キコーナ十三店

キコーナ十三店
特徴

良いイメージが沸かないし浮いてこない。
設備は何も無く営業努力も低い。
店員もあまり誉めるところがなく、評価する場所が正直無い。

地域的なものといえばそれまでであるが他店を出し抜く位の気持ちで営業してほしいものである

評価
番付イマイチな店
全期間
総合点23点(評価数:9 件)
営業評価1.9
接客評価2.1
設備評価1.8
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+36枚
サンプル数127
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-442玉
サンプル数64
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:45
住所大阪府大阪市淀川区十三本町1-5-20
地図こちらをクリック
台数パチンコ275台/スロット133台
旧イベント日3のつく日/9のつく日/土曜日/毎月1日
グランドオープン日
(周年イベント)
2009年12月8日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法モバイル抽選
配布時間9:30
注意点

2020年9月7日から777コンパスでの入場抽選となります

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円 5円
交換率(換金率)
4円パチンコ28玉
1円パチンコ非等価
21.73円スロット5.2枚
5円スロット非等価
景品交換所の場所

3つある出口でカウンターに一番近い出口から出ての小道の向かい側に昔ながらな景品交換所があります。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
※スマホ専用のサイトです
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
Twitterこちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

みんチャット大阪版

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全31件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 景品が500円景品が無くなり
    1000円、5000円分の景品しかありませんでした。
    500円分の調整する方気をつけてください_(›´ω`‹ 」∠)_

    • 早番の愛想がいい女性店員さんがいていいですね。人手不足なのがホール1人で見てるお店はおかしいかなと思いますね。呼んでも遅い。男性店員もいますがなかなか見ない。
      いつもいた店員さんがいつの間にか見かけなくなったり。辞めたのか?知らん店員ばっかりになる。ここまで入れ替わり激しいってなんかあるんか?

        1 返信
        営業2
        接客3
        設備2
        根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
      • まだパチンコは良いかな。。
        エヴァと海はボーダープラス。
        あとは正直。。
        スロットもジャグラーなら。。
        まあ十三駅近辺ではマシ?かな。。

          営業 4
          接客3
          設備2
        • 今まで十三に来る際に何度も目の前を通っていましたが、足が向かなかった店。
          この度ようやくイベント日とされる日に、調査として寄りました。

          小さな店舗であることに間違いはありませんが、入ってみると奥行があり想像していたよりは大きめの店舗でした。

          まずスロットはAT機に関しては20時を回った時点でほぼ回転数が付いておらず、設定も使われることもなく、平日は常にこんな感じだと捉えることが出来ました。

          店内一番端にはジャグラーのみ集められたコースが。
          スロットのお客様がほぼそこに集まった感じで、そのコースのみ盛り上がっていましたが、これがまたどれも酷いグラフ・合成確率の物ばかり…
          マイジャグⅢとⅣに辛うじてプラス域の物を見つけましたが、みみずグラフで中間設定にて手玉にとられている感じが否めない。
          店内の集客状況を含め、イベ日とは言えとても5・6なんて使える状況には無さそう。

          設備もちぐはぐ…グループ全体に見られる、後から付けた大きめの飛沫防止ボード。これは隣台を完全に遮り好印象も、台間が狭く場所が取れないのかドリンクホルダーが台上に。
          これは本当に使いにくく、これなら別に無くても良いのに…と感じてしまう。
          肘掛けもUSBも無く、好んで長時間打てる環境にもない。

           パチンコは4円の甘デジに集中した集客。
          自分的には新台「P地獄少女 きくりのお祭りLIVE 1/69」が開いてるように見え、打つと18回転前後/1K。
          これ以上に特に良さげな台を見つけることも出来ず、単発1回でお役御免。
          肘掛けなく、腕置きのみあるもこれがガタガタと揺れる物で使い勝手は悪い。
          こちらも飛沫防止ボードのみが唯一認められる部分で、後は特に褒めれた所はなし。

          あとまぁこれは店舗のせいではないが、この周辺で遊技するお客様は音量調整の方法を知らないのか、爆音で遊技する人ばかり。
          地獄少女の隣にAKB48桜ver.が設置されているのだが、後から座って来られ爆音LIVEを聞かされ死にそうになった。
          飛沫防止ボードに囲まれ、音響が響く中でのご遊技…ご本人は無事なのだろうか…と心中察する。

           1パチも用意されている店なのに、珍しくほぼ稼働が無い。
          これは5スロにも言えることで、寧ろ最初はどこが5スロなのかも分からない状況だった。
          潔い大阪人の街に、低貸しなど必要なしという表れか。

          接客は全体的に冷たい。
          …いやというより寧ろお客様に無関心か。
          人員を減らしていることもあろうが、スタッフの数自体が少なくほぼ店内巡回もない。
          接客コンテストを打つなりすることが多い同系列。グループ内での温度差を感じる店舗だった。

          総評としてまずスロットは狙うに値しない。
          店舗の端側に4コース用意されているものの、ジャグラーの島以外は空虚。
          店舗自体がパチンコに比重を置いているように見え、スロットの存在感自体が薄い。
          パチンコに関してもイベ日でも、そこまでの良調整は期待できないだろう。
          低貸しをノンビリ・ゆっくりと打ちたい人には向いた店かも。
          但し爆音で遊技する人が隣に座ってくれば、一気にその場も地獄と化すだろうけど…

          2 返信
          営業 1
          接客1
          設備2
        • 十三行脚その3。

          こちらのサイトには毎月13日がイベントとはありませんが、現地ボード(画像参照)が示唆なのか、気になるところ…

          【営業】
          殆どの台に、寄りにマイナス調整があり、ヘソもイマイチで特別良いと思われる台は無かったが、4パチの無双3と韋駄天、新台のうちアイドルマスター等の一部はヘソが他台よりもプラス調整入っていると思われました(寄りのマイナスはある)。
          しかしイベントとして見ると大した事はないので評価は厳しめにしています。(別の日が本命なら、話は別ですが)。

          【接客・設備】
          Sukeさんレビューのとおりなので、細かい説明会は省略。この地域の店舗はどこも小規模ですね。

          1 返信
          営業 2
          接客3
          設備3
          • >関西圏民 さん

            十三の地名から13は他店舗も含めてスロットが熱いですね
            今の店長がリゼロ好きだから6入れてくれるので抽選人数も多い

              • >ぷぅ さん

                こんばんは!
                返信下さりありがとうございますm(_ _)m

                この地域はスロットがアツいんですか。確かに他店舗もスロット推しのレビューがありましたよね。
                パチンコ専門の私としては、パチンコ推しの店もあって欲しいんですけどね…(;´Д`)

            • 11/13にお邪魔しました。

              (営業)
              ・パチンコはヘソをほんの少し開けているように見えるが、寄りをマイナス調整しており、8~12回/200発程度しか回らない。
              ・1週間分のデータを見たが、高設定を投入している形跡なし。

              (接客)
              ・接客と清掃はできている。

              (設備)
              ・Wi-Fi、スマホ充電可能、ウォーターサーバー、通路やや狭め。

                営業 1
                接客3
                設備2
              • 入場方法
                整理券の有無:あり(会員カード不要)
                整理券の配布方法:モバイル抽選
                配布時間:9:30
                注意点:
                2020年9月7日から777コンパスでの入場抽選となります

                • 大阪の十三はなかなか厳しそうですね。

                  キコーナといえど、それは例外ではありません…

                  店内を確認しましたが、実戦するに至らず…
                  打てる環境になく、外観画像だけ頂いて離店します。

                  こちらのお店の解剖は、他のユーザーさんに任せるとしましょう。
                  画像の採用お願い致します。

                  1 返信
                • あまり客はいませんが、6の付く日にたまにリゼロに全6入れたり変な営業してます。
                  おそらくたまにある6の付く日のリゼロ全6以外にスロットに設定が入ることはないでしょう。
                  パチンコの釘は十三駅周辺で1番死んでるので打たないことをオススメします。
                  接客についても、自分が行ったキコーナの店舗では1番最悪で、特に夜にいる若い男の店員の態度は最悪です。

                    営業 2
                    接客1
                    設備1
                  • 久しぶりに行ったら、台間に飛沫防止のアクリル板が入ってました。ただでさえ狭い台間にアクリル板が挟まっているので、ものすごく窮屈に感じます。
                    また、コロナの影響からか、店員の数が以前の半分程度になっていて、メダル補給で2〜3分くらい待たされることが多々あります。補給が遅くなってもイラつかないくらいの、広い心を持って待つのが吉かもしれないです。

                    出玉は相変わらず、可もなく不可もなく。
                    設備は必要最低限のものしかないので、最近の至れり尽くせりの設備に慣れた人には、データ確認ひとつとっても物足りなさを感じるかもしれません。

                      営業 2
                      接客2
                      設備2
                    • 入場方法
                      整理券の有無:あり(会員カード不要)
                      整理券の配布方法:シャッフル抽選
                      配布時間:9:45
                      注意点:
                      再整列は50分になります。

                      • 景品交換所の場所
                        3つある出口でカウンターに一番近い出口から出ての小道の向かい側に昔ながらな景品交換所があります。

                        • とにかく台の間隔が無く足を組めないレベル。
                          分煙ボードも無いので嫌煙家は行かない方が良い。
                          場所柄、平日の夜は稼働が上がるが土日は閑散。
                          箱積みでは無いのが評価出来るが相応に店員が少ないので店員を呼ぶと待たされる。
                          店全体的に一昔前の設備の印象が強く、スロットのシマは特に顕著である。

                            営業1
                            接客3
                            設備1
                            根拠が乏しい為、営業評価が無効となりました
                          • 立地が駅前ということもあり客付きは良い。
                            その中でもパチンココーナーは近隣住民の高齢層、パチスロコーナーは仕事帰りのリーマンと水系の方がブン回し。

                            パチンコの状況は海がギリギリ打てるという程度。まぁ、海も楽しめるレベルで勝てる調整ではない。
                            パチスロの設定状況は悪い上に据え置き台が多数。しかしそれ故、凱旋等の天井が美味しい機種のハイエナは拾いやすくなっている。恐らくゴッド等のAT機は相当深くない限りは据えかと。

                            設備は特筆すべき点はなし。天井狙いの際に前日G数が確認出来るという点のみプラス。

                            接客は不安になるレベル。店舗規模に対しての店員数が絶対的に足りておらず呼び出しボタンを押してからの対応が非常に遅い。5分近く待たされたこともあったのでイライラ不可避。

                            良くも悪くも設定狙いは不可能。天井狙いオンリーの店。つもって勝つことは不可能。

                              営業 1
                              接客1
                              設備2
                            • 箱にメダルを移している人がいない。それが全て。本当に笑ってしまうわ。基本同一設定のリセット。ほぼ1だと思う。まぁやる気が感じられない店。

                                営業1
                                接客2
                                設備1
                                悪意が感じられる内容である為、全ての評価が無効となりました
                              • 良いイメージが沸かないし浮いてこない。
                                設備は何も無く営業努力も低い。
                                店員もあまり誉めるところがなく、評価する場所が正直無い。

                                地域的なものといえばそれまでであるが他店を出し抜く位の気持ちで営業してほしいものである

                                  営業 2
                                  接客2
                                  設備1
                                • ハーデスの犬

                                  十三駅近辺では1番酷いかな。毎日1の据え置き。店員が台のメダル抜きばっかりしてる。だから全然出てないのにホッパーエラーがすぐ出る。当たりすらなかなか引けないキングオブクソ店。まぁ行くべきではないよ。

                                  • 本当に悲惨な店。毎日ほぼ全台ベタピンの据え置き。平日は客が全く居ないまである。この地域では1番足を踏み入れてはいけない。