グランドオータ888鳴海店

グランドオータ888鳴海店
特徴

イベント日が3のつく日と8のつく日とあるが8が本命日でありしっかり6が使われる
またAタイプにも確実に6と思われる台があるため抽選を受ける価値を感じる営業だと思う
最近はマキシマムスロッターを開催することが多いが公約は守られているように感じた

再プレイ上限
4円パチンコ:2500玉
1円パチンコ:2500玉
20円スロット:500枚

評価
番付優良店
全期間
総合点60点(評価数:154 件)
営業評価3.4
接客評価3.4
設備評価3.4
過去1年間
総合点95点(評価数:1 件)
営業評価5
接客評価5
設備評価4
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-31枚
サンプル数369
詳細データみんレポ スロット版
基本情報
営業時間09:00〜22:50
住所愛知県名古屋市緑区鳴海町柳長32番地
地図こちらをクリック
台数パチンコ484台/スロット416台
旧イベント日3のつく日/8のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2010年12月18日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:30
注意点

8:30 入場抽選開始
8:50 再集合
9:00 入場

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット20円
交換率(換金率)
4円パチンコ27.5玉
1円パチンコ非等価
20円スロット5.5枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1円パチンコ情報募集中
20円スロット情報募集中
景品交換所の場所

カウンターを矢印の通り抜けて行くと出入口がありそこから出てすぐ右側にあります。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

1月14日 名古屋市緑区鳴海町付近|スロッター✕スロッター | パチンコ店長のホール攻略 へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全719件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2023年2月19日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    並び予想:100~299人

    〇マキシマム×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ーーーーーーーーーーー

    【マキシマム×スロッターの公約】

    ①全ての列に6投入
    ②何れかの列で1/3以上⑥
    ※①②【両方】が対象

    詳細はこちら:
    https://rx7038.com/?p=555447
    ーーーーーーーーーーー
    【マキシマム×スロッター】

    【全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?】をコンセプトに、二つの【最高】を持ってユーザーを楽しませる。
    「最高の営業をやってくれそう」と、取材運営側が厳選したホールのみでの開催となる【マキシマム×スロッタ―】

    更には台データを公開しない店舗は開催出来ず、【気合と実力と透明性】がない店舗は【2度と】開催できないという特別な取材となっています。

    ●仕掛けの動向
    公約②の「何れかの列で1/3以上⑥」を仕掛ける傾向としては「沖ドキGOLD」に投入される頻度が高く、今回も可能性は高いと言えるでしょう。
    しかしながら以前は「スマスロ」の列に仕掛けられたこともありましたので、当日はこまめに店内をチェックしながら対象列がどこに存在するのかを把握するようにしてください。
    2月12日:【列11】沖ドキGOLD×8
    1月21日:【列9】ヴァルブレイヴ×2/バキ×6/エリート鏡×2
    1月7日:【列11】沖ドキGOLD×9
    ピンポイントに特定するのが難しい仕掛けですが「必ずある」を大前提に、「見えてこなければ動いていない台を狙う」等、特性を活かした立ち回りの先には「最高設定」というお宝がある、そんな楽しみがある1日となりますね。

    以上を参考に当日は立ち回って頂けばと思います。

    • >2023年2月19日の予想結果

      抽選人数:167名
      一般入場:117名
      朝一合計:284名
      ーーーーーーーーーーーーーー
      【マキシマム×スロッター】
      対象台数:26台
      平均G数:8008G
      平均差枚:+3,602枚
      出玉率:115.0%
      差枚プラスの割合:100%(26/26台)

      詳細はこちら:
      https://rx7038.com/?p=558987
      ーーーーーーーーーーーーーー

      【マキシマム×スロッター】
      上記の通り26台に仕掛けられたようです。
      今回はまさに文字通り【神開催】でしたね!
      全ての台でプラス着地となっており勝率は100%、平均差枚は+3,602枚で3桁勝利となったのは2台のみで残る全ての台は4桁で勝利しています。
      各台の獲得枚数も素晴らしく
      「バジ絆2」の+8,779枚を筆頭に「ヴァルヴレイヴ」+6,745枚「ファンキージャグ」+5,820枚「エリート鏡」+5,351枚、+5,341枚「とある科学」+5,089枚など5,000枚overが実に6か所から炸裂しました。
      更には打ち込みも素晴らしく、平均回転数は8008Gで「真俺の空」10204G「マイジャグ」10765G「バジ絆2」10019G「番長ゼロ」10443Gと、万ゲーム越えが4か所あり、ほぼ全ての箇所で終日の打ち込みを見せました。
      これだけの好結果を叩き出せたのはマキシマムの【最高】とユーザーのヒキがかなり噛み合ったかからであり、当然ながら【全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?】というコンセプトは今回も十分に達成されたと言えるでしょう。
      今から次回の開催が楽しみで仕方ありません。

      【総合評価:☆5】

      営業 5 (2023年2月19日の結果報告)
  2. 2023年2月12日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    並び予想:100~299人

    〇マキシマム×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ーーーーーーーーーーー

    【マキシマム×スロッターの公約】

    ①全ての列に6投入
    ②何れかの列で1/3以上⑥
    ※①②【両方】が対象

    詳細はこちら:
    https://rx7038.com/?p=549921
    ーーーーーーーーーーー
    【マキシマム×スロッター】

    【全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?】をコンセプトに、二つの【最高】を持ってユーザーを楽しませる。
    「最高の営業をやってくれそう」と、取材運営側が厳選したホールのみでの開催となる【マキシマム×スロッタ―】

    更には台データを公開しない店舗は開催出来ず、【気合と実力と透明性】がない店舗は【2度と】開催できないという特別な取材となっています。

    ●仕掛けの動向
    公約②の「何れかの列で1/3以上⑥」を仕掛ける傾向としては「沖ドキGOLD」に過去2回連続で投入されており、今回も可能性は高いと言えるでしょう。
    しかしながら前回(1月21日)は「バキ」の列に仕掛けられ傾向を覆してきましたので今回は注意が必要です。
    こまめに店内をチェックしながら対象列がどこに存在するのかを把握するようにしてください。
    ピンポイントに特定するのが難しい仕掛けですが「必ずある」を大前提に、「見えてこなければ動いていない台を狙う」等、特性を活かした立ち回りの先には「最高設定」というお宝がある、そんな楽しみがある1日となっています。

    以上を参考に当日は立ち回って頂けばと思います。

    • >2023年2月12日の予想結果

      抽選人数:165名
      一般入場:62名
      朝一合計:227名
      ーーーーーーーーーーーーーー
      【マキシマム×スロッター】
      対象台数:27台
      平均G数:4946G
      平均差枚:+2,189枚
      出玉率:114.8%
      差枚プラスの割合:78%(21/27台)

      詳細はこちら:
      https://rx7038.com/?p=553618
      ーーーーーーーーーーーーーー

      【マキシマム×スロッター】
      今回は上記の通り27台に仕掛けられたようです。
      今回1/3の対象になったのは【列11】の「沖ドキGOLD」だったようで+6,552枚を筆頭に+5,705枚、+3,737枚、+3,114枚などがあり、更には【列14】でも「沖ドキGOLD」が多めに仕掛けられ+3,233枚といった出玉が見られました。
      その他でも随所で出玉が炸裂したようで
      戦国無双3:+6,551枚
      エリート鏡:+3,651枚
      新鬼武者2:+7,803枚
      バイオRE2:+4,473枚
      マクロスデルタ:+3,351枚
      など、各所で大きな盛り上がりを見せたようです。
      「新鬼武者2」では前半こそヨコヨコの流れしたが、後半になり貯まっていたものが爆発するかのような怒涛の展開となり、最終的に8,000枚近くの出玉を獲得、ポテンシャルを余すことなく発揮できたように見受けられました。
      一部では打ち込みが浅い台も見られましたが概ねの台では半日以上の打ち込みでほぼ全ての台が対象台として認識されていたように感じ、結果としても平均差枚+2,189枚・勝率は78%と【全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?】というコンセプトは十分に達成されたと言えるでしょう。

      【総合評価:☆4】

      営業 4 (2023年2月12日の結果報告)
  3. 2023年2月11日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    並び
    並び予想:50~99人

    〇スロッター×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ーーーーーーーーーーー

    【当日の公約】

    ■「並び系」
    3台以上並びで⑤⑥が1箇所以上

    ※何箇所あるかは不明

    詳細はこちら:
    https://rx7038.com/?p=549007
    ーーーーーーーーーーー

    ●仕掛けの動向

    『並び系』
    ・6~10か所程度の用意
    ・沖ドキGOLD
    ・スマスロ含む新旧問わずAT機
    ※1月14日以前の開催は設置機種が大きく変わっており参照していません。
    動向は上記のようになります。
    仕掛けの傾向としては「沖ドキGOLD」に手厚く仕掛けられており、扱いもよさそうですので今回の本命とさせていただきます。
    AT機種にも複数用意され、前回(1月14日)は「バイオRE2」や「ヴァルブレイヴ」「バジリスク絆2」など新旧問わず用意されていますので幅広くチャンスがあると言っていいでしょう。
    また、機種を跨いで仕掛けられる事も比較的多いので、機種に括らず視野を広く持ち立ち回ることをお勧めいたします。
    いずれにしても「並び」での開催となりますので、好調台を軸にその周辺を積極的に攻めていただく事で良い結果に繋がるでしょう。

    以上を参考に当日は立ち回って頂けばと思います。

      • >2023年2月11日の予想結果

        抽選人数:127名
        一般入場:35名
        朝一合計:162名
        ーーーーーーーーーーーーーー
        ■【並び系】

        ①:マイジャグ
        ②:新ハナビ
        ③:幼女戦記
        ④:とある科学
        ⑤:犬夜叉
        ⑥:沖ドキGOLD
        ⑦:沖ドキGOLD
        ⑧:沖ドキGOLD
        ⑨:まどマギ前後編

        ≪9箇所での結果≫
        平均差枚:+1,705枚
        出玉率:112.0%
        差枚プラスの割合:89%(24/27台)

        詳細はこちら:
        https://rx7038.com/?p=553555
        ーーーーーーーーーーーーーー

        【並び系】
        上記のような結果となり9か所27台に仕掛けが用意されたようです。
        「幼女戦記」では+6,005枚の出玉が炸裂、それに続けとばかりに+4,223枚&+1,934枚の出玉を披露。
        更に「とある科学」からは+3,884枚、+3,392枚&+1,795枚とこちらも素晴らしい出玉を確認。
        いずれの箇所も早い段階から仕掛けに気づいたユーザーが結果を追い求めるべく掘り下げたようですね。
        お馴染み「沖ドキGOLD」からは3か所に仕掛けられ+4,083枚、+4,035枚&+1,992枚などの出玉の塊が見られました。
        ほぼ全ての台で半日近い打ち込みを見せ、同店の手厚い仕掛けに応えるかのような結果でした。
        その他の箇所でも軒並み4桁の勝利が確認され「マイジャグ」+1,746枚、+1,421枚「新ハナビ」+1,855枚「まどマギ前後編」+1,585枚といった結果となっています。
        全体で見ても平均差枚+1,705枚・勝率89%と上々な仕上がりとなっており、今回も盛況のうちに終了することができたようです。

        【総合評価:☆4】

        営業 4 (2023年2月11日の結果報告)
    • 2023年1月29日の予想
      出玉予想:◎
      高設定の入れ方予想:
      並び
      並び予想:100~299人

      【スロッター×スロッター】
      「パチンコ店長ホール攻略」の取材
      ━━━━━━━━━━━━━━
      【スロッター×スロッター】の公約

      ■「並び系」
      3台並び以上で⑤⑥

      ※何箇所あるかは不明

      参照元:
      https://rx7038.com/?p=530784
      ━━━━━━━━━━━━━━
      【公約毎の仕掛け動向】

      『並び系』
      ・10箇所程度の用意
      ・6.5号機含む新旧人気AT機
      ・鳳凰天翔
      ・沖ドキGOLD

      仕掛けの動向は上記となります。
      新旧定番を抑えた幅広い仕掛けに期待できそうです。
      幅広い仕掛けに期待できるが故に、広い視野を持って立ち回る事をオススメ致します。「好調台を基軸」に、公約に沿った形で臨機応変に攻めていただき、結果に繋げる粘りで勝利を掴んでいただければと思います。

      以上、立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

        • >2023年1月29日の予想結果

          抽選人数:115名
          一般入場:73名
          朝一合計:188名
          ━━━━━━━━━━━━━━━
          ■【並び系】

          ≪10箇所での結果≫
          平均差枚 +2,991枚
          出玉率 113.5%
          差枚プラスの割合 90%(27/30台)

          データ引用元:
          https://rx7038.com/?p=543942
          ━━━━━━━━━━━━━━━

          【並び系】

          ①:「スーハナ2」
          ②:「幼女戦記×2/とある超電磁砲×1」
          ③:「ヴァルヴレイヴ」
          ④:「沖ドキGOLD」
          ⑤:「沖ドキGOLD」
          ⑥:「カバネリ」
          ⑦:「沖ドキGOLD」
          ⑧:「沖ドキGOLD」
          ⑨:「沖ドキGOLD」
          ⑩:「絆2×2/バイオRE2×1」

          上記10箇所からの仕掛けだったようです。

          優秀な結果が散見されていましたが、やはり目立っていたのは5箇所15台の仕掛けとなっていた「沖ドキGOLD」でしょうか。

          715番台 6,310G +3,141枚
          717番台 7,028G +3,218枚
          723番台 5,184G +7,756枚
          725番台 7,064G +4,262枚
          776番台 7,638G +6,711枚
          777番台 9,913G +3,618枚
          786番台 3,648G +2,460枚
          787番台 7,401G +4,413枚
          789番台 5,498G +5,922枚
          790番台 4,294G +2,566枚

          上記の大きな出玉が獲得されています。

          中には万回転に届くような稼働も見られ、全体的に高稼働で出された結果ですので、中身に信頼が保てるような印象です。

          沖ドキファンには堪らない1日となった事は間違いないでしょう。お見事でした。

          「沖ドキGOLD」だけでなく、他機種からも好結果が散見されています。

          821番台「絆2」9,994G +5,551枚
          823番台「バイオRE2」9,942G +5,610枚
          652番台「幼女戦記」9,438G +5,031枚

          上記の通り+5,000枚オーバーだけで3台確認されています。

          他にも+3,000枚オーバー、+4,000枚オーバーの獲得が珍しくない状況で、当日はお祭り騒ぎの盛り上がりだったようです。

          仕掛けの質が良くないとここまでの状況にならないと思われますので、当日はよっぽどの状況だった事が窺えますね。

          尚、並び系全体の結果は【平均差枚+2,991枚、平均出率113.5%、差枚プラスの割合90%(27/30台)】と、なっています。

          インパクトある結果数値に仕上がりました。

          次回も引き続き、好結果が見られる事に期待したいと思います。

          【総評】

          ・平均差枚が+約3,000枚と素晴らしくハイレベルな結果で、お祭り騒ぎの様相を呈していたようですので、今回は☆5の評価にさせていただきたいと思います。

          【総合評価:☆5】

          営業 5 (2023年1月29日の結果報告)
      • 2023年1月21日の予想
        出玉予想:◎
        高設定の入れ方予想:
        並び予想:100~299人

        【マキシマム×スロッター】
        「パチンコ店長のホール攻略」の取材
        ━━━━━━━━━━━━━━
        【当日の公約】

        ■『マキシマム×スロッター』
        ① 全ての列に⑥投入
        ② 何れかの列で1/3以上⑥
        ※①②【両方】が対象

        ※何箇所あるかは不明

        参照元:
        https://rx7038.com/?p=530790
        ━━━━━━━━━━━━━━

        ■【マキシマム×スロッタ―】■
        【全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?】をコンセプトに
        ・全ての列に必ず1台以上の⑥の投入がある
        ・1列の1/3以上が⑥となる列が必ず1列以上ある
        という二つの【最高】を持ってユーザーを楽しませる。

        「最高の営業をやってくれそう」と、取材運営側が厳選したホールのみでの開催となる【マキシマム×スロッタ―】ですので、その信頼度、期待度の高さが推し量れます。

        ●尚、こちらの開催はしくじると二度と開催することが出来ないという恐るべき内容になっているようです。

        【過去開催の1/3投入列の実績】
        ◆結果傾向(12/29~)
        ・01/07:【列11】・沖ドキGOLD
        ・12/29:【列11】・沖ドキGOLD

        ピンポイントに特定するのが難しい仕掛けですが「必ずある」を大前提に、「見えてこなければ動いていない台を狙う」等、特性を活かした立ち回りの先には「最高設定」というお宝がある、そんな楽しみがある1日となっています。

        当日は朝からの突撃をオススメいたします。

        • >2023年1月21日の予想結果

          抽選人数:128名
          一般入場:46名
          朝一合計:174名
          ━━━━━━━━━━━━━━━
          【マキシマム(列)】
          【19列】計28台の【⑥】
          平均差枚 +2,416枚
          出玉率 115.3%
          差枚プラスの割合 82%(23/28台)

          データ引用元:
          https://rx7038.com/?p=536597
          ━━━━━━━━━━━━━━━

          『マキシマム×スロッター』

          ◎各種公約:OK

          最高レベルの仕掛けが、しっかり用意されていたようです。

          公約①での各列に1台以上の【設定⑥】と、公約②の1列は1/3以上が【設定⑥】で計28台の仕掛けがありました。

          公約②の列は『ヴァルヴレイヴ/バキ/エリート鏡』設置の「9列目」で、10台の【設定⑥】が投入となっていました。

          結果を見ていくと「バキ」+8,180枚の大きな出玉を筆頭に「花火絶景」+7,773枚「新鬼武者2」+6,669枚「カバネリ」+5,812枚「真俺の空」+5,669枚「エリート鏡」+4,996枚等、【設定⑥】らしい大きな獲得が散見され、差枚を多く獲得できた台はしっかりと伸ばし切って説得力のあるデータとなっています。

          スマスロ含む新旧人気AT機からノーマルタイプ、バラエティまで広い範囲で投入されており、幅広いユーザー層が「最高」に楽しめていたと思われます。

          今回、展開悪くマイナスとなってしまった台は幾つか存在していますが、投入量、平均差枚、出率、勝率、何れも好結果に纏まり、トータルでの平均出率は115.3%出ています。

          スランプグラフからも【設定⑥】がしっかり存在している事が見て取れますし、構成台の公称設定⑥出率の平均は110.1%となっていますが、実際のトータル平均出率はそれを大幅に上回る数値となっています。よって、中身への信憑性は高いと言ってよいでしょう。

          したがって、今回の結果はマキシマム×スロッターの醍醐味である【全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?】というコンセプトは文句無しに達成できていたと言ってもよい仕上がりだったと思われます。

          次回も引き続き期待できそうですね。

          【総評】

          ・平均差枚が+2,400枚オーバーと『マキシマム×スロッター』の醍醐味が存分に感じられる優秀な結果を収めましたので、☆5の評価にさせていただきたいと思います。

          【総合評価:☆5】

          営業 5 (2023年1月21日の結果報告)
      • 2023年1月14日の予想
        出玉予想:?
        高設定の入れ方予想:
        並び
        並び予想:50~99人

        【スロッター×スロッター】
        「パチンコ店長ホール攻略」の取材
        ━━━━━━━━━━━━━━
        【スロッター×スロッター】の公約

        ■「並び系」
        3台並び以上で⑤⑥

        ※何箇所あるかは不明

        参照元:
        https://rx7038.com/?p=527628
        ━━━━━━━━━━━━━━
        【公約毎の仕掛け動向】

        ●久しぶりの開催となります。

        『並び系』
        ・4~9箇所程度の用意
        ・人気AT機
        ・ジャグラーシリーズ
        ・沖スロ系

        上記は過去開催の仕掛け動向となります。
        傾向等は変化している可能性も十分考えられますので、広い視野を持って立ち回る事をオススメ致します。
        「好調台を基軸」に、公約に沿った形で臨機応変に攻めていただき、結果に繋げる粘りで勝利を掴んでいただければと思います。

        〇久しぶりの開催ならではの盛り上がりに期待したいですね。

        以上、立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

          • >2023年1月14日の予想結果

            抽選人数:106名
            一般入場:67名
            朝一合計:173名
            ━━━━━━━━━━━━━━━
            ■【並び系】

            ≪10箇所での結果≫
            平均差枚 +1,941枚
            出玉率 111.8%
            差枚プラスの割合 83%(25/30台)

            データ引用元:
            https://rx7038.com/?p=530692
            ━━━━━━━━━━━━━━━

            【並び系】

            ①:「とある超電磁砲」
            ②:「エリート鏡」
            ③:「鳳凰天翔」
            ④:「沖ドキGOLD」
            ⑤:「沖ドキGOLD」
            ⑥:「沖ドキGOLD」
            ⑦:「犬夜叉」
            ⑧:「犬夜叉×1/カバネリ×2」
            ⑨:「絆2×1/バイオRE2×2」
            ⑩:「番長ZERO」

            上記10箇所からの仕掛けだったようです。

            458番台 「とある超電磁砲」+4,292枚
            679番台 「エリート鏡」+6,810枚
            681番台 「エリート鏡」+4,678枚
            778番台 「沖ドキGOLD」+7,246枚
            746番台 「犬夜叉」+3,019枚
            766番台 「カバネリ」+3,771枚
            822番台 「絆2」 +3,112枚
            823番台 「バイオRE2」+8,156枚

            上記の大きな出玉が獲得されています。

            新旧定番人気機種がラインナップされ、広い範囲で当日は盛り上がっていたようですね。

            最も大きな獲得に成功していたのは、⑨箇所目「バイオRE2」で+8,156枚が炸裂しています。

            続くように「沖ドキGOLD」から+7,246枚が炸裂し、25φ、沖スロそれぞれ大きな出玉で盛り上がっていた事が見て取れます。

            一方の、ノーマルタイプ、③箇所目「鳳凰天翔」こちらはAT機のような派手さはなかったものの、+1,786枚を筆頭に3台並んでプラスと堅実な結果を残していますので状況の良さが窺えます。

            全体的に稼働がしっかり付いての好結果連発ですので、仕掛けに信憑性が感じられる仕上がりとなっているのではないでしょうか。

            尚、並び系全体の結果は【平均差枚+1,941枚、平均出率111.8%、差枚プラスの割合83%(25/30台)】と、なっています。

            いずれの数値も好結果に纏まり、ハイレベルな結果数値に仕上がりましたね。

            次回も引き続き、好結果が見られる事に期待したいと思います。

            【総評】

            ・久しぶりの開催に相応しいハイレベルな結果を披露してくれましたので、今回は☆5の評価にさせていただきたいと思います。

            【総合評価:☆5】

            営業 5 (2023年1月14日の結果報告)
        • 2023年1月7日の予想
          出玉予想:◎
          高設定の入れ方予想:
          並び予想:100~299人

          【マキシマム×スロッター】
          「パチンコ店長のホール攻略」の取材
          ━━━━━━━━━━━━━━
          【当日の公約】

          ■『マキシマム×スロッター』
          ① 全ての列に⑥投入
          ② 何れかの列で1/3以上⑥
          ※①②【両方】が対象

          ※何箇所あるかは不明

          参照元:
          https://rx7038.com/?p=522220
          ━━━━━━━━━━━━━━

          ■【マキシマム×スロッタ―】■
          【全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?】をコンセプトに
          ・全ての列に必ず1台以上の⑥の投入がある
          ・1列の1/3以上が⑥となる列が必ず1列以上ある
          という二つの【最高】を持ってユーザーを楽しませる。

          「最高の営業をやってくれそう」と、取材運営側が厳選したホールのみでの開催となる【マキシマム×スロッタ―】ですので、その信頼度、期待度の高さが推し量れます。

          ●尚、こちらの開催はしくじると二度と開催することが出来ないという恐るべき内容になっているようです。

          【過去開催の1/3投入列の実績】
          ◆結果傾向(12/29~)
          ・12/29:【列11】・沖ドキGOLD

          ピンポイントに特定するのが難しい仕掛けですが「必ずある」を大前提に、「見えてこなければ動いていない台を狙う」等、特性を活かした立ち回りの先には「最高設定」というお宝がある、そんな楽しみがある1日となっています。

          当日は朝からの突撃をオススメいたします。

          • >2023年1月7日の予想結果

            抽選人数:130名
            一般入場:47名
            朝一合計:177名
            ━━━━━━━━━━━━━━━
            【マキシマム(列)】
            【19列】計32台の【⑥】
            平均差枚 +2,481枚
            出玉率 116.2%
            差枚プラスの割合 78%(25/32台)

            データ引用元:
            https://rx7038.com/?p=525071
            ━━━━━━━━━━━━━━━

            『マキシマム×スロッター』

            ◎各種公約:OK

            最高レベルの仕掛けが、しっかり用意されていたようです。

            公約①での各列に1台以上の【設定⑥】と、公約②の1列は1/3以上が【設定⑥】で計32台の仕掛けがありました。

            公約②の列は『沖ドキGOLD』設置の「11列目」で、9台の【設定⑥】が投入となっていました。

            結果を見ていくと「犬夜叉」+6,674枚の大きな出玉を筆頭に、同じく「犬夜叉」+6,034枚「とある超電磁砲」+5,916枚「沖ドキGOLD」+5,554枚「絆2」+5,451枚「リオエース」+4,231枚「マイ5」+4,196枚「鳳凰天翔」+4,024枚等、優秀な獲得が散見され、差枚を多く獲得できた台はしっかりと伸ばし切って説得力のあるデータとなっています。

            沖スロ系、新旧人気AT機まで広い範囲で投入されており、幅広いユーザー層が「最高」に楽しめていたと思われます。

            今回、展開悪くマイナスとなってしまった台は幾つか存在していますが、投入量、平均差枚、出率、勝率、何れも好結果に纏まり、トータルでの平均出率は116.2%出ています。

            スランプグラフからも【設定⑥】がしっかり存在している事が見て取れますし、構成台の公称設定⑥出率の平均は109.3%となっていますが、実際のトータル平均出率はそれを大幅に上回る数値となっています。よって、中身への信憑性は高いと言ってよいでしょう。

            したがって、今回の結果はマキシマム×スロッターの醍醐味である【全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?】というコンセプトは文句無しに達成できていたと言ってもよい仕上がりだったと思われます。

            次回も引き続き期待できそうですね。

            【総評】

            ・平均差枚が約+2,500枚と『マキシマム×スロッター』の醍醐味が感じられる優秀な結果を収めましたので、☆5の評価にさせていただきたいと思います。

            【総合評価:☆5】

            営業 5 (2023年1月7日の結果報告)
        • 2022年12月29日の予想
          出玉予想:◎
          高設定の入れ方予想:
          並び予想:100~299人

          〇マキシマム×スロッター【初開催】
          「パチンコ店長のホール攻略」の取材
          ━━━━━━━━━━━━
          【当日の公約】
          ■『マキシマム×スロッター』
          ① 全ての列に⑥投入
          ② 何れかの列で1/3以上⑥
          ※①②【両方】が対象
          ━━━━━━━━━━━━
          ※詳細はこちら
          https://rx7038.com/?p=511895
          ━━━━━━━━━━━━

          『マキシマム×スロッター』

          【全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?】をコンセプトに
          ・全ての列に必ず1台以上の⑥の投入がある
          ・1列の1/3以上が⑥となる列が必ず1列以上ある
          という二つの【最高】を持ってユーザーを楽しませる。

          「最高の営業をやってくれそう」と、取材運営側が厳選したホールのみでの開催となる【マキシマム×スロッタ―】ですので、その信頼度、期待度の高さが推し量れます。

          <まとめ>
          巷で話題のマキシマム×スロッターが初開催となります。

          尚、こちらの開催はしくじると二度と開催することが出来ないという恐るべき内容になっているようです。いずれにしろ初開催だけに気合も入っている事でしょう。

          当日は朝からの突撃をオススメいたします。

          • >2022年12月29日の予想結果

            抽選人数:120名
            一般入場:70名
            朝一合計:190名
            ━━━━━━━━━━━━━━━
            【マキシマム(列)】
            【19列】計27台の【⑥】
            平均差枚 +1,465枚
            出玉率 110.8%
            差枚プラスの割合 74%(20/27台)

            データ引用元:
            https://rx7038.com/?p=518863
            ━━━━━━━━━━━━━━━

            ◎各種公約:OK

            『マキシマム×スロッター』

            最高レベルの仕掛けが、しっかり用意されていたようです。

            公約①での各列に1台以上の【設定⑥】と、公約②の1列は1/3以上が【設定⑥】で計27台の仕掛けがありました。

            公約②の列は『沖ドキGOLD』設置の「11列目」で8台の【設定⑥】が投入となっていました。

            全体の結果を見ていきますと「エリート鏡」+7,695枚を筆頭に「新鬼武者2」+4,837枚「沖ドキGOLD」+4,824枚「Sアイム」+4,412枚「マクロスデルタ」+3,588枚等、「最高」らしい優秀な差枚が複数見られ、差枚を多く獲得できた台はしっかりと伸ばし切って説得力のあるデータになっています。

            また、スランプグラフを見ると右肩上がりに伸びている台を確認する事が出来ますので、しっかり【設定⑥】が存在している事が見て取れます。

            「新旧人気AT機」から「ノーマルタイプ」に至るまで、広い範囲で投入されており、幅広いユーザー層が「最高」に楽しめる環境が整えられ、その多くで楽しむ事ができていたように見受けられます。

            展開悪くマイナス差枚になってしまった台や、伸び悩んでしまった台、稼働が少ないままに閉店を迎えている台は見受けられますが、投入量、平均差枚、出率、勝率、何れも好結果に纏まっています。

            よって、今回の結果は【全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?】というコンセプトは半数以上は達せられていたと言ってもよいでしょう。

            次回は更なる盛り上がりに期待したいと思います。

            【総評】

            ・伸び悩んでしまった台や、振るわなかった台、埋もれてしまった台が少なからず見受けられましたので、文句の付け所がないと言うまでには至らない印象ですが、大きな出玉も炸裂していますし、差枚数値、出率共に優秀な値に纏まっていますので、今回は☆4の評価にさせていただきたいと思います。

            【総合評価:☆4】

            営業 4 (2022年12月29日の結果報告)