キング観光サウザンド近鉄四日市店

キング観光サウザンド近鉄四日市店
特徴

スロットの設定投入はハナ、ジャグラー周りに設定4をメインに入れてる様子。
コーナー開店をチマチマやっているが、あまり力を入れていない。
パチンコについては開け締めはしているようだが、開けてもボーダー0~+1が限度のよう。
スロットには設定4をいれているのだから、せめてでも時給1000円はある台を作ってほしいところ。

パチンコ スロットともに手数料2%の等価交換。

評価
番付普通の店
全期間
総合点43.5点(評価数:267 件)
営業評価2.4
接客評価3
設備評価3.5
過去1年間
総合点55点(評価数:2 件)
営業評価3
接客評価3.5
設備評価3.5
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-125枚
サンプル数121
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-652玉
サンプル数27
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間09:00〜0:00
住所三重県四日市市諏訪栄町7番31号
地図こちらをクリック
台数パチンコ566台/スロット458台
旧イベント日4のつく日/7のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2010年8月4日
入場方法
整理券の有無特定日のみあり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:30
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.27円 5円
交換率(換金率)
4円パチンコ25.5玉
1円パチンコ102玉
21.27円スロット5.1枚
5円スロット25.5枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1円パチンコ情報募集中
21.27円スロット情報募集中
5円スロット情報募集中
景品交換所の場所

店内景品カウンターを正面に見て、向かって右側すぐにある自動ドアを抜けて外に出ると、右側に見える。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
※スマホ専用のサイトです
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

みんチャット三重版

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

2月10&11日 キング観光サウザンド近鉄四日市店|スロッター✕スロッター | パチンコ店長のホール攻略 へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全1375件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2023年2月21日の予想
    出玉予想:△
    高設定の入れ方予想:
    並び
    並び予想:10~49人

    〇アメスロ30レポート
    「アメスロ」の取材
    〇スロッター×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ————————————
    【当日の公約】
    ■「並び」
    3台並び設定⑤⑥アリ
    ————————————
    ■直近の投入傾向
    ・沖スロとジャグラーシリーズが優遇傾向
    ————————————
    ※詳細はこちら
    https://rx7038.com/?p=557120
    ————————————
    <並び>
    直近の開催では沖スロとジャグラーシリーズが圧倒的に優遇されていますので、まずはこの辺りから狙って行くのが手堅いでしょう。
    スマスロの扱いも良く、前回は「エリート鏡」が活躍を見せてくれていましたので今回も要注目。
    沖スロに着席した場合は、良くも悪くも早い段階の挙動に騙されない様にしながら周囲の台と合わせた挙動を元に押し引きしていきましょう。
    以上を参考にして頂ければと思います。

      • >2023年2月21日の予想結果

        朝一合計:31名
        —————————————
        【並び】
        ・518~520 番長ZERO
        ・690~692 アイジャグ
        ・715~717 アイジャグ
        ・730~732 マイジャグ5
        ・927~929 スーパーハナハナ2
        ・964~966 沖ドキGOLD
        ・980~982 沖ドキDUO
        平均差枚 +9
        出玉率 100.1%
        差枚プラスの割合 38%(8/21台)
        —————————————
        ※詳細はこちら
        https://rx7038.com/?p=559927
        —————————————
        <並び>
        今回は7箇所21台での仕掛けだった様です。
        定番のジャグラーと沖スロに加え、今回は「番長ZERO」からも対象だったと思われる並びが見つかっています。
        「番長ZERO」から+2,620枚、「アイジャグ」から+1,668枚&+1,343枚&+1,222枚、「スーパーハナハナ2」からはなんと+4,428枚の強烈な出玉が確認され、各機種盛り上がっていた様子が窺えました。
        一方で沈んでしまった台も多く、トータルの結果は1台あたり+9枚と振るわない数値となってしまったのは残念でしたね。
        稼働の付いた台からは相応の結果が出ていますし、粘り強い打ち込みが今後の課題と言えるでしょう。
        次回の開催でのリベンジに期待したいと思います。

          営業 1 (2023年2月21日の結果報告)
      • 2023年2月19日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        並び予想:50~99人

        〇厳選取材
        「アメスロ」の取材
        〇マキシマム×スロッター
        「パチンコ店長のホール攻略」の取材
        ————————————
        【当日の公約】
        ①全ての列に⑥投入
        ②何れかの列が1/3以上で⑥
        ※①②両方を実施
        ————————————
        ■直近の投入傾向
        ・前回(2月12日)の結果
        対象対数20台
        平均差枚+1,114枚
        ————————————
        ※詳細はこちら
        https://rx7038.com/?p=554553
        ————————————
        ※2日連続開催の2日目になります。

        【全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?】をコンセプトに、二つの【最高】を持ってユーザーを楽しませる。
        「最高の営業をやってくれそう」と、取材運営側が厳選したホールのみでの開催となる【マキシマム×スロッタ―】
        更には台データを公開しない店舗は開催出来ず、【気合と実力と透明性】がない店舗は【2度と】開催できないという特別な取材となっています。

        今回は2日連続で「マキシマムスロッター」の開催が予定されており、連日の盛り上がりに期待ができます。
        連続開催の2日目となりますので、前日の結果を踏まえて立ち回って行く必要があるでしょう。

        各列に期待できる取材ですので店内全ての機種に目を光らせておく必要がありますが、公約②の「何れかの列が1/3以上で⑥」では沖スロやジャグラーが対象に選ばれやすい傾向がありますので、特に列単位での挙動に注目しておきたい所です。
        ⑥に拘った取材ですので辿り着いた際は大勝利に期待できます、是非とも探し当てて頂きたいですね。
        以上を当日の立ち回りに活かして頂ければと思います。

        • >2023年2月19日の予想結果

          朝一合計:87名
          —————————————
          【マキシマム】
          平均G数 3667G
          平均差枚 +766枚
          出玉率 107.0%
          差枚プラスの割合 55%(11/20台)
          —————————————
          ※詳細はこちら
          https://rx7038.com/?p=558436
          —————————————
          ※2日連続開催の2日目になります。

          <マキシマム>
          今回のマキシマムスロッターでは、トータル20台が対象に選ばれていた様です。

          前日同様「沖スロ系」の機種に手厚い仕掛けが施されていたと思われ、定番の「ハナハナ鳳凰天翔」や「沖ドキGOLD&DUO」といった機種の活躍が印象的でした。
          列13においてはトータル7箇所が対象になっていたと推測でき、列単位としてもボリュームのある仕掛けだったのではないでしょうか。
          その上949番台から955番台まで横並びでの配置となっていますので、見た目のインパクトもあったと思われるのですが、稼働状況的に見抜けたユーザーは少なかったかもしれません。
          全体的に振るわない結果となってしまった台が多く、勝率は55%と「マキシマム」にしては少し寂しかったですね。

          「番長ZERO」から+2,324枚、「バイオRe2」から+3,059枚、「エリート鏡」から+3,713枚と差枚を伸ばした台もありましたので、「全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?」というコンセプトには全ての列ではないにせよ、一定の結果は残してくれたと言えます。
          次回は台のポテンシャルを存分に発揮して目に見える結果に期待したいと思います。

          営業 3 (2023年2月19日の結果報告)
      • 2023年2月18日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        並び予想:50~99人

        〇アナコンダ※にゃいりん
        「アナコンダ」の取材
        〇厳選取材
        「アメスロ」の取材
        〇マキシマム×スロッター
        「パチンコ店長のホール攻略」の取材
        ————————————
        【当日の公約】
        ①全ての列に⑥投入
        ②何れかの列が1/3以上で⑥
        ※①②両方を実施
        ————————————
        ■直近の投入傾向
        ・前回(2月12日)の結果
        対象対数20台
        平均差枚+1,114枚
        ————————————
        ※詳細はこちら
        https://rx7038.com/?p=554553
        ————————————
        ※2日連続開催の1日目になります。

        【全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?】をコンセプトに、二つの【最高】を持ってユーザーを楽しませる。
        「最高の営業をやってくれそう」と、取材運営側が厳選したホールのみでの開催となる【マキシマム×スロッタ―】
        更には台データを公開しない店舗は開催出来ず、【気合と実力と透明性】がない店舗は【2度と】開催できないという特別な取材となっています。

        今回は2日連続で「マキシマムスロッター」の開催が予定されており、連日の盛り上がりに期待ができます。
        直近の開催を振り返って見ると「ハナハナ鳳凰天翔」や「沖ドキ」といった沖スロシリーズがやや優遇傾向にありそうですので狙い目の1つとなってくるでしょう。
        各列に期待できる取材ですので、店内全ての機種に目を光らせておく必要がありますが、公約②の「何れかの列が1/3以上で⑥」も忘れてはならず、列単位で状況が良さそうであれば思い切って飛び込むのも悪くないと思われます。
        ⑥に拘った取材ですので辿り着いた際は大勝利に期待できます、是非とも探し当てて頂きたいですね。
        以上を当日の立ち回りに活かして頂ければと思います。

        • >2023年2月18日の予想結果

          朝一合計:74名
          —————————————
          【マキシマム】
          平均G数 4224G
          平均差枚 +1,486枚
          出玉率 111.7%
          差枚プラスの割合 85%(17/20台)
          —————————————
          ※詳細はこちら
          https://rx7038.com/?p=557634
          —————————————
          ※2日連続開催の1日目になります。

          <マキシマム>
          今回のマキシマムスロッターでは、トータル20台が対象に選ばれていた様です。
          前回に引き続き「沖スロ系」の機種に手厚い仕掛けが施されていたと思われ、定番の「ハナハナ鳳凰天翔」や「沖ドキGOLD&DUO」といった機種の活躍が印象的でした。
          結果が荒れやすい機種達ですが、全体の勝率は85%とかなり状況が良かった事が伺えますね。
          ただ稼働状況にはもう少し余裕がありそうだったので、腰を据えて粘る事が出来れば更に数値を伸ばせていた可能性が高そうです。

          もちろんそれ以外の機種からも各列から大きく差枚を伸ばした台が散見されており、

          407番台 幼女戦記 +4,160枚
          597番台 エリート鏡 +2,391枚
          634番台 ヴァルヴレイヴ +5,456枚
          723番台 ファンキー2 +3,517枚
          911番台 スーパーハナハナ2 +2,516枚

          上記の台を筆頭に「マキシマム」に相応しい出玉が確認できました。
          「全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?」というコンセプトには説得力を感じる事が出来ると言えるでしょう。
          明日の開催にも期待したいと思います。

          営業 4 (2023年2月18日の結果報告)
      • 2023年2月15日の予想
        出玉予想:△
        高設定の入れ方予想:
        並び
        並び予想:10~49人

        〇厳選取材
        「アメスロ」の取材
        〇光るん×スロッター
        「パチンコ店長のホール攻略」の取材
        ————————————
        【当日の公約】
        ■『光るん』
        ※対象機種に3台並びの⑤⑥が存在
        (最低3か所以上)

        ★概要★
        ジャグラー ハナハナ チバリヨ等のボーナス当選をランプ告知で知らせる機種が対象
        ————————————
        ■直近の投入傾向
        ・前回は4箇所12台での仕掛け
        ————————————
        ※詳細はこちら
        https://rx7038.com/?p=551782
        ————————————
        ※光るんスロッターとは、主に東海エリアで活動している女性演者『ひかるん』と『クロロ店長』のコラボ企画です。

        公約内容としては【ハイビスカス・パトランプ・GOGOランプ】等のボーナス当選をランプ告知で知らせる機種を対象に、⑤⑥の3台並びが仕掛けられるというもの。
        最低3か所台以上の用意とされており、設置台数が多くなればその分チャンスも広がる事に期待できます。

        <投入候補機種>
        ・ハナハナ鳳凰天翔:50台
        ・アイジャグ:24台
        ・沖ドキGOLD:20台
        ・スーパーハナハナ2:17台
        ・マイジャグ5:14台
        ・もっとチバリヨ:10台
        ・沖ドキDUO:10台
        ・ハッピージャグ:7台
        ・BIG島唄:4台
        ・沖ドキ2:4台
        ・ファンキー2:3台
        ・チバリヨ:3台
        ・沖縄フェスティバル:2台
        ・ニューパルSP3:1台

        合計169台

        設置台数や過去の傾向的に「ハナハナ鳳凰天翔」や「沖ドキDUO」が優遇されているのは間違いなく、「光るん」ではお馴染みの沖スロシリーズが狙い目の1つとなってくるのは間違いありません。
        好調台周辺でも早い段階で見切られてしまう事もしばしばありますので、夕方からのユーザーにもチャンスのある環境だと思います。
        判別には時間がかかる機種が多いですが、周囲の台と合わせた挙動を元に押し引きしていきましょう。
        以上を当日の立ち回りの参考にして頂ければ幸いです。

        • >2023年2月15日の予想結果

          朝一合計:25名
          —————————————
          『光るん』
          ・721~723番台 ファンキー2
          ・724~726番台 マイジャグ5
          ・868~870番台 ハナハナ鳳凰天翔
          ・919~921番台 ハナハナ鳳凰天翔
          ・926~928番台 スーパーハナハナ2

          【計5箇所の結果】
          平均差枚 +608枚
          出玉率 105.8%
          差枚プラスの割合 47%(7/15台)

          対象機種台数:169台
          投入台数:15台
          投入率:8.9%
          —————————————
          ※詳細はこちら
          https://rx7038.com/?p=555248
          —————————————
          <光るん>
          今回は5箇所15台での仕掛けだったようです。
          光るんとしては定番のジャグラーと沖スロシリーズから対象だったと思われる並びが見つかっており、GOGOランプやハイビスカスが光り輝いていたのではないでしょうか。
          927番台のスーパーハナハナ2からは+5,677枚の超強烈な出玉も確認され、15台トータルの結果としては1台あたり+608枚と上々の数値でした。
          全体の勝率はやや控えめでしたので、序盤の展開に恵まれず早い段階で見切られてしまった台でもう少し粘る事が出来ていればまた違った結果になっていたかもしれません。
          引き続き対象を絞りやすい光るんを意識した立ち回りで攻め込んで行きましょう。
          次回の開催にも期待したいと思います。

            営業 2 (2023年2月15日の結果報告)
        • 2023年2月12日の予想
          出玉予想:◯
          高設定の入れ方予想:
          並び予想:50~99人

          〇マキシマム×スロッター
          「パチンコ店長のホール攻略」の取材
          ————————————
          【当日の公約】
          ①全ての列に⑥投入
          ②何れかの列が1/3以上で⑥
          ※①②両方を実施
          ————————————
          ■直近の投入傾向
          ・前回(2月5日)の結果
          対象対数20台
          平均差枚+1,794枚
          勝率89%(17/19台)
          ————————————
          ※詳細はこちら
          https://rx7038.com/?p=549893
          ————————————
          【全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?】をコンセプトに、二つの【最高】を持ってユーザーを楽しませる。
          「最高の営業をやってくれそう」と、取材運営側が厳選したホールのみでの開催となる【マキシマム×スロッタ―】
          更には台データを公開しない店舗は開催出来ず、【気合と実力と透明性】がない店舗は【2度と】開催できないという特別な取材となっています。

          全ての列に期待できるという公約の性質上、設置機種全ての挙動から目が離せないのはもちろんですが、公約②の何れかの列が1/3以上で⑥については「ハナハナ鳳凰天翔」や「沖ドキシリーズ」といった沖スロ、更には「ジャグラーシリーズ」などが対象に選ばれる傾向が強く、今回も要注目と言えるでしょう。
          ⑥に拘った取材ですので辿り着いた際は大勝利に期待できます、是非とも探し当てて頂きたいですね。
          以上を当日の立ち回りに活かして頂ければと思います。

          • >2023年2月12日の予想結果

            朝一合計:75名
            —————————————
            【マキシマム】
            平均G数 4605G
            平均差枚 +1,114枚
            出玉率 108.1%
            差枚プラスの割合 60%(12/20台)
            —————————————
            ※詳細はこちら
            https://rx7038.com/?p=552901
            —————————————
            <マキシマム>
            今回のマキシマムスロッターでは、トータル20台が対象に選ばれていた様です。
            前回に引き続き「沖スロ系」の機種に手厚い仕掛けが施されていたと思われ、定番の「ハナハナ鳳凰天翔」や「沖ドキGOLD&DUO」といった機種の活躍が印象的でした。
            展開に恵まれなかった台や早い段階で見切られてしまった事もあり、出玉面では結果に繋がらなかった台も多かったですが、その分AT機からは強烈な差枚となった台も散見され、トータルとして見れば1台あたり+1,114枚と上々の数値に落ち着いたと言えるでしょう。

            407番台 幼女戦記 +6,822枚
            449番台 カバネリ +1,169枚
            512番台 頭文字D +4,529枚
            524番台 バジリスク絆2 +5,857枚
            595番台 エリート鏡 +1,789枚

            この辺の機種は早い段階から稼働が付きやすいですし、スランプグラフにも顕著に状況の良さが表れやすいので信憑性は高そうです。
            「全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?」というコンセプトには全ての列とはいきませんでしたが、上記の台を中心に「マキシマム」な出玉も確認できますので一定の成果は残してくれたといえるでしょう。
            勝率は60%と控えめでしたが、まだまだポテンシャルを秘めている台もあるはずですので、次回は更なる結果に繋げるべく粘り強い立ち回りを意識して行きたいですね。
            次回の開催にも期待したいと思います。

            営業 3 (2023年2月12日の結果報告)
        • 2023年2月11日の予想
          出玉予想:△
          高設定の入れ方予想:
          並び
          並び予想:50~99人

          〇スロッター×スロッター
          「パチンコ店長のホール攻略」の取材
          ————————————
          【当日の公約】
          ■「並び」
          3台並び設定⑤⑥アリ
          ————————————
          ■直近の投入傾向
          ・沖スロとジャグラーシリーズが優遇傾向
          ————————————
          ※詳細はこちら
          https://rx7038.com/?p=548239
          ————————————
          2日連続開催の2日目になります。
          ※連続開催の為内容が重複している部分があります。

          <並び>
          過去の開催を振り返って見ると、沖スロとジャグラーシリーズが圧倒的に優遇されていますので手堅く攻めたい場合はこの辺りの機種から選択するのが良さそうです。
          直近において言えばスマスロの「エリート鏡」や「バイオRe2」といった人気AT機からも対象だったと思われる並びが見つかっていますし、途中で辞められにくい事や判別速度を考えると入場順次第ではこちらから狙う立ち回りも良さそうです。
          この辺りは臨機応変に対応していきたいですね。
          以上を参考に公約を意識した立ち回りで攻め込んで頂きたいと思います。

          • >2023年2月11日の予想結果

            抽選入場:-名
            一般入場:55名
            朝一合計:55名
            —————————————
            【並び】
            ・597~599 エリート鏡
            ・603~605 エリート鏡
            ・726~728 マイジャグ5
            ・870~872 ハナハナ鳳凰天翔
            ・876~878 ハナハナ鳳凰天翔
            ・895~897 ハナハナ鳳凰天翔
            ・916~918 ハナハナ鳳凰天翔
            ・965~967 沖ドキGOLD
            平均差枚 +391枚
            出玉率 102.8%
            差枚プラスの割合 50%(12/24台)
            —————————————
            ※詳細はこちら
            https://rx7038.com/?p=551756
            —————————————
            ※2日開催の1日目になります。

            <並び>
            今回は8箇所24台での仕掛けだったようです。
            当日は並び公約にフォーカスを絞った開催となっており、「エリート鏡」から+2,626枚&+4,812枚、「ハナハナ鳳凰天翔」から+2,499枚&+3,481枚を筆頭にAT機やノーマルタイプ、どちらでも楽しめる環境だったと思われます。
            比較的頻繁に活躍している機種が中心となっていましたので、ユーザーにとっても非常に手を出しやすかったのではないでしょうか。
            10000G近く打ち込まれている台もありましたし、好調台周辺に攻め込むことが意識できていれば十分辿り着けていたでしょう。
            全体の勝率は50%とやや控えめでしたが、トータルすれば1台あたり+391枚とプラス差枚を達成していましたので、次回はここの数値を更に伸ばすべく周囲の状況を見極めつつ立ち回りを展開していきたいですね。
            次回の開催にも期待したいと思います。

              営業 2 (2023年2月11日の結果報告)
          • 2023年2月10日の予想
            出玉予想:△
            高設定の入れ方予想:
            並び
            並び予想:10~49人

            〇スロッター×スロッター
            「パチンコ店長のホール攻略」の取材
            ————————————
            【当日の公約】
            ■「並び」
            3台並び設定⑤⑥アリ
            ————————————
            ■直近の投入傾向
            ・沖スロとジャグラーシリーズが優遇傾向
            ————————————
            ※詳細はこちら
            https://rx7038.com/?p=548239
            ————————————
            <並び>
            過去の開催を振り返って見ると、沖スロとジャグラーシリーズが圧倒的に優遇されていますので手堅く攻めたい場合はこの辺りの機種から選択するのが良さそうです。
            ですが前回は「バイオRe2」からも対象だったと思われる3台が見つかっていますし、ATにも目を向けておいて損は無いでしょう。
            入場順次第では早い段階から埋まる機種から攻めて行くのも悪くないと思われます。
            公約を意識した立ち回りで、好調台周辺には積極的かつ粘り強い打ち込みを意識して攻め込んで行きましょう。

              • >2023年2月10日の予想結果

                朝一合計:25名
                —————————————
                【並び】
                ・442~444 カバネリ
                ・594~596 エリート鏡
                ・709~711 アイジャグ
                ・715~717 ハッピージャグ3
                ・729~731 マイジャグ5
                ・881~883 ハナハナ鳳凰天翔
                ・894~896 ハナハナ鳳凰天翔
                ・920~922 ハナハナ鳳凰天翔
                ・949~951 沖ドキDUO
                平均差枚 +295枚
                出玉率 103.7%
                差枚プラスの割合 48%(13/27台)
                —————————————
                ※詳細はこちら
                https://rx7038.com/?p=550914
                —————————————
                ※2日連続開催の1日目になります。

                <並び>
                今回は9か所27台での仕掛けだったようです。
                仕掛けの中心がハナハナ鳳凰天翔やジャグラーを始めとするノーマルタイプだったのは間違いでしょう。
                「マイジャグ5」の731番台からは+1,977枚、「ハナハナ鳳凰天翔」の894番台からは+1,692枚と大きく差枚を伸ばした台が確認でき盛り上がっていたと思われます。
                更には「カバネリ」や「エリート鏡」といった人気AT機からも対象だったと思われる並びが見つかっており、多彩なジャンルの機種で勝負できる1日だったのではないでしょうか。
                勝率は48%と控えめな数値でしたが、まだまだ稼働状況的にはポテンシャルを秘めたままの台もありますので引き続き好調台周辺には積極的に攻め込んで結果に繋げていきましょう。
                次回の開催も楽しみにしています。

                  営業 2 (2023年2月10日の結果報告)
              • 2023年2月5日の予想
                出玉予想:◯
                高設定の入れ方予想:
                並び予想:50~99人

                〇マキシマム×スロッター
                「パチンコ店長のホール攻略」の取材
                ————————————
                【当日の公約】
                ①全ての列に⑥投入
                ②何れかの列が1/3以上で⑥
                ※①②両方を実施
                ————————————
                ■直近の投入傾向
                ・前回(1月29日)の結果
                対象対数20台
                平均差枚+2,099枚
                勝率90%(18/20台)
                ————————————
                ※詳細はこちら
                https://rx7038.com/?p=544858
                ————————————
                【全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?】をコンセプトに、二つの【最高】を持ってユーザーを楽しませる。
                「最高の営業をやってくれそう」と、取材運営側が厳選したホールのみでの開催となる【マキシマム×スロッタ―】
                更には台データを公開しない店舗は開催出来ず、【気合と実力と透明性】がない店舗は【2度と】開催できないという特別な取材となっています。

                前回は「沖ドキDUO」を中心として沖スロシリーズの機種に特に手厚い仕掛けがありましたし、過去の結果を振り返って見ても力が入っているのは間違いありません。
                狙い目としては外せない機種ですので今回も要注目としておいたほうがいいでしょう。
                全ての列に期待できる公約という性質上あらゆる機種で勝負出来る事に変わりはありませんが、公約②に関しても選択率が高そうなので列単位での挙動からも目が離せません。
                ⑥に拘った取材ですので辿り着いた際は大勝利に期待できます、是非とも探し当てて頂きたいですね。
                以上を当日の立ち回りに活かして頂ければと思います。

                • >2023年2月5日の予想結果

                  朝一合計:82名
                  —————————————
                  【マキシマム】
                  平均G数 4248G
                  平均差枚 +1,794枚
                  出玉率 114.1%
                  差枚プラスの割合 89%(17/19台)
                  —————————————
                  ※詳細はこちら
                  https://rx7038.com/?p=547485
                  —————————————
                  <マキシマム>
                  今回のマキシマムスロッターでは、トータル20台が対象に選ばれていた様です。
                  スマスロや人気AT機、ジャグラーや沖スロの定番機種など、多彩なラインナップで朝から集まった100名近いユーザーを楽しませてくれていました。
                  各列で見事な結果が確認できますが、特に印象的だった台の一部を紹介したいと思います。

                  447番台 カバネリ +1,207枚
                  544番台 バイオRe2 +2,433枚
                  599番台 エリート鏡 +4,655枚
                  702番台 アイジャグ +2,916枚
                  729番台 マイジャグ5 +4,383枚

                  上記の強烈な出玉に加えて列14の「沖ドキシリーズ」では列単位としても手厚い仕掛けが施されていたと思われ、前回に引き続きまさに「マキシマム」な1日だったのではないでしょうか。
                  右肩上がりのスランプグラフや10000Gに迫る勢いでぶん回されている台も複数存在し、信憑性の高い結果に仕上がったと言えます。
                  一部早い段階で見切られてしまった台や0回転のまま動かなかった台があった事は残念でしたので、この辺りは次回以降の課題として行きたいですね。
                  「全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?」というコンセプトには全ての列ではないものの、一定の結果を残してくれました。
                  次回の開催にも期待したいと思います。

                  営業 4 (2023年2月5日の結果報告)
              • 2023年2月1日の予想
                出玉予想:△
                高設定の入れ方予想:
                並び
                並び予想:10~49人

                〇スロッター×スロッター
                「パチンコ店長のホール攻略」の取材
                ————————————
                【当日の公約】
                ■「並び」
                3台並び設定⑤⑥アリ
                ————————————
                ■直近の投入傾向
                ・沖スロとジャグラーシリーズが優遇傾向
                ————————————
                ※詳細はこちら
                https://rx7038.com/?p=541415
                ————————————
                <並び>
                過去の開催を振り返って見ると、沖スロとジャグラーシリーズが圧倒的に優遇されていますので手堅く攻めたい場合はこの辺りの機種から選択するのが良さそうです。
                話題の新機種も導入されているようですし、入場順次第では直近の状況が良さそうな「ヴァルヴレイヴ」や「とある超電磁砲」といった人気AT機や新台というのも悪くない選択でしょう。
                公約を意識した立ち回りで、好調台周辺には積極的かつ粘り強い打ち込みを意識して頂ければと思います。

                  • >2023年2月1日の予想結果

                    朝一合計:32名
                    —————————————
                    【並び】
                    ・542~544 バイオRe2
                    ・698~700 アイジャグ
                    ・716~718 ハッピージャグ3
                    ・875~877 ハナハナ鳳凰天翔
                    ・886~888 ハナハナ鳳凰天翔
                    ・934~936 ハナハナ鳳凰天翔
                    ・949~951 沖ドキDUO
                    平均差枚 -24枚
                    出玉率 99.6%
                    差枚プラスの割合 43%(9/21台)
                    —————————————
                    ※詳細はこちら
                    https://rx7038.com/?p=545338
                    —————————————
                    <並び>
                    今回は7箇所21台での仕掛けだったようです。
                    仕掛けの中心だったのがジャグラーや沖スロシリーズだったのは間違いなく、「アイジャグ」から+1,080枚、「ハナハナ鳳凰天翔」から+1,768枚と差枚を伸ばした台が確認されていました。
                    しかしながら周囲の台に攻め込むとまでは至ってなかった箇所が多く、見え方としてはややピンポイント気味だったかもしれません。
                    トータルとしても僅かではありますがマイナス差枚でのフィニッシュとなってしまいましたので、次回は目に見える形での結果に期待したい所ですね。
                    リベンジしてくれることを楽しみに次回の開催を待ちたいと思います。

                      営業 1 (2023年2月1日の結果報告)