みんパチユーザーによる
東京都の営業予想 >>

オーパス・ワン恵比寿店

オーパス・ワン 恵比寿店
特徴

旧イベ日 1のつく日、23日

少規模店舗ですが、でちゃうや取材系をかなり入れてきます。
一応23日が月イチなのでアツいと思われます。
少し前ですが、複数台ある機種には当たりがあり、バジⅢがかなり稼働していて大事に使われているなと思いました。

評価
番付イマイチな店
全期間
総合点26.5点(評価数:6 件)
営業評価1.5
接客評価3
設備評価2.8
基本情報
営業時間10:00〜22:50
住所東京都渋谷区恵比寿西1-2-2
地図こちらをクリック
台数パチンコ107台/スロット118台
旧イベント日1のつく日/毎月23日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:40
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円
交換率(換金率)
4円パチンコ28玉
1円パチンコ非等価
21.73円スロット5.2枚
景品交換所の場所

向かいのピーコック横道を入った右側直ぐのビル

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データ情報提供する
店舗ブログ情報提供する
Twitterこちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ゴトー軍団 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全18件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 昨年のファン感謝デーにバルブレイブ666引いた。
    北斗のキリントロフィー出たが天井2回引いた。

    メイン通路に設定を入れてるし、小規模店なので傾向がわかりやすい。
    客が少ないので、殺到するより大型店より遥に狙える印象がある。

    • 7/29 何もない日に行ったら北斗203番台から金トロ
      ベタピン店だと思ってたから尻浮いた。

      • パチンコ
        ステージからの真っ直ぐ落ちてきた球がヘソに弾かれることが多々あり、思わず声を出して笑ってしまうレベルで、ボーダーという言葉とはもっとも縁遠い究極調整店。

        スロット
        旧イベ日を含め、3回も通えば完璧に察することのできる全大同一設定店。

        総括
        居心地重視派でも滞在不可なパーフェクトぼったくり店の中の最高峰

          1 返信
          営業1
          接客3
          設備3
          通常営業のみにフォーカスしている評価の為、営業評価が無効となりました
        • 昨日行ったけど釘がひどい!
          3台打ったけどどれも1k10回転くらいだったからさすがに撤退した。
          半年前はここまでひどくなかったと思うけどなあ…

            2 返信
            営業3
            接客3
            設備3
            根拠が乏しい為、営業評価が無効となりました
          • クギがとにかく死んでる
            こんなにマイナス調整されてる店は他にあまり見ない
            パチンコは打たない方がいい

              2 返信
            • 恵比寿に1店舗しかないお店なので、イベ日であろうが基本回収のボッタ店です
              正直この店舗に来店するくらいなら、近隣地域のお店に来店した方がいいと思われます
              スロットはまだ勝負できるかも知れませんが(あくまで「まだ」です)、パチンコの釘は完全に終わっている為、ここでパチンコを打つことは募金しているのと一緒のレベル
              スタッフの接客は普通
              データ機器は普通だが、ネット等で情報は公開していないので頭使った勝負ができない

                6 返信
                営業 1
                接客3
                設備2
              • 景品交換所の場所
                向かいのピーコック横道を入った右側直ぐのビル

                • ハルキスト

                  まあどこにでもあるボッタ店ですw

                    6 返信
                  • 23日は4、5が限界で1の付く日は2~4程度の設定しか入ってない
                    たまには6を入れてほしいものです

                      10 返信
                      営業 2
                      接客4
                      設備3
                    • 毎月23日はなかなか頑張っていると思います。ジャグラーを筆頭にメイン機種にも4、5がありそうです。
                      通常営業でもジャグラーは中間が入っていることがありました。

                      ただリニューアル以後、パチンコ更に酷い状況になり、釘、状況含め全くお話になりません。
                      ここでパチンコを打つと募金しているような気分になります。

                      実際リニューアルしてデータがパーソナルになったのですがその設備費の回収なのかとんでもない釘が散見されました。
                      恵比寿で唯一のパチンコ店なので競合店もなく常連のお年寄りや仕事帰りのサラリーマンたちがちょこちょこ打っていますが出ているのを見たことがありません。

                      行くなら23日のみですね。

                        4 返信
                      • 月1の旧イベ日なのに出てなかったしリセットすらかけてない台があってビックリした。
                        設定もあって4とか中間設定ばかり入れているような感じで非常に残念でした

                          11 返信
                          営業 2
                          接客3
                          設備3
                          • マンボさん

                            やはり今月もダメでしたか。
                            もういよいよダメっぽいっすね。。。

                              12 返信
                          • 恵比寿駅周辺唯一のパチ屋。

                            営業
                            去年10月頃?近隣のエースが(それ以前に近隣の日の丸も、なのだが)潰れて、しばらくの間旧イベ日に限らず設定を入れていたが(なんでもっと早く書き込みしなかったかと言うと、リカバリー的な使い方をしていたので行ったり行かなかったりで、コメントを書くにはちょっと不確かだった為)、先月辺りから鬼ボッタに戦略を変更したようだ。

                            6月迄だったら旧イベント日には各機種各列に45は必ず入っていたが、先月からは中間すらあるか疑わしい始末。

                            ・経営が苦しいのか
                            ・店長が変わったのか
                            ・近隣に店舗が無く、いい加減種まきも終えて吸い込みに切り替えたのか

                            いずれにしても状況は、、、
                            普段の日はもっと厳しいのがデータランプで見て取れます。
                            出てるなぁと思ってデータランプを見るとバケが全く付いて来てないのだらけとか。

                            因みに旧イベントだろうが、昼過ぎでも島に1人とか、バージン台(朝一リールは777並び)だらけです。23日は若干早いですが、1の付く日は15時とかでも全然大丈夫な状況です(笑)
                            客付きが物語っているのかなぁ

                            また忘れた頃に行って見て状況が変わっていたら再レポします。

                            ちなみにコインを持っての台移動OKです。

                            接客
                            特に淡々とした対応だが、辞めて台移動した瞬間すっ飛んで来て、台を拭くのはいかがなもんですかね?

                            設備
                            データランプにUSB充電有、フリーWi-Fi有、確か布お絞り有、自転車駐輪場有
                            設備はまあまあ宜しいのでは。

                              14 返信
                              営業 1
                              接客2
                              設備3
                            • 旧イベ日 1のつく日、23日

                              少規模店舗ですが、でちゃうや取材系をかなり入れてきます。
                              一応23日が月イチなのでアツいと思われます。少し前ですが、複数台ある機種には当たりがあり、バジⅢがかなり稼働していて大事に使われているなと思いました。

                                3 返信