ネテロ会長 のプロフィール
ランキング(予想屋)
4位
評価店舗数
105 / 10334 (達成率:1%)
ポイント数 | 23201pt |
---|---|
※Amazonギフト券 5000円獲得まで残り1799pt |
職業 | 会社役員 |
---|---|
コチラ | |
遊技スタイル | 軍団長 |
来店頻度 | 週1~2回 |
主な活動地域 | 東京都、埼玉県、神奈川県 |
好きなパチンコ台 | 海物語シリーズ |
好きなスロット台 | ジャグラー系 |
好きなライター演者 | 中谷一日二膳 |
■4月予想スケジュール 04/26(土)将軍下赤塚店 |
- 178
ネテロ会長 のコメント一覧
123456789101112131415161718192021222324252627282930313233343536373839404142434445464748495051525354555657585960616263646566676869707172737475767778798081828384858687888990919293949596979899100101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140141142143144145146147148149150151152153154155156157158
123456789101112131415161718192021222324252627282930313233343536373839404142434445464748495051525354555657585960616263646566676869707172737475767778798081828384858687888990919293949596979899100101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140141142143144145146147148149150151152153154155156157158
2021年05月27日 3:14 PM
>2021年5月22日の予想結果
あくまで私の主観でピックアップしたものであり、「実際にはそこはホールが用意したものでは無い」という可能性は無きにしも在らずだが、同店のこれまで魅せてきた傾向からまるで見当違いという事も無いだろう。
朝の並びは約110人程集まった様で前回までと同様にユーザーの期待感・信頼度の高さが伺える。
今回「並び」箇所として9箇所Pickupした
~~~~~~~~~~~~~~
3台並び×9箇所、計27台
全台差枚 約+76,100枚
平均差枚 +2,819枚
勝率 96%(26/27)
~~~~~~~~~~~~~~
前回と比較して並びと思われる箇所は1箇所少なくなってはいるが内容の『強さ』は健在であり、今回もお馴染みの「バジ絆2」からは1087番+4,900枚+・1088番+3,800枚「リゼロ」1035番+5,000枚「アイムジャグラーEX」866番+6,400枚と6号機でありながらもポテンシャル以上の凄まじい出玉を叩きだす台が複数存在しており、これも投入されている設定の中でも【設定⑥】の比率が多いからこその光景であると言える。
予想で触れていた「アイムジャグラーEX(6号機)」「モンハンワールド」にも並びと思わしき箇所が存在しておりこちらも今後『お馴染み』と呼んでも違和感のなレベルの投入率を誇っていると言えそうである。高設定でも苦しい展開になっている事をよく見るモンハンワールドも+2,800枚・+2,400枚と優秀な結果で内容の強さが伺えた。それ以外は並びと思わしき箇所をピックアップし画像にまとめたモノを添付しておくので確認してほしい。
高設定が投入される台数も設置台数の約14%~16%とボリュームも十分であり『第4土曜日』が楽しみでしょうがないユーザーもいるだろう。今回もユーザーの期待に応えた『旧イベ日』に相応しい結果であった。
続きを読む2021年05月26日 4:07 PM
5月30日(日)の営業に注目する
━━━━━━━━━━━━━
◆◆当日の予想◆◆
①パチンコ
・機種単位で分岐調整
①スロット
並び系
・3台並び以上を複数
━━━━━━━━━━━━━
同店には「1の付く日:イチプラの日」という特定日があり、パチの強さは安定しており、スロでもしっかり魅せるポイントを用意しているのはこれまで見てきた通り。
だが、この所その前日でもかなり戦えるポイントがあり、「0の日」として意識出来るレベルにあるとして、今回はこの「5月30日:0の日」に注目してみよう。
━━━━━━━━━━━━━
①パチンコ
同店のパチンコの期待度の高さは知っての通り。
その前日の「0の日」を意図的に仕掛けているなら、当然主力機種でアピールすると見て良いだろう。
◆狙いの1番手として「P大工の源さん 超韋駄天」に注目したい。
また、この所注目して見ていた0の日の結果から、毎回「異様に強いポイント」が機種単位で存在していた。
多台数設置のメイン機種では無く、どちらかというと少数構成な機種で見られており、「0の日の仕掛け」としてひっそり忍ばせているのかもしれない。
◆他台数設置なメイン機種とは別途、【更に強い調整な少数設置機種】が存在する可能性がある。
━━━━━━━━━━━━━
②スロット
同店のスロットの魅せ方は、基本「並び系」である。
3台並び以上で高設定が並べて置かれている形態であり、1台の好挙動が見られれば隣接台を狙うのは定番の立ち回りだ。
イチプラの日でも全体ではそれ程悪くは無いのだが、メリハリの点で魅力に欠ける点もあった事から、しっかり魅せてくるポイントがあると考えても良いだろう。
「0の日」を意識して仕掛けるのであれば、【1の日との差別化】としてスロの強化も想定できる。
◆狙い処としては「ジャグラーシリーズ」
各機種に並びで配分され、ジャグラーシリーズ全体で分岐超えレベルは期待して良い。
また、今月の強化続きを読む
2021年05月26日 2:15 PM
「0の日」が旧イベント日となっている同店に引き続き注目する
━━━━━━━━━━━━━━━
■営業予想
(1)全台系機種アリ
(2)3台並びの⑤⑥アリ
(3)1/2で⑤⑥末尾アリ
━━━━━━━━━━━━━━━
4/20以来で一か月ぶりで注目した5/20の内容が非常に良かったのは前回の投稿の通り。
あれだけの内容を、20スロの設置僅か120台で魅せ続けている同店は、明らかに優良店として良いだろう。
過去、8度に渡って同店に注目してきたが、実は月末最後の「0の日」の営業は今回が初の注目となる。
月末の0の日でも戦える状況であるのか、しっかり暴いてみようと思うぞ
━━━━━━━━━━━━━━━
「扱いの良い看板機種」
■5号機
押忍!番長3【4台】
魔法少女まどか☆マギカ2【3台】
■6号機
バジリスク~甲賀忍法帖~絆2【3台】
政宗3【4台】
■Aタイプ
ジャグラーシリーズ
━━━━━━━━━━━━━━━
【前回5/20の投入実績(推定)】
・全台系:1機種・まどマギ2
・末尾系:6/12台投入
当たり末尾【6】
・並び系:3台並び×2
→マイジャグⅢ&GOジャグ
・その他スポット投入多数
━━━━━━━━━━━━━━━
【以上を踏まえた今回の考察】
◆全台系
「看板機種」を軸に、人気機種が引き続き狙い目。
◆末尾系
・前回が【6】
・履歴【0・7・3&6・3・4・5・6】
全ての「0の日」の実績を網羅していない為、履歴狙いはこのデータでは不安を伴うが、流れ的には今回は「7」に期待したくなる。
数字のピンポイント予測はまだ難しいが、当たり末尾の中でも「Aタイプ」「6号機」への投入が目立っており、察知のキーとして意識したい。
◆並び系
ユーザーが求め、稼働が付き、反応の出やすい「並続きを読む
2021年05月25日 12:35 AM
「6の付く日」が旧イベであり、注目してみようと思う
~~~~~~~~~~~~
【当日の予想】
◎パチンコ
対象:4パチ全体
1/3以上が「ボーダー超え」
◎スロット
対象:各列
⑤⑥が2台以上
~~~~~~~~~~~~
G.W.連休前で惨憺たる結果を魅せてしまった所から、5/6の休暇期間終了期では、パチはヒキ一つで結果がどちらにも振れる「ボーダーレベル」の結果を魅せ、スロットでも各所で稼働なりの想定された⑤⑥レベルを魅せ、戦えると思えるだけの内容であった。
「6の日」への期待に応える用意がある事は見て取れる事から、あとは引き出してやるだけであろう
■パチンコ
ホール全体を対象に1/3以上で【ボーダー超え調整】
結果的に前回も魅せてきたのは「間引きコーナー」であった事から、狙いの筆頭はココとなろう。
以前よりメリハリの利いた【ボーダー超え】の良調整で、【ホール全体の4パチを対象に】今回はしっかり結果を見せると期待する。
■スロット
【各列毎に2台以上の⑤⑥のスポット投入】
以前も魅せていた、日々変化する楽しめる投入。
Aタイプ、AT系、5号機、6号機、偏りなく各列、全台にチャンスがある。
48台設置のスロットで各列2台以上の配置があれば、最低12台以上の⑤⑥が存在するという事であり、「20%以上の⑤⑥投入率」と考えればその好環境は誰でも理解出来よう。
前回5/6の「6の日」では、全体の平均出率で107.7%と想定の理論値に足る結果を魅せていた。
差枚については、あとはユーザーの回し具合に比例する所だろう
営業後にはいつも通り纏めて報告しようと思うぞ
続きを読む2021年05月24日 8:15 PM
>2021年5月20日の予想結果
旧イベ「0の日」の営業結果を纏めてみた
当日に予想していた仕掛けは以下の通り
━━━━━━━━━━━━
(1)全台系機種アリ
(2)3台並びの⑤⑥アリ
(3)1/2で⑤⑥末尾アリ
━━━━━━━━━━━━
それぞれ順に見て行く
━━━━━━━━━━━━
◎(1)全台系機種アリ
・魔法少女まどか☆マギカ2
平均G数 3,401 G
平均差枚 +3,933 枚
平均出率 138.6%
今回は【まど2】が全台系機種となったと思われる。
247番台の+5,050枚を筆頭に、+3,850枚・+2,900枚と3台綺麗に出揃っての完勝。
━━━━━━━━━━━━
◎(2)3台並びの⑤⑥アリ
【314~316番台】
・マイジャグラーⅢ
台番/G数/差枚数/出率
314 マイジャグⅢ +500 111.6%
315 マイジャグⅢ +1,250 106.2%
316 マイジャグⅢ +2,400 109.3%
【334~336番台】
・ゴーゴージャグラー
台番/G数/差枚数/出率
334 ゴージャグ -500 68.7%
335 ゴージャグ +1,250 106.1%
336 ゴー ジャグ +1,200 108.1%
今回はジャグラー系で2箇所の用意。
全体的に回転数が中途半端になった分、差枚的にインパクトに乏しく見えるも、出率面から見れば相応の結果で、その安定感からも中身の良さが良くわかる。
━━━━━━━━━━━━
◎(3)1/2で⑤⑥末尾アリ
恐らく当たり番号は【6】で良いだろう。
対象12台・投入7台
平均G数 4,595G
平均差枚 +842 枚
平均出率 106.1%
勝率 7/12 58.33%
この所ちょっと低迷気味続きを読む
2021年05月23日 11:01 PM
旧イベ日6の付く日の中でも最も強い
『26日』の予想をしていこう
~~~~~~~~~~~~~~
*当日の予想
(1)全台系、1/2系アリ
(2)1/2以上で⑤⑥末尾アリ
(3)バラエティは1/3以上で⑤⑥
~~~~~~~~~~~~~~
今回も【総じて、過去のゴトー軍団時と同様の期待値を以て望めそうである】と予想しておる。
【全台系・1/2系】
先月の26日には「ガルパンG」平均約+3,600枚「マイジャグⅣ」平均約+2,450枚「ゴージャグ」平均約+1,525枚といった非常に優秀で強い結果を確認できており、今月も同様に強さを魅せる機種が複数存在するのではないかと予想しておる。
ここ最近の旧イベ日の結果を見てもジャグラー系を中心としたAタイプの調子が良さそうなので今回も要注目である。
【末尾系】
ここ最近は強烈に強い結果とはいかないもののしっかりと差枚が付く機種が増えてきており、その中でもやはりジャグラー系の扱いが他の機種に比べ頭一つ抜けている印象で末尾が特定できたのであれば積極的に狙っていく価値がある。
直近『6日のつく日』の特定末尾(推定)は以下の通り
(新)⑥⑤②(旧)
現状数字の連続性を感じられるので今回辺り安直ではあるが⑦番が気になるところだ。
【バラエティ】
あくまで個人的な印象ではあるが、以前からブン回されている事を複数回確認でき設定が投入され優遇傾向にあると思われる「コードギアスR2」「BLOOD+」を筆頭にここ最近主にアニメ系、萌系機種が優遇傾向にあると感じており今回も注目しておくべきであろう。
以前までと比較すれば良好な結果を残す機種も増え状況の良化が伺えているが、前回は全体的に盛り上がりに欠ける結果となっており、今回リベンジの意味も込め6の付く日の中でも最も実績のある『26日』で説得力ある結果を残してくれると思っておる
続きを読む。
結果については後日全体データをまとめ報告する予定。
2021年05月23日 7:36 PM
旧イベ日『6の付く日』を予想する
━━━━━━━━━━━━━━━
*当日の予想
■全台系、ニブイチ、スポット投入
■ニブイチ以上で⑤⑥末尾
■バラエティ高配分
━━━━━━━━━━━━━━━
確認出来る範囲で同店では過去に開催例は確認出来ていないが、旧イベ日『6のつく日』の営業スタイルが将軍系列の他店舗で頻繁に開催されていた旧「ゴトー軍団」、現「スロッター×スロッター」の内容に酷似しており、同様の期待値、狙い方を以て臨むと攻略し易いと思う。
【全台系・ニブイチ系・スポット】
前回は『Aタイプ』『5号機』が打ち込まれている機種が多く盛り上がりを魅せていた。その中でも最近「ジャグラー系」の打ち込みが多くなっている印象で以前よりも扱いが良くなっている可能性があり今回も注目しておきたい。
元々「AT/ART」「Aタイプ」や「5号機」「6号機」といったカテゴリー別に偏った傾向は見られず、今回もどこからでもチャンスがある好環境が準備されると予想しており入場番号が遅くても勝負になるのが同店の魅力ともいえよう。
全台系以外にも人気定番機種「バジ絆2」「リゼロ」「番長3」「アクロス系」などにおそらく毎回単品が用意されていると思われるので当然こちらも注目。
前回全台系、ニブイチ系と推測した機種は以下の9機種
・天下布武4
・ファンキージャグラー
・ゴージャグ2
・HEY!鏡
・バジリスクⅢ
・バーサス
・コードギアスR2
・マジハロ5
・戦国乙女2
【末尾系】
ほぼ毎回圧倒的ブン回しで強烈な存在感を放つ同店の『末尾系』前回出玉面では少し控えめであったが平均で8,027回転打ち込まれ「0」番が特定末尾であった事は明らかで、今回も同店の目玉とも言える末尾系にユーザーも期待しているのは間違いない。
推定だが直近「6のつく日」の末尾投入実績は以下の通り
(新)【0・2・1・8・0・(1or6)・(1or7)・2】(旧)
*5月16~3月26日
*これま続きを読む
2021年05月23日 6:41 PM
━━━━━━━━━━━
【当日の予想】
・店内超赤字仕様
全④⑤⑥級の配分
━━━━━━━━━━━
先月4月29日に全台差枚約+134,900枚・平均+1,205枚の圧倒的やらかしを披露したジャスティス八王子の時と酷似した『店内掲示物の設置』と『優先抽選入場券を配布』が行われており、これはもう言わずもがな相当期待してよい環境が準備されると予想する。内容としてはジャスティス港・八王子と同レベル仕掛けとして店内【20スロ全④⑤⑥級】更には5スロも同様の配分で大盤振る舞いが行われるのが濃厚であると思っておる。
予想する好環境下の中で、あくまで個人的な推測ではあるがより配分が強くなるであろうポイントとしては普段予想している旧イベ日にも優遇傾向にある「まどマギシリーズ」「ジャグラーシリーズ」この辺りがより強くインパクトある結果を残してくれるのではないかと期待している。
結果については営業終了後に改めてデータを纏め報告する予定。
*添付画像は
続きを読む1枚目:店舗告知物
2枚目:ジャスティス八王子4月29日当日の出玉状況
2021年05月22日 9:14 AM
>2021年5月20日の予想結果
5月20日(木)当日の結果報告をする
━━━━━━━━━━━━━
◆5/20:結果データ
全台差枚 +55,406枚
平均差枚 +127枚
平均G数 2,274G
勝率 162/436 37.16%
データ引用:
https://min-repo.com/420813/
━━━━━━━━━━━━━
前回4/20に続いて2回目の注目となったが、前回に倣って率直な感想を述べるなら「判り易く強い」、そして「面白い」だろう
「全台系」
同店のこの日の狙いは当然「萌え系」となる事から、各所で稼働も付き、結果も出ている。
結果として「並び系+誤爆」であるのか、「全台系・一部不発」であるのかの見極めは非常に難しいが、「A−SLOT偽物語」「Angel Beats!」「GI優駿倶楽部」「ツインエンジェル BREAK」を全台系と判断して取り上げ、画像に纏めた。
それぞれに⑥の理論値を超える強い差枚が付き、全体を通して勝率も良く、安定感のある挙動は高設定のそれであろう。
敢えて気になる点を挙げるのであれば、「GⅠのまこには萌えて良いのか?」、後述するが「A偽物語の1266番のマイナスは残念」という所だろうか。
「並び系」
また、結果ベースではあるが「並び系」としては、かなり多めな箇所をPickupして置いた。
今回特徴的なのは、並びの台番末尾が「8・0・1」もしくは「0・1・2」という共通性が強く感じられた事。
実際、末尾別での集計では、
末尾8:平均+213・出率103.5%
末尾0:平均+223・出率103%
末尾1:平均+302・出率104.3%
と、平均的な強さを感じられ、これは次回の立ち回りで意識しても良いレベルの傾向と言えるだろう。
また、今回は同様に事前予想で触れていた「各萌え系での単続きを読む
2021年05月21日 11:51 PM
今月も最も期待できる「毎月24日」に注目する
━━━━━━━━━━━━
◆◆当日の予想◆◆
【複数機種】
全台系、ニブイチ、スポット投入アリ
【末尾系】
ニブイチ以上で⑤⑥末尾アリ
【バラエティ】
バラエティコーナー1/3以上アリ
━━━━━━━━━━━━
今回も過去のゴトー軍団同様の狙い方で攻略していけば良いだろう。取材等の告知は出ていないが、同様の期待値があると考えて臨む。
【複数機種】
最近では「まどマギシリーズ」で結果を残す機会が増えてきており今回も注目すべきであろう。あくまで個人的な印象であるが4台以上機種は全台というよりも一部やニブイチ系と思われる結果が続いており全台系に関しては2~3台設置の6号機を狙っていく立ち回りが有効なのではないかと思っておる。
【末尾系】
前回復調の兆しを見せた末尾系では差枚+4,000枚を超える台が4台存在しており状況の良化が伺え、今回も期待しているユーザーが多いポイントであろう。
前回結果は出ている為分かり易い番号への投入されるイメージはあまりなく、あくまで個人的な予想で根拠は強くないが過去にも番号の連続性が確認できていることを踏まえ0番が気になるところである。
推定ではあるが6月以降の24日の末尾系は以下の通り
(新)0←1←3←0←2←2←6←1←7←2←6(旧)
【バラエティ】
前回+4,100枚と強さを魅せていた「金太郎MAX」は特定末尾のあたり機種であったという事もあるが、これまでも結果を残した機種が多い『6号機』にはやはり注目すべきであろう。
前回はしっかりと強い結果を残した機種が存在し分岐営業レベルで状況の良化を感じれる結果を残しており、今回も月一『24日』でユーザーの期待に応える結果を魅せてくれる事に期待する。
結果について全体データを纏め報告する予定。
続きを読む2021年05月20日 9:07 AM
>2021年5月15日の予想結果
━━━━━━━━━━━━━
(1)全台系
・モンキーターンⅣ
勝率100%(3/3)平均+3,487枚
・まどマギ2
勝率50%(4/8)平均+805枚
(2)3台以上並びの⑤⑥
・バジ絆2(1033~1036)
・マイジャグⅣ(1126~1132)
・マイジャグⅢ(1152~1155)
━━━━━━━━━━━━━
当日の予想では大型連休明け後の「週末」で仕掛けてくると予想していたが実際はどうであったか、あくまで個人的な判断・推測ではあるが順に掘り下げ見ていく。
朝一集まったユーザーは120名程となっており同店の信頼度・ユーザーの期待感の高さが伺える。
『全台系』と判断した「モンキーターンⅣ」では3台とも9,000回転を超えるブン回しで871番台にいたっては10,000回転越えとなっており高設定を確信していたのは間違いない。WEBの結果データを見ても辞める隙がないほどの初当たりを重ね更には350Gのゾーンを抜けた台は1台もなく全台文句なしの【こぜ⑥】の仕掛けであったのは明らかで素晴らしい結果となっておる。
全台系と判断したもう1機種は「まどマギ2」こちらは埋もれてしまった箇所もあったが、打ち込みの多さから高設定と思わしき挙動も確認できていたと思っておる。出玉面では1017番+5,246枚・1016番+4,396枚と強烈なやらかしも確認できた。
『並び』と推測したのは3箇所いずれもユーザー支持の高い機種に仕掛けが存在していたと思っておる。
「バジ絆2」では他の箇所と比べピックアップした3台が特に回されており1033番では+3,935枚とポテンシャルを発揮していた事も踏まえ並んでいたと判断している。「マイジャグシリーズ」では少し結果にムラが見られるがブドウ確率を逆算したところ高設定域6.1~6.2付近と良好であり状況の良さが伺えた。
仕掛けと思わしき箇所でポテンシャルを発揮しきれなかった台はあったが、当日の全台差枚は約+29,000枚 平均+117枚と分岐営業レベルの結果となっており非常に甘続きを読む
2021年05月19日 6:33 PM
旧イベ日【第4土曜日】
━━━━━━━━━━━━━━
*当日の予想
・『並び』を意識した仕掛けが複数
━━━━━━━━━━━━━━
当日は過去のゴトー軍団と同様の期待値で、同店の旧イベ時の魅せ方の定番となっている【並び】を意識した営業が期待出来ると予想しておる。
並びの傾向としては
・6号機優遇
・ジャグラー優遇
・機種跨ぎでの並びあり
・バジ絆2、リゼロを含んだ並びがほぼ毎回あり
先月も概ね上記傾向に沿った並びと思わしき箇所が複数個所存在していたと判断しており今回も同様の立ち回りが有効であると思っておる。ただ傾向はいつ変化してもおかしくはないと思っているので常に状況把握をしておく必要はあるだろう。
定番である「バジ絆2」「リゼロ」の他にも最近では「6号機アイム」「モンハンワールド」にも高頻度で並びと思わしき結果を確認しているので要注目である。
並び以外にもピンポイントで好結果を残す台がほぼ毎回確認できており、並びの雰囲気がなくとも高設定の可能性が否定されるわけではない環境であり目の前の台の挙動を重視するものアリだと思っておる。
抜群の安定感を誇る同店の旧イベ『第4土曜日』先月は10箇所30台で平均差枚+2,627枚・勝率80%と非常にインパクトある結果で非常に満足度の高い仕掛けが用意されており、今月も当然同等もしくはそれ以上の結果が望める環境が用意されると期待しておる。
結果については全体データを纏め報告する予定。
~~~~~~~~~~~~
*4月24日【第4土曜日】の結果
3台並び×10箇所、計30台
続きを読む並び総差枚 +78,800枚
平均差枚 +2,627枚
勝率 80%(24/30)
~~~~~~~~~~~~
2021年05月19日 5:11 PM
>2021年5月16日の予想結果
旧イベ「6の付く日」の結果を見て行こう
━━━━━━━━━━━━━━━
【全台系、ニブイチ系】
・天下布武4
・ファンキージャグラー
・ゴージャグ2
・HEY!鏡
・バジリスクⅢ
・バーサス
・コードギアスR2
・マジハロ5
・戦国乙女2
【末尾系】
末尾0
平均差枚 約+963枚
平均G数 8027G
平均出率 104%
勝率 70%(14/20)
【バラエティ】
平均差枚 約-231枚
平均G数 4,530枚
平均出率 98.3%
勝率 30.7% (4/13)
━━━━━━━━━━━━━━━
上記でピックアップした内容についてはあくまで個人的な推測であるが順に掘り下げ見ていくとしよう。
【全台系、ニブイチ系】
今回は『5号機』『Aタイプ』が特に打ち込まれていた箇所が多かった。「ギアスR2」「マジハロ5」「戦国乙女2」では結果マイナスになってしまった箇所もあるが粘り強く打ち込まれている事から高設定と推測できる要素や確定画面などを確認できていた可能性が高そうである。
『ジャグラー系』ではかなり回されている台が多くベースが高そうである。その中でも7000~8000回転強の粘りを見せていた台が多かった「ファンキージャグ」「ゴージャグ2」は全台もしくはニブイチ系の仕掛けであったと思っておる。
【末尾系】
今回は平均で8027回転とガッツリ回されていた結果から末尾『0』が特定末尾の仕掛けであったと判断した。
出玉的には伸び悩んだ結果となっているがこれだけ回されていれば殆どのユーザーが確信をもっていたのは間違いなく、人気定番機種では「リゼロ」+5,300枚「番長3」+4,600枚「バジ絆2」+3,500枚と非常に強い出玉も確認できておる。
【バラエティ】
「ピラミッドアイ」が6のつく日に3連続10,000回転超えと存在感を続きを読む
2021年05月19日 2:51 PM
>2021年5月16日の予想結果
以下の全ての設定等に関するモノは全て儂の推定であり「そうではない」と思うのも各自の自由という事だけ先に言っておく。
朝一は50名程のユーザーが入場した様だ、今回どの様な結果となっていたか順に見ていく
~~~~~~~~~~~~~~
(1)全台系、ニブイチ系
・沖ドキトロピカル
・新鬼武者~DAWN OF DREAMS~
・6号機アイム
・番長3
・マイジャグラーⅢ
・ディスクアップ
・ゴージャグ
(2)ニブイチ以上で⑤⑥末尾
末尾⑥
平均差枚 約+313枚
勝率 50%(8/16)
(3)バラエティ1/3以上で⑤⑥
平均差枚 約+97枚
勝率 46.6% (14/30)
~~~~~~~~~~~~~~
上記でピックアップした機種、内容についてはあくまで個人的な推測ではあるが順に掘り下げ見ていくとしよう。
【全台系、ニブイチ系】
今回も優遇傾向にあると推測し注目していたジャグラー系で「6号機アイム」502番506番「マイジャグ3」606番「ゴージャグ」602番がかなり回されこれまでの傾向も踏まえニブイチ系の仕掛けであると判断しており、今後も注目していくべき機種なのは間違いない。
AT/ART系もあくまで個人的な推測ではあるが仕掛けであったであろう機種をピックアップし纏めた画像を添付するので確認して欲しい。
【末尾系】
埋もれ気味な箇所があり確信を持てるレベルの仕掛けではなかったが「番長3」「6号機アイム」「マイジャグⅢ」がしっかり回されていた事から特定末尾は⑥番だったのではないかと推測した。
回転数的にあたり末尾はあったのか不安になる状況であったと思われ前回に続き不発気味な結果となっている為、次回は分かり易い仕掛けに期待する。
【バラエティ】
今回は「忍魂暁ノ章」が+8,200枚を叩き出し盛り上がりを魅せ、その他では前回に続き「BLOOD+ 二人の女王」が+2,300枚を記録しま続きを読む
2021年05月19日 12:46 AM
先月に続き、同店の旧イベ日である「20日」に注目する。
━━━━━━━━━━━━━
◆◆当日の予想◆◆
「スロット」
◎全台系
・機種単位で全⑤⑥以上
◎並び系
・3台並び以上で⑤⑥を複数
━━━━━━━━━━━━━
敢えて今更ではあるが、同店と言えば【萌え機種】である。
わざわざアキバに出向いて「萌え要素」を求めずして長い列に加わる必要もなかろう。
そして「毎月20日」と言えば「アキバてんちょー」が20日限定で萌えVer.に変化する。
どの程度萌えられるのか、前回の4月20日のデータを拾ってみる。
━━━━━━━━━━━━━
◆4/20:結果データ
全台差枚 +27,347枚
平均差枚 +67枚
平均G数 3,083G
勝率 156/410 38.05%
データ引用:
https://min-repo.com/398042/
━━━━━━━━━━━━━
・平均出率100%を超える機種が25機種
・バラエティでは11/24で出率100%超え
堅実にユーザー側プラスな結果を魅せ続ける、期待感のある1日である事は間違いない。
これも敢えて挙げるまでもない事かもしれぬが、当日の狙い目として以下を挙げておく。
~~~~~~~~~~~~~
【アキバてんちょー萌えVer.】
◆《塊狙いで萌えるなら》
・リゼロ
・まどかシリーズ
・ひぐらし
・ミリマス
・AタイプBOX(Aツイン、A偽、ダンまち)
・バラエティ
◎その他にも機種?塊?単品?
各所に用意される《萌え》仕掛に期待
~~~~~~~~~~~~~
激戦区なエリアではあるが、同店であれば「まだ舞える!」、いや「萌えられる!」と言続きを読む
2021年05月18日 2:33 PM
「0の日」が旧イベント日となっている同店に引き続き注目する
━━━━━━━━━━━━━━━
■営業予想
(1)全台系機種アリ
(2)3台並びの⑤⑥アリ
(3)1/2で⑤⑥末尾アリ
━━━━━━━━━━━━━━━
スロットへの注目は先月の4/20以来で一か月ぶり、今月初めての予想となるが、同店の「0の付く日」であれば常に安定した期待感があるのでここも手堅く期待して臨みたい。
━━━━━━━━━━━━━━━
「扱いの良い看板機種」
■5号機
押忍!番長3【4台】
魔法少女まどか☆マギカ2【3台】
■6号機
バジリスク~甲賀忍法帖~絆2【3台】
政宗3【4台】
■Aタイプ
ジャグラーシリーズ
━━━━━━━━━━━━━━━
【前回4/20の投入実績(推定)】
・全台系:1機種・頭文字D
・末尾系:6/12台投入
当たり末尾【5】
・並び系:3台並び×1・ディスク
・その他スポット投入多数
━━━━━━━━━━━━━━━
【以上を踏まえた今回の考察】
◆全台系
「看板機種」を軸に、人気機種が引き続き狙い目。
◆末尾系
・前回が【4】
・履歴としては【0・7・3&6・3・4・5】
数字のピンポイント予測はまだ難しいが、当たり末尾の中でも「Aタイプ」「6号機」への投入が目立っており、察知のキーとして意識したい。
◆並び系
ユーザーが求め、稼働が付き、反応の出やすい「並び」を認識し易い所。
・設置台数多めの機種
・全台系から漏れた人気機種
・Aタイプ
・直近導入台
◎前回4/20では、末尾系の当たり「4」を含むディスクアップが並びでも用意されており、「末尾系の当たり台を基点として3台並びを作る」という、比較的見掛けるパターンが当てはまってくる可能性がありそうだ。
また、上記の仕掛続きを読む
2021年05月15日 7:14 PM
>2021年5月11日の予想結果
5月11日のイチプラの日の結果を報告する
◎結果考察
◆パチンコ
まず今回も注目の「凄速コーナー」の2機種
【源さん超韋駄天】20台
総差玉 約+42,000 発
(台平均+2,100 発)
※試行:20K
1K(=250玉)平均20.1回転
【ウルトラマンタロウ2】20台
総差玉 約-37,000 発
(台平均-1,850 発)
※試行:15K
1K(=250玉)平均17.7回転
「源さん」では+4万発オーバーを筆頭に、2万発超えも3台出現と大味な内容乍ら平均+2,100 発と今回もプラスを計上。
「タロウ2」では、やはり2万発超え、3万発超えがでたもののその他のプラス台は小さく、マイナス万発超えが6台も出てしまって流石にトータルではマイナス。
今回もそれぞれ試行してみたが、「源さん」では等価ボーダーの「20.3/1k」を僅かに下回ったがほぼ誤差レベルで、前回のマイナスを埋める収束方向へのプラス結果。
「タロウ2」では、等価ボーダーが「18.5/1k」である事から今回も少し下回って居ったし、前回に続いてマイナスと残念な結果。
今回はこの他でも、
「真・牙狼」で【総差玉+44,000 発・平均+8,800 発・平均19.9/1k】
「GANTZ極」で【総差玉+72,000 発・平均+10,286 発・平均22.0/1k】
と素晴らしい結果を叩き出した場所があり、牙狼で(20.2回転/1k)、GANTZ極で(18.3回転/1k)がそれぞれボーダー値となる為、真ガロでは「ほぼ分岐調整からガッツリと上振れ」し、GANTZ極では「ボーダー+2からしっかり結果を出した」と言える好環境だったと言えるだろう
━━━━━━━━
◆スロット
スロットでは、今回も「並び系」であろうと予測していたので、その様な挙動、結果とみられる場所をPickupしてみた。
やはりジャグラー系で良さそうなポイントが複数見られる続きを読む
2021年05月13日 11:38 PM
旧イベ日『6のつく日』
~~~~~~~~~~~~~~
*当日の予想
(1)全台系、1/2系、アリ
(2)1/2以上で⑤⑥末尾アリ
(3)バラエティは1/3以上で⑤⑥
~~~~~~~~~~~~~~
今回も【総じて、過去のゴトー軍団時と同様の期待値を以て望めそうである】と予想しておる
【全台系】
前回は周年日という事もあり「番長3」「まどマギ2」などから『強い』出玉感を感じられ、不発気味な箇所もあったが良好な結果が散見される状況であったと思う。
直近の『6のつく日』結果を振り返ってもやはり「ジャグラー系」の状況が良い印象である。こちらは推定ニブイチ系なども含まれていると思っているがそれでも強さを魅せている台が複数存在している為今回も注目しておきたい。
【末尾系】
前回は埋もれていたと判断しているが、ユーザーが期待している『末尾系』今回リベンジを果たしてくれると期待しておる。
ニブイチの末尾系は想像以上に判断が難しいのだが同店は基本的に定番の人気機種が結果を残している事が多く「バジ絆2」「リゼロ」「ジャグラー系」この辺りはしっかりとチェックし特定末尾の推測をしていくのがセオリーであろう。
【バラエティ】
選択肢が多く狙いを絞り込むのは中々難しいのだが、その分埋まりも早くないと思われ遅い入場番号でもチャンスが十分に残されているポイントとも言えよう。最近は「ギアスR2」「マジハロシリーズ」「バイオ7」この辺りが優遇傾向にあると思われる。
タイミング的にはG.W.で回収した部分の一部を還元する系列も存在する、同店がそれに当てはまるかは分からないが前回不発気味な箇所もあったのでそのリベンジも兼ね今回は普段よりも1ランク上の仕掛けに期待する。
結果については後日全体データをまとめ報告する予定。
続きを読む2021年05月13日 10:56 PM
旧イベ日『6の付く日』を予想する
━━━━━━━━━━━━━━━
*当日の予想
■全台系、ニブイチ系が複数
■ニブイチ以上で⑤⑥末尾アリ
■バラエティ高配分
━━━━━━━━━━━━━━━
こちらで確認出来る範囲では同店では過去に開催例は確認出来ていないが、将軍系列の他店舗では頻繁に開催されていた旧「ゴトー軍団」、現「スロッター×スロッター」の内容に酷似しており、同様の期待値、狙い方を以て臨むと攻略し易いと思う。
【全台系、ニブイチ系】
前回も「5号機」「6号機」「Aタイプ」に個人的推測ではあるが仕掛けが存在していたと判断しており今回もバランスを意識した仕掛けが存在するのではないかと予想しておる。
前回全台系、ニブイチ系だったと思われる機種は以下の5機種
・サラリーマン金太郎-MAX-
・ゴージャグ2
・押忍!サラリーマン番長2
・マジハロ5
・モンハンワールド
最近では「サラ番2」「マジハロ5」「モンハンワールド」から全台系もしくはニブイチ系と思わしき結果を確認する事が多くなっているので注目しておきたい。
全台系以外にも人気定番機種「バジ絆2」「リゼロ」「番長3」等にはおそらく毎回単品が用意されていると思われるのでそちらも意識しておきたい。
【末尾系】
旧イベ『6のつく日』定番の仕掛けとして今回も強い末尾系が傾向通り用意されるであろう。ここ最近は末尾系の結果が非常に好調であり今回もユーザーの期待感が非常に高いポイントでもある。
推定だが直近「6のつく日」の末尾投入実績は以下の通り
(新)【2・1・8・0・(1or6)・(1or7)・2】(旧)
*5月6~3月26日
*これまでの傾向
・⑥⑧の頻度が高い
・2連続投入もある
前回、前々回とでもしかすると数字の連続性を意識していた可能性もあり安直ではあるが今回は③が選ばれるのかもしれない。
【バラエティ】
前回は差枚数が控えめな結果であったが「シャア専用」「ピラ続きを読む
2021年05月12日 4:53 PM
>2021年5月6日の予想結果
以下の全ての設定等に関するモノは全て儂の推定であるから、「そうではない」と思うのも各自の自由という事だけ先に言っておく。
当日は周年日という事もあり普段の約2倍80名程のユーザーが集まり期待感の高さが伺えた。
どの様な結果となっていたか順に見ていく
~~~~~~~~~~~~~~
*当日の予想
(1)全台系、ニブイチ系
・まどマギ2
・番長3
・クレアの秘宝伝眠りの塔
・北斗の拳 天昇
・マイジャグラーⅣ
・6号機アイム
・マイジャグラーⅢ
・マジハロ7
・ディスクアップ
(2)ニブイチ以上で⑤⑥末尾アリ
末尾⑤
平均差枚 約+163枚
勝率 26.6%(4/15)
(3)バラエティ1/3以上で⑤⑥
平均差枚 約+328枚
勝率 38.7% (12/31)
~~~~~~~~~~~~~~
上記でピックアップした機種、内容についてはあくまで個人的な推測ではあるが順に掘り下げ見ていくとしよう。
【全台系、ニブイチ系】
優遇されている「ジャグラー系」を中心とした全台系・ニブイチ系は今回も複数用意されていたと推測しておる。前回4月26日と比較するとBIGが引けず出玉面は勢いが弱まった印象だがしっかりと回されている事から悪くはない状況だったと思っておる。
AT/ART系ではハイスペック機種「番長3」が一台はマイナスとなってしまったが他2台では565番+4,300枚、566番+3,800枚と強さを魅せていた。その他では「まどマギ2」が全台差枚プラスで平均差枚も+2,533枚となっており個人的推測ではあるがこの2機種は全6の仕掛けだったのではないかと判断している。
その他にも「北斗天昇」627番台+2,700枚、「クレア眠りの塔」513番台+5,600枚「マジハロ7」673番台+1,800枚と結果を残しておりニブイチ系の仕掛けであったと推測した。
【末尾系】
夕方過ぎに続きを読む