ネテロ会長 のプロフィール
ランキング(予想屋)
4位
評価店舗数
105 / 10334 (達成率:1%)
ポイント数 | 23201pt |
---|---|
※Amazonギフト券 5000円獲得まで残り1799pt |
職業 | 会社役員 |
---|---|
コチラ | |
遊技スタイル | 軍団長 |
来店頻度 | 週1~2回 |
主な活動地域 | 東京都、埼玉県、神奈川県 |
好きなパチンコ台 | 海物語シリーズ |
好きなスロット台 | ジャグラー系 |
好きなライター演者 | 中谷一日二膳 |
■4月予想スケジュール 04/26(土)将軍下赤塚店 |
- 178
ネテロ会長 のコメント一覧
123456789101112131415161718192021222324252627282930313233343536373839404142434445464748495051525354555657585960616263646566676869707172737475767778798081828384858687888990919293949596979899100101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140141142143144145146147148149150151152153154155156157158
123456789101112131415161718192021222324252627282930313233343536373839404142434445464748495051525354555657585960616263646566676869707172737475767778798081828384858687888990919293949596979899100101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140141142143144145146147148149150151152153154155156157158
2022年01月07日 7:48 PM
>2022年1月5日の予想結果
当日の結果を報告しよう
◎予想として立てていたのは次の通り
━━━━━━━━━━━━━
◆◆当日の予想◆◆
「スロット」
■全台系
・2台設置以上機種で全⑤⑥
■末尾系
・特定台番末尾に1/2で⑤⑥
━━━━━━━━━━━━━
【全台系】
・Sまどか☆マギカ[新編]叛逆の物語
平均G数 2,411G
平均差枚 +1,609枚
平均出率 122.3%
勝率 100%(1/1台)
今回全台系として用意されたのは「まどマギ叛逆」だった様だ。
まどマギシリーズの6号機最初の機種として、初代やまど2に比べ出玉のインパクトが乏しく、完走自体も稀で段々と稼働が落ち、設置台数も減って行った同機であるが、6号機として2代目の「前後編」が更に駆け抜けが増え、設定⑥でも如何に何処かで完走させるかというゲーム性から【叛逆の方が面白い】とホール側の扱いも含めた復活待望論も聞かれ始めている同機。
上記データでは「平均+1609枚」となっているが、実際には1台のみの稼働であり、+4828枚というインパクトある出玉を初期の6号機らしい判り易く素直で綺麗なスランプを描く大勝利となっている。
【6号機で全台系は仕掛ける】という想定がある中で、これだけの判り易い結果を見せているにも拘らず残る2台が全くのゼロ回転というのは、これはもう見落としたユーザーの不甲斐なさという他ないだろう。
【末尾系】
当たり末尾=2
平均G数 2,345G
平均差枚 +786枚
平均出率 111.2%
勝率 39%(11/28台)
(3台未稼働)
当たり末尾は「2」であった様で、予想で触れていた「全台系の台番号との重複」は今回は見られなかった。
18/31(58%)と投入箇所も想定の1/2を超える投入であったようで、その投入対象となった機種でも未稼働が2台程出てしまってはいるが、エウレカ3で+4601枚、ファンキージャグラーで続きを読む
2022年01月06日 9:24 AM
>2022年1月1日の予想結果
当日の営業内容を纏めてみたので報告しよう
注目していたのは以下の通り
━━━━━━━━━
「スロット」
・3台並びで⑤⑥
「パチンコ」
・分岐調整
【310~335番台】
Pスーパー海物語IN沖縄5LTV
【175~210番台】
P牙狼月虹ノ旅人
P宇宙戦艦ヤマト2202
Pデビルマン~疾風迅雷~
━━━━━━━━━
◆スロット
①
1216 Sファンキー2 3,103 -380
1217 Sファンキー2 7,981 +2,891
1218 Sファンキー2 7,164 +3,418
②
1320 SアイムEX 7,889 +409
1321 SアイムEX 9,156 +1,396
1322 SアイムEX 7,865 +678
③
1385 SマイジャグⅤ 9,909 +2,137
1386 SマイジャグⅤ 6,252 -1,105
1387 SマイジャグⅤ 10,673 +5,047
④
1662 バジリスク絆2 10,152 +2,701
1663 バジリスク絆2 5,708 -92
1665 バジリスク絆2 10,404 +2,787
⑤
1668 バジリスク絆2 8,382 +6,591
1671 バジリスク絆2 9,762 +2,464
1672 バジリスク絆2 9,222 +4,269
スロットでは「並び系」での仕掛けを予想していたが、上記の5箇所をPickupした。
1万回転超えのブン回しを魅せたマイジャグVでの5000枚オーバーなど、6号機ジャグラーでも中身がしっかりしておればこれだけの手応えを魅せる。
やはり同店ではジャグラー系の扱いが良く、6号機でもこれまで同様に魅せてくる。
また1年の初め、元旦の「1尽くし」で人気のバジ絆2でも2箇所続きを読む
2022年01月03日 11:29 PM
同店の旧イベント日【5の付く日】に引き続き注目していく
━━━━━━━━━━━━━
◆◆当日の予想◆◆
「スロット」
■全台系
・2台設置以上機種で全⑤⑥
■末尾系
・特定台番末尾に1/2で⑤⑥
━━━━━━━━━━━━━
昨年は【休み明け月曜のパチンコの素晴らしさ】と、【旧イベント日でのスロットの仕掛け】に注目してきた。
【旧イベ日でのスロット】に注目を続けてきたが、回を追う毎に結果も見え、傾向も少しづつ見えてきたのではないだろうか。
新年最初の「5の日」で同店も好スタートを切ってユーザーからの更なる注目を得たいハズであろうし、ここは期待して望めそうである。
【全台系】
12/25:モグモグ風林火山(2台)
12/15:マジハロToT(4台)
12/5:マジハロToT(4台)
11/25:マジハロToT(4台)
11/15:頭文字D(3台)
11/5:まどマギ前後編(6台)
前回までの投入履歴は以上の通り。
「マジハロTOT」で魅せようと用意を続けたがどうにも反応が鈍いとして、前回は対象を変えたと思われる「モグモグ風林火山」であったが、一応は6号機ではあるが導入から時期も経っていた機種で攻め込まれずに終わっている。
予想していた「2~3台の少数機種」への選択の切り替えを魅せた事で、今回は「見つけて貰う」「出してもらう」「結果を魅せて同店の良さを知ってもらう」為に、メジャー機種、若しくは複数機種でユーザーの手に届く仕掛けを予想する。
◎最新台
・シンデレラブレイド4
・リング 運命の秒刻
◎示唆が出易く根拠が持ちやすい
・バイオハザード7
◎挙動から良さを見出しやすい
・まどマギ叛逆
この辺りの3~4台機種から強気の仕掛けで堅実に結果を魅せるというのが「マジハロToT」を諦めて用意する場合の選択肢に上がるのではないだろうか。
続きを読む引き続き少数設置な6号機を狙いの軸として捕まえて行きたい。
2022年01月03日 8:58 PM
旧イベント日『6のつく日』
━━━━━━━━━━━━━━━━━
*当日の予想
■全台系、ニブイチ系、スポット投入
━━━━━━━━━━━━━━━━━
前回年末最後の旧イベ日ではお馴染みのジャグ系、台数の多いメイン機種中心に盛り上がりを魅せ全台差枚もプラスとユーザーが楽しめる環境が用意されていた。
新年一発目の「6のつく日」となる今回も期待しようと思う。
昨年は特に「5号機AT/ART系」番長3、まど2、ギアス等からの好結果が目立つ状況が続いており今回も見逃せないポイントではあるが、前回は「6号機系」オバロ、モンハン黄金狩猟、アネモネ等からもブン回しが見られ前回をキッカケにガラッと6号機主体の営業に切り替わる可能性もゼロではないであろうし注意はしておきたい。
恒例の投入箇所となっている『ジャグ・アクロス系』『バジリスク絆2』は今回も信頼して攻めていける環境の用意に期待できるであろう。
旧イベ日である事を考えればピックアップした箇所以外にも勿論チャンスはあると思われるので幅広い視野で状況を見て立ち回るべきであると思っておる。
結果については後日改めてデータを纏め報告する。
続きを読む2021年12月31日 8:26 AM
>2021年12月28日の予想結果
店の旧イベント日「8の付く日」の営業結果を纏めたので報告する
◎スロット
◆並び系
・3台並び×4箇所
平均G数 4,439G
平均差枚 +969枚
平均出率 107%
勝率 75%(9/12台)
今回は4箇所の用意。
ANEMONEにアイムEX、星矢SP、Re:ゼロと6号機が並び、それぞれ中身の納得感のあるやらかしがみられ不発箇所はあるものの勝率75%、出率107.3.%と及第点の結果とまとめた。☆4
◆末尾系
◎当たり末尾=⑧
平均G数 3,686G
平均差枚 +121枚
平均出率 101.1%
勝率 42%(8/19台)
※1台未稼働
今回もしっかり末尾系での用意がされていた様で、当り末尾は恐らく【8】。
「8」「9」からの今回の再び「8」という移行から次の末尾の予測へ繋げたい。
「ギアス3」から+5,906枚、「星矢Sp」から+2,317枚、「Re:ゼロ」から+1,980枚など、6号機の人気機種から堅実に好結果を魅せている点で、やはり仕掛けの中身の信頼度が高い結果と言える。
各所の集計結果はいつも通り画像に纏めて添付しておく。
評価としては、今回は全体に攻め切られた感じではないものの、中身の信頼度の高さを感じられる結果が各所に出ており、並び系としては数字は充分だったものの、末尾系でも5000枚超を叩きだしたギアス3などはあるがトータルでは満たない結果とは言える。
ただし、今回もホール全体で【全台差枚+5034枚】程度ではあるがユーザープラスも見せており、相変わらず楽しめる「8の日」を用意してくれたとして☆3としておく。
また何れの【8の付く日】にでも注目してみようと思うぞ。
続きを読む2021年12月31日 7:52 AM
>2021年12月26日の予想結果
12月26日の営業結果を纏めたので報告しよう
「パチンコ」
・204~223番台
平均G数 767G
平均差玉 -199発
勝率 40%(8/20台)
P真・花の慶次2 漆黒の衝撃 EXTRA RUSHが強い稼働を魅せたものの結果を残す事が出来ず、その他では稼働が伸び悩んだ様子。
プラス台もそれなりに出てはいるが、1台も+1000発を越えられない、インパクトある出玉を魅せるポイントが出て来なかった点でも、追撃するだけに空気感が出来上がらなかったようだ。
勿論プラスの結果が望ましい訳だが、これだけ稼働が付いていないとなかなか全体の状況の良し悪しも判別は難しく、展開に恵まれない残念な結果と言わざるを得まい。
パチンコはスロットより収束に時間がかかる事から、この日一日で見限るというのは早計ではあるが、2度3度と継続して見ていく事でその良さも結果として感じられるものとはなると思うぞ。
評価としては、稼働、勝率、そして差枚とそれぞれ満たないが、それでも平均-199枚は一捲りの位置にはいるとは言える上に、同店は等価営業である点も鑑みれば、☆2に留めても良いだろう。
続きを読む2021年12月31日 7:23 AM
>2021年12月25日の予想結果
12月25日の結果を纏めたので報告する
【並び系】
・2箇所計6台
平均G数 3,177G
平均差枚 +1,012枚
出率 110.6%
勝率 50%
【末尾系】
(ノーマル系のみ対象)
・末尾4
平均G数 4,853G
平均差枚 +658枚
出率 104.5%
勝率 50%(4/7台)
・末尾7
平均G数 4,336G
平均差枚 -134枚
出率 99.0%
勝率 37.5%(3/8台)
以上の様な仕掛けが用意されていた様である。
今回はノーマル系に絞って注目していみたが、並び系で2箇所が用意されていたと思われる。
並び系で2箇所用意が見られ、ガメラ&Re:ゼロApexの機種跨ぎでは、ガメラから+2308枚と好差枚が付いたもののRe:ゼロApexで伸びきれず。
もう一方のクレア女神&海物語&ケロット4では、クレアから+1324枚、Lucky海物語からは9149Gのブン回しから+4269枚とこちらでもインパクトある結果が見られた。
末尾系からは、末尾④のAタイプ7台の中の4台が当たりとなり平均差枚∔658枚、出率104.5%となんとかプラスにしたが、末尾⑦ではファキー2から+1514枚のプラスが唯一の1000枚超え。
トータルでは辛うじてプラスとはなったものの、全体に稼働が付いた割には弱い結果だった。
評価としては、並び系は強い数値を叩きだしてはいますが勝率50%に留まり☆3まで。
末尾系では辛うじてプラスではあるものの、稼働が付いた割には出率勝率ともに微妙で☆2まで。
総合評価でも☆2までであろうか。
続きを読む2021年12月30日 1:59 PM
>2021年12月26日の予想結果
━━━━━━━━━━━━━━━
【全台系・ニブイチ系】
*推定
・ファンキージャグラー
平均差枚+850枚 出率106.3%
勝率50%(2/4)
・オーバーロード
平均差枚+1,900枚 出率117.1%
勝率50%%(1/2)
・アナザーゴッドポセイドン
平均差枚+3,033枚 出率130.5%
勝率67%(2/3)
・アネモネ
平均差枚+1000枚 出率105.1%
勝率100%(2/2)
・まどマギ2
平均差枚+550枚 出率102.7%
勝率50%(3/6)
【スポット投入】
*一部抜粋
ピラミッドアイ +3,000
スーミラジャグ +5,900
マイジャグⅤ +4,400
モンハンワールド黄金 +4,300
番長3 +9,400
━━━━━━━━━━━━━━━
上記内容については、これまでの実績と傾向を踏まえた上での個人的な推測ではあるが、当日の仕掛けだったのではないかと判断した箇所をピックアップしている。
普段は5号機系が頭一つ抜けた強さを発揮するケースが多いのだが今回は6号機も負けない盛り上がりを魅せている。「オーバーロード」からは+3,900枚が飛び出しておりマイナー機種である同機が高設定の手応えを感じさせる7302Gの打ち込みがみられているところを見ると当日はかなり広範囲に渡り仕掛けを投入していた可能性も考えられる。
全体で見ても平均6779Gとかなり打ち込まれた「まどマギ2」ではプラス差枚台が綺麗にニブイチとなった。当然ART中のマギクエのヒキ次第では設定云々関係なく出玉が付いてくることもあるがこれだけ打ち込まれていれば複数台から好挙動がみられていたのであろう。
その他スポット投入と思わしき箇所では、メインの「番長3」で+9,400枚、『新台』「モンハン黄金狩猟」+4,300枚、前回不発した「バジ絆2」は9127Gのブン回し続きを読む
2021年12月30日 10:23 AM
>2021年12月28日の予想結果
抽選18名
一般7名
━━━━━━━━━━━━━━━━
◆並び×3箇所、計9台
全台差枚 15,426 枚
平均差枚 1,714 枚
出玉率112.4%
勝率 75%(6/8)
*差枚0枚は勝率サンプルから除外
・戦姫絶唱シンフォギア勇気の歌
・まどマギ叛逆
・スードラ/アルドノア/アイマス
◆その他好挙動台あり
━━━━━━━━━━━━━━━━
あくまで個人的な推測であるが、今回「並び」だったと思われる3箇所をピックアップした。
今回は旧イベお馴染みのジャグラー系の並び投入が見られず普段と変わった構成になった印象である。今回の目玉機種はなんと言っても新台の「戦姫絶唱シンフォギア勇気の歌」前回の1000ちゃんに続き直近の入れ替え導入となった機種が対象になっており、今後も注目しておくべきポイントとなるだろう。
出玉的には+4,622枚を筆頭に全台プラス差枚を記録しユーザーの完勝となっている。抽選番号次第ではあるが誰しもが狙えるポイントでこれだけハッキリと強い結果となっているのであれば、現状は抽選人数も少なく新台を狙うだけでも来店するキッカケになり得る。
その他では、バラエティに投入があったと思われるポイントは残念ながら埋もれてしまったようだが「まどマギ叛逆」ではしっかりと打ちこまれ内容の良さが伝わってくる。
評価としては、塊で魅せていたポイントでは、反応の良く攻め易かった様で、トータルではかなりユーザーに捕まえやすい営業だったと言えるであろう。
またいずれかの「8の付く日」にでも注目させて頂こう。
続きを読む2021年12月30日 3:57 AM
1月1日(土) 旧イベント日「1の付く日」となる同店に注目する
━━━━━━━━━
◆当日の予想
「スロット」
・3台並びで⑤⑥
「パチンコ」
・特定機種が分岐調整
━━━━━━━━━
同店の旧イベント日は【1の付く日】であり、この日は月と日が【1で揃うゾロ目の日】であり、同店の総設置台数が【1111台】である事から、普段忙しい諸兄もゆっくり打てる長期休暇を【交換比率1:1の等価営業】である同店で、新年1発目の稼働を同店から始めるのは、縁起を稼ぐ勝負師諸氏にとってこの上ない好環境であろう。
今回、同店には【スロット&パチンコ】の双方の営業について注目しようと思うぞ。
同店ではスロット&パチンコ対象となる【スロッター×パチンカー】が高頻度で開催されており、スロットでは「並び系」で魅せ続けておるのでここも当然同様の狙いとなる。
ジャグラー主体にAタイプの扱いが良く、AT系では6号機が目立つ。
先日の周年ではスロッターパチンカーの公約とは別途に全台系も用意されていた様で、当日の狙いは勿論並び系だが、お年玉的な全台系も期待出来るかも知れぬ
また、パチンコでは過去2ヶ月間の実績を見ると、仕掛け全体でユーザー勝利となる事が多く、直近11開催の総計でも勿論プラスとなっている様だ。
当日は取材の予定は入って居ない様ではあるが、ユーザーが期待するこの日、同店であればスロッター×パチンカー開催日と同様の期待値で臨めるであろう。
今回、「分岐調整」されるとして狙うのは
【310~335番台】
・Pスーパー海物語IN沖縄5LTV(21台)
【175~210番台】
・P牙狼月虹ノ旅人(15台)
・P宇宙戦艦ヤマト2202(3台)
・Pデビルマン~疾風迅雷~(3台)
直近のデータを詳細に分類、出玉状況の推移からこの2列が当日、2020年のスタートで仕掛けてくる、好調整を列単位で用意してくるポイントと予想する。
是非当日は、自身の目で、腕で確かめ、状況の良さが確認出来れば結果に拘った粘りで勝利に繋続きを読む
2021年12月30日 2:58 AM
>2021年12月27日の予想結果
当日の結果を報告しよう
◎予想として立てていたのは次の通り
━━━━━━━━━━
◆◆当日の予想◆◆
「パチンコ」
・特定機種に分岐調整
━━━━━━━━━━
前回までの状況から、今回も好調整の対象となるのではないかと挙げていたのが以下の機種。
・P大工の源さん 超韋駄天
・P大工の源さん 超韋駄天 LIGHT
■「当日の結果集計」■
【P大工の源さん 超韋駄天】
平均回転数 1,705G
平均差玉 +2,004発
勝率 35%(6/17台)
【P大工の源さん 超韋駄天 LIGHT】
平均回転数 1,763G
平均差玉 -540発
勝率 50%(3/6台)
■「結果考察」■
今回の「源さんシリーズ」はメリハリの強い結果となった。
「超韋駄天」では平均回転数が1,705Gと前回と比べると数値は下がっているが、朝一抽選を受けていたユーザーが一直線で源さんに向かうなど、状況の良さはユーザーも確信しており、早々に万発越えの結果を以て満足して早仕舞いしたユーザーも居たようだが、総じてしっかり終日粘りの状況にはあったようだ。
5万発越えが出現したり、万発越えも複数出たものの、今回はそれ以上に展開に恵まれなかった台も多く、結果は平均+2,004発に留まってはいるが依然好状況にあり続けるのは素晴らしい。
「超韋駄天ライト」では今回は平均1,763Gと前回と同等の稼働となっている。
台数が少ない分だけ結果はどうしてもブレ易くはなるが、今回は6台中3台がプラスと理論値通りの勝率だったとはいえ、差玉的にプラスが伸びきれず平均では僅かなマイナスとはなった。
ミドル程ではないものの、此方もほぼ終日満台に近い状況の稼働となっていた事で此方も同様に好状況が続いているが際どく下振れが優勢に。
ただ、結果を見て貰えば判るが、前回同様でここはもうRUSHの伸びの問題であり、ヒキの部分であるから、状況が良いのは間違い続きを読む
2021年12月30日 2:38 AM
>2021年12月25日の予想結果
当日の結果を報告しよう
◎予想として立てていたのは次の通り
━━━━━━━━━━━━━
◆◆当日の予想◆◆
「スロット」
■全台系
・2台設置以上機種で全⑤⑥
■末尾系
・特定台番末尾に1/2で⑤⑥
━━━━━━━━━━━━━
【全台系】
・モグモグ風林火山 全国制覇版
平均G数 300G
平均差枚 -340枚
平均出率 62.2%
勝率 0.0%(0/2台)
今回全台系として用意されたのは「モグモグ風林火山 全国制覇版」だった様だ。
同機はれっきとした6号機であるし、有名武将との領土争いを経て全国制覇を目指すのは、打ち込み回転数を忘れて楽しめるし、モグー提督との一騎打ちはなかなか熱い。
天井も500G前後で浅く、一捲りも利くゲーム性で儂は好きな機種ではある。
が、流石に導入から時期も経った機種であり、メジャーとも言い難い、率先して狙われる機種でもなかろう。
埋もれや不発が続いている状況から、稼働の付く機種や、2~3台機種だとしても複数用意してユーザーに見つけて貰おうという意識が今回はちょっと感じられないセレクトであろう。
実際には1150番台が朝一おは天で、モグー提督に負けATスルーで放流の様だ。
それで諦め放流、その結果がある事でもう一台も(ここは全台系では無さそうだ)と埋もれてしまった流れだろう。
これまでマイナスな結果で結果として出すはずだったモノが内部留保という形で積み上げているのだから、ここはしっかり稼働の付くセレクト、反応の良いセレクト、そして反応の良い用意でないと前々回に続いて同様な埋もれ方をしてしまった今回と同じ事を今後も繰り返してしまいそうではある。
【末尾系】
当たり末尾=8
平均G数 3,337G
平均差枚 +587枚
平均出率 105.9%
勝率 56%(15/27台)
(2台未稼働)
当たり末尾は8であ続きを読む
2021年12月28日 5:33 PM
>2021年12月25日の予想結果
━━━━━━━━━━━━━━━
・(一部抜粋)
[台番号/機種名/差枚数]
730 まどマギ叛逆 +9,495
780 北斗天昇 +5,545
817 まどマギ前後編 +4,612
826 コードギアス2 +4,465
837 マイジャグ5 +5,335
856 ファンキー2 +5,321
1017 七つの大罪 +2,371
1021 戦国コレ4 +2,347
1027 ブラクラ4 +3,711
1032 リゼロ +3,015
1038 リゼロ +4,214
1061 エウレカ3 +3,665
1066 まどマギ2 +2,619
1072 アイドルマスター +2,583
1077 アントニオ猪木 +2,085
1103 ガンツ極 +2,179
1118 はーです +3,677
<合計42台>
総差枚 +73,192枚
平均 +1,743枚
勝率69%(29/42)
━━━━━━━━━━━━━━━
あくまで私の主観でピックアップしたものであり、「実際にはそこはホールが用意したものでは無い」という可能性は無きにしも在らずだが、同店のこれまで魅せてきた傾向からまるで見当違いという事も無いだろう。
前回に続きまたもや圧巻の結果が散見されている。結果についてはピックアップ台数は合計42台と前回よりも少なくはなったものの、その分1台辺りの結果を大きく伸ばし非常に内容の濃いものとなっていたであろう、結果的に合計+73,192枚と強烈なインパクトを残す結果となっていた。
内容面に関して推定箇所においては総じて打ち込みの水準も高く、上々の結果であることはもはや説明は不要であろう。
今回もユーザーの期待に応える結果を十分に魅せていたと言えるだろうし、期待に応え続けてくれる同店の旧イベ日のいずれか期待できるタイミングでまた引き続き注目し予想を入れていこうと思う。
続きを読む2021年12月28日 3:41 PM
>2021年12月26日の予想結果
抽選人数 69人
一般入場 16人
朝一合計 56人
━━━━━━━━━━━━
□全台系
・鉄拳4デビル
平均差枚+451 勝率67%(2/3)
出玉率126%
・闘魂継承アントニオ猪木
平均差枚+634 勝率100%(2/2)
出玉率109%
・新ハナビ
平均差枚+1,134 勝率75%(3/4)
出玉率107.6%
・バジリスク絆2
平均差枚+1,184 勝率67%(2/3)
出玉率114.5%
・ディスクアップ
平均差枚+1,116 勝率100%(2/2)
出玉率105.6%
□ニブイチ系
・吉宗3
平均差枚-836 勝率0%(0/2)
出玉率75.3%
・蒼天の拳 朋友
平均差枚-420 勝率0%(0/2)
出玉率94.5%
・花の慶次~武威~
平均差枚+182 勝率100%(2/2)
出玉率108.2%
・アネモネ
平均差枚+947 勝率50%(1/2)
出玉率107.5%
□末尾8
平均差枚 +30枚
出玉率 100.3%
勝率 50%(8/16)
□バラエティ
平均差枚+142
出玉率101.5%
勝率 44%(8/18)
━━━━━━━━━━━━
これまでの実績と傾向を踏まえた上での個人的な推測であるが仕掛けと思える箇所ピックアップした。
【全台系・1/2系】
今回ピックアップした中でも6号機系が好調で「新ハナビ」からは+3,246枚「バジ絆2」+2,184枚「アネモネ」+2,827枚と出玉で魅せている機種が存在している。
毎回ジャグ系の何れかが盛り上がる印象であるが、今回のタイミングは5号機から6号機への転換期であり今後を担う6号機の続きを読む
2021年12月27日 7:59 PM
>2021年12月24日の予想結果
━━━━━━━━━━━━━
【全台系】(推定)
・エヴァフェス
平均0枚 勝率-% 出率-
・エヴァAT777
平均0枚 勝率-% 出率-
・ケロット4
平均+536枚
勝率50%(1/2) 出率118.8%
【ニブイチ系】(推定)
・ドンちゃん2
平均-133枚
勝率0%(0/2) 出率91.9%
・マイジャグ3
平均-499枚
勝率25%(1/4) 出率95.4%
・6号機アイジャグ
平均-125枚
勝率25%(1/4) 出率94.8%
・ハナビ
平均+8枚
勝率33%(1/3) 出率100.1%
・まどマギ叛逆
平均-269枚
勝率0%(0/1) 出率87.5%
・モンハン黄金狩猟
平均-264枚
勝率0%(0/2) 出率59.7%
【末尾】
特定末尾6
平均差枚 +122枚
平均出率 105.1%
勝率 38% (3/8)
【バラエティ】
平均差枚 +30枚
平均出率 101.2%
勝率 33% (3/9)
※差枚0の台は勝率サンプル外
━━━━━━━━━━━━━
あくまで個人的な推測ではあるが当日の仕掛けと思わしき箇所をピックアップした。
朝一人数は一般入場のユーザーも合わせ13名程と前回よりも少なく比較的自由に立ち回れる好影響であったが、今回はブン回し状態になっていたポイントは見られず用意されていた仕掛けの殆どが埋もれ内容を推し量ることのできる稼働量となっていなかった。
「全台系・ニブイチ系」と推測した箇所で追われていたポイントとしては「マイジャグ3」の550番台が7909回転「ハナビ」586番台が5322回転、高設定の手応えを感じさせる打ち込みとなったがその他の同一機種は続きを読む
2021年12月27日 9:50 AM
>2021年12月26日の予想結果
12月26日の営業内容を纏めたので報告しよう
今回、「機種単位」で高配分だったのではと思われるのは以下の機種。
・スーパーミラクルジャグラー
・ディスクアップ
・戦姫絶唱シンフォギア 勇気の歌
・リング運命の秒刻
・秘宝伝 解き放たれた女神
・Re:ゼロから始まる異世界生活
・シンデレラブレイド4
今回は少数設置6号機AT機主体での機種単位で高配分だったのではないかと思われる。
最新機種から人気機種まで、ユーザーが求める所にしっかり用意する営業は非常に好感度が高い営業と言って良いだろう。
各機種の詳細なデータは画像に纏め添付しておくので、「次の投入先」を推測するデータとして活用して貰いたい。
━━━━━━━
今回も「塊」で好挙動を魅せるポイントがみられたので取り上げて置く。
やはり今後の立ち回りの参考データとして押さえておきたい。
◆Pickupしたのは5箇所
平均G数 5,364G
平均差枚 +1,466枚
平均出率 109.1%
勝率 80%(20/25台)
今回は5箇所とポイントとしては減ったが、1箇所の塊が大きめな用意だった事で全体数としては同等程度のものだったのではないだろうか。
継続的に見られていたバジ絆2は今回は1台のみながらガッツリやらかしておるし、番長3は今回も好ポイントがあり、まどマギ2でも用意されていたようで、今回もしっかり楽しめる仕掛けが用意されていた。
此方も詳細は画像に纏めたので、今後のヒントにして頂ければ幸いである。
━━━━━━━
◆総評◆
上記でPickupした箇所以外でも各所で好挙動、好差枚を付けながらも攻め切られず、引き続き今回もホール全体でチャンスが用意されていた事は伺える。
評価としては、機種単位での仕掛けでは今回は結果が荒れてしまったがそれぞれ良く追われており、ユーザー視点でも中身の良さは感じられながらも展開に恵まれずという結果の様続きを読む
2021年12月27日 2:52 AM
「8の日」が旧イベント日な同店の12月28日に注目する
━━━━━━━━━━━
■営業予想
・3台並びの⑤⑥が複数
・特定末尾に1/2で⑤⑥
━━━━━━━━━━━
「8の付く日」で安定して楽しめる結果を魅せてきた同店。
メリハリがあり、あまりに攻め易い事から12月は既に3回にわたって注目してきたが、いずれも期待通りの結果を魅せ、ユーザーも存分に楽しんだ事だろう。
期待を裏切らない、信頼度の高い同店の今年最後の「8の日」で注目するからには今回も期待の一日と予想してとなる。
【今回の考察】
◆並び系
これまでの結果から「ジャグラー系」からの用意があるのは鉄板と言えそうだが、「5号機・6号機AT系」「アクロス系(非ジャグ系ノーマルタイプ)」と、投入タイプを広く、満遍なく取り、何処からでも戦える、何処にでもチャンスがあるという形態は同店で戦う時の基本想定。
【ユーザーが触り易い、打ちたいと思える人気機種&ジャグラー系】
【1台の好挙動が見られたら隣接する台がチャンス】
前回12/18では「マイジャグV」「Re:ゼロ」「バジ絆2」と全てが人気6号機で用意され、仕掛け全ての機種、全ての台が右肩上がりを魅せる様は壮観であった。
◆末尾系
前回の12/18は「当たり末尾6」となっていた。
末尾8、9、7ときて、前回は【0or6を意識してしまう】として末尾6の高稼働は、同店のユーザーの嗅覚の鋭さ、ホールの「魅せようという想い」が巧くマッチした結果であろう。
3,000枚、4,000枚と強い結果を魅せている事は勿論だが、ユーザーの攻めがあっての結果でもあるのでしっかり見つけて攻め切りたい。
取り敢えずのセオリーとして、同店で扱いの良いジャグラー系、ノーマル系機種の好調台と、中身に比例した結果が出易い6号機AT機での好調台が見られれば、その末尾を基点に探るのが王道とは言えよう。
【今年最後の期待を裏切らない8の日】であり、仕掛けの一部であるか単品のお宝であるかの判別は難しいが、毎回強い結果を魅せるポイントも複数出現して居る続きを読む
2021年12月26日 5:31 AM
>2021年12月20日の予想結果
12月20日 当日の結果報告をする
「全台系」
同店のこの日の狙いは当然「萌え系」となり、まどか系や直近導入機種、萌え系Aタイプなどが厚めに扱われる事がこれまでの実績だが、結果はから読み取れるのは以下の通り。
■いろはに愛姫
平均差枚 +2,581枚
平均G数 7,263G
出率 111.8%
■ウィッチマスター
平均差枚 +2,438枚
平均G数 3,625G
出率 122.4%
■Re:ゼロ Apex Vacation
平均差枚 +903枚
平均G数 6,770G
出率 104.4%
それぞれ稼働が付き、結果も出揃ったと言って良かろう。
AT系の強いやらかしが見られなかったのが残念と言えば残念であるが、仕掛けが無かったというより埋もれてしまったと、これまでの実績から考えればそう判断すべきではあるかも知れぬ。
「並び系」
今回も結果ベースではあるが「並び系」と思える箇所をPickupした。
■「並び系」×5箇所の結果
平均差枚 +2,004枚
平均G数 5,255G
出率 112.7%
※データ引用元:
https://min-repo.com/583560/
結果データで眺める分には、「所々不発を挟むが実は全台系だった、並び系だった」という可能性が否定出来ない箇所は多くあるが、目に見えて察知可能、判断可能な箇所のみ取り上げた。
また、今回も前回同様に事前予想で触れていた「各萌え系での単品」は今回も各所にみられ、「萌え系AT機、Aタイプ、人気機種、少数~多台数機種まで、多くの機種で1台以上の高設定挙動」までも確認出来ている。
評価としては、全台系として結果を魅せていた3機種の安定感は素晴らしい。
並び系も前回同様に5箇所をPickup続きを読む
2021年12月26日 3:37 AM
>2021年12月22日の予想結果
12月21日の営業内容を纏めたので報告しよう
今回、「機種単位」で高配分だったのではと思われるのは以下の機種。
・バジリスク~絆2
・ハナビ
・バーサス
・北斗 宿命
・運命の秒刻
人気のバジ絆2で9000G超のブン回しで+4,659&+3,036や、最新台の「リング運命の秒刻」でも6台中5台プラスで+4,003枚、北斗宿命からも+4,166が出るなど、AT機でしっかり結果を魅せた。
ハナビから+4,665、バーサスからも+3,302とAタイプでも結果を魅せ、機種タイプに偏ることなく広く用意され、ユーザーの好みに応えるラインナップで楽しませる仕掛けだった。
各機種の詳細なデータは画像に纏め添付しておくので、「次の投入先」を推測するデータとして活用して貰いたい。
━━━━━━━
今回も「塊」で好挙動を魅せるポイントがみられたので取り上げて置く。
やはり今後の立ち回りの参考データとして押さえておきたい。
◆Pickupしたのは7箇所
平均G数 6,551G
平均差枚 +1,674枚
平均出率 108.5%
勝率 100%(30/30台)
ジャグラー系にハナハナ系、6号機からはバイオ7、5号機の番長3yまどマギ2でも用意され、機種単位で魅せていた結果と同様に、こちらも機種タイプに関わらず盛大なやらかしだった。
此方も台数が多い為詳細は画像に纏めたので、今後のヒントにして頂ければ幸いである。
━━━━━━━
◆総評◆
「機種単位」「塊」で魅せようとしたのではないかというポイントがユーザーに判り易い形で結果を魅せており、根拠付けし易い「バジ絆2」やAタイプジャグラー系での安定感、番長3やまど2、バイオ7等安定した高結果が並んでいたが、機種単位での仕掛けと思われるところでも結果は魅せているが、機種辺りに1~2台と出揃わない結果が多く、万全の結果とは言い難い面もあり評価は☆4としておく。
やはり同店の旧イベ日ではユーザーが満足で続きを読む
2021年12月25日 11:26 PM
旧イベ日『8のつく日』
━━━━━━━━━━━━━
【当日の予想】
・3台並びが3ヶ所以上⑤⑥
━━━━━━━━━━━━━
【営業予想】
今回も旧イベ「8のつく日」お馴染みの『並び』が3ヶ所以上投入され盛り上がりを魅せると予想しておる。
狙い所としてはほぼ毎回並びと思わしき箇所が見られる『ジャグラーシリーズ』は今回も期待してよいのではないかと思っておる。
その他では『6号機AT系』『導入後比較的新しい機種』から好結果を確認する頻度が多くなっており引き続き注目しておく価値があるであろう。
立ち回りの軸としては普段通り『並び』を見極め攻めるつもりだが、並びの仕掛けだけでなく各所に強いスポットも複数出現している為そちらもしっかりと意識しておきたいポイントである。
過去スロッター×スロッター開催時の実績は安定していた事から今回開催予定はないが、それに準じた期待値をもって望める仕掛けがこれまで同様用意されると期待してよいだろう。
当日データは後日まとめて報告する予定。
続きを読む