ネテロ会長 のプロフィール
ランキング(予想屋)
4位
評価店舗数
105 / 10334 (達成率:1%)
ポイント数 | 23201pt |
---|---|
※Amazonギフト券 5000円獲得まで残り1799pt |
職業 | 会社役員 |
---|---|
コチラ | |
遊技スタイル | 軍団長 |
来店頻度 | 週1~2回 |
主な活動地域 | 東京都、埼玉県、神奈川県 |
好きなパチンコ台 | 海物語シリーズ |
好きなスロット台 | ジャグラー系 |
好きなライター演者 | 中谷一日二膳 |
■4月予想スケジュール 04/26(土)将軍下赤塚店 |
- 178
ネテロ会長 のコメント一覧
123456789101112131415161718192021222324252627282930313233343536373839404142434445464748495051525354555657585960616263646566676869707172737475767778798081828384858687888990919293949596979899100101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140141142143144145146147148149150151152153154155156157158
123456789101112131415161718192021222324252627282930313233343536373839404142434445464748495051525354555657585960616263646566676869707172737475767778798081828384858687888990919293949596979899100101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140141142143144145146147148149150151152153154155156157158
2021年07月28日 12:29 PM
>2021年7月22日の予想結果
7月22日 旧イベント日「毎週木曜日」の結果を報告しよう
━━━━━━━━━
◆当日の予想◆
【パチンコ】
・特定機種分岐調整
━━━━━━━━━
以上の様に当日はパチンコに注目した訳だが、いくつかの候補を挙げていたが何れも好調な出玉感が見られていたが、中でも本命と思われたのは以下の2機種。
【Pスーパー海物語 IN 沖縄5】
設置数 30台
総差玉 +271.200発
平均差玉 +9,040発
勝率 20/30 66.7%
【P大工の源さん 超韋駄天】
設置数 16台
総差玉 +32,400発
平均差玉 +2,025発
勝率 10/16 62.5%
(※差玉については多少の誤差あり)
【沖海5】では、万発超え台が15台と設置台数の半数に及び、その1/3を超える2台の2万発越え、3万発越えが4台とかなりインパクトのある出玉感を魅せた。
全体勝率でも66.7%、マイナス万発も僅か2台のみと圧倒的に差玉の中心軸がプラス側に強く存在する好結果と言えるだろう。
30台設置での平均差玉+9,040発という大勝利となっている。
【超韋駄天】でも、2万発超えが3台出現し、勝率も沖海5と遜色ない62.5%をマークしているが、こちらはマイナス万発越えも同様に3台出てしまっており、この辺りは機種特性の違いもあるであろうし、荒さが特徴であり、自慢でもある源さん超韋駄天らしい結果とは言えよう。
平均差玉も+2,025発と分岐超えの結果を残しており、双方共に当日の看板機種となっていた事は間違いなかろう。
当日の朝の抽選に集まったのは30人強、一般入場を合わせても50人程であり、今回取り上げた2機種だけでも46台存在していた事を鑑みれば、凄まじく美味しい好環境であった事が判る。
これだけの結果を魅せ、更にその他でもしっかり出玉感を魅せていたのであるから、パチンコを打つなら同店でと言っていた常連の言葉に間違いはなかったという事だ。続きを読む
2021年07月28日 9:28 AM
「0の日」が旧イベント日となっている同店に引き続き注目する
━━━━━━━━━━━━━━━
■営業予想
(1)全台系機種アリ
(2)3台並びの⑤⑥アリ
(3)1/2で⑤⑥末尾アリ
━━━━━━━━━━━━━━━
この所、僚店である高倉店にも注目する機会があったが、この東大和店同様にユーザーが求める所に素直に、強く、判り易く置き、しっかり安定した結果が見られ、この優良さはグループ全体で共通するストロングポイントなのであろう。
今回も同店の旧イベント日に引き続き期待して注目する。
━━━━━━━━━━━━━━━
「扱いの良い看板機種」
■5号機
押忍!番長3【4台】
魔法少女まどか☆マギカ2【3台】
■6号機
バジリスク~甲賀忍法帖~絆2【3台】
政宗3【4台】
■Aタイプ
ジャグラーシリーズ
━━━━━━━━━━━━━━━
【前回7/10の投入実績(推定)】
・全台系:1機種・バイオハザード7
・末尾系:8/12台投入
当たり末尾【5】
・並び系:3台並び×2
→ゴージャグ&マイジャグⅢ
・その他スポット投入多数
━━━━━━━━━━━━━━━
【以上を踏まえた今回の考察】
◆全台系
「看板機種」を軸に、人気機種が引き続き狙い目。
人気の5号機から最新機種まで、選択されるのは納得の機種。
◆末尾系
・前回は【5】
・これまで儂が注目した範囲の履歴
【0・7・3&6・3・4・5・6・3・6・5】
全ての「0の日」の実績を網羅していない為、履歴狙いはこのデータだけでは不安を伴うが、予測の参考にされたい。
・当たり末尾の中でも「Aタイプ」「6号機」への投入が目立っており、察知のキーとして意識すると良いだろう。
◆並び系
ユーザーが求め、稼働が付き、反応の出やすい「並び」を認識し易い所。<続きを読む
2021年07月27日 12:15 PM
>2021年7月24日の予想結果
あくまで私の主観でピックアップしたものであり、「実際にはそこはホールが用意したものでは無い」という可能性は無きにしも在らずだが、同店のこれまで魅せてきた傾向からまるで見当違いという事も無いだろう。
今回「並び」を感じられた7箇所Pickupした
~~~~~~~~~~~~~
◆『並び』
7箇所、計25台
全台差枚 約+59,550枚
平均差枚 +2,382枚
勝率 96%(24/25)
~~~~~~~~~~~~~
定番人気機・Aタイプを中心に固まった出玉を確認できており『並び』としての手応えを感じていたユーザーも多いだろう。
今回リゼロの並びと思わしき箇所は存在しなかったが、お馴染みの「バジリスク絆2」「まどマギシリーズ」「モンハン」「タイバニ」といった、ユーザーが高設定を望むポイントでもしっかりと魅せ期待に応えている。
定番機種も勿論説得力ある出玉を叩き出している箇所が多いが、今回は以前に比べ「アイマス」「七つの大罪」といったややマイナーな機種から並びと思われるポイントが存在しており、遅い入場でもチャンスが十分に存在していたのは嬉しいポイントである。埋もれてしまった台もあったが「6号機アイジャグ」は状況を見る限り先月に続き「全台系」の仕掛けでもおかしくないと思っておりスケールの大きい仕掛けでも魅せている。
朝一集まったユーザーは122人程と、これまで毎回説得力ある結果を叩き出している同店であればこれだけのユーザーが集まっても不思議ではないし、同店の「第4土曜」の力の入れ具合、大事にしている様子が見て取れると言えよう。
今回も非常に満足度の高い結果であった事を踏まえ☆5としまた期待できそうな日に予想を入れていこうと思う。
続きを読む2021年07月24日 11:51 AM
>2021年7月20日の予想結果
7月20日(火)当日の結果報告をする
「全台系」
同店のこの日の狙いは当然「萌え系」となる事から、平日とはいえ範囲が一定レベルで絞れるという点でユーザーとしては期待感が上昇し、稼働も付いた。
今回は「Re:ゼロ」「レムパネル」「双子パネル」をそれぞれ全台系と判断して取り上げ、画像に纏めた。
それぞれに結果は暴れ気味でもあるが、勝率も高く他の機種から頭一つ抜けた安定感が光る。
「並び系」
また、結果ベースではあるが「並び系」と思える箇所をPickupして置いた。
今回の特徴としては、前回の6/20の時の様な多台数設置機種で複数の箇所置かれている様な結果と感じられるのは「まどマギ2」くらいであり、比較的少な目な台の中に於いていた様な結果。
結果データで眺める分には、「所々不発を挟むが実は全台系だった」という可能性も否定は出来ないが、目に見えて察知可能、判断可能な箇所のみ取り上げた。
「まどマギ2」については、3~4台という並びの合間というより不規則にプラスマイナスと荒れている点で、全台系とは考え辛く、「大き目な並び系」という捉え方でPickupしてみた。
また、今回も前回同様に事前予想で触れていた「各萌え系での単品」が各所に見られたので、こちらも一部抜粋してPickupし、画像に纏めて置いた。
最新台の東京レイブンズやノゲノラ等は、この日であれば全台系であったり、判り易く3台並び以上で固めて魅せてくると思って居ったが、3台以上で並びを意識させる結果が双方には無く、バラバラと単品の様な散らばった出方を魅せていた為、今回は「単品様の出方」として拾ってみた。
評価としては、「萌え」を意識出来る機種で確かに強い差枚を魅せたり、差枚は思う様なモノにならないまでも、終日ぶん回していたりと、状況の良さは感じられていたのかもしれないが、結果としては「全台系」「並び系」と明確に強く魅せてくる箇所は少なかったのではないだろうか
ただ、「萌え」「全台系」「並び系」というキーワードで立ち回れば、辿り着ける先にはそれぞれ一定の出玉感を魅せる台はあるものの、今回は続きを読む
2021年07月23日 5:07 PM
旧イベ日6の付く日の中でも最も強い
『26日』の予想をしていこう
~~~~~~~~~~~~~~
*当日の予想
(1)全台系、1/2系、アリ
(2)1/2以上で⑤⑥末尾アリ
(3)バラエティは1/3以上で⑤⑥
~~~~~~~~~~~~~~
今回も【総じて、過去のゴトー軍団時と同様の期待値を以て望めそうである】と予想しておる。
【全台系・1/2系】
同店旧イベ日には毎回しっかりとした強さを魅せる台が散見される「Aタイプ」を軸に立ち回る事の出来る環境が用意されている。
ただ『26日』に関しては先月も人気の「バジ絆2」や「まどマギ2」と言ったAT/ART系が全台系の仕掛けとして強さを魅せる事も珍しくなく、Aタイプ・AT系どちらも狙っていける好環境である。
【末尾系】
旧イベ日定番の仕掛けで期待するユーザーが多いポイントである末尾系。
これまでの結果を見ても推測していく鍵は「ジャグラー系」でありジャグラー系全台系を狙いつつその後末尾系を探す立ち回りも有効である。ここ最近では2台機種の1台が特定末尾と絡んだ仕掛けであった場合もう一台も狙っていけそうな雰囲気があるので注目しておくべきであろう。
直近の『6日のつく日』の特定末尾(推定)は以下の通り
(新)5←8←0←8←6←5←2←(旧)
【バラエティ】
先月の26日も導入後比較的あたらしい機種「ノーゲーム・ノーライフ」が打ち込まれ悪くなさそうな雰囲気となっており、今回であれば7月導入された「ひぐらし祭2」「花の慶次 武威」この辺りも気になるところである。
先月は「バジ絆2」や「まどマギ2」の推定全⑥などで盛り上がりを魅せ、強い『26日』が復活していたので今月も同様に期待できる環境が用意されていると思っておる。
結果については後日全体データをまとめ報告する予定。
続きを読む2021年07月23日 3:16 PM
━━━━━━━━━━━━━━━
*当日の予想
■全台系、ニブイチ、スポット投入
■ニブイチ以上で⑤⑥末尾
■バラエティ高配分
━━━━━━━━━━━━━━━
今回もユーザーから揺るがない信頼を獲得している同店の旧イベ『6の付く日』を予想していこう。
過去に開催例は確認出来ていないが、旧イベ『6のつく日』の営業スタイルが将軍系列の他店舗で頻繁に開催されていた旧「ゴトー軍団」、現「スロッター×スロッター」の内容に酷似しており、同様の期待値、狙い方を以て臨むと攻略し易い。
【全台系・ニブイチ系・スポット】
ほぼ毎回と言っていい程ニブイチ以上で結果が出ている機種は
・ジャグラー系
・アクロス系
こちらは最低1機種、多いときには2機種以上で結果を出す機種が確認できる事もある。特にここ最近『ジャグラー系』の状況が良い印象である。
前回は「5号機AT/ART系」「Aタイプ」を軸とした仕掛けが多く6号機ではそれらしい結果を確認できなかったが、その他単品・末尾系に絡む形ではブン回しを確認しているので扱いが悪くなったという事はないだろう。
【末尾系】
前回は末尾⑥で確信を持って回されていた台が多かったが、全体的な数字を見た時には物足りない結果となっており、旧イベ特有の仕掛けの中でも非常に魅力的な【強い末尾系】の復活を期待しているユーザーも多いだろう。
対象に選ばれる末尾に関してはそこまで顕著な法則性は感じられないので現地での『察知』がメインとなってくる。
【バラエティ】
これまでも頻繁に設定⑥を確信し打ち切られている「ピラミッドアイ」こちらは同店バラエティ機種の目玉と言って良いだろう。その他は末尾系に絡む事が多い印象だが過去にはそれ以外でも結果を残している台が複数確認できているし探って行く価値が十分ある。
結果については、営業終了後に改めて全体データを纏め報告する。
続きを読む2021年07月23日 2:35 PM
7月25日(日)の営業に注目する
━━━━━━━━━━━━━
◆◆当日の予想◆◆
【スロット】
全台系
・2台以上機種で全⑤⑥を複数
並び系
・3台並びで⑤⑥を複数
━━━━━━━━━━━━━
従来の旧イベ「1の付く日:イチプラの日」、この所特にスロットで強い営業が安定して見られる「0の付く日」と、日付に注目してきたが、今回は【週末:日曜日】の営業に注目する。
休日ともなれば稼働も上がってホールも強めの営業が可能であるし、ユーザーとしても仕掛けの察知が容易になる。
引き続き、同店のパチンコの強さは知れ渡って居るので、ここもスロットについて注目する。
━━━━━━━━━━━━━
【スロット】
同店のスロットの魅せ方は、基本「並び系」であるが、本来の特定日である「7/21:イチプラの日」で【全台系】が確認できていたのでここでも期待している。
■「全台系」
・2台設置以上の機種で全⑤⑥が複数個所
これまでの仕掛け方の実績から、2台設置機種から多台数機種まで広く用意された実績がある。
2台設置機種等の少数機種であれば、1台の好挙動が見られればもう片方も当然チャンスとなる。
多台数設置機種であっても、2台・3台と複数の好調な動きが見られれば、その機種単位で用意された「全台系」を察知する端緒となる。
先日の7月21日でも多くの2台機種の全台系が用意されていた様なので意識して見ると良い
■「並び系」
・3台並び以上で全⑤⑥が複数個所
3台並び以上で高設定が並べて置かれている形態であり、1台の好挙動が見られれば隣接台を狙うのは定番の立ち回りだ。
設置台数に関わらず配分出来る事から、ホール側としても自由度が高く、全台系では扱い辛い多台数設置機種から、2台設置機種の事実上の全台系の更に隣の機種まで並べた固まりも可能。
バラエティコーナーとの相性も良い事から、バラ機種でも1台の好調台を基点に狙いを展開できる
◆狙い処としては「ジャグラーシリーズ」続きを読む
2021年07月23日 2:08 PM
>2021年7月21日の予想結果
7月21日 「1の付く日:イチプラの日」の結果を報告する
◆スロット
◎全台系
・零
平均差枚+300枚:出率108.8%
・パチスロ鉄拳4デビルVer.
平均差枚+333枚:出率103.7%
・パチスロ新鬼武者
平均差枚+250枚:出率106.6%
・モンキーターン4
平均差枚+600枚:出率115.9%
・ノーゲーム・ノーライフ THE SLOT
平均差枚+250枚:出率104.9%
・HEY!鏡
平均差枚+2,500枚:出率114.7%
◎並び系
・アイムアニバ(598~600)
平均差枚+800枚:出率109.5%
・百花繚乱/アルドノア/絶対衝激Ⅲ(657~659)
平均差枚+1,167枚:出率115.8%
・ディスク/ブラクラ4/青鬼(700~702)
平均差枚+1,967枚:出率110.0%
・タイバニ/リンかけ/麻雀3(668~670)
平均差枚+867枚:出率115.2%
全台系は、以前にもあった2台機種中心での用意であったが、多くの箇所で攻め切られていない様子。
並び系はバラエティを中心に置かれ、稼働は低めながらも比較的差枚を付けた箇所も出ていた。
◆詳細は画像に纏めておくので確認すると良い
━━━━━━━━
【総評】
これだけの仕掛けが各所に散らされたが、全台系ではHEY!鏡の+4,800枚、並び系からはアイムアニバの+3,200枚、ディスクの+3,900枚が目立つ差枚ではあるが、勝率も高めに安定感のある結果を魅せた。
やはり「イチプラの日」は大事にされている様子が伺え、しっかり戦える箇所は用意されている事が見て取れるだろう。
ただ、思ったほどに今回は攻め切られていない点で、☆3までが妥当な結果だろう
また次回、何れかで注目して行こうと思うぞ
続きを読む2021年07月21日 10:47 PM
━━━━━━━━━━━━
◆◆当日の予想◆◆
(1)全台系、ニブイチ系アリ
(2)ニブイチ以上で⑤⑥末尾アリ
(3)バラエティコーナー1/3以上アリ
━━━━━━━━━━━━
今回も過去のゴトー軍団同様の狙い方で攻略していけば良いだろう。取材等の告知は出ていないが、同様の期待値があると考えて臨む。
旧イベの中でも最も期待できる『24日』を予想していく。
先月は稼働量の低下の影響もあり、仕掛けと思われたポイントがことごとく埋れてしまっており、店舗側としても想像していた景色とは程遠い結果となっていたと思われ、今回はそのリベンジを達成するタイミングであるとおもう。
(1)全台系、ニブイチ系
狙っていく機種としては同店の中でも設置台数が最も多い「ジャグラー系」、仕掛けの対象となりやすい印象である「アクロス系」この辺りはしっかりと挙動の把握しておきたい。
その他AT系では「2台設置機種」に注目し立ち回る事も可能なのではないかと思っておる。直近の入れ替えで導入された「花の慶次 武威」「Lucky海物語」が個人的には気になっている。
(2)ニブイチ以上で⑤⑥末尾
推定ではあるが直近5ヶ月の24日の末尾系は以下の通り
(新)8←1←0←1←3(旧)
個人的な推測ではあるがニブイチとして対象に選ばれやすいのは「バラエティ機種」こちらは特に推測の鍵となってくる可能性が高くしっかりと注目しておきたい。
(3)バラエティコーナー1/3以上
末尾系と複合して狙っていける環境であると推測している「バラエティーコーナー」正直どの機種が対象となってもおかしくはないが、2台以上で「固めて」魅せる傾向も確認できており、高挙動を示した台の隣はチャンスがある。
稼働率の低さが影響し内容の良し悪しが推し量れるような稼働ではない結果が続いている。今月は『並び』で狙っていけると思わせる状況の変化が見られる等調子を上げてきている印象であり、この辺りで説得力ある結果を残せる仕掛けが用意され特定日の中でも特別な『24日』の強さを取り戻してくれると思っておる。
結果続きを読む
2021年07月21日 1:36 PM
>2021年7月18日の予想結果
同店の旧イベント日「8の付く日」の営業結果を纏めたので報告する
◎スロット
◆並び系
・1箇所目
405 まどマギ2 2720 +3,491
406 まどマギ2 2683 +4,670
407 ギアスR2 5481 +302
・2箇所目
417 S新ハナビ 7844 +516
418 ハナビ 7664 +164
419 ハナビ 3213 +270
・3箇所目
542 S頭文字D 4662 +605
543 S北斗宿命 4250 +7,010
544 S北斗宿命 4415 +4,902
・4箇所目
634 ゴージャグ 5992 +1,394
635 ゴージャグ 5352 +1,893
636 ゴージャグ 3310 -1,909
並びが置かれたのは以上の箇所だと思われる。
◎4箇所12台
平均G数 4799G
平均差枚 +1,942枚
平均出率 113.5%
勝率 91.7% (11/12台)
AT系では、5号機の人気機種【まどマギ2・ギアスR2】、6号機でも荒めの挙動で一撃性を兼ね備える【頭文字D・北斗宿命】と、メリハリのあるタイプが好みなユーザー向けの配分は、ホールの狙い通り、ユーザーの期待通りの文句ない好結果。
Aタイプでは、注目の最新台を含む【新ハナビ・ハナビ】、ジャグ系では荒めな挙動とノった時の爽快感が魅力の【ゴーゴージャグラー】と、こちらもアクロス系Aタイプにジャグ系と広くユーザーの嗜好に応える配分で、唯一636番台のゴージャグのみマイナスとはなってしまったが、結果としては「Aタイプらしい安定感のある結果」と言えよう。
ここまででも充分に素晴らしい営業であるが、更にスロット全体に強い単品も複数みられており、一部抜粋すると
408 ギアスR2 6,909 +799
444 番長3 4,698 +1,195
445 番長3 続きを読む
2021年07月21日 3:06 AM
旧イベ日【第4土曜日】
━━━━━━━━━━━━━
*当日の予想
◆『並び』
・3台並び以上で⑤⑥を複数
━━━━━━━━━━━━━
当日は過去のゴトー軍団と同様の期待値で、同店の旧イベ時の魅せ方の定番となっている【並び】を意識した営業が期待出来ると予想しておる。
並びの傾向としては
・6号機優遇
・ジャグラー優遇
・機種跨ぎでの並びあり
・バジ絆2、リゼロを含んだ並びがほぼ毎回あり
先月の【第4土曜日】も各所で強さを魅せ、並びの平均差枚は+2,000枚クラスとなる事も珍しくなく非常にユーザー満足度の高い仕掛けを投入し続けており、今回も当然ユーザーの期待に応える仕掛けが用意されると思っておる。
傾向としては上記で4つ程ピックアップしているが、これまでもその傾向が当てはまる事が非常に多い為傾向に沿った立ち回りを推奨する。
並び以外にもピンポイントで好結果を残す台がほぼ毎回確認できており、並びの雰囲気がなくとも高設定の可能性が否定されるわけではない環境であり目の前の台の挙動を重視するものアリだと思っておる。
*単品と思わしき結果をの頻繁に確認できている機種
・バジリスク絆2
・まどマギシリーズ
・ジャグラー系
結果については全体データを纏め報告する予定。
続きを読む2021年07月20日 6:11 AM
>2021年7月16日の予想結果
旧イベ「6の付く日」の結果を見て行こう
━━━━━━━━━━━━
【全台系、ニブイチ系】
・ファンキージャグラー
・マイジャグラーⅣ
・ハナビ
・まどマギ2
・番長3
【末尾系】
・末尾①?
平均差枚 約+200枚
平均G数 5522G
平均出率 101.2%
勝率 42%(8/19)
【バラエティ】
平均差枚 約-76枚
平均G数 2898G
平均出率 99.1%
勝率 50% (10/20)
※差枚数0の台は勝率のサンプルから除外
━━━━━━━━━━━━
上記でピックアップした内容については、これまでの実績と傾向そして個人的な推測であるが順に掘り下げ見ていくとしよう。
【全台系、ニブイチ系】
ニブイチ系と思わしき結果となっていたのはAT/ART系であれば「5号機」Aタイプは優遇傾向にある「ジャグラー系」「アクロス系」の活躍が目立つ。
時には特定機種の圧倒的ブン回しや、特定末尾だけが露骨に稼働が付いている事も珍しくない同店の旧イベ日ではおそらくレベルの高いユーザーが集まっている状況であろうし、そんな中ぶんまわされた機種は何かしら打ち込めるだけの根拠・高設定示唆(確定)画面等を持って続行している可能性が高いと推測でき、今回ピックアップした機種も全く持って見当違いという事も無いだろうと思っておる。
【末尾系】
前回平均7250Gと圧倒的ブン回しなど強さを魅せていた末尾系は今回沈黙しており、全体の結果の中からしっかりと打ち込まれている機種が比較的多かった『①』番が末尾の仕掛けだったのではないかと推測したが、結果としては不発感のある数字となった。
【バラエティ】
前回はバラエティ全体出率107.3%・差枚+2,000以上の結果を残した台が5台以上存在したが、今回は全体的に打ち込みが少ない機種が目立ちポテンシャルを存分に発揮できたとは言い難い。
それでもバラ続きを読む
2021年07月19日 7:25 PM
7月22日(木)の同店の営業に注目する
━━━━━━━━━
◆当日の予想◆
【パチンコ】
・特定機種分岐調整
━━━━━━━━━
同店はパチンコフロア【SAP日野】、スロットフロア【スロットキング日野】と、スロとパチを併設も、それぞれに名称をもったホールとなっており、旧イベント日等もそれぞれ独自で運用しておるようだ。
スロットフロア【スロットキング日野】の旧イベント日は「2の付く日」とこれまで認識しておったのだが、最近になって同店の常連から「パチンコフロアは毎週木曜日が以前から良い」と聞いたので調べてみると、これが非常に優良な営業をしていた。
よって今回は、パチンコフロア【SAP日野】の旧イベント日「毎週木曜日」にあたる、7月22日の営業に注目する。
常連ユーザーも口にしていた、同店で扱いが良いのはまず「海シリーズ」であろう。
・CRスーパー海物語IN沖縄4 桜Ver.
・P大海物語4スペシャルBLACK
・Pスーパー海物語 IN 沖縄5
更に定番の以下の機種達も、やはり同店の看板機種として扱いの良い機種だ。
・P大工の源さん 超韋駄天
・P真・北斗無双 第3章
・Pとある魔術の禁書目録
・P牙狼月虹ノ旅人
・Pコードギアス 反逆のルルーシュ
・PF革命機ヴァルヴレイヴ2
当日は、これらの機種の中から状況の良い機種が複数用意され、盛り上がると予想しておる。
パチンコは、回転ベースを基準に期待値を量ると思うが、そこに注目する事は勿論の事として、あとはヒキの勝負になる。
当日は少しでも状況の良い台を掴むのは当然として、しっかり己のヒキで結果を引き寄せて貰いたい。
また、当日はスロットフロア【スロットキング日野】の旧イベである「2の付く日」とも重なって居る故、その様な時は更に期待度が上昇する傾向にもある様なので、当日はかなり期待して良いだろう。
営業終了後には結果を纏めて報告する。
尚、当日は抽選入場となる。
■集合時間
続きを読む
2021年07月19日 7:39 AM
先月に続き、同店の旧イベ日である「20日」に注目する。
━━━━━━━━━━━━━
◆◆当日の予想◆◆
「スロット」
◎全台系
・機種単位で全⑤⑥以上
◎並び系
・3台並び以上で⑤⑥を複数
━━━━━━━━━━━━━
敢えて今更ではあるが、同店と言えば【萌え機種】である。
わざわざアキバに出向いて「萌え要素」を求めずして長い列に加わる必要もなかろう。
そして「毎月20日」と言えば「アキバてんちょー」が20日限定で萌えVer.に変化する。
どの程度萌えられるのか、前回の6月20日のデータを拾ってみる。
━━━━━━━━━━━━━
◆6/20:結果データ
全台差枚 -50,528枚
平均差枚 -116枚
平均G数 4,403G
勝率 175/436 40.14%
データ引用:
https://min-repo.com/443501/
━━━━━━━━━━━━━
・平均出率100%を超える機種が30機種
・バラエティでは18/52で出率100%超え
前回注目した6/20では、今年初めてホール全体でユーザーマイナスとなってしまったが、それまでは勝率100%であった事もあり、今回はしっかり魅せてくると思われる。
当日、そのアキバてんちょーが萌えVer.となってユーザーに届けるであろうと思えるところを挙げてみる
~~~~~~~~~~~~~
【アキバてんちょー萌えVer.】
◆各所に用意される《萌え》予想
・まどかシリーズ
・リゼロ
・ひぐらし
・コードギアス
・4F:Aタイプ(Aツイン、A偽、Aアルペジオ)
◎その他にも機種?塊?単品?
~~~~~~~~~~~~~
【萌える機種で攻めていく】
続きを読む
2021年07月18日 5:36 PM
>2021年7月16日の予想結果
~~~~~~~~~~~~~~
◆『並び』
8箇所、計26台
並び総差枚 約+15,500枚
平均差枚 約+596枚
勝率 67%(16/24)
※差枚数0の台は勝率のサンプルから除外
~~~~~~~~~~~~~~
今回は普段と狙い方を変え『並び』での立ち回りが可能であると予想していた。当日の結果を見る限り予想通り「並び」で魅せていたと思われる箇所が多く、あくまで個人的な主観であはあるがココだったのではないかと思われる8箇所をピックアップした。
ピックアップしたポイントの中でも傾向通りジャグラー系で固まった出玉、しっかり打ち込まれている台が多く確認できるなど、普段の旧イベ日に負けない盛り上がりを魅せていた。
その中でも全台プラス差枚となっている「6号機アイジャグ」は実質全台系の仕掛けで『全⑥』の仕掛けだったのではないかと思っておる。
同じく全台揃ってプラス差枚となっていた「バジリスク絆2」夕方に一度来店した際には、こちらも非常によく打ち込まれており、打ち手も高設定を確信していた事が伺えた。特に633番台では差枚+4,100枚を叩き出すなど『こぜ挙動』を示していた事から内容は設定⑥だったのではないかと推測している。
朝一は30人程のユーザーが期待を持って集まったようだが、その後あまり稼働も上がらなかった事で埋もれてしまった箇所が多かったと思われる。それでも予想していた並び4箇所を超える仕掛けや優遇されている「ジャグラー系」人気の「バジ絆2」を採用するなど結果を魅せようとする姿勢が感じられたのは悪くない印象である。
稼働さえ伸びれば更なる結果を残せる環境である事は間違いないだろうし、引き続き同店の傾向を探っていくこととする。
続きを読む2021年07月18日 2:48 PM
同店の旧イベ日となっている【1の付く日:イチプラの日】に注目する
━━━━━━━━━━━━━
◆◆当日の予想◆◆
【スロット】
全台系
・2台以上機種で全⑤⑥を複数
並び系
・3台並びで⑤⑥を複数
━━━━━━━━━━━━━
5月から注目してきた同店の「0の日」のスロットは非常に良い営業が見られてきた。
では、元々同店のユーザーに親しまれてきた【1の付く日:イチプラの日】が戦えないのかと言えば、その様な事はない事もこれまで注目して詳らかにしてきた通りである。
よって今回は本来の同店の特定日である7月21日のスロットの状況について注目する。
━━━━━━━━━━━━━
【スロット】
同店のパチンコの強さは今更語る必要も無いレベルでもある為、今回もスロットのみに注目する。
同店のスロットの魅せ方は、基本「並び系」であるが、本来の特定日である「イチプラの日」であれば、更なる強化として【全台系】での用意も見られるだろう。
■「全台系」
・2台設置以上の機種で全⑤⑥が複数個所
これまでの仕掛け方の実績から、2台設置機種から多台数機種まで広く用意された実績がある。
2台設置機種等の少数機種であれば、1台の好挙動が見られればもう片方も当然チャンスとなる。
多台数設置機種であっても、2台・3台と複数の好調な動きが見られれば、その機種単位で用意された「全台系」を察知する端緒となる。
2台機種からメイン機種迄、幅広い視野を持って立ちまわって貰いたい。
■「並び系」
・3台並び以上で全⑤⑥が複数個所
3台並び以上で高設定が並べて置かれている形態であり、1台の好挙動が見られれば隣接台を狙うのは定番の立ち回りだ。
設置台数に関わらず配分出来る事から、ホール側としても自由度が高く、全台系では扱い辛い多台数設置機種から、2台設置機種の事実上の全台系の更に隣の機種まで並べた固まりも可能。
バラエティコーナーとの相性も良い事から、バラ機種でも1台の好調台を基続きを読む
2021年07月18日 3:52 AM
>2021年7月10日の予想結果
7月10日の営業結果を纏めたので報告する
◎スロット
【全台系】
・S押忍!サラリーマン番長2
平均G数 26
平均差枚 -33 枚
平均出率 57.5%
・GOGOジャグラー2
平均G数 1,907
平均差枚 +175 枚
平均出率 103.1%
【並び系】
・1箇所目
1238 JAWS +2,600 110.0%
1250 テラフォーマーズ -500 95.3%
1251 Sエウレカセブン3 0 0
1252 Swake Up Girl! 0 0
1253 S絶対衝撃Ⅲ +3,000 113.6%
1255 Sガルパン劇場版 +400 133.1%
スロットでは今回は「サラ番2」「ゴージャグ2」が全台系で用意されたようだ。
ただ、サラ番2では殆ど稼働が付かず、もう一方の「ゴージャグ2」でも中途半端なまあされ方で結果がでたとは言い辛い。。
並び系では【JAWS・テラフォーマース・エウレカ3・SUG・絶対衝激Ⅲ・ガルパン劇場版】と、バラエティで前回と同じ場所で用意されたと思われる。
こちらも全体に稼働が付かず、8,663 G回された「JAWS」で+2,600 枚、7,346 G回された「絶対衝激Ⅲ」から+3,000 枚がでており、稼働が付けばしっかり結果がでている様子が伺えるだけに、この結果は勿体無いモノだったと言えよう。
◎パチンコ
・「P大工の源さん 超韋駄天 LIGHT」
平均差枚 +900 発
勝率 40%(4/10)
パチンコで注目した「P大工の源さん 超韋駄天 LIGHT」だが高い稼働とはならなかった。
だが、結果としてトータルプラスとはなっており、ここも稼働が付けばもっとはっきりと見えるやらかしも期待出来たのであろう。
スロ・パチ共に稼働が上がればもっと見えてくると思える箇所もあれば、展開一つで印象も変わって追われた可続きを読む
2021年07月16日 5:25 PM
「8の日」が旧イベント日となっている同店に注目する
━━━━━━━━━━━━━
■営業予想
・3台並び×4箇所以上が⑤⑥
━━━━━━━━━━━━━
前回、6/8のリニューアル時に1度注目したのだが、やはりビーム系列は何処も安定感ある、ユーザーを楽しませる営業をしておるという好結果を魅せてくれた。
一か月ちょっと経ってしまったが、改めてこの「8の付く日」で期待して注目するとしよう。
【今回の考察】
◆並び系
ユーザーが求め、稼働が付き、反応の出やすい「並び」を認識し易い所。
・設置台数多めの機種
・全台系から漏れた人気機種
・Aタイプ
・直近導入台
以上を意識して攻略するのは前回と同様であろう。
ここに前回の実績を加味すると、狙いは「ジャグラー系」を軸としたAタイプがまず浮かび上がる。
設置数多め、Aタイプとして名前を挙げていた「アイムジャグラーEX」「ゴーゴージャグラー」の2機種で素直に用意されたのは好印象であり、前回全台系で対象となった「ハナビ」の後継機「新ハナビ」も既に導入済みであり、前回もう片方の「百花繚乱」が最新機種であった事からも、かなり注目したい機種となろう。
今回は「並び系」としての投入に注目しており、前回の全台系・並び系の箇所数からも【3台並び×4箇所以上】は最低でも置かれると見ておる。
期待を裏切らない【8の日】であるから、今回もしっかり答えの有るやらかしを期待している
営業終了後には結果を纏めて報告する。
続きを読む2021年07月14日 5:59 PM
>2021年7月10日の予想結果
7月10日 「0の付く日」の結果を報告する
◆スロット
◎並び系
・ひぐらし祭り2(582~564)
平均差枚+767枚:出率104.8%
・叛逆(577~579)
平均差枚+1,933枚:出率108.9%
・ファンキー(612~614)
平均差枚+2,600枚:出率112.9%
・番長3/アイムEX/ニューパルSPⅢ
(640~642)
平均差枚+1,667枚:出率110.5%
・星矢SP/吉宗3/青鬼
(657~659)
平均差枚+1,100枚:出率112.5%
・バーサス/クレア女神×2
(668~670)
平均差枚+1,100枚:出率106.8%
・アイムEX(676~678)
平均差枚+767枚:出率108.4%
・ディスク/アルドノア
(699~701)
平均差枚+2,800枚:出率115.1%
並び系は叛逆が事実上全台系であったり、人気機種や最新機種を絡めたり、ジャグラー系を中心にノーマル系が設置場所となっていたようだ。
まだまだ埋もれた箇所がありそうには思うが、見えている箇所のみ取り上げてみた。
◆詳細は画像に纏めておくので確認すると良い
━━━━━━━━
【総評】
スロットでは、これだけの仕掛けが各所に散らされ、【実感できる強さ】を魅せていた。
同店の旧イベ日は「1の付く日:イチプラの日」であるのだが、やはり「0の付く日」では明らかにスロットの扱いが甘く、今後は0の付く日にも注目していく必要がありそうだ。
評価としては☆4としておく。
続きを読む2021年07月14日 8:30 AM
>2021年7月10日の予想結果
旧イベ「0の日」の営業結果を纏めてみた
当日に予想していた仕掛けは以下の通り
━━━━━━━━━━━━
(1)全台系機種アリ
(2)3台並びの⑤⑥アリ
(3)1/2で⑤⑥末尾アリ
━━━━━━━━━━━━
それぞれ順に見て行く
━━━━━━━━━━━━
◎(1)全台系機種アリ
・バイオハザード7
平均G数 7,409G
平均差枚 +1,099 枚
平均出率 104.9%
今回は【バイオハザード7】が全台系機種となったと思われる。
3台綺麗に出揃ってとは行かなかったが、それぞれしっかり追われている事から根拠が掴めていたのだろう。
302番台での+3,590枚のみとはなってしまったが、ポテンシャルの高さの片鱗だけでも魅せられたといった所だろう
━━━━━━━━━━━━
◎(2)3台並びの⑤⑥アリ
【314~316番台】
・マイジャグラーⅢ
台番/機種/回転数/差枚数
314 マイジャグⅢ 3,834 +2,898
315 マイジャグⅢ 7,788 +3,698
316 マイジャグⅢ 7,799 +3,309
【334~336番台】
・ゴーゴージャグラー
台番/機種/回転数/差枚数
334 GOジャグ 2,126 -798
335 GOジャグ 7,937 +2,144
336 GOジャグ 6,265 +43
今回は久々に2箇所の用意だった様だが、お馴染みのゴージャグにマイジャグⅢだったと思われる。
ゴージャグらしい振れ幅の大きい結果もお馴染みのものだが、マイジャグⅢは流石ジャグ系の現行最高スペックだけあり、好結果を叩き出している。
━━━━━━━━━━━━
◎(3)1/2で⑤⑥末尾アリ
恐らく当たり番号は【5】で良い。
対象12台・投入6台
平均G数続きを読む