yout碧南店

特徴
2022年1月28日に「APAN21碧南店」から「yout碧南」に屋号変更
評価 | |
---|---|
番付 | 普通の店 |
全期間 | |
総合点 | 46点(評価数:122 件) |
営業評価 | 3 |
接客評価 | 2.8 |
設備評価 | 2.4 |
旧イベント日の実績 | |
スロット | |
台あたりの平均差枚 | -11枚 |
サンプル数 | 164 |
詳細データ | みんレポ スロット版 |
パチンコ | |
台あたりの平均差玉 | -403玉 |
サンプル数 | 118 |
詳細データ | みんレポ パチンコ版 |
基本情報 | |
---|---|
営業時間 | 09:00〜23:00 |
住所 | 愛知県碧南市金山町1丁目30番地 |
地図 | こちらをクリック |
台数 | パチンコ216台/スロット174台 |
旧イベント日 | 1のつく日 |
グランドオープン日 (周年イベント) | 2022年1月25日 |
入場方法 | |
整理券の有無 | あり(会員カード不要) |
整理券の配布方法 | 抽選 |
配布時間 | 8:30 |
注意点 | 8:30 抽選開始 |
情報を修正する | |
遊技料金 | |
パチンコ | 4円 1.11円 |
スロット | 21.73円 |
交換率(換金率) | |
4円パチンコ | 27.5玉 |
1.11円パチンコ | 100玉 |
21.73円スロット | 5.1枚 |
1日の再プレイ上限(手数料無料分) | |
4円パチンコ | 情報募集中 |
1.11円パチンコ | 情報募集中 |
21.73円スロット | 情報募集中 |
景品交換所の場所 | |
立体駐車場側の店内入り口の横 |
|
外部リンク | |
P-WORLD | こちらをクリック |
台データ | こちらをクリック(情報を修正する) |
店舗ブログ | 情報提供する |
X(旧Twitter) | こちらをクリック(情報を修正する) |
情報提供する | |
YouTube | 情報提供する |
TikTok | 情報提供する |
※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません
2021年4月29日 1:21 AM
並び 末尾 メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
4月30日(金)でスロッター×スロッターが予定されています
━━━━━━━━━━━━━━
【◎当日の投入予想】
■「並び系」
対象:台番上で3台並び以上
・1箇所以上に全⑤⑥以上
■「末尾系」
対象:特定の台番末尾番号
・1/2以上に⑤⑥以上
※「以上」表記部はホール次第
━━━━━━━━━━━━━━
前回4/16で【全台差枚+14,185枚】と、ホール全体では甘い、強い結果がみられていましたが、4/23では再び良さの見られない、結果に乏しいものに。
並び系での仕掛けがありながら、1台こぜ⑥が見られても回りが掘られない状況も続いています。
結果にコミットする営業、仕掛けに期待します
◆狙い目考察◆
【並び系】
・3~5箇所程度の用意
・ジャグハナ系、6号機の傾向が強い
【末尾系】
・投入履歴
⑦④⑤③③⓪③①⑧①⑦①→⑤
◆これまでの結果履歴から纏めると以上の通り。
ここから更に深くピンポイントの提示は、返って誤誘導となる結果とされてきている為控えます。
ここ数か月の結果から見ての傾向を挙げておきます
・「並び系」となってからは1台が突出していても、その周囲が殆ど掘られていない、または回されても並んで出玉感を魅せられていない状況が続いている。
・朝の並びも少なく、ライバルの少なさは利点。
・後に「投入台だった」とされる台でも回し切られていない台も多く、「並び系」での後ヅモ狙いでも戦える状況にはありそうです
・また、「こぜ」挙動を見せていても、100回転も回されず伸びきったまま放流されている様なグラフもあり、高設定挙動が後から拾えそうなデータが毎回見られます。
まだまだ低リスクで攻められるポイントが上記の傾向から浮かんでくるとも言えそうです。
2021年5月4日 6:19 AM
>2021年4月30日の予想結果
抽選人数:5人
一般入場:20人
朝一合計:25人
〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇
【並び5箇所での結果】
平均差枚 +424枚
出玉率 104.3%
勝率 53%(8/15台)
〇【末尾系(11/21台投入:No.8)】
出率 105.4%:勝率53%(10/19台)
データ引用元
https://rx7038.com/?p=163285
━━━━━━━━━━━━━━━
◎20スロの設置総数160台
対象範囲の投入数26台(16.25%)
◎各種公約:OK
◎特記:
【総評】
並び系が更に増強されて5箇所15台が用意されたとの事。
機種単位では【ゴージャグ2】【沖ドキ】【プレハナ】、機種またぎでは【マイジャグ3&6号機アイジャグ】、【政宗3&吉宗3】が用意されました。
ゴージャグ2が平均で6500Gほど回されて2勝1敗、プレハナも平均5600Gほど回されて同じく2勝1敗でしたが、ゴージャグ2はスペックを含んだ本来の地味さ、プレハナはREG回数が若干弱い事で並び系の箇所と認知出来たかと言えば微妙な内容。
他の台に至っては1000Gほどで見切られてしまった台が多く、マイジャグ&アイムEXの機種跨ぎ等は毎回の様に用意されている箇所ながら攻められている様子もなく、気付いたユーザーのみがコッソリ美味しく確保できる箇所でもあるのに勿体ないなという所。
末尾系では全体平均でも出率105.4%と、まだなんとか末尾の仕掛けを感じられる数値とはなっていますが、こちらもインパクトの面では弱弱しい結果と言えるでしょう。
ただ、投入台数の強化、仕掛けの強化、そして同じ箇所の並びを継続して置いて置いたり、並び系の各箇所の末尾が全て揃えられ、「小牧店の仕掛け」と同様の者が用意されて「狙い易さ・掴みやすさ」が強く意識された仕掛けだと、意気込みは感じられると思います。
やはり「気付いたユーザーが毎回美味しく戦える」という状況が作られ、毎回確認出来る点が出ていますので、【結果は出ていないけど、狙える穴場感はある】という結果ではあるだろうと思えます。
引き続き、どの様に魅せて行くのか注目してみて行きたいと思います
2021年4月29日 12:03 AM
[…] みんパチ 前の投稿 […]
2021年4月27日 2:12 AM
[…] みんパチ 前の投稿 […]
2021年4月22日 2:24 AM
並び 末尾 メイン機種強め 少台数機種強め バラエティ強め
4月23日(金)でスロッター×スロッターが予定されています
━━━━━━━━━━━━━━
【◎当日の投入予想】
■「並び系」
対象:台番上で3台並び以上
・1箇所以上に全⑤⑥以上
■「末尾系」
対象:特定の台番末尾番号
・1/2以上に⑤⑥以上
※「以上」表記部はホール次第
━━━━━━━━━━━━━━
前回4/16で【全台差枚+14,185枚】と、ホール全体では甘い、強い結果がみられています。
投入台も、稼働が付いて回し切られた台はしっかり差枚もついています。
並び系での仕掛けがありながら、1台こぜ⑥が見られても回りが掘られない状況も続いています。
今回、久々に【末尾系の追加】もある事から、【ホールの意思が強そう】とも感じられ、チャンスな雰囲気が出ています。
◆狙い目考察◆
【並び系】
・3~5箇所程度の用意
・ジャグハナ系、6号機の傾向が強い
【末尾系】
・投入履歴
⑦④⑤③③⓪③①⑧①⑦①→⑤
◆これまでの結果履歴から纏めると以上の通り。
ここから更に深くピンポイントの提示は、返って誤誘導となる結果とされてきている為控えます。
ここ数か月の結果から見ての傾向を挙げておきます
・「並び系」となってからは1台が突出していても、その周囲が殆ど掘られていない、または回されても並んで出玉感を魅せられていない状況が続いている。
・朝の並びも少なく、ライバルの少なさは利点。
・後に「投入台だった」とされる台でも回し切られていない台も多く、「並び系」での後ヅモ狙いでも戦える状況にはありそうです
・また、「こぜ」挙動を見せていても、100回転も回されず伸びきったまま放流されている様なグラフもあり、高設定挙動が後から拾えそうなデータが毎回見られます。
まだまだ低リスクで攻められるポイントが上記の傾向から浮かんでくるとも言えそうです。
2021年4月29日 1:15 AM
>2021年4月23日の予想結果
抽選人数:1人
一般入場:7人
朝一合計:8人
〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇
【並び4箇所での結果】
平均差枚 +327枚
出玉率 105.0%
勝率 46%(6/13台)
データ引用元
https://rx7038.com/?p=160314
━━━━━━━━━━━━━━━
◎20スロの設置総数160台
対象範囲の投入数15台(9.38%)
◎各種公約:OK
◎特記:
【総評】
並び系が更に増強されて5箇所15台が用意されたとの事。
【マイジャグⅢ&アイムEX】、【ゴージャグ2】、【プレミアムハナハナ】、【沖ドキ】、【まどマギ叛逆】とこれまでと同様の傾向であり、AT系から「沖ドキ」「まどマギ叛逆」が用意されました。
プレミアムハナハナで+1,500枚クラスが2台、沖ドキで+5,000枚オーバーが出たくらいで、【並び系】を意識出来る様な結果では無かった様です。
マイジャグⅢで7,000G粘られているのは、やはりそこに⑤⑥を示す根拠があったのではないかと思えますがそこでは+46枚に留まり、毎回ジャグハナの投入はある様な結果ではありますが、3台揃ってマイナスも何度も見て来ており、「たまたま不発だった」は充分ありえるけど「毎回の様に不発だった、初動で世さが感じられなかった」が複数台現れるのは、【⑤⑥といえそも全てが⑤】であったしても不自然で、ユーザーが疑って寄り付かないという状況であったとしても、結果が出なければフォローのしようがないですよね。
「不発だった」が複数回あるなら、「ポテンシャル以上の結果を魅せた」も複数回現れないと確率の振れ幅の中心軸が想定の位置には無いと判断して然るべきでしょう。
前回、そして今回と、箇所数、対象台数は増加してきており、「やる気・魅せる気」がある様に感じます。
それでも結果が出ない、回され無くて出ないなら当然ですが、回されても出ないのですからユーザーは離れるのも当然と言えば当然。
そして、箇所数、対象台数を増やす事は「ツモって貰って出して貰う為」のハズですが、全く触られていない訳ではないのに反応しないのなら、箇所減らしてでも濃いモノで結果にコミットしないと何ともですよね
ボリュームは増したものの、用意されたポテンシャルはしっかり魅せられて「普通」だとすれば、出てない以上は抑えざるを得ません。
引き続き、どの様に魅せて行くのか注目してみて行きたいと思います
2021年4月22日 12:00 AM
[…] みんパチ 前の投稿 […]
2021年4月19日 5:44 AM
[…] みんパチ 前の投稿 […]
2021年4月15日 5:37 AM
並び メイン機種強め Aタイプ強め
4月16日(金)でスロッター×スロッターが予定されています
━━━━━━━━━━━━━━
【◎当日の投入予想】
■「並び系」
対象:台番上で3台並び以上
・1箇所以上に全⑤⑥以上
※「以上」表記部はホール次第
━━━━━━━━━━━━━━
◆狙い目考察◆
【並び系】
・3~5箇所程度の用意
・ジャグハナ系、6号機の傾向が強い
◆これまでの結果履歴から纏めると以上の通り。
ここから更に深くピンポイントの提示は、返って誤誘導となる結果とされてきている為控えます。
ここ数か月の結果から見ての傾向を挙げておきます
・「並び系」となってからは1台が突出していても、その周囲が殆ど掘られていない、または回されても並んで出玉感を魅せられていない状況が続いている。
・朝の並びも少なく、ライバルの少なさは利点。
・後に「投入台だった」とされる台でも回し切られていない台も多く、「並び系」での後ヅモ狙いでも戦える状況にはありそうです
・また、「こぜ」挙動を見せていても、100回転も回されず伸びきったまま放流されている様なグラフもあり、高設定挙動が後から拾えそうなデータが毎回見られます。
まだまだ低リスクで攻められるポイントが上記の傾向から浮かんでくるとも言えそうです。
2021年4月19日 8:51 AM
>2021年4月16日の予想結果
抽選人数:1人
一般入場:4人
朝一合計:5人
〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇
【並び4箇所での結果】
平均差枚 +803枚
出玉率 112.0%
勝率 50%(6/12台)
データ引用元
https://rx7038.com/?p=157012
━━━━━━━━━━━━━━━
◎20スロの設置総数160台
対象範囲の投入数12台(7.5%)
◎各種公約:OK
◎特記:全台差枚+14,185枚
【総評】
並び系が4箇所用意されたとの事。
【マイジャグⅢ&アイムEX】、【ゴージャグ2】、【プレミアムハナハナ】、【グレートキングハナハナ】とこれまでと同様の傾向であり、AT系は今回は用意されずとなっています。
マイジャグⅢで+2,975枚、ゴージャグでは+953枚、プレミアムハナハナで+3,568枚、グレートキングハナハナは+2,975枚と、それぞれの並びのポイントで上手に1台ずつの好結果がでています。
それぞれ「こぜ6」と言っても良さそうなスランプを描いており、これが隣接台が数百G程度しか探られないのはやっぱり不自然、不思議です。
前回も書きましたが、「並び系」という意識があって、リスクを取らない、避けたいからと朝一からではないユーザーも多い印象を以前現地では受けましたが、こうなると「その様なユーザーが後ヅモ狙いで来ている様子も無い」とも感じてしまう結果。
朝の並びが今回は1人でもあり、「仕掛け」を意識し、「狙える」と思えば「抽選でも良いから並ぶ」という事になる訳ですので、ユーザーのマインドとしては「そうはならなくなってしまっている」という事なのでしょう。
「魅せよう」と、中身を濃くしてくれていた可能性も感じますが、回されない事には結果も見えてきませんよね。
それでも、ホール全体での全台差枚は+14,185枚と、これらの対象箇所以外でも甘めな営業だった事も間違いなく、相変わらず穴場感満載、おいしい環境だとは思うのですが。
引き続き、どの様に魅せて行くのか注目してみて行きたいと思います
2021年4月15日 12:00 AM
[…] みんパチ 前の投稿 […]
2021年4月14日 11:32 AM
[…] みんパチ 前の投稿 […]
2021年4月9日 6:23 AM
並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
4月10日(土)でスロッター×スロッターが予定されています
━━━━━━━━━━━━━━
【◎当日の投入予想】
■「並び系」
対象:台番上で3台並び以上
・1箇所以上に全⑤⑥以上
※「以上」表記部はホール次第
━━━━━━━━━━━━━━
◆狙い目考察◆
【並び系】
・3~5箇所程度の用意
・ジャグハナ系
・大都系
・6号機
◆これまでの結果履歴から纏めると以上の通り。
ここから更に深くピンポイントの提示は、返って誤誘導となる結果とされてきている為控えます。
ここ数か月の結果から見ての傾向を挙げておきます
・「並び系」となってからは1台が突出していても、その周囲が殆ど掘られていない、または回されても並んで出玉感を魅せられていない状況が続いている。
まだまだ低リスクで攻められるポイントが上記の傾向から浮かんでくるとも言えそうです。
朝の並びも少なく、ライバルの少なさは利点。
後に「投入台だった」とされる台でも回し切られていない台も多く、「並び系」での後ヅモ狙いでも戦える状況にはありそうです
「こぜ」挙動を見せていても、100回転も回されず伸びきったまま放流されている様なグラフもあり、高設定挙動が後から拾えそうなデータが毎回見られます。
2021年4月15日 8:01 PM
>2021年4月10日の予想結果
抽選人数:4人
一般入場:21人
朝一合計:25人
〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇
【並び4箇所での結果】
平均差枚 +959枚
出玉率 109.2%
勝率 58%(7/12台)
データ引用元
https://rx7038.com/?p=155417
━━━━━━━━━━━━━━━
◎20スロの設置総数160台
対象範囲の投入数12台(7.5%)
◎各種公約:OK
◎特記:
【総評】
並び系が4箇所用意されたとの事。
【ゴージャグ2】、【アイム&マイジャグ3】、【まどマギ2】、【プレハナ&鳳凰】とこれまでと同様の傾向であり、AT系は今回は「まどマギ2」となっています。
「ゴージャグ2」からは+1,953枚が出ていますが、800枚程でしょうか、凹んだ時点で6,500Gで見切り辞め。
これだけ良スランプを描いていても、隣2台は大して追われる事無く。
「アイム&マイジャグⅢ」では、アイムが4,127G粘られたものの、上向かないとして凹み見切りで、隣接2台もやはりそれほど。
「まどマギ2」では、+6,929枚が8,506G回されており、ここは差枚が伸びての消化で回転数も伸びたとして、挟まれていた中の台は「良くなかったのか、良さを感じ取れなかったのか」617番も粘られている中で終われていない不思議。
「プレハナ&鳳凰」では、真ん中の658番の初動を見て、若しくは後半の伸びを見て、なぜ両脇が状況がそれ程悪いわけでもないのに追われないのか全く理解不能。
「並び系」という意識があって、リスクを取らない、避けたいからと朝一からではないユーザーも多い印象を以前現地では受けましたが、こうなると「その様なユーザーが後ヅモ狙いで来ている様子も無い」とも感じてしまう結果。
朝の並びが今回も4人でもあり、「仕掛け」を意識し、「狙える」と思えば「抽選でも良いから並ぶ」という事になる訳ですので、ユーザーのマインドとしては「そうはならなくなってしまっている」という事なのでしょう。
今回は箇所数も減っていましたし「魅せよう」と、箇所を絞って中身を濃くしてくれていた可能性も感じますが、回されない事には結果も見えてきませんよね。
今後、どの様に魅せて行くのか注目してみて行きたいと思います
2021年4月9日 3:56 AM
[…] みんパチ 前の投稿 […]
2021年4月9日 12:00 AM
[…] みんパチ 前の投稿 […]
2021年4月2日 6:30 AM
並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
4月3日(土)でスロッター×スロッターが予定されています
━━━━━━━━━━━━━━
【◎当日の投入予想】
■「並び系」
対象:台番上で3台並び以上
・1箇所以上に全⑤⑥以上
※「以上」表記部はホール次第
━━━━━━━━━━━━━━
◆狙い目考察◆
【並び系】
・3~5箇所程度の用意
・ジャグハナ系、6号機の傾向が強い
◆これまでの結果履歴から纏めると以上の通り。
ここから更に深くピンポイントの提示は、返って誤誘導となる結果とされてきている為控えます。
ここ数か月の結果から見ての傾向を挙げておきます
・「並び系」となってからは1台が突出していても、その周囲が殆ど掘られていない、または回されても並んで出玉感を魅せられていない状況が続いている。
まだまだ低リスクで攻められるポイントが上記の傾向から浮かんでくるとも言えそうです。
朝の並びも少なく、ライバルの少なさは利点。
後に「投入台だった」とされる台でも回し切られていない台も多く、「並び系」での後ヅモ狙いでも戦える状況にはありそうです
2021年4月9日 5:58 AM
>2021年4月3日の予想結果
抽選人数:1人
一般入場:18人
朝一合計:19人
〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇
【並び5箇所での結果】
平均差枚 +425枚
出玉率 104.6%
勝率 43%(6/14台)
データ引用元
https://rx7038.com/?p=152936
━━━━━━━━━━━━━━━
◎20スロの設置総数160台
対象範囲の投入数15台(9.38%)
◎各種公約:OK
◎特記:
【総評】
並び系が5箇所用意されたとの事。
【ゴージャグ2】、【アイム&マイジャグ3】、【吉宗3&政宗3】、【プレハナ】、【グレキンハナハナ】とこれまでと同様の傾向であり、マイジャグやグレキン、プレハナではそれらしいスランプ、差枚も出ています。
ただ、どうにも「攻め切る」というより「出てくれたら入ってしまう前に確保」というマインドになってしまっているかのような同店のユーザー。
「並び系」という意識があって、リスクを取らない、避けたいからと朝一からではないユーザーも多い印象を以前現地では受けました。
ただ、朝の並びが今回は1人でもあり、「仕掛け」を意識し、「狙える」と思えば「抽選でも良いから並ぶという事になる訳ですので、ユーザーのマインドとしては「そうはならなくなってしまっている」という事なのでしょう。
グレキンの686番などは「こぜ⑥」と言って良いスランプとデータですし、設定狙いをする様なユーザーがここで止めるのは正直考え難いタイミング。
656番のツインは、これだけの角度で上がれば⑥でも少しはハマりそうなものですが、REGが極端に弱い点は確かに不安がよぎりますが、色々みていても「中身を見て追う様なユーザー」が少ない印象は受けますね。
どの様に魅せて行くのか注目してみて行きたいと思います
2021年4月2日 12:00 AM
[…] みんパチ 前の投稿 […]
2021年3月29日 2:49 AM
[…] みんパチ 前の投稿 […]
2021年3月26日 7:58 PM
おそらく末尾0だと思われるが、ほんとに2分の1なの?ってゆうありさま。
こんな状態では誰も粘る気にもならないし、ハナハナの設定5ってこんなに出ないものなのだろうか。
6があるとは思えないから、粘る人が誰もいない。ビックが連続したら即やめ状態……
インチキイベントと言われても仕方ないありさま。
2021年3月25日 2:29 AM
並び 末尾 メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
3月26日(金)でスロッター×スロッターが予定されています
━━━━━━━━━━━━━━
【◎当日の投入予想】
■「並び系」
対象:台番上で3台並び以上
・1箇所以上に全⑤⑥以上
■「末尾系」
対象:特定の台番末尾番号
・1/2以上に⑤⑥以上
※「以上」表記部はホール次第
━━━━━━━━━━━━━━
前回の3/13では「並び系」だけになっていましたが、再び「末尾」も追加になりそうです。
◆狙い目考察◆
【並び系】
・3~5箇所程度の用意
・ジャグハナ系、6号機の傾向が強い
【末尾系】
・投入履歴
【7・4・5・3・3・0・3・1・8・1・7・1】
◆これまでの結果履歴から纏めると以上の通り。
ここから更に深くピンポイントの提示は、返って誤誘導となる結果とされてきている為控えます。
ここ数か月の結果から見ての傾向を挙げておきます
・「並び系」となってからは1台が突出していても、その周囲が殆ど掘られていない、または回されても並んで出玉感を魅せられていない状況が続いている。
・末尾系では、対象末尾に掛かるジャグハナ系は「投入台」とされる割合が多いが、マイナス台も多く、出揃う事が少ない
・末尾系では、【出玉感のある台は、投入に素直な挙動として魅せたという結果が末尾系では傾向として見られる】。
にも拘らず、同店では「並び系」という仕掛けが施されていながら【並び系の攻め方・察知の仕方のセオリーに則った攻め方がされていない】
まだまだ低リスクで攻められるポイントが上記の傾向から浮かんでくるとも言えそうです。
朝の並びも少なく、ライバルの少なさは利点。
後に「投入台だった」とされる台でも回し切られていない台も多く、「並び系」での後ヅモ狙いでも戦える状況にはありそうです
2021年3月29日 9:12 PM
>2021年3月26日の予想結果
抽選人数:6人
一般入場:4人
朝一合計:10人
〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇
【1箇所目】
366 ゴージャグ2 221 -341
367 ゴージャグ2 118 -164
368 ゴージャグ2 7916 +1,865
【2箇所目】
383 アイム 571 +12
385 アイム 1274 +420
386 アイム 130 -200
【3箇所目】
602 サラ番2 0 0
603 サラ番2 274 +144
605 サラ番2 251 -241
【3箇所目】
685 グレキン 1719 +26
686 グレキン 3190 +1,550
687 グレキン 551 -662
【並び4箇所での結果】
平均差枚 +201枚
出玉率 105.0%
勝率 55%(6/11台)
〇【末尾系(10/20台投入:No.5)】
出率99.4%:勝率39%(7/18台)
データ引用元
https://rx7038.com/?p=148904
━━━━━━━━━━━━━━━
◎20スロの設置総数160台
対象範囲の投入数19台(11.88%)
◎各種公約:OK
◎特記:
【総評】
並び系が4箇所用意されたとの事。
平均1300回転程の稼働ではどうにも判断しようがないですが、その平均さえ368番台のゴージャグ2で7,916回転、686番グレキンで3,190回転の二つの稼働を割り振っただけのもの。
そして、この2台それぞれの脇の台が殆ど回されていない時点で「並び系としての認識が無い」と考えられてしまいますよね。
どの様な方が打っていたかは判りませんが、ゴージャグ2では、序盤伸びて、しばらく揉んでしまった空きでハマリが来て、そこから更に跳ね切らない事で見切った様子ですが、グレキン686番台では、どう見てもこの時点では高設定を普通は期待する所。
勿論、スランプの上がり方が急ですので、BIGに寄って伸びた事でしょうし、その区間で伸びたからこそBIGが先行している訳で、【REGが付いて来ていない】は多分に的外れにも思いますし、もう少し様子を見たくなると思うのですが、スッパリ止められている点で、「中身を見て判断して辞めた」のか、「中身を気にせず、気持ち良く増えたから辞めた」というマインドの人の可能性もありそうですね。
末尾は、そもそも察知出来る程に気配が出る以前に稼働が低すぎますし、これは余程初動から良挙動でも魅せないと追われないですし、追われて結果が見えて来ないと察知も出来ません。
総じて、「傾向として意識して探る層」の薄さを感じますよね。
朝の並びからして「期待して並ぶ」というマインドが同店へ向かない、向いていない訳ですから、これはやはり「アピールできる結果を魅せ、注目して貰う」必要がありそうです。
「稼働が無いと入れられない」と言うのはホールの本音でしょうし、ユーザー側もそれは何となくでも判ります。
でも、「入れてあるから来てね」をそもそも信頼・信用して大事なお金を使って遊ぶか、勝負するかと言えば、ユーザー視点では「既に出ている、出ている事が実績としてあるホール」を優先するのは当然ですので、【先に魅せる、魅せて注目を得る】しか順番の選択肢は無いのですよね。
一度離れてしまうと、今度は「疑念や懸念」をもった所から引き寄せなければならなくなりますし、大変ですけど頑張って欲しいところですね。
来店系や取材系を鋭意され、頑張っているホールさんですし、結果が出ている所、そして出る形は「約束」の範囲、形で出てくるホールさんなので、中身は伴っているとは思います。
ただ、⑥を強くできる時もあれば、⑤寄せにせざるを得ない時もあり、その中で結果を出し続けなければならない、それはユーザー頼りとなるのですから、ユーザー本位で魅せてくれて、再度盛り上がる事を期待しています。
2021年3月16日 3:19 AM
[…] みんパチ 前の投稿 […]
2021年3月16日 1:27 AM
[…] みんパチ 前の投稿 […]
2021年3月12日 12:37 AM
並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
3月13日(土)でスロッター×スロッターが予定されています
━━━━━━━━━━━━━━
【◎当日の投入予想】
■「並び系」
対象:台番上で3台並び以上
・1箇所以上に全⑤⑥以上
※「以上」表記部はホール次第
━━━━━━━━━━━━━━
金曜、そして土曜と連戦となった様ですが、13日土曜では「並び系」のみとなる様です。
◆狙い目考察◆
「並び系」
過去に「並び系のみ」という開催回が無く、これによって箇所数が増大・増強されるのかの予測は難しいです。
前日の12日でも考察した通り、並び系の各箇所で1台の好挙動が出現していると言う状況が続いており、その隣接台が攻め込まれても結果が出ないというより「攻め込まれない」ので、それ以上は全て「憶測」の域を出ず、「公約を当てにして、それぞれの好挙動台に隣接している台にあるであろう投入台が掘られない」という状況と理解する以外に選択肢がありません。
これまでは、
・末尾系の当たり台を基点に並び系が作られていた
・末尾系の当たりと並び系の投入台として重複する台で強い結果が出ていた
・末尾系も、並び系も、互いに重複した部分しか結果が出ず、並び系としてその隣接台が攻められる事も殆ど無い中途半端な攻められ方。
と、強い結果が出る箇所が限られていたのですが、それさえも偶然であるかのように、互いの重複部分以外の末尾系も、並び系もあまり追われていないという状況があった上で「今回末尾系はなし」ですので、辿り着くヒントが「ジャグラー系・ハナハナ系・6号機の傾向が強い」のただ一点となりました。
◎狙うポイント
・ハナハナ系
・ジャグラー系
・6号機AT系
何れにしても、ここに強く魅せるポイントが置かる傾向が強いです
2021年3月16日 2:47 PM
>2021年3月13日の予想結果
抽選人数:6人
一般入場:4人
朝一合計:10人
〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇
【1箇所目】
352 アイムEX 2999 +561
353 アイムEX 3171 +1,097
355 アイムEX 1178 -287
【2箇所目】
576 吉宗3 2044 +1,407
577 吉宗3 4616 +1,406
578 政宗3 7371 -648
580 政宗3 7518 -1,301
【3箇所目】
662 ハナハナ鳳凰 7484 +2,593
663 ハナハナ鳳凰 1326 -373
665 ハナハナ鳳凰 2366 +957
【3箇所目】
673 ツインハナ 5019 +1,989
675 ツインハナ 2903 +101
676 ツインハナ 4679 +1,503
【並び4箇所での結果】
平均差枚 +693枚
出玉率 105.7%
差枚プラスの割合 69%(9/13台)
データ引用元
https://rx7038.com/?p=144276
━━━━━━━━━━━━━━━
◎20スロの設置総数160台
対象範囲の投入数13台(8.13%)
◎各種公約:OK
◎特記:全台差枚+18,240枚
【総評】
並び系で4箇所の用意でした。
アイムEXの3台並びが前日と全く同じ箇所で据え置かれ、差枚的にも前日と同様なバランスでもありました。
ただ、前日でも「並び系はここだ」と確信をもって追われたと言うより、初動は悪くなく追ってみたけど結果が思わしくないというのが前日でしたので、ここも「前日からの据え置きだ」と意識する事無く、普通に楽しまれたという事でしょう。
吉宗3も前日同様に対象とされ、配置は微妙にズレてはいるものの前日の対象だった2台は引き続き今回も。
全体に「出玉感のある高設定を打っている楽しさ」が無いにも拘らず追われている578番&577番は「当たりの軽さ=モード選択の良さ」が序盤で見られていたからという所でしょうし、BR振り分けで嫌われていると認識できていて追われている様子ですよね。
580番台然りで、初動から高設定を感じ取れていたからこそ、終盤の4,000枚の吸い込みにも耐えられたのでしょうけど、単純にそこを耐えた事自体を称えたい結果ですね。
そして、前日プレハナで稼働が付いていたのと入れ替わり、ここでは鳳凰とツインでそれぞれ用意されています。
鳳凰では662番が7,484Gで+2,593枚とじり脚ながら積み上げましたが、「高設定を確信する程の挙動には見えない」とされたのか、残る2台の追われ方は中途半端。
まだ鳳凰の方が追われ勝率としては100%ですが、挙動の荒さ、REGの弱さから「誤爆臭が漂っていた」のも確かでしょう。
並び系全体で出率105.7%は前日より多少落とした程度ですが、平均差枚が大きく落ち込んでおり、「稼働が伸びたものの差枚は伸びなかった」という事になりました。
勝率100%の箇所もあり、負け越した箇所が無い分最低限の評価は出来るとは思いますが、前日を超えられるものでは無い事は、投入量がボリュームダウンしている事からも、ホールとしても想定していたものなのでしょう。
際どい所ですが、今回も☆3とは言っても良さそうです
2021年3月12日 12:00 AM
[…] みんパチ 前の投稿 […]
2021年3月11日 3:26 PM
並び 末尾 メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
3月12日(金)でスロッター×スロッターが予定されています
━━━━━━━━━━━━━━
【◎当日の投入予想】
■「並び系」
対象:台番上で3台並び以上
・1箇所以上に全⑤⑥以上
■「末尾系」
対象:特定の台番末尾番号
・1/2以上に⑤⑥以上
※「以上」表記部はホール次第
━━━━━━━━━━━━━━
今回も引き続き「並び系」と「末尾」になりそうです。
◆狙い目考察◆
【並び系】
・3~5箇所程度の用意
・ジャグハナ系、6号機の傾向が強い
【末尾系】
・投入履歴
【7・4・5・3・3・0・3・1・8・1・7】
◆これまでの結果履歴から纏めると以上の通り。
ここから更に深くピンポイントの提示は、返って誤誘導となる結果とされてきている為控えます。
ここ数か月の結果から見ての傾向を挙げておきます
・「全台系」がある頃は並んで出玉感を魅せていたが、「並び系」となってからは1台が突出していても、その周囲が殆ど掘られていない、または回されても浮き上がってこない場所が殆どで、並んで出玉感を魅せられていない状況が続いている。
・末尾系では、対象末尾に掛かるジャグハナ系は「投入台」とされる割合が多いが、マイナス台も多く、出揃う事が少ない
・末尾系では、【投入対象台で好結果が多く、未投入台では大きなマイナスを魅せる】。
当たり前の様だが、視点を逆転させると【投入台で大きなマイナスを見せている事は殆ど無いが、未投入台で誤爆の様なプラス差枚を叩いている事も殆ど無い】という事が顕著にみられ、【出玉感のある台は、投入に素直な挙動として魅せたという結果が末尾系では傾向として見られる】。
にも拘らず、同店では「並び系」という仕掛けが施されていながら【並び系の攻め方・察知の仕方のセオリーに則った攻め方がされていない】【並んで強い反応を魅せてくれる箇所が殆ど見られない】点で、まだまだ低リスクで攻められるポイントが上記の傾向から浮かんでくるとも言えそうです。
朝の並びも少なく、ライバルの少なさは利点。
後に「投入台だった」とされる台でも回し切られていない台も多く、後ヅモ狙いでも戦える状況にはありそうです。
2021年3月16日 1:44 PM
>2021年3月12日の予想結果
抽選人数:24人
一般入場:6人
朝一合計:30人
〇【末尾系(11/20台投入:No.1)】
出率 103.0%:勝率55%(11/20台)
〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇
【1箇所目】
352 アイムEX 613 +284
353 アイムEX 7,753 +593
355 アイムEX 425 -120
【2箇所目】
578 政宗3 6,128 +5913
580 政宗3 7,791 -1351
581 政宗3 7,098 +306
582 頭文字D 5,112 +3413
【3箇所目】
651 プレハナ 10,180 2115
652 プレハナ 5609 692
653 プレハナ 5,990 -840
【並び3箇所での結果】
平均差枚 +1,100枚
出玉率 106.5%
勝率 70%(7/10台)
データ引用元
https://rx7038.com/?p=144159
━━━━━━━━━━━━━━━
◎20スロの設置総数160台
対象範囲の投入数19台(11.88%)
◎各種公約:OK
◎特記:全台差枚+18,240枚
【総評】
並び系で3箇所の用意でした。
アイムEXの3台並びでは、353番台で7,753Gとよく回されましたが、+593と一時+1,500枚程まで伸びていた差枚が右肩下がりとなって、最後強いハマリで諦められてしまったようですね
REGもよく付いていますが、5号機ジャグでもそうですが【REGが伸びる台は高設定でも差枚が伸びない】というケースが多く、6号機でボーナス一回当たりの出玉が抑えられてしまってREGに寄ってしまうと、5号機以上に厳しい展開になりがちですよね。
【高設定の匂いプンプン】でありながら展開に恵まれなかたようです。
残る2台は殆ど触られず「並び系」の浸透が進んでいないと思わされるケース。
政宗3+頭文字Dへの機種跨ぎ4台並びでは、それぞれ新しい機種でもある為、「並び」の意識に無関係に稼働が付いていそうな印象。
政宗3で578番の+5,913枚、頭文字Dで+3,413枚と好結果、如何にも高設定なスランプを刻んでいますが、580番&581番の様なもどかしさもまた「5号機に寄せた挙動を魅せる荒波系AT機っぽい6号機」の一つの特徴でしょう。
プレハナでの3台並びでは、651番で10,180Gというブン回しが見られ、差枚は+2,115枚に留まってしまいましたが、652番&653番も6,000G近く回されていて中身の良さは感じられていたのでしょう。
末尾系では、やはり全体に「ジャグハナ系の稼働が高い」事が見て取れ、その割に結果が荒く安定性を欠く勝率の悪さが目立ちますね。
また、投入対象外でも人気機種、最新機種は強く追われる傾向もこれまで通りで「中身の良さとは無関係に、打ちたい台を楽しんで打っている」様子が見て取れます。
結果として、561番バジ絆2から+1,178枚、611番の番長3から6,819枚という誤爆も生まれているので、【投入対象では無かった台でも、比較的ベースが高めで楽しめる状況】であったのかもしれませんね。
それを伺わせるひとつの指標として、【全台差枚+18,240枚】と数字上でも【ホール全体に甘く楽しめる状況にはあった】と出来ますし、投入箇所がしっかり稼働すれば、比較的立派な結果が出てくる可能性はありそうですね
今回も☆3としてみます。
2021年3月11日 12:00 AM
[…] みんパチ 前の投稿 […]
2021年3月2日 4:09 AM
[…] みんパチ 前の投稿 […]
2021年2月25日 7:07 AM
並び 末尾 メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
2月26日(金)でスロッター×スロッターが予定されています
━━━━━━━━━━━━━━
【◎当日の投入予想】
■「並び系」
対象:台番上で3台並び以上
・1箇所以上に全⑤⑥以上
■「末尾系」
対象:特定の台番末尾番号
・1/2以上に⑤⑥以上
※「以上」表記部はホール次第
━━━━━━━━━━━━━━
今回も引き続き「並び系」と「末尾」になりそうです。
◆狙い目考察◆
【並び系】
・3~5箇所程度の用意
・ジャグハナ系、6号機の傾向が強い
【末尾系】
・投入履歴【7・4・5・3・3・0・3・1・8・1】
◆これまでの結果履歴から纏めると以上の通り。
ここから更に深くピンポイントの提示は、返って誤誘導となる結果とされてきている為控えます。
朝の並びも少なく、ライバルの少なさは利点。
後に「投入台だった」とされる台でも回し切られていない台も多く、後ヅモ狙いでも戦える状況にはありそうです。
2021年3月2日 4:02 PM
>2021年2月26日の予想結果
抽選人数:3人
一般入場:7人
朝一合計:10人
〇【末尾系(11/20台投入:No.7)】
出率102.4%:勝率45%(9/20台)
〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇
【並び5箇所での結果】
平均差枚 +874枚
出玉率 109.4%
勝率 66%(10/15台)
データ引用元
https://rx7038.com/?p=139166
━━━━━━━━━━━━━━━
◎20スロの設置総数160台
対象範囲の投入数23台(14.38%)
◎各種公約:OK
◎特記:全台差枚+数千枚
【総評】
並び系で5箇所の用意でした。
ハナハナ鳳凰から+4,338枚、吉宗3から+2,004枚という結果がでているものの、全体的にインパクトに乏しく、回し切られていない中途半端な稼働、出揃わない音で「並び系」を意識し辛い状況はこれまで通り。
出率109.4%と優秀な数値が出てはいますが、平均差枚では+874枚と中途半端な回転数の台が多い事で、まだまだ攻められたポイントが多く残っていたと言えるでしょう
末尾系でも367番台のゴージャグ2が+3,307枚と気を吐いていますが、目立った出玉はソコくらい。
577番台の吉宗3で+1,452枚、687番グレキンで+1,864枚、387番マイジャグⅢから+1,760枚と匂いは感じられたとは思いますが、こちらも出率102.4%の勝率45%と微妙に元気がありません。
それでいて当日の全台差枚は+15,652枚とユーザープラスな結果にはなって居ますので、ホール全体でも甘い状況には有った事は判ります。
猛者待ちでしょうか。
今回も☆3としてみます。
【総合評価:☆3】