ネテロ会長 のプロフィール
ランキング(予想屋)
4位
評価店舗数
105 / 10334 (達成率:1%)
ポイント数 | 23201pt |
---|---|
※Amazonギフト券 5000円獲得まで残り1799pt |
職業 | 会社役員 |
---|---|
コチラ | |
遊技スタイル | 軍団長 |
来店頻度 | 週1~2回 |
主な活動地域 | 東京都、埼玉県、神奈川県 |
好きなパチンコ台 | 海物語シリーズ |
好きなスロット台 | ジャグラー系 |
好きなライター演者 | 中谷一日二膳 |
■4月予想スケジュール 04/26(土)将軍下赤塚店 |
- 178
ネテロ会長 のコメント一覧
123456789101112131415161718192021222324252627282930313233343536373839404142434445464748495051525354555657585960616263646566676869707172737475767778798081828384858687888990919293949596979899100101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140141142143144145146147148149150151152153154155156157158
123456789101112131415161718192021222324252627282930313233343536373839404142434445464748495051525354555657585960616263646566676869707172737475767778798081828384858687888990919293949596979899100101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140141142143144145146147148149150151152153154155156157158
2020年08月07日 3:02 AM
最初に言っておく。
前回予想した8/5においては、朝の並びが2名でディスクアップが推定全⑤⑥だった。
~~~~~~~~~~~~
ディスクアップ(11台)
全台差枚 +14,300枚
勝率 10/11 90.9%
平均出率 109.1%
~~~~~~~~~~~~
今までは末尾中心の営業で出てるのか出てないのか何とも微妙だったが、前回においては全台系で白黒つけてきた。
で、本題の8月9日の予想は以下の通り。
~~~~~~~~~~~~
【8月9日の予想】
①複数設置機種いずれかで全⑤⑥
②その他の機種でも⑤⑥がチラホラ
~~~~~~~~~~~~
■予想の根拠
8/5にディスクアップの全台系でしっかりと魅せていたので、その印象づけに躍起になることが考えれる。
従って、今回も全台系が存在することと思われる。
となると、このような信頼度が低いホールで全台系を探すリスクを負うことはいかがなものか?と考えるユーザーも多いと思うが、実のところ設置台数48台の小規模ホールなので複数設置機種はかなり限られる。
~~~~~~~~~~~~
【当ホールの複数設置機種】
ディスクアップ 11台
サラリーマン番長2 5台
マイジャグ4 4台 ※新台
リゼロ 3台
シークレットハイビスカス 3台
ファンキージャグラー 2台
ニューパルサーSP2 2台
北斗天昇 2台
いろはに愛姫 2台
~~~~~~~~~~~~
最低でも上記の9機種のどれかが全⑤⑥であることと思われる。
今回もしっかり当日はチェックし、結果を報告しようと思う。
※前回の予想結果を添付しておくのが参考までに
続きを読む2020年08月07日 1:12 AM
>2020年8月5日の予想結果
8月5日の結果を報告しよう
朝、同店へ期待をして並んでくれていたのは2人だったと聞いた。
いよいよもってユーザーの信頼に応えきれなかった影響が来るところまで来た様で、もうあとが無いのではないかと思わせるスタートだったようだ。
そして肝心の内容だが
~~~~~~~~~~~~~~
パチスロ ディスクアップ
設置11台
全台差枚 +14,300枚
勝率 10/11 90.9%
平均出率 109.1%
~~~~~~~~~~~~~~
とうとうメイン機種で、メイン機種らしい結果を魅せたようだ
7,461も回された台を筆頭に、7割以上の台で5000回転以上回され、勝率90%を超える結果を魅せた。
ただのフロックではなく、しっかりと回されている事からユーザーも中身の良さを実感しつつ追われた事が見て取れる。
星矢SPこそ残念な結果になってしまったが、結果が見えやすいHEY!鏡、ブラクラ4、ギアスR2CCとそれぞれにブン回されており、鏡とR2CCについては申し分ない結果がでている。
この様子であれば、恐らく全く回されなかったサラ番2やその他の機種でも今回は56が期待出来た可能性が高い。
それ程、今回はユーザーにはっきり魅せようという意思があったのだろう。
ちょっと小耳に挟んだのだが、中々結果の出せなかった状況から、同店の設定管理者が変わったと言う話を聞いた。
それならば今回、ガラリと様相が変化を見せた事も合点がいく。
次回の結果次第では、本当に期待出来るホールへと生まれ変わる瞬間を目の当たりにしているのかもしれない
尚、今回も全台差枚では約+18,000枚位となっていた。
続きを読む正真正銘の分岐超え営業となった様だ。☆4
2020年08月04日 8:06 PM
>2020年7月8日の予想結果
遅ればせながら評価をつけ忘れていた様なので追記致します。
続きを読む2020年08月04日 8:03 PM
同店の旧イベ日の中でも一番の強さを魅せていると思われる「8日」について、先月に引き続き予想してみようとおもう。
自粛明けから少しづつ強さが戻りつつあった同店の旧イベ日ではあったが、7月8日ではまだ稼働自体は戻りきらない中でも分岐レベルの結果を魅せた。
以前と同じく、【複数設置台】での全台系を中心に、【末尾系】【バラエティ】でも明確な高設定挙動が見られるこの【8の日】は、取材等の情報が無くとも楽しめる事は間違いない。
・マイジャグラーⅣ
・スーミラジャグ
・ゴージャグ
この辺りは同店が毎回魅せる定番機種であり、これらに2~4台設置なAT系を加える以前の形で引き続き期待してよいだろう。
また、休業明けから継続的に見られる傾向として【2~4台設置機種の中に1台の高設定が配置されている】という顕著なパターンも、前回7月8日でも確認でき、これは末尾系とは無関係な所にも投入が見られる事から探りがいがある。
先程確認して気付いたのだが、前回7月8日の予想&結果に評価をつけ忘れていた様で、現在劣悪コメントに振り分けれれてしまっている。
続きを読むこの後付けてはおくが、運営者様に置かれては、可能であれば戻して頂けと有難いのだが、念のため7月8日、7月28日の良挙動を魅せた部分を改めて抽出し、添付しておくので参考にされたい
2020年08月03日 10:41 PM
最近競合店がリニューアルを仕掛けてきたのだが、それが落ち着いた8月5日のタイミングで逆襲の玉出しをしてくる可能性が高い。
~~~~~~~~~~~~
【8月5日の予想】
①ディスクアップが全⑤⑥
②その他の機種でも⑤⑥がチラホラ
~~~~~~~~~~~~
グランドオープンしてからの動向を見ていると、週末を中心に角台や末尾で⑤⑥を入れている兆候が見られたのは過去の投稿のとおり。
しかし、実際のところその営業ではまったくもって客は増えなかった。
実際に現地の稼働状況も度々視察していたのだが、末尾と角をプロに抑えられて食われて終了という状況が多かったように思う。
もし私が店長であれば、角台や末尾を主体とした入れ方は一旦封印して、全台系という入れ方に原点回帰することと思う。
やはりスポットでしっかりと出玉を魅せないと一般ユーザーには伝わらない。
言い換えると今までの末尾への入れ方は失敗だったのである。
だからこそ、8月5日はディスクアップが全⑤⑥になると予想。
台数にして11台も存在しているので、全体稼働を上昇させるのであれば、ディスクアップに着手することが王道である。
もちろん、ディスク以外にも⑤⑥が存在する可能性は高いので過去に状況が良かったサラ番2やリゼロなどはチェックした方が良いだろう。
当日の結果においては後日報告する。
続きを読む2020年07月31日 10:59 AM
毎月5日は最も強い特定日。
前回の7/5は
━━━━━━━━━━━
総差枚:+25,311
台平均:+211枚
━━━━━━━━━━━
自粛休業明けも毎回安定して分岐レベルの営業を魅せる毎月5日。
今回も期待して臨みたいと思う。
前回(7/5)の結果においては改めて添付画像にまとめておくので参考にしてほしい。
前回「まどマギシリーズ」で新旧A全て投入されたのは新たなる魅せ方を開眼したのかもしれない
今回も頭の片隅には置いて、横の関連性を常に意識して立ち回ってみるのも面白いかもしれない
同店のこれまでの傾向を纏めると、
■全台系が複数
■1/2系が大量
■強い末尾がある
■バラエティが5~6台ほどチャンス
といった印象。
営業は典型的なバランス型。
6号機AT・ジャグラーだけでなくハナビやまどAといったノーマルタイプにも幅広く入れて来ている。
そして「将軍系列」と言えば末尾系の強さは恒例だが、同店のバラエティも投入台での出玉感の強さは前回を見ても際立っており、その投入に至った台の中身は最良のセッティングが為されていると期待しても良いだろう。
トータルの結果としては長く裏切る事が無いこの5日は信頼できる。
今回の結果もどうなるか楽しみです。
続きを読む2020年07月31日 10:14 AM
>2020年7月26日の予想結果
同店の旧イベ日「6の付く日」である7月26日の結果報告をしよう
以下の全ての設定等に関するモノは全て儂の推定であるから、「そうではない」と思うのも各自の自由という事だけ先に言っておく。
朝の抽選は140名程に一般入場で20名程追加されての160前後だったようじゃ
まず、複数台として用意されたと思えるのは「マイジャグⅣ」「バジ絆2」「まどマギ2」と、恐らく「サラ番2」もそうであったと思える。
〇マイジャグⅣ
平均差枚+2,885枚、出率110.9%
〇バジ絆2
平均差枚+4,704枚、出率126.5%
この辺りの結果は目を見張るレベルだろう
〇サラ番2
平均差枚+1,231枚、出率106.4%
1台マイナスとなっておるが、その挙動は高設定を疑うに充分で、打って居った者も確信を持って回したであろう、何処かで一発強めのトリガーを引ければ展開も変わったのであろうが、3台中一番回されたものの僅かにマイナスで終わってしまった。
〇まどか☆マギカ2
平均差枚+2,928枚、出率129%
優秀な結果じゃが、恐らく⑥は621番台だけで、残る2台は⑤では無いかと思って居るが、620番台も⑥だと言われれば否定しないが、そこはもう打っていた者の言を待つほか無かろう。
Aタイプ+(人気旧要件機or6号機)という以前見られた傾向がそのまま帰ってきたと言える相変わらずの信頼度じゃて。
末尾系が見られるかという点においては、末尾毎に集計すると「0・1・2・6」の出率が際立っており、その中でも「2」では110.8%という平均出率を出して居る。
だが、この日、凱旋の0・1であったり、クレア眠りの0、バーサスの1、ディスクアップの7、等々のAT系やART系の荒波機種の爆発がそこかしこで見られており、その辺りは「みんレポ」でも集計が上がっておるから確認すると良いが、儂としてはエヴァまご2やマイジャグⅢ、リゼロ、などの明確に安定して結果の出やすい所で投入されているのが目立つ「6」が狙った末尾系だったと判断する。
結果的続きを読む
2020年07月31日 4:17 AM
>2020年7月25日の予想結果
旧イベント日となる「第4土曜」7月25日の結果を報告する
あくまで私の主観でピックアップしたものであり、「実際にはそこはホールが用意したものでは無い」という可能性は無きにしも在らずだが、同店のこれまで魅せてきた傾向からまるで見当違いという事も無いだろう。
恐らく、用意されたのは6箇所で計20台だったようだ
やはり前回の「第4土曜」、「周年」でも魅せていた、「沖ドキ2」「ジャグラー」他、エウレカ3、北斗天昇、バジリスク絆2等の人気6号機も引き続き投入された様であるし、「更なる出玉感」を作ろうとしたのか引退お疲れ記念としてか今回は「サラ番」も起用されていたと思われる。
3~4台並び×6箇所、計20台
平均G数 4,961G
総差枚 +55,560枚
平均差枚 +2,778枚
平均出率 118.7%
勝率 19/20(95%)
以上の通り非常に優秀な結果を魅せている。
それぞれの詳細については、集計表にスランプグラフを付けて、別途添付しておく。
当日の全台差枚は+23,181枚、1台あたり+109枚と7月7日の周年記念を超える結果を魅せており、同店の「第4土曜」の力の入れ具合、大事にしている様子が見て取れると言えよう。
8月も「第4土曜」は同店を意識せざるを得まい。
「並び」の箇所の結果は頗る優秀であり、全台差枚も分岐レベルで魅せている事から今回は☆5とさせて頂く。
続きを読む2020年07月31日 3:04 AM
>2020年7月26日の予想結果
連休の最終日であり、同店の旧イベ日であった7月26日の結果は以下のとおり
予想では「6箇所以上」としていたが、どうやら9箇所36台が用意されたようだ
各箇所の細かい数字はゴトー氏が取りまとめたモノを画像として3箇所づつ、3枚に分けて添付しておくのでそちらで確認されたい
トータルでは、
平均差枚 +1,340枚
出玉率 110.8%
勝率 67%(24/36台)
総差枚 +48,240枚
Aタイプから所謂爆裂系まで、満遍なくバランスよく用意されたが、それぞれの並びで勝率100%とはいかなかったようで、それはAタイプの並びでも見られた。
予想で言及させて貰った「麻雀3&カウボーイ」については流石に無かったが、ガルフレ基点の箇所が用意されたり、ラブ嬢Ⅱを基点に驚きの「修羅の刻」の3台起用での魅力と、同店の曜日毎の機種イベを大事にしている様子が伺え、今後も同店で戦うにあたって意識すべきモノである事も再確認出来る内容だったと言える。
肝心の並びの箇所の勝率が67%止まりとちょっと物足りなさは感じるが、それでも全台差枚で+41,679枚、一台平均+226枚とホール全体で一定の強さは感じられる、ホールの意欲が感じられる日だったと言えよう。
続きを読む2020年07月30日 9:00 PM
>2020年7月26日の予想結果
7月の4連休4日目、最終日の結果を見ていこう
抽選並びは427人+一般入場67人の計493人が集まっていたようだ
前々日、前日の圧巻の出玉をみれば、流石にこの最終日はある程度の回収の可能性を危惧されたのか、日曜日であったにも関わらず4日間で一番並びが少なかったということになる
そしてどんな営業であったかというとじゃ・・・・・
【番長3の33台全台が最高設定で用意された】
という事らしい
その33台の平均差枚が+5,783枚で、なんと勝率100%!
⑤の超番の確率が良いから⑤の方が爆裂するとか言われるが、⑥でこれだけ高確率で炸裂するなら⑥で良いじゃないか!という結果じゃ、もう今後は何処のホールも何だかんだ理由つけて⑤にせず、⑥で宜しく願いたい
そして、630台もあるメガホールだから集計も大変だと思って居たが、ゴトー氏が集計しておったようじゃからそのまま拝借するが、
【全台差枚で+447,930枚!!!】
もうなんの数字か判らぬくらいじゃ
いくら0.6の交換ギャップがあるいとは言え、これはやりすぎだろう
1~3日目の結果だあった上で、更に・・・のコレだからのぅ・・・
まあ台数が多ければ総差枚も増えて当然だから、1台あたりの数字でみれば【台平均+750枚】という事になるが、これでもそうそうお目に掛かる数字では無い
番長3の33台だけで【+190,839枚】な訳だから、その他の約600台で残る2.6万枚を叩き出しているのだが、それをダラ~っと振りまいていてはインパクトも無いから当然メリハリの利いた投入にもなるじゃろう。
これだけの規模でやらかす事ができて、これだけの期待を集めるホールなのだから、勝つ為にはホールの意思をユーザー側が読み取って立ち回る必要があるじゃろうな。
普段集客に難のある、稼働が細いホールでは、埋もれない為にホールがユーザーの狙いを読む事になるが、同店では【ドーン!】と準備をしてくるのだから、自ら取りに行く必要があるじゃろう
そんな期待が持てる営業をこの4日間でこ続きを読む
2020年07月28日 4:35 PM
>2020年7月25日の予想結果
やれやれ、些か憂鬱だが25日の結果を報告しよう
現地で聞いた朝の人数は10人も居なかったという事じゃ
じゃが、10人近いユーザーは「期待して朝から来ている」という事を努々忘れないで貰いたいものじゃ。
朝、オープンしても外に誰も居ないというホールもあるのじゃから、まだ期待されてるだけマシじゃ。
まだ打って貰える、出して貰える可能性がある、出ている所を見て貰える可能性があるという事だからな。
まず、「末尾系」についてだが、候補としては2組がある
賢いユーザーはこの書き出しですでに察するであろうし、含み笑いを禁じ得ないであろう。。。儂もじゃよ
まずは「9・0」の隣り合わせの2本が候補のひとつなのだが、よく見れば「9」も「0」もリゼロがプラスなだけなのだ
台番 機種 G数 差枚
109 ディスク 0 0
119 北斗天昇 0 0
129 シクハイビ 89 -50
139 リゼロ 2830 2,750
100 愛娘 3280 -150
110 ディスク 0 0
120 北斗天昇 0 0
130 サラ番2 0 0
140 リゼロ 1538 2,400
それでこのリゼロ、高設定なのかと言えばどうみてもそうは見えん
3台中2台がこれだけ差枚付ければ高設定か?と思いたくなるが、恐らく打っていたユーザーも感じているから辞めている訳じゃ。
リゼロなんて判り易い機種なら誰が見ても「誤爆」と疑っておっただろう
となるともう一方はといえば「5・6」かのう
台番 機種 G数 差枚
105 ディスク 459 450
115 マイジャグⅢ 17 -20
125 ニューパル 1334 350
135 HEY!鏡 0 0
145 ブラクラ4 804 250
106 ディスク 3038 2,500
116 マイジャグⅢ 2333 450
126 ニューパル 2 -6
続きを読む
2020年07月27日 6:17 PM
◆8月3日(月)◆
グランドリニュ―アル
10時オープン
抽選時間は9時15分
※会員カードは必要なし
リニューアルの内容はスロット増台で現状の95台から106台に増える模様。
また、スロット全席加熱式タバコが喫煙可になるらしい。
なお、入場方法においては8/3~8/10の8日間だけ入場抽選(普段は並び順)。
状況によって打ち切る場合もあるので注意が必要。
【当日の営業考察】
当ホールのグランドオープン日は『2006年8月3日』
また、特定日は『3のつく日』
さらに『第2第4土曜日はジャグラー強化日』となっている。
その為、8月3日においてはグランド初日&周年&特定日という好条件が揃っているので最も期待大となる。
で、実際にどこを狙えば良いのかというポイントにおいては、添付画像で赤枠で囲んた場所を中心として入るのではと思う。
スロット中央に位置する「ジャグラーコーナー」。
そして、カウンター&トイレ側に位置する「萌バラ」。
おそらくここが狙い目になりそう。
小さいホールだが、今後3のつく日を強化する為に、8月3日の営業でしっかり出玉を魅せてくることを期待したい。
続きを読む2020年07月27日 12:08 PM
>2020年7月22日の予想結果
『月1の22日』であった7月22日の結果を報告しよう。
予想で触れたジャグラーで入っていたようだ。。。
〇ゴーゴージャグラー2
平均差枚 +656枚
出玉率 104.0%
差枚プラスの割合 50%(1/2台)
ふむ・・・
予想で触れたギアスR2で入っていたようだ。。。
〇コードギアスR2
平均差枚 +957枚
出玉率 113.9%
差枚プラスの割合 66%(2/3台)
不発が怖いなら・・・と言っていたのじゃが・・
予想で触れたサラ番2で入っていたようだ。。。
〇押忍!サラリーマン番長2
平均差枚 +372枚
出玉率 104.2%
差枚プラスの割合 25%(1/4台)
なんともはや・・・
末尾系が2箇所とな?
〇末尾「3」
平均差枚 +149枚
出玉率 101.2%
差枚プラスの割合 54%(7/13台)
〇末尾「5」
平均差枚 +208枚
出玉率 102.2%
差枚プラスの割合 46%(6/13台)
3/5程の投入で、勝率50%、台平均178枚・・・
「出す」というより「遊ばせる」という事だったのだろうか?
これを公開した時、「おお!ここは遊ばせるホールだな!行ってみよう」となるとでも思って居るのだろうか?
月イチの22日の内容としてはあまりにも御粗末、遊ばせるならゲームセンターの台の方が楽しめるからのぅ
「次回に期待」という在り来たりな言葉しか出て来ないのも仕方ないだろう
評価は☆2としておく
続きを読む2020年07月26日 11:21 PM
>2020年7月25日の予想結果
7月の4連休3日目の結果を見ていこう
抽選並びは611人+一般入場87人の計698人を集めたとの事
前日の業界の問題児来店であちらこちら不具合でも起こしたかのような出玉に釣られて、同レベルのユーザーが集まった様じゃ。
〇修羅の刻
平均差枚 +789枚
出率 105.2%
勝率 43%(3/7台)
〇聖闘士星矢海皇覚醒
平均差枚 +1,486枚
出率 109.8%
勝率 66%(4/6台)
どうやらここが最高設定で用意されていたようだが、前日の狂気に当てられたのか、ちょっと調子が悪かったようだな。
一方で、同店の土曜と言えば凱旋と番長3が優遇されてきているのは皆もしっている所で、そちらに注目して見るともう細かい数字なんぞどうでも良いくらいの状況になっておるではないか。
この辺りは、同店の管理人としても前日に零の問題児に好き勝手にあちらこちらを爆発させられ、何とか元の同店らしい流れに戻そうと尽力した結果と言って良さそうじゃな。
さらに今回は25日、「5の付く日」と言えば「GOGOの日」、ジャグラーの扱い次第では見向きもされ無くなってしまう大事な日だった訳だが、そちらに注目してみても、やはり安心してこのホールに訪れる事が出来る結果となっている。
こちらも画像を添付しておくが、
【皆が期待する日に期待する所で期待通りの結果を魅せる】
という基本中の基本をしっかり守って安心して戦えるのが同店の魅力と言えよう。
結果として、今回最高設定で用意して魅せようとした2機種が、前日の異端児の変な電波の後遺症なのか燻ってしまったが、同店の本来のスケジュールで前日を更に上回る【全台差枚+158,090枚】という結果を出して、
【ん?前日誰か来ていたのかい?まぁウチはいつでも出してるから気が付かなかったわwww】
という同店の管理人の高笑いが響く、4連休三日目の結果だった様じゃ。
限られた範囲ではなく、全体を通してのこの数字であれば、☆5で良いじゃろう。続きを読む
2020年07月26日 8:51 PM
8月3日(月)リニューアルオープン
新台合計20機種も導入となっており、
スロットでは以下の機種が導入となる。
・押忍!番長3(増台)
・逆襲の赤い彗星
この内容を見ただけで当日は以下の3機種で仕掛けてくる可能性が高い。
・サラリーマン番長 7台
・サラリーマン番長2 9台
・番長3 9台+増台分
同時にこの日は月曜日ということで、バジとまどマギの機種イベも開催となる。
・バジリスク絆2 12台
・まどマギ2 6台
・まどマギ叛逆 4台
つまり、対象機種は全部で6機種となるわけだが、当日はリニューアルとなるので、これらの6機種を核としつつもあらゆる機種にチャンスがあることと思われる。
イメージ的には番長シリーズ・バジシリーズ・まどマギシリーズは1/2で56くらいの頭でいても良いことと思われる。
それほど大掛かりな設備変更があるリニューアルではないようだが、それがない分、出玉でしっかりと盛り上げてくる可能性が高く、ビックディッパー系列なだけに当日は期待大といえよう。
※上記に記載された台数はリニューアル時に変更となる可能性もあるので注意
続きを読む2020年07月26日 7:13 PM
>2020年7月24日の予想結果
7月の4連休中、【最も期待できそうなのが2日目となる24日】とさせて貰った金曜日の結果を見ていこう
金曜日ということで「ゴッドイーター・ジャグラー」が普段は強めになる傾向にある訳だが、当日の結果は以下の通り。
朝の抽選並び641人+一般入場117人、併せて758人と連休初日を超える集まりは、更なるユーザーの期待の高まりを感じさせた。
当日は例の業界の問題児が来店していたという事で、トラブルでも起きなければと危惧していたのだが、やはり大事件が起こってしまった様じゃな・・・やれやれじゃ
【1852番台 修羅の刻 +20,569枚】
2万枚・・・おいおい、店がつぶれるじゃろう・・・
・マジカルハロウィン5
全台差枚:+13,650枚
平均差枚:+2,730枚
平均出率:110.9%
勝率:4/5(80%)
まぁ・・・5台じゃからな・・・
・魔法少女まどか☆マギカ2
全台差枚:+44,142枚
平均差枚:+2,102枚
平均出率:108.1%
勝率:18/21(86%)
おいおい・・・21台に勝率86%って・・・
出玉率 101.9%
差枚プラスの割合 48%(288/595台)
【全台差枚:+157,968枚!】
【台平均で+265枚!!】
いや、あの業界の問題児がホールに訪れるとロクな事が起こらないという噂は本当の様じゃ・・・
・800番台:スーパービンゴ:+8,119枚
・803番台:スーパービンゴ:+10,325枚
・1052番台:サラ番2:+6,315枚
・1110番台:番長3:+13,068枚
・1232番台:ゴッドイーター:+6,035枚
・1602番台:大工の源さん:+8,344枚
・1630番台:マイジャグ4:+6,642枚
・1712番台:星矢海皇覚醒:+6,882枚
・1713番台:星矢海皇覚醒:+11続きを読む
2020年07月26日 6:16 PM
>2020年7月23日の予想結果
7月の4連休初日の結果を見ていこう
抽選並びは466人+一般入場93人の計559人を集めたとの事。
ユーザーの期待感と熱気が伝わってくる数字だ
恐らく当日、ホールにいた全ての人が認識し、そこに加われなかった事を悔やんだであろう事が起きていた
~~~~~~~~~~~~
【バジリスク~甲賀忍法帖~絆2】
設置台数 23台
総差枚 【+84,663枚】
平均差枚 【3,681枚】
出玉率114.9%
勝率・・・・【100%!?!?!?】
~~~~~~~~~~~~
これは凄い、これまでに見た事が無い
23日は木曜日であり、基本バラエティが強い日ではあるのだが、今回はコーナーとしてのバラエティというより、予想でも触れたように「ホール全体からバラエティに魅せた」と表現した方が良い結果が全体から出ている。
詳細は画像で見て貰った方が判り易いであろうから纏めて添付しておくぞ。
今回は全台差枚が把握出来ていないのだが、何処も触れていない所を見ると、これだけ出しても630台もある店舗では、全体では帳尻を合わせられるのだろうか。
まぁ、元々評価も高いホールでもあり、全台未聞の
【絆2が設置23台で勝率100%の++84,663枚】
これに添付する他の出玉感も合わせれば、これだけを根拠に「☆5」でもそれ程違和感は無かろう。
続きを読む2020年07月25日 7:55 PM
>2020年7月17日の予想結果
“7月”の“7のつく日”は目が離せない・・・とした7月17日の結果を報告する
■並びは何箇所存在したのか?
怪しい所もあるが、一応は7箇所、21台であったようだ
■並びはどの辺に存在したのか?
①新台
台番 機種名 ゲーム数 差枚
236 サンダーVリボ 9399 +4,778
237 サンダーVライト 8414 -422
238 バーサス 4860 +4,582
267 ディスクアップ 3773 -586
268 ディスクアップ 1317 -308
270 政宗2 6772 +1,087
新台のサンダーVライトニング、増台となっていたディスクアップでそれぞれ作られていた様だ。
ただ、肝心のサンダーVライトニング、そしてディスクアップが共にマイナスになってしまったのは想定外だった。
②ジャグラー・アクロス・ゴッドイーター
210 ゴージャグ 5650 +316
211 ゴージャグ 6048 +820
212 ゴージャグ 4596 +892
ここからはジャグラーとしてゴージャグで用意されていた。
ゴージャグだけに致し方ない面はあるが、それぞれにインパクトがあるとまでは言えなかった様だ。
これらの詳細は画像を添付しておくので確認すると良い。
また、この並び以外でも、各所に良い所が作られていた様だ
657番台 ブラックラグーン2 +7,563枚
2016番台 番長3 +7,357枚
2017番台 番長3 +7,038枚
712番台 まどマギ2 +5,085枚
510番台 エウレカ3 +4,170枚
636番台 ラブ嬢2 +3,764枚
などが見られた。
詳細は同じく画像で添付しておく。
【並び】の範囲の差枚は+25,809枚。
勝率も43%と結果としては芳しいものではなかった。
尚、当日の全台差枚は+2続きを読む
2020年07月25日 6:25 PM
>2020年7月24日の予想結果
7月24日、旧イベント日の4の付く日の中でも一番強いとされる、「西(24)小山」の24日の結果を報告しよう。
朝の並びは100人前後という所だろう。
~~~~~~~~~~~~~
■全台系
敢えて挙げるのであれば
バジリスク~甲賀忍法帳~絆2
平均差枚 989枚
平均G数 4915
平均出率 106.7%
■1/2~1/3で6?
〇1/2
567番・ガルパンG
670番・戦コレ2
555番・ゴージャグ
583番・まど2
〇1/3
607番・リゼロ
657番・サラ金MAX
583番・ハナビ
■末尾
2(投入は6?
平均G数 8,633
平均差枚 719
勝率 12/16
出率 102.8%
55②番・ゴージャグ
57②番・あの花
56②番・クレア眠り
63②番・北斗天昇
67②番・星矢SP
68②番・バジⅢ
70②番・青鬼
■バラエティ
良い所なし
~~~~~~~~~~~~~
以上の様な所だと思われる。
恐らく全台系、6で用意された様にも思える所は絆2だけだが、実際は1/2でも、1台のみのスポット投入だった可能性も否定できない。
・末尾系
多くの投入が6だったとは思われるが、-7.000枚にまで吸い込んだ612番凱旋、同じくほぼストレートで3,000枚吸い込んだサラ番等を含んで「全6であった」というだけの根拠は持ち合わせていない。
・バラエティ
一台、僅かにプラスで終えた712番獣王以外は全てマイナスとなった。
以上の様にそれぞれでピックアップすると、非常に良い営業であったように思えるのだが、【全台系?】【末尾系】で挙げた部分のプラス差枚は僅かであり、バラエティと、その他の箇所の結果が悉く大きなマイナスを付続きを読む
2020年07月25日 6:10 AM
もう約5か月ぶりとなってしまったが、そろそろ同店の旧イベント日、何度も楽しませても貰った「6の日」となる7月の26日に、期待を込めて予想をしてみようと思う。
以前の同店では「複数台」「末尾系」「バラエティ」と多方向から楽しませる趣向を凝らせていた。
特に「末尾系」の強さは、将軍系列のお家芸とも言うべき強さを魅せる中、同店の末尾系はその中でもトップクラスの強さを魅せていた事は記憶に新しい。
それを用意していたのが「毎月26日」であった事から、今回も儂は個人的には凄く期待しておる。
勿論「色々な意味で6」での。
「複数台」の特徴としては、Aタイプ+(人気旧要件機or6号機」という傾向が見られた様に思うぞ。
こちらを狙うのであれば順当に「ジャグラー系」「6号機」「人気旧要件機」となるじゃろう。
「バラエティ」については、毎回の投入では無かったと思うが、入る時は1/3~1/2と充分以上の強さを魅せていたはず。
ちょっとコロナが再びきな臭くなて来ておる時期だから、それぞれに感染対策はしっかり施し、他の客やホールへの迷惑にならぬ様、また迷惑を被らない様各自でしっかりマナーを守って楽しみたいもんじゃな。
26日なら期待して良いじゃろう。
続きを読む