ネテロ会長 のプロフィール
ランキング(予想屋)
4位
評価店舗数
105 / 10334 (達成率:1%)
ポイント数 | 23201pt |
---|---|
※Amazonギフト券 5000円獲得まで残り1799pt |
職業 | 会社役員 |
---|---|
コチラ | |
遊技スタイル | 軍団長 |
来店頻度 | 週1~2回 |
主な活動地域 | 東京都、埼玉県、神奈川県 |
好きなパチンコ台 | 海物語シリーズ |
好きなスロット台 | ジャグラー系 |
好きなライター演者 | 中谷一日二膳 |
■4月予想スケジュール 04/26(土)将軍下赤塚店 |
- 178
ネテロ会長 のコメント一覧
123456789101112131415161718192021222324252627282930313233343536373839404142434445464748495051525354555657585960616263646566676869707172737475767778798081828384858687888990919293949596979899100101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140141142143144145146147148149150151152153154155156157158
123456789101112131415161718192021222324252627282930313233343536373839404142434445464748495051525354555657585960616263646566676869707172737475767778798081828384858687888990919293949596979899100101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140141142143144145146147148149150151152153154155156157158
2021年04月18日 8:28 PM
>2021年4月16日の予想結果
旧イベ「6の付く日」の結果を見て行こう
━━━━━━━━━━━━
全台差枚 +5,700枚
平均差枚 +36枚
平均G数 3,994G
勝率 36.5% 57/156
━━━━━━━━━━━━
実際の営業ではどうであったかあくまで個人的な推測であるが順に見ていく。
【複数台】
「モンハンワールド」「クレア女神の夢」が今回全台系であったのではないかと思っておる。
「モンハンワールド」は852番の差枚+3,100枚を筆頭に全台差枚プラスを達成し平均でも7796回転としっかりと回されており、ユーザーも全台系としての手応えを感じていたと思われる。
「クレア女神の夢」は差枚数は物足りないのだが、平均7749回転とかなり粘られており、設定推測要素が豊富な機種でこれだけ回されていれば実際に高設定であった可能性は高いと解釈できるだろう。
その他ニブイチ系と思われる機種は「Aタイプ」が多く今回はいつもとは一味違った傾向をみせていたと思われる。
仕掛けであったと思われる機種の詳細については画像にまとめ添付しておくので確認してほしい。
【末尾】
前回は鳴りを潜めていた「将軍系列特有の強い末尾系」が今回復活し良好な結果を魅せてくれた。
末尾⑧
平均差枚 +1648枚
平均G数 7618G
平均出率 107.2%
勝率 70% (14/20)
特定末尾は⑧番であった事は平均G数、平均差枚からも一目瞭然の結果であり、ユーザー満足度の高い仕掛けであったと言えよう。
【バラエティ】
平均差枚 +554枚
平均G数 3,012G
平均出率 106.1%
勝率 41.6% 5/12
不振が続いていたバラエティでは今回「頭文字D」「七つの大罪」がかなり打ち込まれたうえで大きく差枚プラスとなり結果を残しておる。
この結果からも内容は非常に良好である事が伺え、今後もバラエティコーナーで高設定を続きを読む
2021年04月17日 7:04 PM
「0の日」が旧イベント日となっている同店に引き続き注目する
━━━━━━━━━━━━━━━
■営業予想
(1)全台系機種アリ
(2)3台並びの⑤⑥アリ
(3)1/2で⑤⑥末尾アリ
━━━━━━━━━━━━━━━
前回注目した4/10では、全台系、並び共にいつも通り強力な結果を魅せたが、末尾系では「不発台や未投入台の強いマイナスに引っ張られた」事でトータルの数値は落としていた。
勿論、原因がはっきりしているだけに悲観する事も、疑念を抱く必要も無い。
投入の信頼度・結果の安定感と、「0の付く日」に注目すればするほど良さが見つかるばかりな同店に今回も注目しよう。
━━━━━━━━━━━━━━━
「扱いの良い看板機種」
■5号機
押忍!番長3【4台】
魔法少女まどか☆マギカ2【3台】
■6号機
バジリスク~甲賀忍法帖~絆2【3台】
政宗3【4台】
■Aタイプ
ジャグラーシリーズ
━━━━━━━━━━━━━━━
【前回の投入実績(推定)】
・全台系:1機種・Re:ゼロ
・末尾系:7/12台投入
当たり末尾【4】
・並び系:3台並び×1・北斗宿命
・その他スポット投入多数
━━━━━━━━━━━━━━━
【以上を踏まえた今回の考察】
◆全台系
「看板機種」を軸に、人気機種が引き続き狙い目。
◆末尾系
・前回が【4】
・履歴としては【0・7・3&6・3・4】
数字のピンポイント予測はまだ難しいが、当たり末尾の中でも「Aタイプ」「6号機」への投入が目立っており、察知のキーとして意識したい。
◎前回は、直近導入だった「ゲッタマ」2台の片方の台番末尾「4」でした。
やはり現状では「移行法則」等々は見られぬ為「状況からの推測」とはなるが、前日の19日には新台入替で「物語セカンド」が導入されるそうである事から、今回も直近導入台の末尾が当続きを読む
2021年04月17日 4:57 PM
いくつもの注目日がある同店であるが、今回は4月20日(火)に注目する
━━━━━━━━━━━━━
◆◆当日の予想◆◆
「スロット」
◎全台系
・機種単位で全⑤⑥以上
◎並び系
・3台並び以上で⑤⑥を複数
◎バラエティ
・バラエティ機1/3以上⑤⑥
━━━━━━━━━━━━━
敢えて今更ではあるが、同店と言えば【萌え機種】である。
わざわざアキバに出向いて「萌え要素」を求めずして長い列に加わる必要もなかろう。
そして「毎月20日」と言えば「アキバてんちょー」が20日限定で萌えVer.に変化する。
どの程度萌えられるのか、前回の3月20日のデータを拾ってみる。
━━━━━━━━━━━━━
◆3/20:結果データ
全台差枚 +108,159枚
平均差枚 +264枚
平均G数 4,148G
勝率 193/410 47.01%
データ引用:
https://min-repo.com/374851/
━━━━━━━━━━━━━
・平均差枚+1,000枚を超える機種が12機種
・平均出率100%を超える機種が28機種
・バラエティでは11/27で出率100%超え
確かに、期待に胸萌えらせる結果と言えよう。
これも敢えて挙げるまでもない事かもしれぬが、当日に狙い目として以下を挙げておく。
・恒例と言える「Re:ゼロ」の並び(塊)狙い
・「萌え」で外せない「まど2」
以上の2点は揺るがざる「萌え」
・新パネ導入前で「ひぐらし」?
・「ツインエンジェル」は列狙い?
・バラエティも実績から狙い目
・列や全台、塊だと誘う強単品のバラマキ
以上も立ち回る上では押さえておくべきポイントだろう。
激戦区なエリ続きを読む
2021年04月14日 7:31 PM
旧イベ日「土曜日」
━━━━━━━━━━━━━
◆◆当日の予想◆◆
・3台並びの⑤⑥が複数アリ
━━━━━━━━━━━━━
あくまで個人的な予想だが、今週の「土曜日」も【並び】の仕掛けが作られると予想し注目していく。
先週の土曜日は「花の慶次~武威~」が【こぜ⑥挙動】を魅せ存在感ある結果を残しており、今回もスペックの優秀な機種、こぜ挙動になり易い機種にも十分チャンスがあると思っておる。
前日6の付く日には推定ではあるがほぼ毎回少台数6号機を中心とした全台系が用意されている事が確認でき、その全台系を「据え置き」とし並びを作る可能性も0ではいと思うので注目しておきたい。
これまで目立つ位置、挙動が分かり易い機種を仕掛けとしてきたと思うが、今回個人的に気になる機種としては「バイオハザード7」「モンキーターンⅣ」「七つの大罪」辺りに注目してみるのも良さそうだ。
もう1箇所注目すべきは【ジャグラー系】だろう。
個人的推測ではあるが、4月3日、前回4月10日も「ゴージャグ」に並びが存在していたと思っており今回も狙える状況であると予想している。たまたまの可能性もあるが前日最も当たっていなかった台をこれまで並びの基点としており今回も注目しておくと良いかも知れない。
並びを狙うポイントとしては扱いが良い
・6号機
・ジャグラー
を中心に今回も注目すべきだろう。
営業終了後にはまた改めて結果を纏めて報告する。
続きを読む2021年04月13日 9:47 AM
>2021年4月11日の予想結果
4月11日のイチプラの日の結果を報告する
━━━━━━━━━━━━
◆パチンコ:280台(4パチ)
全台差玉 約 -51,000 発
平均差枚 約 -182 発
━━━━━━━━━━━━
◆スロット:160台(20スロ)
全台差枚 -12,113枚
平均差枚 -76 枚
平均G数 3,012 G
勝率 56/160 35.00%
https://min-repo.com/391095/
━━━━━━━━━━━━
◎結果考察
◆パチンコ
イチプラの日の中でも月の中では一番強いとされる11日だったのだが、予想に挙げていた「大海4SP」「CR真北斗無双」はパッとしない結果に終わっている。
ただ、弱かったのか?と言えば、【源さん韋駄天】からは+32,000発を筆頭に2万発台、1万発台が4台現れ、源さんらしい爆発力を魅せつつ平均で+1,154発とプラスとなった。
更に、【アイマス】で平均+1,200発、【アリア】から平均+2,200発、【戦国恋姫Vチャージ】からは平均+8,200発と派手にやらかしており、1台設置のバラエティでもかなりの台でプラス計上出来ており、4パチ全体では1台あたり-182発と分岐に迫る勢いを魅せていた。
━━━━━━━━
◆スロット
スロットでは、全体稼働が比較的高めとなった事で、これまであまり見えてこなかったプラス台があちらこちらで出て来ていた。
アイムEXや番長3と言った他台数設置機種では1/2程度の投入であったのか、高設定挙動を魅せる台、厳しい展開を刻む台とかなり全体にメリハリを魅せつつも強く伸ばす台が散見された。
その他でも、北斗宿命や頭文字D、モンハンワールド、Re:ゼロ、バーサスなど、強い差枚を刻みつつも残りの台でマイナスが目立ったり、綺麗に出揃う所がなかったものの、明らかに高設定続きを読む
2021年04月12日 7:36 PM
>2021年4月10日の予想結果
4月10日(土)の営業結果を纏めてみた。
━━━━━━━━━━━━
「スロット」
全台差枚 -22,600 枚
平均差枚 -126枚
平均G数 2,111G
━━━━━━━━━━━━
「パチンコ」
全台差玉 約 -150,000 発
平均差枚 約 -387発
━━━━━━━━━━━━
【スロット】
〇2台設置機種以上に全⑤⑥
その様に予想をしていたのだが、複数設置機種でその様に出揃って強く魅せる所が見られなかったが、その中でも+4,600枚の差枚を付ける台もあり、ユーザーが比較的追いかけていた「まどマギ2」辺りはその可能性を見出せるのではないだろうか。
また、2台設置から準新台と言える「政宗3」、同じく6号機の「モンハン:ワールド」の2機種については、それぞれ1台づつプラスを出し、もう片方は殆ど稼働が付かなかった事で、共に投入されていた可能性はありそうだ。
当日のデータを見渡したところ、各所に「単品で高設定を思わせる差枚、挙動を魅せた台」は各所に見られた。
それぞれ画像に纏めてみたので確認されたい。
【パチンコ】
【P大工の源さん 超韋駄天 LIGHT】
【P大工の源さん 超韋駄天】
【P大海物語4スペシャル】
パチンコで仕掛けられたと思われる機種として以上の3機種のなまえを上げさせて頂いていたが、最新台の「源さんLIGHT」で平均-500発とマイナスを叩いてしまっているが、勝率50%と健闘しており、1台-11,000枚を叩いてしまった台でチャララインを割ってしまったようだ。
「P大工の源さん 超韋駄天」で平均+2,700 発、「P大海物語4スペシャル」でなんとか平均+1,000発とプラスは出ているが、【分岐目標】には到底届かない状況であり、パチンコ全体では-387発と、全体では比較的甘い状態であったようにも思うが、肝心なメイン機種が結果を出せなかったのは痛い。
【総評】
今回はスロの単品もそれ程多く、続きを読む
2021年04月12日 5:44 PM
旧イベ日「6の付く日」を予想していく
━━━━━━━━━━━━━━━
*当日の予想
■全台系、ニブイチ系が複数
■ニブイチ以上で⑤⑥末尾アリ
■バラエティ高配分
━━━━━━━━━━━━━━━
こちらで確認出来る範囲では同店では過去に開催例は確認出来ていないが、将軍系列の他店舗では頻繁に開催されていた旧「ゴトー軍団」、現「スロッター×スロッター」の内容に酷似しており、同様の期待値、狙い方を以て臨むと攻略し易いと思う。
【全台系、ニブイチ系】
前回4月6日には「5号機」「Aタイプ」が強さを魅せており今回も要注目である。
前回は少し控えめな印象となっていた「6号機」は扱いが悪いという事はなく同様に注目すべきで、言ってしまえばどこからでも狙っていける環境であることは間違いない。
以下の機種が最近は全台、1/2系として目立っているので要注目。
・マジハロ5
・まどマギ2
・モンハンワールド
・コードギアスR2
・ジャグラーシリーズ
・アクロス系
【末尾系】
6の付く日には強い末尾が存在しており今回も傾向通り仕掛けが用意されると予想。
推定だが直近「6のつく日」の末尾投入実績は以下の通り
(4月6~1月6日)
(新)【(0)・(1or6)・(1or7)・2・(6or8)・(0or8)・5・(1or6)・0・6】(旧)
*これまでの傾向
・「6・8」の頻度が高い
・「1・2・7」が少ない
・2連続投入もある
露骨な偏りは見られず、当日の状況把握が最も大事だろう。
推定ではあるが最近はニブイチ規模の末尾を2つ仕掛けている可能性もあるのでしっかり見極めたい。
【バラエティ】
ほぼ毎回強い結果を残す台が確認できており当日の当然狙っていくべき箇所である事は間違いなく、今回も期待してよいだろう。
連勝記録を伸ばし続けている「6の日」今回も十分期待できる環境が用意されているのは間違いない。
続きを読む2021年04月12日 5:01 PM
>2021年4月10日の予想結果
旧イベ「0の日」の営業結果を纏めてみた
当日に予想していた仕掛けは以下の通り
━━━━━━━━━━━━
(1)全台系機種アリ
(2)3台並びの⑤⑥アリ
(3)1/2で⑤⑥末尾アリ
━━━━━━━━━━━━
それぞれ順に見て行く
━━━━━━━━━━━━
◎(1)全台系機種アリ
・Reゼロから始まる異世界生活
平均G数 7,190 G
平均差枚 +2,100 枚
平均出率 109.7%
今回はReゼロが全台系機種となったと思われる。
110番台が残念ながらマイナスを打ってしまったが、-300程で済んで打っていたユーザー自身もホッとする様な厳しい展開だった。
111番台もよくぞここまでという苦しい展開であったが、最後に完走と思われる伸びは絶妙なタイミングであったし、終わってみれば充足感のある一気の5,000枚の吐き出しで+3,300枚は気持ち良かったであろう。
逆に、スタートこそもたついたが、その後は安定して伸ばしていた112番は後半でストレスフルな展開が待っていたが最終的には数字は纏められた事で満足感のある内容だった。
━━━━━━━━━━━━
◎(2)3台並びの⑤⑥アリ
302 北斗の拳 宿命 4274 +6,500
303 北斗の拳 宿命 3747 +1,900
304 北斗の拳 宿命 4273 +300
今回も引き続き「北斗宿命」での並びだったと思われる。
今回はしっかり勝率100%となっただけでなく、+6,500枚と高レベルな差枚を付けており、序盤の評判があまり芳しくない同機ではあるが、同店の個体は「結果を魅せる宿命」を持って導入され、毎回しっかりと応えていると言って良い
━━━━━━━━━━━━
◎(3)1/2で⑤⑥末尾アリ
恐らく当たり番号は【4】で良いだろう。
結果論ではあるが、予想で触れていた直近導入な「ゲッタマ」の224番を拾ってくれた【続きを読む
2021年04月11日 11:46 PM
>2021年4月10日の予想結果
予想として立てていたのは次の通り
━━━━━━━━━━━━
・3台並びの⑤⑥が複数アリ
━━━━━━━━━━━━
「並び」の箇所として2箇所をPickupした
~~~~~~~~~~~~~~
3台並び×2箇所、6計台
総差枚 +3,900枚
平均差枚 +650枚
勝率 67%(4/6)
~~~~~~~~~~~~~~
予想していたバジ絆2は残念ながら並びが存在している気配を感じなかったが、「花の慶次~武威~」を絡めた並びと「ゴージャグ」にあくまで個人的推測ではあるが並びが存在していたと思っておる。
「花の慶次~武威~」では113番台が200Gのゾーンを一度も抜けることなく常に当たっていた事から【こぜ⑥】と言い切れるレベルの挙動を魅せていた。
もう一台の112番台は比較してしまうと少し荒さが目に付くが200Gのゾーンを抜けたのは3回のみとこちらも非常に優秀であり、打ち切られている事からも【高設定と推定できる根拠、もしくは確信できるだけの確定画面など要素があった】と解釈できる。
残念ながら慶次が並びとして存在感を表していたが機種跨ぎの「H.O.T.Dゴールド」はデータサイトの初当たり時間から察するに夜20:00付近まで稼働がなかった様で、状況的に圧倒的挙動を魅せていた慶次の隣が遅い時間まで空き台になっていた今回の結果からも後ヅモ狙いが非常に有効な環境であると言える。
そしてジャグラーでは今回も「ゴージャグ」に並びが存在していたと推測しておる。
結果としては不発であるが稼働が付いていた278番台ではREG確率1/233と良好な数字となっておりポテンシャルの片鱗を魅せていたと言えなくもない。同店のジャグラーと言えば5の付く日ではあるが、最近力を入れていると思われる土曜日にも戦える環境が用意されていると思っておる。
「花の慶次~武威~」の結果からも同店の土曜日には探す価値のある内容で仕掛けが用意されていると確信できた。次の「土曜日」にも注目し調査をする予定なのでどのような仕掛けが用意されるか楽しみにし続きを読む
2021年04月08日 5:03 PM
同店の旧イベ日となっている【1の付く日:イチプラの日】に注目する
━━━━━━━━━━━━━
◆◆当日の予想◆◆
①スロット
全台系
・2台設置以上で1箇所以上⑤⑥
②パチンコ
・機種単位で分岐調整
━━━━━━━━━━━━━
【GRO週間】はスロットでも戦えるポイントは用意されていたが、通してみて見るとパチンコの安定感は素晴らしいものだった。
その後、通常営業モードとなって以降、パチンコは相変らず機種単位で魅せている様子であり、スロットでも機種単位=全台系で好調台が固まって見られている。
今回は4月11日、「イチプラの日」でも一番強く見せると言われている日でもあり、前回の4月1日以上の営業を期待して今回は以下の予想として見ようと思うぞ。
━━━━━━━━━━━━━
①スロット
投入形態としては、全台系。
GRO期間中に「番長3」「バジ絆2」など見せ場を作っていたメイン機種は、それぞれ台数も多い事から全台系としては狙い辛い。
GROで思ったほど魅せられなかった「ひぐらし祭2」は前回の4/1で勝率100%と見せ場を作っていた為、今回は「スーミラ・ファンキー・ゴージャグ2」辺りの5台設置機種あたりが更に狙い頃か。
T系では、前回「モンハンワールド」であったのではないかと思うが、引き続き叛逆、エウレカ3辺りのちょっと古めの6号機から、政宗3、ゴッドイータージアニメーション、頭文字D辺りに注目してみるのも良さそうだ。
━━━━━━━━━━━━━
②パチンコ
こちらもGRO週間後も、メイン機種中心に好調な様子が見られている。
後半では少数構成機種で広く強かった日もあったが、現状では「大海4SP」や「源さん超韋駄天」「真北斗無双」など前回も非常に満足度の高い結果となっていたが、引き続き狙い目となろう。
━━━━━━━━━━━━━
【まとめ】
◎パチンコではGRO週間で魅せた所がその後も好調な結果を魅せている。
◎スロットでは、ジャグラー系がやはり狙い目と続きを読む
2021年04月08日 4:34 PM
4月10日(土)で再度こちらのホールに注目する
━━━━━━━━━━━━
◎当日の予想
★スロット
・全台系
(2台設置以上に⑤⑥)
★ぱちんこ
・4パチ:1機種以上分岐調整
━━━━━━━━━━━━
前回注目した4/3では思うように稼働も上がらず、結果として多く埋もれてしまったのではないだろうかと思ってはおり、改めてこの週末土曜日に注目して見るとする。
以前はスロット、パチンコ共に気持ちの良い結果も見られていただけにしっかりリベンジしてみせてくれると期待したい
【スロット】
★全台系
2台設置機種~メイン機種まで視野広く見ておきたい。
「機種単位で全台投入」だけでなく、「1/2系」「スポット投入」も用意されると思われ、探って行く中での思わぬ一本釣りも期待出来るだろう。
中でも注目したいのは以下の通り。
・ジャグラー系
・バジリスク~絆2
・まどマギシリーズ
【パチンコ】
★4パチ:1機種以上分岐調整
以前の同店の仕掛けでは3機種前後である事が多かった
今回も同程度以上を対象に良調整で仕掛けて来ると予想している
此方の注目機種は以下の通り。
・P大工の源さん 超韋駄天
→20.9回転/1k(250玉)
・PF戦姫絶唱シンフォギア2
→19.1回転/1k(250玉)
・P真シャカRUSH
→18.1回転/1k(250玉)
※28玉交換(3.57円)
念の為にそれぞれのボーダーも併記しておく
過去にも注目したポイントでは一定の答えを魅せてくれていた同店であるだけに、ここも答えの有るやらかしに期待したい
前回と同様の内容となってはおるが、そこでしっかり魅せてこそのリベンジでもあるとして期待している。
営業終了後には纏めて結果を報告しようと思うぞ
続きを読む2021年04月08日 1:36 PM
>2021年4月6日の予想結果
旧イベ「6の付く日」の結果を見て行こう
━━━━━━━━━━━━
全台差枚 +45,200枚
平均差枚 +288枚
平均G数 4,362G
勝率 68/157 43%
━━━━━━━━━━━━
実際の営業ではどうであったかを順にみていく
【複数台】
推定ではあるが、打ち込み回転数的に「ギアスR2」「クレア女神の夢」「マジハロ5」が全台系であったと思われる。
今回は主に「5号機」「Aタイプ」が強さを魅せた。
全台系と思われる「コードギアスR2」は1台は惜しくもマイナス差枚となったが、平均で8,134回転としっかりと打ち込まれユーザーも手ごたえを感じていたのは間違いないだろう。
旧イベ日に優秀な結果を残す頻度が増え存在感を出してきているのは「アナザーゴッドポセイドン」こちらは2月、3月の「6日」にも最低1台は差枚+3,000枚を超える結果を残しており今回でも+5,700枚、+5,000枚を叩き出し、GODシリーズこ持ち味一撃性のおかげもあるとは思うが、高設定が用意されている可能性が高いと推測しておる。
それ以外のニブイチ、高配分だったと思われる機種の詳細は画像にまとめ添付しておくので確認してほしい。
【末尾】
今回は明確に「ここだった」と突出したデータを魅せてくれた台番が無い。出玉率的には少し物足りない結果ではあるが最も稼働が付いていた事実を踏まえ【0】番が特定末尾「だったかもしれない」。
平均差枚 +530枚
平均G数 5,415G
平均出率 103.3%
勝率 10/20 50%
【バラエティ】
平均差枚 -323枚
平均G数 2,927G
平均出率 96.3%
勝率 2/13 15%
以上の様な数値となっており、今回、しっかり分岐は超えてはいるものの、先月より結果が落ちているのは、バラエティの不振・不発が影響しているようだ。
評価としては、ユーザー視点では期待した末尾が朧続きを読む
2021年04月07日 11:33 AM
━━━━━━━━━━━━━
◆◆当日の予想◆◆
・3台並びの⑤⑥が複数アリ
━━━━━━━━━━━━━
先週に続き今週の「土曜日」も【並び】の仕掛けが作られると予想し注目していく。
前回の結果を元に今回も予想していく訳だが【バジリスク絆2】こちらには今回も「並び」が存在するのではないかと個人的に予想しておる。
前回は76番台~78番台「まどマギ2」を絡めた並びであり、安直ではあるが今回はその逆側の101番台~88番台「吉宗3」~「バジリスク絆2」の辺りを狙ってみるのも面白いかもしれない。島図中央そして円形となっている絶好のアピールポイントである場所に、なんの仕掛けも用意しないとは考え難いと個人的に推測し並びが投入されるのではないかと期待しておる。
同一フロアでバジリスク絆2以外であれば【6号機】に注目すべきであろう。
直近の旧イベ日4月6日「6の付く日」では「ブラックラグーン4」「頭文字D」が全台系と思わしき結果を残しており、扱いが良いことはユーザーにもしっかり認知されているのは間違いなく、ブラックラグーン4は2台とも10,000回転を超え打ち切られており内容的にも推定全⑥での仕掛けが用意されるなど、今回予想する日に「並び」が存在しても不思議ではない。
もう1箇所気になるポイントと言えば【ジャグラー系】だろう。
前回予想した4月3日にも不完全燃焼感はあるが「ゴージャグ2」に並びと思わしきデータを確認でき、その数値も良好であった事から今回も十分狙う価値のある仕掛けが用意されると思っておる。前回は前日あたり回数ワースト台を絡めた並びであり、今回も前日当たり回数の少ない台は気にしておく方が良いかも知れない。
まとめると当日並びを狙うポイントは3点
・バジリスク絆2
・ジャグラー系
・6号機
こちらを特に意識して立ち回る予定である。
今回も狙って行く【並び】の内容に関しては⑤⑥レベルの仕掛けを想定しており、高挙動を示した台の隣は積極的に打ち込んで行く予定。
結果については、営業終了後に改めて全体データを纏め報告する。
続きを読む2021年04月07日 3:02 AM
「0の日」が旧イベント日となっている同店に引き続き注目する
━━━━━━━━━━━━━━━
■営業予想
(1)全台系機種アリ
(2)3台並びの⑤⑥アリ
(3)1/2で⑤⑥末尾アリ
━━━━━━━━━━━━━━━
前回注目した3/20では、引き続き全傾向で素晴らしい結果となっていた。
投入の信頼度・結果の安定感と、「0の付く日」に注目すればするほど良さが見つかるばかりな同店に今回も注目しよう。
━━━━━━━━━━━━━━━
「扱いの良い看板機種」
■5号機
押忍!番長3【4台】
魔法少女まどか☆マギカ2【3台】
■6号機
バジリスク~甲賀忍法帖~絆2【3台】
政宗3【4台】
■Aタイプ
ジャグラーシリーズ
━━━━━━━━━━━━━━━
【前回の投入実績(推定)】
・全台系:1機種
・末尾系:6/13台投入
当たり末尾【3】
・並び系:3台並び×1
・その他スポット投入多数
━━━━━━━━━━━━━━━
【以上を踏まえた今回の考察】
◆全台系
「看板機種」を軸に、人気機種が引き続き狙い目。
◆末尾系
・前回が【3】
・履歴としては【0・7・3&6・3】
数字のピンポイント予測はまだ難しいが、当たり末尾の中でも「Aタイプ」「6号機」への投入が目立っており、察知のキーとして意識したい。
◎前々回の予想がズバリだったものの前回は隣の番号となってしまって見事に外してしまった。
やはり現状では「移行法則」等々は見られぬ為「状況からの推測」とはなるが、直近の4/5で新台入替として【A-SLOT北斗の拳 将】【ゲッターマウス】が導入されている。
「ゲッターマウス」の台番号は【223・224】であり、「北斗将」は【230】である事から、いずれかの末尾が当たりになる可能性があり、意識して置いて損は無いだろう。
◆並び続きを読む
2021年04月07日 2:13 AM
>2021年3月27日の予想結果
旧イベ日【第4土曜日】
あくまで私の主観でピックアップしたものであり、「実際にはそこはホールが用意したものでは無い」という可能性は無きにしも在らずだが、同店のこれまで魅せてきた傾向からまるで見当違いという事も無いだろう。
朝の並びは90人程と前回よりも増加しており、ユーザーの期待感の高さが伺える。
今回「並び」箇所として8箇所Pickupした
~~~~~~~~~~~~~~
3台並び×8箇所、計24台
平均G数 7,935G
総差枚 +66,720枚
平均差枚 +2,780枚
平均出率 111.6%
勝率 95.8%(23/24)
当日全台差枚 +50,076枚
https://min-repo.com/379912/
~~~~~~~~~~~~~~
元々非常に優秀な結果である先月の結果を僅かではあるが上回り、状況の良さ、仕掛けの質の高さが伺える非常に満足度の高い結果であったのは言うまでもないだろう。
それぞれの詳細については、集計表にスランプグラフを付けて別途添付しておく。
予想をしていた【並び】の殆どは抜群の安定感と綺麗な右肩上がりのスランプグラフを描き、その中でもこぜ⑥と認識できる台が非常に多く圧倒的な結果を魅せる箇所が多いのも同店の魅力であろう。
人気定番機種の「リゼロ」「バジリスク絆2」にも推定ではあるが仕掛けが用意されほぼ毎回ユーザーの期待に応え続けているのは非常に素晴らしい。
同店の「第4土曜日」はやはり信頼できると共に文句なしの結果と言えよう。
来月の「第4土曜日」も非常に楽しみである。
続きを読む2021年04月07日 1:24 AM
>2021年4月4日の予想結果
今回注目した、4月4日(日)の結果報告をしよう
当日予想として挙げていたのは
━━━━━━━━━━━━━
◆◆当日の予想◆◆
「スロット」
並び系
・3台並びで⑤⑥を複数
━━━━━━━━━━━━━
というものであったが、【7~10箇所以上の投入に期待】ともしていたのだが、当日仕掛けとなっていたと思われる所を抜粋してみた。
台番号/機種名/回転数/差枚
633 ひぐらし2 8110 +4,800
635 ひぐらし2 6630 +2,600
636 ひぐらし2 8847 +1,100
722 ファンキー 4070 -1,000
723 ファンキー 2917 0
725 ファンキー 7670 +1,600
755 マイジャグⅢ 3020 -800
756 マイジャグⅢ 7150 -400
757 マイジャグⅢ 7747 +1,400
恐らく以上の3箇所であったと思われる。
ひぐらし2は3台揃ってしっかり回されておるし、ファンキー&マイジャグⅢも7,000G以上回されていたり、それぞれ根拠を持って追われたであろう事は見て取れるが、綺麗に出揃ったのは「ひぐらし祭り2」のみというのは物足りない結果と言えよう。
また、当日は月と日も揃っていたり、週末でもあった事で稼働も上がるであろうし、ユーザーの期待度も高かったであろうが、300台以上の設置からわずか3箇所を探し出すのは骨が折れたであろう。
このタイミングであれば、もう少しボリューム感のある、ユーザーの満足感のある営業に期待していた。
しかし、内容的には【スロッター✕スロッターと同等以上の期待値】と確かに予想では言ったのだが、まさに「スロッター✕スロッター開催時と同等」のボリューム感であったと言う所だろう。
その他でも「777番台アイムEXで+1,390枚」「833番台マイジャグラーⅣで+2,120枚」等の好調台も見られてはいる。
ただ、朝の抽選に100人続きを読む
2021年04月06日 2:15 PM
>2021年4月5日の予想結果
同店で最も強い営業を魅せる5日の報告
━━━━━━━━━━━━
全台差枚 +22,100枚
平均差枚 +184枚
━━━━━━━━━━━━
今回も全台差枚でしっかりとプラスとなりユーザーの期待に応えたと言えよう。
同店のスロット設置台数は120台であり仕掛け一つ一つの質が優秀でなければ、毎回の様に結果を残すことは難しく当日「5日」の状況がいかに優れているかが伺える。
朝一の並びは約80名程とユーザーの期待感の高さが伺える。
【全台系】
今回全台系だったと思われる機種は
・物語セカンド
・アナターのオット!?はーです
・スーパーミラクルジャグラー
中でも最も優秀な結果を残したのは「物語セカンド」平均で9000回転を超え確信を持ていたと思われるブン回しで推定ではあるが差枚も平均+4,000枚オーバーとかなりのやらかしを披露していたと言えよう。個人的な推測ではあるが文句なしの結果を残していた事から全⑥であったと思う。
「はーです」は出玉面に関しては確定約、GOD待ちなゲーム性が故に少し物足りなさを感じる結果となったが、物語セカンド同様ブン回しを魅せており打っていたユーザーも高設定の確信を持っていたのは間違いないであろう。同機は設定④~⑤では設定⑥と比べ判別難易度、ゆるちゃれ突破率が安定しない展開が多く捨てられる事も珍しくはないが、これだけ回されていれば全⑥であった可能性が高いとみておる。
毎回何かしら仕掛けを用意していると思われる「ジャグラー系」は、不発しているが「スーミラジャグ」推定ニブイチの仕掛けが用意されていたと思っておる。
その他定番機種にもスポット投入があったと思われそちらは画像を添付するので確認してほしい。
【末尾系】
今回は【0】番にニブイチ以上の仕掛けが投入されていたと思われる。
平均差枚 +1,420枚
平均G数 6630G
平均出率 107.1%
勝率 73% (11/15)
しっかりと打ち込まれている続きを読む
2021年04月06日 4:41 AM
>2021年4月3日の予想結果
四月最初の週末、4月3日の土曜の営業結果を纏めてみた。
━━━━━━━━━━━━
「スロット」
全台差枚 +5,140枚
平均差枚 +28枚
平均G数 2,111G
━━━━━━━━━━━━
「パチンコ」
全台差玉 -7,451発
平均差枚 -266発
━━━━━━━━━━━━
【スロット】
〇2台設置機種以上に全⑤⑥
その様に予想をしていたのだが、複数設置機種でその様な出玉感、若しくは挙動を魅せた台を見出せなかった。
勿論、全台差枚の通り僅かながらユーザー側のプラス差枚となっており、それなりに全体に甘い営業であったであろう事は間違いない。
当日のデータを見渡したところ、各所に「単品の強い差枚」は各所に見られた。
一部抜粋したのが以下となる。
1213 エウレカAO +3738枚
1230 イクリプス +3340枚
1232 獣王 王者の覚醒 +2221枚
1236 BLLOD+ +4038枚
1263 ハナビ通 +3387枚
1310 政宗3 +2442枚
1522 GOジャグ2 +2420枚
1530 ファンキー +3325枚
1573 マイジャグⅢ +2823枚
その他、+1,000枚台の台もあるにはあるし、勝率だけに注目すれば、ファンキーは7/12台のプラス台は見られ、トータルで;4,000枚弱と1530番台以外は三桁の+差枚程度でもあり、全台系であったとも言いづらい内容だ。
予想に挙げていた「まどマギシリーズ」では、叛逆とまど2を合わせてもプラス台は1台しかなく、バジ絆2ではプラス台が0台でもあり、全体でユーザープラスではあるものの、【低稼働マジック】という言葉しか浮かばない。
【パチンコ】
【P大工の源さん 超韋駄天】
【PF戦姫絶唱シンフォギア2】
【P真シャカRUSH】
以上の3機種のなまえを上げ続きを読む
2021年04月06日 4:37 AM
>2021年4月4日の予想結果
旧イベ日【4の付く日】の結果を報告する
あくまで私の主観でピックアップしたものであり、「実際にはそこはホールが用意したものでは無い」という可能性は無きにしも在らずだが、事前に予想していた「並び」の仕掛けがそこには存在したと思っておる。
「並び」の箇所として3箇所をPickupした
~~~~~~~~~~~~~~
並び3箇所=10台
平均G数 5,710G
総差枚 +12,700枚
平均差枚 +1,270枚
平均出率 107.4%
勝率 60%(6/10)
~~~~~~~~~~~~~~
並んでいたと思われる機種は事前に予想でも触れ、扱いが優遇されている傾向にあると感じていた「まどマギ叛逆」「サラリーマン番長2」の2機種と「ジャグラー」合計3箇所に推定ではあるが仕掛けが存在したと思っておる。
「まどマギ叛逆」「サラリーマン番長2」当日かなり打ち込まれていた事から、非常に状況が良かった事が伺える。特に「サラ番2」は設定⑥ですらBBからの頂RUSH突入率、通常時の頂RUSH直撃、頂SRUSHなど展開が噛み合わなければ出玉を伴わせるのが難しく他の設定では尚更苦戦する事が多い機種であり、567番台+4.600枚、568番台+3,100枚と結果を残している事から察するに設定⑥も十分に見える挙動であったのではないかと推測しておる。
「まどマギ叛逆」は高設定か否かはある程度打ち込めば見えてきやすい機種であり、今回一定以上の打ち込みがあった事からも【高設定と思える挙動、確信を持てる要素】を確認できていた可能性が非常に高い事が伺える。
いつも優遇している箇所でシンプルに仕掛けを用意したであろう点は悪くなかったと思うが、4月4日は同店としても【特別な日】であったと思うし朝一集まった約40名程のユーザーもかなりの期待を持って臨んでいたと思う。
その期待に今回は「及第点をギリギリ保つ結果」という印象である為☆3としておく。
続きを読む2021年04月05日 1:27 PM
>2021年4月3日の予想結果
◎予想として立てていたのは次の通り
━━━━━━━━━━━━
・3台並びの⑤⑥が複数アリ
━━━━━━━━━━━━
「並び」の箇所として2箇所をPickupした
~~~~~~~~~~~~~~
3台並び×2箇所、6計台
総差枚 +6,710枚
平均差枚 +1,118枚
勝率 83%(5/6)
~~~~~~~~~~~~~~
あくまで推測ではあるが予想していた通り、同店の看板機種ともいえる「バジリスク絆2」「ジャグラーシリーズ」2機種に並びが存在していたと思っておる。
まず「バジリスク絆2」を絡めた並びでは、78番台が差枚+3,300枚、77番台+1700枚と打ち込み自体はそこまで多くはなかったがポテンシャルを発揮し並びとしての存在感をだしていたと言えよう。
特に77番台ではBCスルーは多めだが殆どが浅いゲーム数での当選であり、あくまで個人的推測ではあるが内容は設定⑥であったと思っておる。
バジリスク絆2に絡む形で対象となっていたと思われる「まどマギ2」76番台は、差枚はマイナスとなってはいるが、データサイトの履歴を確認する限り、閉店間際まで粘っておりユーザーも手応えを感じていたのだと思う。
もう一箇所は「ゴージャグ」に並びが存在していたと推測しておる。
こちらも打ち込み自体は多くはないが、平均ボーナス確率1/118、REG確率1/214と設定⑥を上回る確率で非常に優秀でありこちらも仕掛けの内容の良さが伺える結果となった。
朝一の人数は10名程、それとどちらの並びにも言えることではあるが、打ち出しの時間が殆どが午後であり、後ヅモや狙い台を余裕で確保できる非常に立ち回りやすい環境であったのは間違いない。
結果の数字的には良好なものが多く、それでいて打ち込みが少ないのは非常に勿体なさを感じる。次の週末「土曜日」にも注目し調査をする予定であり、次回はブン回されポテンシャルを存分に発揮した結果に期待しておる。
続きを読む