4
設備評価4
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-125枚
サンプル数121
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-652玉
サンプル数27
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間09:00〜0:00
住所三重県四日市市諏訪栄町7番31号
地図こちらをクリック
台数パチンコ566台/スロット458台
旧イベント日4のつく日/7のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2010年8月4日
入場方法
整理券の有無特定日のみあり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:30
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.27円 5円
交換率(換金率)
4円パチンコ25.5玉
1円パチンコ102玉
21.27円スロット5.1枚
5円スロット25.5枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1円パチンコ情報募集中
21.27円スロット情報募集中
5円スロット情報募集中
景品交換所の場所

店内景品カウンターを正面に見て、向かって右側すぐにある自動ドアを抜けて外に出ると、右側に見える。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
※スマホ専用のサイトです
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ホール攻略LINE三重版
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

3月19日 キング観光サウザンド近鉄四日市店|マキシマム✕スロッター結果 | パチンコ店長のホール攻略 へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全1391件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2023年4月1日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    並び予想:50~99人

    〇マキシマム×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ————————————
    【当日の公約】
    ①全ての列に⑥投入
    ②何れかの列が1/3以上で⑥
    ※①②両方を実施
    ————————————
    ■直近の投入傾向
    ・前回の結果
    平均差枚+854枚
    出率107.0%
    勝率75%(15/20台)
    ————————————
    ※詳細はこちら
    https://rx7038.com/?p=587554
    ————————————
    【全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?】をコンセプトに、二つの【最高】を持ってユーザーを楽しませる。
    「最高の営業をやってくれそう」と、取材運営側が厳選したホールのみでの開催となる【マキシマム×スロッタ―】
    更には台データを公開しない店舗は開催出来ず、【気合と実力と透明性】がない店舗は【2度と】開催できないという特別な取材となっています。

    「ハナハナ鳳凰天翔」や「沖ドキ」、新台の「キングハナハナ」辺りは過去の実績も踏まえると優先的に狙って行きたい機種の1つです。

    ⑥に拘った取材ですので、辿り着く事が出来れば大勝利に期待できます。
    是非とも各列に存在すると思われる対象台を探し当て、勝利を掴み取って欲しいと思います。

    周囲の状況からもヒントを貰いつつ、臨機応変に立ち回って行きましょう。

    • >2023年4月1日の予想結果

      朝一合計:85名
      —————————————
      【マキシマム】
      平均G数 5144G
      平均差枚 +1,929枚
      出玉率 112.5%
      差枚プラスの割合 81%(17/21台)
      —————————————
      ※詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=589922
      —————————————
      <マキシマム>
      今回のマキシマムスロッターでは、トータル21台が対象に選ばれていた様です。

      前回に引き続き沖スロスロシリーズの活躍が非常に印象的な結果となっており、「ハナハナ鳳凰天翔」から+3,777枚&+2,860枚、「スーパーハナハナ2」から+1,527枚&+1,537枚、「沖ドキGOLD」から+2,011枚、「沖ドキDUO」から+2,298枚と大きく差枚を伸ばした台が散見されていました。

      全ての台ではありませんが、概ね半日以上の打ち込みに繋がっていましたし店内の至る所が盛り上がっていた様子が窺えましたね。

      普段からの扱いもいい機種ですし、ここは今後も要注目と言えるでしょう。

      もちろんそれ以外の列からも「マキシマム」に相応しい強烈な出玉が複数確認できていますので紹介します。

      404番台 新鬼武者2 +1,583枚
      513番台 バイオ7 +5,137枚
      526番台 バジリスク絆2 +3,690枚
      596番台 エリート鏡 +6,927枚
      635番台 ヴァルヴレイヴ +2,554枚
      696番台 アイジャグ +5,090枚

      AT機やジャグラーにおいても状況の良さは健在で、上記の台を筆頭にトータルの結果としては1台あたり+1,929枚の勝率81%となっていました。

      【全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?】については十分以上の数値となっており、4月は最高のスタートが切れたのではないでしょうか。
      次回の開催にも期待したいと思います。

      営業 4 (2023年4月1日の結果報告)
  2. 2023年3月31日の予想
    出玉予想:△
    高設定の入れ方予想:
    並び
    並び予想:10~49人

    〇スロッター×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ————————————
    【当日の公約】
    ■「並び」
    3台並び設定⑤⑥アリ
    ————————————
    ■直近の投入傾向
    ・沖スロとジャグラーシリーズが優遇傾向
    ————————————
    ※詳細はこちら
    https://rx7038.com/?p=585024
    ————————————
    <並び>
    狙い目としては「ハナハナ鳳凰天翔」を中心とした沖スロシリーズと、普段から扱いの良いジャグラーでしょう。
    毎回どこからしらで対象だったと思われる並びが見つかっていますし、今回もそうなる可能性が非常に高いです。

    それに加えてAT機からも何かしらの仕掛けが施される事も多く、前回は「ガンダムUC」に対象だったと思われる箇所が存在していたようです。
    トータルとしては振るわない結果になってしまったので、リベンジに期待しつつ立ち回って行きましょう。
    以上を参考にして頂ければと思います。

      • >2023年3月31日の予想結果

        抽選入場:-名
        一般入場:26名
        朝一合計:26名
        —————————————
        【並び】
        ・444~446 カバネリ
        ・691~693 アイジャグ
        ・733~735 マイジャグ5
        ・869~871 ハナハナ鳳凰天翔
        ・890~892 ハナハナ鳳凰天翔
        ・900~902 ハナハナ鳳凰天翔
        ・906~908 ハナハナ鳳凰天翔
        ・937~939 ハナハナ鳳凰天翔
        平均差枚 +138枚
        出玉率 101.4%
        差枚プラスの割合 42%(10/24台)
        —————————————
        ※詳細はこちら
        https://rx7038.com/?p=588765
        —————————————
        <並び>
        今回は8箇所24台での仕掛けだったようです。

        予想通り沖スロ&ジャグラーにかなり偏った内容となっており、「ハナハナ鳳凰天翔」に至っては5箇所15台と半数以上を占める結果となっていました。
        結果にはややムラがありましたが、871番台から+2,732枚、906番台から+2,258枚、938番台から+1,697枚と大きく差枚を伸ばした台も散見され、この辺りの台の挙動を元に攻め込む事が当日の攻略の鍵だった事は間違いありません。

        全体の結果としては1台あたり+138枚の勝率42%とやや控えめな数値でしたが、頻繁に対象になる機種は明らかですので、上記機種に目を光らせつつ立ち回ることを念頭に次回は更なる結果を目指して欲しいと思います。

          営業 2 (2023年3月31日の結果報告)
      • 2023年3月25日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        並び予想:50~99人

        〇マキシマム×スロッター
        「パチンコ店長のホール攻略」の取材
        ————————————
        【当日の公約】
        ①全ての列に⑥投入
        ②何れかの列が1/3以上で⑥
        ※①②両方を実施
        ————————————
        ■直近の投入傾向
        ・前回の結果
        平均差枚+692枚
        出率105.1%
        勝率50%(10/20台)
        ————————————
        ※詳細はこちら
        https://rx7038.com/?p=582105
        ————————————
        【全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?】をコンセプトに、二つの【最高】を持ってユーザーを楽しませる。
        「最高の営業をやってくれそう」と、取材運営側が厳選したホールのみでの開催となる【マキシマム×スロッタ―】
        更には台データを公開しない店舗は開催出来ず、【気合と実力と透明性】がない店舗は【2度と】開催できないという特別な取材となっています。

        狙い目としては「ハナハナ鳳凰天翔」や「沖ドキ」を中心とした沖スロなのは間違いないでしょう。
        20日に「キングハナハナ」も導入されていますので、ここは狙っているユーザーも多そうです。
        過去の結果を踏まえた立ち回りを展開できると良さそうですね。

        まだ見つかっていない列に対してはより積極的に攻め込んで行きましょう。
        以上を参考に全ての列に存在する⑥を探し当て勝利を掴み取って欲しいと思います!

        • >2023年3月25日の予想結果

          朝一合計:85名
          —————————————
          【マキシマム】
          平均G数 4065G
          平均差枚 +854枚
          出玉率 107.0%
          差枚プラスの割合 75%(15/20台)
          —————————————
          ※詳細はこちら
          https://rx7038.com/?p=584573
          —————————————
          <マキシマム>
          今回のマキシマムスロッターでは、トータル20台が対象に選ばれていた様です。

          当日は「沖ドキGOLD」や「沖ドキDUO」といった沖スロシリーズにに手厚い仕掛けが施されていたと思われます。
          新台の「キングハナハナ」から+1,610枚、定番の「ハナハナ鳳凰天翔」から+1,189枚、そして列14を中心とした「沖ドキGOLD」では+2,314枚&+2,337枚&+2,680枚&+2,055枚と強烈な出玉に繋がっており、見た目のインパクトも兼ね備えた結果に仕上がっています。

          「沖ドキDUO」に関しては打ち込みが足りず差枚を伸ばすことが叶わなかった様ですが、少ないチャンスの中でしっかり結果をだし、一応プラス差枚には着地できていましたので腰を据えて粘る事が出来ていれば更に差枚を伸ばせていた可能性が高いでしょうね。

          もちろんそれ以外の列からも「マキシマム」に相応しい強烈な出玉が複数確認できていますので紹介します。

          517番台 番長ZERO +1,543枚
          596番台 エリート鏡 +710枚
          640番台 ヴァルヴレイヴ +2,938枚
          700番台 アイジャグ +899枚
          732番台 マイジャグ5 +1,769枚

          AT機やジャグラーにおいても状況の良さは健在で、上記の台を筆頭にトータルの結果としては1台あたり+854枚の勝率75%となっていました。

          【全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?】については少し寂しい列もありましたがある程度は手応えを感じていたユーザーも多かったでしょう。
          次回の開催にも期待したいと思います。

          営業 4 (2023年3月25日の結果報告)
      • 2023年3月21日の予想
        出玉予想:△
        高設定の入れ方予想:
        並び
        並び予想:50~99人

        〇スロッター×スロッター
        「パチンコ店長のホール攻略」の取材
        ————————————
        【当日の公約】
        ■「並び」
        3台並び設定⑤⑥アリ
        ————————————
        ■直近の投入傾向
        ・沖スロとジャグラーシリーズが優遇傾向
        ————————————
        ※詳細はこちら
        https://rx7038.com/?p=578844
        ————————————
        <並び>
        狙い目としては「ハナハナ鳳凰天翔」を中心とした沖スロシリーズと、普段から扱いの良いジャグラーでしょう。
        毎回どこからしらで対象だったと思われる並びが見つかっていますし、今回もそうなる可能性が非常に高いです。

        設定看破には時間が掛かる機種が多いので、1台だけでなく周囲の台からもヒントを貰いつつ押し引き出来れば精度が高まるのではないでしょうか。
        公約を意識した立ち回りで好調台周辺には目を光らせておきましょう。
        以上を参考にして頂ければと思います。

        • >2023年3月21日の予想結果

          抽選入場:-名
          一般入場:46名
          朝一合計:46名
          —————————————
          【並び】
          ・427~429 ガンダムUC
          ・870~872 ハナハナ鳳凰天翔
          ・880~882 キングハナハナ
          ・893~895 ハナハナ鳳凰天翔
          ・938~940 ハナハナ鳳凰天翔
          平均差枚 -59枚
          出玉率 99.5%
          差枚プラスの割合 33%(5/15台)
          —————————————
          ※詳細はこちら
          https://rx7038.com/?p=581363
          —————————————
          <並び>
          今回は5箇所15台での仕掛けだったようです。
          やはり予想通り沖スロの活躍が印象的で、「ハナハナ鳳凰天翔」から+3,206枚、新台の「キングハナハナ」から+2,618枚と大きく差枚を伸ばした台が見つかっています。
          しかしながら序盤の展開に恵まれなかった台が早い段階で見切られてしまっており、全体としてはやや振るわない結果となってしまったでしょうか。
          腰を据えて粘る事が出来ていれば更に見事な出玉や勝率に繋がっていた可能性が高いでしょうし、ある程度似たような機種が対象になる傾向にありそうですので、好調台周辺に攻め込む事を忘れずに立ち回って行きましょう。
          次回の開催にも期待したいと思います。

            営業 1 (2023年3月21日の結果報告)
        • 2023年3月19日の予想
          出玉予想:?
          高設定の入れ方予想:
          並び予想:50~99人

          〇マキシマム×スロッター
          「パチンコ店長のホール攻略」の取材
          ————————————
          【当日の公約】
          ①全ての列に⑥投入
          ②何れかの列が1/3以上で⑥
          ※①②両方を実施
          ————————————
          ■直近の投入傾向
          ・前回(3月11日)の結果
          平均差枚+2,231枚
          出率114.5%
          勝率80%(16/20台)
          ————————————
          ※詳細はこちら
          https://rx7038.com/?p=576858
          ————————————
          【全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?】をコンセプトに、二つの【最高】を持ってユーザーを楽しませる。
          「最高の営業をやってくれそう」と、取材運営側が厳選したホールのみでの開催となる【マキシマム×スロッタ―】
          更には台データを公開しない店舗は開催出来ず、【気合と実力と透明性】がない店舗は【2度と】開催できないという特別な取材となっています。

          今回は18日、19日と2日連続での開催が予定されており、当日はその2日目となっています。

          狙い目としては「ハナハナ鳳凰天翔」や「沖ドキ」を中心とした沖スロなのは間違いないでしょう。
          元々各列に期待できる取材ですが、公約②の何れかの列が1/3以上で⑥の対象になりやすい傾向がありますので今回も要注目。

          加えて前日の結果も踏まえて臨むことが出来れば対策はバッチリでしょう。
          前日良かった機種や列、逆に見えてこなかった列に注目しながら全ての列に存在する⑥を探し当て勝利を掴み取って欲しいと思います!

          • >2023年3月19日の予想結果

            朝一合計:86名
            —————————————
            【マキシマム】
            平均G数 4492G
            平均差枚 +692枚
            出玉率 105.1%
            差枚プラスの割合 50%(10/20台)
            —————————————
            ※詳細はこちら
            https://rx7038.com/?p=580315
            —————————————
            <マキシマム>
            今回のマキシマムスロッターでは、トータル20台が対象に選ばれていた様です。

            2日連続開催の2日目ですが、当日は「沖ドキGOLD」に手厚い仕掛けが施されていたと思われます。
            969番台では5000G以上の打ち込みが入った上で+3,219枚を達成しており、それに続く形で周囲の台から+2,526枚や+1,348枚と4桁差枚が見受けられました。
            大きく沈んでしまった台も多かったのは残念でしたが、普段から扱いの良い機種でもありますので近い内にリベンジの機会もある事でしょう。

            もちろんそれ以外の列からも「マキシマム」に相応しい強烈な出玉が複数確認できていますので紹介します。

            500番台 MHWアイスボーン +10,247枚
            539番台 まほいく +2,445枚
            605番台 エリート鏡 +1,305枚
            718番台 ハッピージャグ3 +2,678枚

            「MHWアイスボーン」がなんと万枚を達成!
            まさしく「マキシマム」に相応しい結果だったと言えます。

            ただ、【全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?】については勝率50%とやや控えめな数値でしたので、更なる結果に繋げるべく全ての列に目を光らせながら立ち回っていきましょう。

            営業 3 (2023年3月19日の結果報告)
        • 2023年3月18日の予想
          出玉予想:?
          高設定の入れ方予想:
          並び予想:50~99人

          〇アナコンダ※砂糖まる
          「アナコンダ」の取材
          〇マキシマム×スロッター
          「パチンコ店長のホール攻略」の取材
          ————————————
          【当日の公約】
          ①全ての列に⑥投入
          ②何れかの列が1/3以上で⑥
          ※①②両方を実施
          ————————————
          ■直近の投入傾向
          ・前回の結果
          平均差枚+2,231枚
          出率114.5%
          勝率80%(16/20台)
          ————————————
          ※詳細はこちら
          https://rx7038.com/?p=576858
          ————————————
          【全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?】をコンセプトに、二つの【最高】を持ってユーザーを楽しませる。
          「最高の営業をやってくれそう」と、取材運営側が厳選したホールのみでの開催となる【マキシマム×スロッタ―】
          更には台データを公開しない店舗は開催出来ず、【気合と実力と透明性】がない店舗は【2度と】開催できないという特別な取材となっています。

          今回は18日、19日と2日連続での開催が予定されており、その1日目となっています。

          狙い目としては「ハナハナ鳳凰天翔」や「沖ドキ」を中心とした沖スロなのは間違いないでしょう。
          元々各列に期待できる取材ですが、公約②の何れかの列が1/3以上で⑥の対象になりやすい傾向がありますので今回も要注目。

          稼働が伸びてきて形になる事が多い機種ですので、後ヅモも現実的に狙えそうです。
          全ての列に存在する⑥を探し当て勝利を掴み取って欲しいと思います!

          • >2023年3月18日の予想結果

            朝一合計:76名
            —————————————
            【マキシマム】
            平均G数 5349G
            平均差枚 +1,496枚
            出玉率 109.3%
            差枚プラスの割合 71%(15/21台)
            —————————————
            ※詳細はこちら
            https://rx7038.com/?p=578853
            —————————————
            <マキシマム>
            今回のマキシマムスロッターでは、トータル21台が対象に選ばれていた様です。

            2日連続開催の1日目ですが、「アイジャグ」に列単位としても機種単位としても手厚い仕掛けが施されていたと思われます。
            708番台からは+4,262枚といった強烈な出玉も確認できますし、何よりほとんどの台ががプラスとノーマルタイプらしい安定した結果に強い説得力を感じる事が出来ます。
            10000Gを超える打ち込みもありましたので、ユーザーも手応えを感じての粘りだった事でしょう。

            もちろんそれ以外の列からも「マキシマム」に相応しい強烈な出玉が複数確認できていますので紹介します。

            422番台 バイオRe2 +5,154枚
            545番台 盾の勇者の成り上がり +4,238枚
            636番台 ヴァルヴレイヴ +8,864枚
            717番台 ハッピージャグ3 +4,481枚
            912番台 ハナハナ鳳凰天翔 2,738枚

            新台や人気機種、定番のジャグラーに至るまで、相変わらず多種多様な機種で楽しめる1日となっていました。

            【全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?】についても、一部沈んでしまった部分があった事は残念でしたが、ある程度満足できたユーザーが多かった事でしょう。
            明日のの開催にも期待したいと思います。

            営業 4 (2023年3月18日の結果報告)
        • 2023年3月15日の予想
          出玉予想:△
          高設定の入れ方予想:
          並び
          並び予想:10~49人

          〇光るん×スロッター
          「パチンコ店長のホール攻略」の取材
          ————————————
          【当日の公約】
          ■『光るん』
          ※対象機種に3台並びの⑤⑥が存在
          (最低3か所以上)

          ★概要★
          ジャグラー ハナハナ チバリヨ等のボーナス当選をランプ告知で知らせる機種が対象
          ————————————
          ■直近の投入傾向
          ・前回は5箇所15台での仕掛け
          ————————————
          ※詳細はこちら
          https://rx7038.com/?p=574410
          ————————————
          ※光るんスロッターとは、主に東海エリアで活動している女性演者『ひかるん』と『クロロ店長』のコラボ企画です。

          公約内容としては【ハイビスカス・パトランプ・GOGOランプ】等のボーナス当選をランプ告知で知らせる機種を対象に、⑤⑥の3台並びが仕掛けられるというもの。
          最低3か所台以上の用意とされており、設置台数が多くなればその分チャンスも広がる事に期待できます。

          <投入候補機種>
          ・ハナハナ鳳凰天翔:50台
          ・アイジャグ:24台
          ・スーパーハナハナ2:20台
          ・沖ドキGOLD:20台
          ・沖ドキDUO:20台
          ・マイジャグ5:14台
          ・もっとチバリヨ:8台
          ・ハッピージャグ:7台
          ・ファンキー2:3台
          ・沖縄フェスティバル:2台
          合計168台

          ⑤の付く日に開催されている光るんスロッターですが、対象機種が絞り込みやすいというユーザーにとっては大きなメリットが存在します。
          優先される狙い目としては明確「ハナハナ鳳凰天翔」&「ジャグラーシリーズ」でしょう。
          毎回一定の結果が出ていますので今回も要注目です。

          設定判別には時間がかかる機種ばかりですので、周囲の台からもヒントを貰いつつ押し引きすることで勝率を上げる事ができると個人的には考えています。
          好調台が見つかればその周辺に移動する事も視野に、並びを意識して立ち回って行きましょう。
          以上を参考にして頂ければと思います。

          • >2023年3月15日の予想結果

            朝一合計:17名
            —————————————
            『光るん』
            ・690~692番台 アイジャグ
            ・884~886番台 ハナハナ鳳凰天翔
            ・934~936番台 ハナハナ鳳凰天翔
            ・971~973番台 沖ドキGOLD

            【計4箇所の結果】
            平均差枚 +937枚
            出玉率 111.4%
            差枚プラスの割合 58%(7/12台)

            対象機種台数:168台
            投入台数:15台
            投入率:7.1%
            —————————————
            ※詳細はこちら
            https://rx7038.com/?p=577196
            —————————————
            <光るん>
            今回は4箇所12台での仕掛けだったようです。
            光るんとしては定番のジャグラーと沖スロシリーズから対象だったと思われる並びが見つかっており、GOGOランプやハイビスカスが光り輝いていたのではないでしょうか。

            印象的だったのは4箇所目の「沖ドキGOLD」で、971番台から+6,556枚、973番台から+5,371枚と凄まじい出玉が確認されました。
            この上にも下にも荒れるスランプグラフが魅力的な機種ですので、打っていたユーザーにとってはたまらない1日となったでしょうね。

            全体の勝率は58%とやや控えめだったものの、「光るん」を意識した機種選定が出来ていれば十分有利に勝負することが出来たと思われます。
            引き続き好調台周辺には目を光らせつつ立ち回って行きましょう。

              営業 2 (2023年3月15日の結果報告)
          • 2023年3月12日の予想
            出玉予想:△
            高設定の入れ方予想:
            並び
            並び予想:10~49人

            〇スロッター×スロッター
            「パチンコ店長のホール攻略」の取材
            ————————————
            【当日の公約】
            ■「並び」
            3台並び設定⑤⑥アリ
            ————————————
            ■直近の投入傾向
            ・沖スロとジャグラーシリーズが優遇傾向
            ————————————
            ※詳細はこちら
            https://rx7038.com/?p=570702
            ————————————
            <並び>
            狙い目としては「ハナハナ鳳凰天翔」を中心とした沖スロシリーズと、普段から扱いの良いジャグラーでしょう。
            毎回対象だったと思われる並びが見つかっていますので、今回も期待できそうです。
            今回は日曜日ですし、直近ではやや振るわない結果が続いていますので今回はそのリベンジに期待したい所ですね。
            公約を意識した立ち回りで好調台周辺には目を光らせておきましょう。
            以上を参考にして頂ければと思います。

              • >2023年3月12日の予想結果

                抽選入場:-名
                一般入場:66名
                朝一合計:66名
                —————————————
                【並び】
                ・598~600 エリート鏡
                ・710~712 アイジャグ
                ・910~912 ハナハナ鳳凰天翔
                ・930~932 スーパーハナハナ2
                ・954~956 沖ドキGOLD
                平均差枚 +556枚
                出玉率 105.0%
                差枚プラスの割合 47%(7/15台)
                —————————————
                ※詳細はこちら
                https://rx7038.com/?p=574928
                —————————————
                <並び>
                今回は5箇所15台での仕掛けだったようです。
                予想通り定番の「アイジャグ」「ハナハナ鳳凰天翔」を始めとして、ジャグラーや沖スロからは対象だったと思われる並びが見つかっています。
                3台揃ってプラス差枚となった箇所がなかった事は残念でしたが、+4桁差枚もそれぞれ見受けられますので、ここをヒントに周囲の台でももう少し粘り強い立ち回りが出来ていればまた違った結果になっていたかもしれません。
                ですがトータルの結果は1台あたり+556枚としっかりプラスでの着地となっていましたし、振るわない結果となった前回のリベンジは果たしてくれたと言えるでしょう。
                引き続き好調台周辺には目を光らせつつ立ち回って頂ければと思います。

                  営業 2 (2023年3月12日の結果報告)
              • 2023年3月11日の予想
                出玉予想:◯
                高設定の入れ方予想:
                並び予想:50~99人

                〇マキシマム×スロッター
                「パチンコ店長のホール攻略」の取材
                ————————————
                【当日の公約】
                ①全ての列に⑥投入
                ②何れかの列が1/3以上で⑥
                ※①②両方を実施
                ————————————
                ■直近の投入傾向
                ・前回の結果
                平均差枚+855枚
                出率107.4%
                勝率55%(11/20台)
                ————————————
                ※詳細はこちら
                https://rx7038.com/?p=570677
                ————————————
                【全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?】をコンセプトに、二つの【最高】を持ってユーザーを楽しませる。
                「最高の営業をやってくれそう」と、取材運営側が厳選したホールのみでの開催となる【マキシマム×スロッタ―】
                更には台データを公開しない店舗は開催出来ず、【気合と実力と透明性】がない店舗は【2度と】開催できないという特別な取材となっています。

                狙い目としては「ハナハナ鳳凰天翔」や「沖ドキ」を中心とした沖スロなのは間違いないでしょう。
                元々各列に期待できる取材ですが、公約②の何れかの列が1/3以上で⑥の対象になりやすい傾向がありますので今回も要注目。
                結果が荒れやすい機種ですので後ヅモにも十分期待できるでしょう。
                全ての列に存在する⑥を探し当て勝利を掴み取って欲しいと思います!

                • >2023年3月11日の予想結果

                  朝一合計:100名
                  —————————————
                  【マキシマム】
                  平均G数 5142G
                  平均差枚 +2,231枚
                  出玉率 114.5%
                  差枚プラスの割合 80%(16/20台)
                  —————————————
                  ※詳細はこちら
                  https://rx7038.com/?p=573705
                  —————————————
                  <マキシマム>
                  今回のマキシマムスロッターでは、トータル20台が対象に選ばれていた様です。

                  前回同様沖スロ系の機種に手厚い仕掛けが施されていたと思われ、列9の「ハナハナ鳳凰天翔」を中心とした沖スロシリーズが特に盛り上がっていました。
                  882番台から+4,687枚、877番台から+4,463枚と+4,000枚OVERも散見され、いつも以上にハイビスカスが輝いていたことでしょう。

                  機種単位としても列単位としてもここまでボリューム感のある内容ともなると公約②の「何れかの列が1/3以上で⑥」だった可能性が高いですね。
                  頻繁に対象になる列ですので今後も要注目としておいて損はないと思います。

                  もちろん「マキシマムスロッター」ですから、それ以外にも強烈な出玉が複数確認できていますので紹介します。

                  423番台 バイオRe2 +4,548枚
                  430番台 ガンダムUC +2,923枚
                  498番台 MHWアイスボーン +7,041枚
                  640番台 ヴァルヴレイヴ +6,806枚
                  733番台 マイジャグ5 +4,445枚

                  上記の台を筆頭に各列盛り上がりを魅せてくれており、トータルの結果も1台あたり+2,231枚の勝率80%とここ最近では飛び抜けて良い結果になりました。

                  【全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?】についても十分満足できたユーザーが多かった事でしょう。
                  次回の開催にも期待したいと思います。

                  営業 4 (2023年3月11日の結果報告)