ネテロ会長 のプロフィール

ポイント数23201pt
※Amazonギフト券
5000円獲得まで残り1799pt
職業会社役員
Twitterコチラ
遊技スタイル軍団長
来店頻度週1~2回
主な活動地域東京都、埼玉県、神奈川県
好きなパチンコ台海物語シリーズ
好きなスロット台ジャグラー系
好きなライター演者中谷一日二膳
■4月予想スケジュール
04/26(土)将軍下赤塚店
  • 178

ネテロ会長 のコメント一覧

  1. ネテロ会長
    2020年7月17日の予想
    出玉予想:◎

    やはり“7月”の“7のつく日”は目が離せない。

    東京でも屈指のメリハリ営業で有名なビッグディッパー系列。
    それだけに7月17日はインパクトを付けた営業をかましてくる可能性が高い。

    当日の予想としてはおそらく『3台並びが複数存在』することと思われる。
    その理由は『並び公約』が現在のトレンドだからだ。

    ■並びは何箇所存在する?
    何とも言えないのだが、おそらく最低5箇所以上は存在するのではないか?

    ■並びはどの辺に存在するのか?
    メイン機種やバラエティにバランスよく存在しそうだが、以下の2つは注意。

    ①新台
    ②ジャグラー・アクロス・ゴッドイーター

    根拠としては当ホールの新台の扱いが比較的良好であるという事実に基づくのだが、7/13の新台入替で導入された紅桜・サンダーV・ディスクのいずれかに必ず最低1箇所以上の3台並びが存在してそうな気がする。
    その為、その3機種はもちろんのことその周辺の台も狙い目となるだろう。

    また、②においては単純に7/17は金曜日であるのだが、このページの特徴欄に「金曜日はジャグ・アクロス・ゴッドイーター」と書かれていたので、その辺に3台並びが存在する可能性は高いのではないかと感じた。

    もちろん人気のメイン機種にも3台並びは存在しそうなものだが、その辺は一般ユーザーが狙うだろうから、当予想をご覧になっているユーザーに向けて少しでもお得になるような情報を書かせていただいた次第だ。

    平日とはいえ、流石に7/17となると100名以上の並びになる可能性があるのだが『3台並び』となれば抽選で遅番となってもチャンスは転がってると思う。

    結果は営業終了後からなるべく早めに投稿しようと思うのだが、それでは当日の健闘を祈る。

    続きを読む
  2. ネテロ会長

    >2020年7月8日の予想

    旧イベント日「8の付く日」である7月8日の報告をしよう

    傾向ごとに順次見て行く

    【複数台】
    予想で挙げたマイジャグラーⅣが勝率は66%とはなっているが、プラスで終えられた2台の内容は強く、恐らくここは全台系であったのだろうと思う。

    また、これも予想で触れてはいたポイントであるが、明らかに高設定と思われる挙動を見せた台含む機種がいくつか見られた。
    ・沖ドキ!2
    ・ゴーゴージャグラー
    ・マイジャグラーⅢ
    ・北斗の拳 天昇

    これらの機種は予想で触れていた「2~4台設置機種の中に1台の高設定が配置」に、沖ドキ2以外は全て適合する機種達であり、マイナスで終わってしまった台でもしっかり追われている事から、ユーザー側でも状況の良さを感じられていた、実は全台系だったが不発という事も考えらえるが、まずは「1台の高設定挙動」は魅せている。

    【末尾系】
    今回、「末尾別データ」も添付しておくが、それぞれの末尾の出率や差枚を見ると、「2・3・8」がTOP3の数字となっているが、その内容を見る限り、明確な高設定挙動を複数含んでいた本来の正解は【5】だったと思われる。

    複数台と併せてこちらも画像を添付しておくので確認されたい。

    【バラエティ】
    やはりこちらにも高設定を思わせる機種が見られ、しっかり継続して設定が使われているであろと思われる。

    予想で添付した画像を見てくれていれば一目瞭然だったが、【今回もまたマジハロシリーズは甘く扱われている】として、しっかり情報の取捨次第では明確な狙い目だったと言えるだろう。

    纏まっての魅せ方というより、全体に散らされたかのような見え方となってしまって派手さはなかったと思われるが、

    全台差枚 +7,243

    となっているが、勝率も低めである事から、回されていない結果見えていない所と、出率や差枚的に恵まれた感はあるかもしれない。

    それでも全台で客側プラスと強い結果となっており、☆4としておく

    続きを読む
  3. ネテロ会長

    >2020年7月7日の予想結果

    【14周年記念】を迎えた7月7日の結果報告。

    並びは抽選、一般入場合わせて大体60人前後くらい
    ■結果
    総差枚 +12,416
    平均差枚 +59

    予想時に挙げた「昨年の7月7日の結果」や「第4土曜日」より下げてしまったようだが、分岐超えを目指して用意はされたのであろう事は現れているといって良いだろう。

    予想で触れた通り、今回も「並び」で用意されていたかを確認すると、

    やはり「並び」が同店の現在のトレンドである事が確認できた。

    その詳細については、今回も画像を用意したので御覧いただきたい
    残念乍ら当日の誕生日キャラに絡んだ機種自体が同店にたまたま無かった為かは判らないものの、それらに絡んだ投入と確認出来るモノはなかったが、3台並びを5箇所と、4台並びで1箇所用意されて、それぞれに56で用意されたのではないかと思われる。

    中身を見て行くと、前回「第4土曜」からの継続で沖ドキ2で用意され、今回は「結果重視」と言わんばかりの「ジャグラー系で3箇所」も用意されている。

    更に、エウレカ3、北斗天昇、バジリスク絆2と人気6号機で用意されたところを見る限り、「ユーザーの望む場所」へ「埋もれる事が無いように」と選択された事が判る。

    残念ながら、ファンキー、エウレカ3、絆2でそれぞれ1台不発となってしまった事、前回に続いて投入されたものの、殆どまわされずでマイナスとなった沖ドキ2の2台以外は概ね「56だった」として良い内容となっている。

    今後も同店では「並び」を意識して行く事が勝機に繋がりそうだ

    続きを読む
    営業1 2 3 4 53(2020年7月7日の結果報告)
  4. ネテロ会長
    2020年7月12日の予想
    出玉予想:◎

    グランドオープンが失敗したことに対して社長が激怒しており、今週末に局地出ししてくる可能性が高い。

    ~~~~~~~~~~~~
    【7月11日&12日の2日間】
    ①スロットは分岐営業濃厚
    ②特定末尾の66%が⑤⑥濃厚
    (末尾は2つ存在する可能性が高そう)
    ~~~~~~~~~~~~

    ってか、P-WORLDすらねえのにグランドオープンが成功するわきゃねえだろw

    スロットが全部で48台ってことは、末尾がかなり限定されてくるというか、見つけるのは比較的難しくなさそう。

    48台中14台がディスクアップなので、そこの配分は強くなるかもしれない。

    個人的にはリゼロと北斗天昇があるので、その辺に⑤⑥を使ってくれると末尾はより鮮明になる。

    この系列はなぜかスープラで出すので2台機種のスープラも狙い目になるかもしれない。

    末尾が強いということには根拠があって、このホールの前身はP-ONEネクストという
    パチンコ店だったのだが、そのホールでは特定日に毎回末尾イベントをやっていた。

    その為、7/11・7/12の2日間は特定末尾2箇所に66%で⑤⑥を入れてくる可能性が高いと思う。

    スロットの台数が全部で48台しかないので集計するのも容易い。
    結果は営業終了後になるべく早めに報告するとしよう。

    ※なお、この日は前日7/11の出玉状況というかデータランプを見ることが当日の立ち回りのヒントになりそう。前日のデータで良さげな台があったら据え置き狙いをしても良いだろうし、前日のデータがその日の信頼度に関わってくる面はありそうだ

    続きを読む
  5. ネテロ会長
    2020年7月11日の予想
    出玉予想:◎

    グランドオープンが失敗したことに対して社長が激怒しており、今週末に局地出ししてくる可能性が高い。

    ~~~~~~~~~~~~
    【7月11日&12日の2日間】
    ①スロットは分岐営業濃厚
    ②特定末尾の66%が⑤⑥濃厚
    (末尾は2つ存在する可能性が高そう)
    ~~~~~~~~~~~~

    ってか、P-WORLDすらねえのにグランドオープンが成功するわきゃねえだろw

    スロットが全部で48台ってことは、末尾がかなり限定されてくるというか、見つけるのは比較的難しくなさそう。

    48台中14台がディスクアップなので、そこの配分は強くなるかもしれない。

    個人的にはリゼロと北斗天昇があるので、その辺に⑤⑥を使ってくれると末尾はより鮮明になる。

    この系列はなぜかスープラで出すので2台機種のスープラも狙い目になるかもしれない。

    末尾が強いということには根拠があって、このホールの前身はP-ONEネクストという
    パチンコ店だったのだが、そのホールでは特定日に毎回末尾イベントをやっていた。

    その為、7/11・7/12の2日間は特定末尾2箇所に66%で⑤⑥を入れてくる可能性が高いと思う。

    スロットの台数が全部で48台しかないので集計するのも容易い。
    結果は営業終了後になるべく早めに報告するとしよう。

    続きを読む
  6. ネテロ会長
    2020年7月11日の予想
    出玉予想:◎

    【7月11日(土)11時時差オープン】
    ※消毒清掃による時差開店

    東京都内で何かと話題になる当ホールに初投稿してみようと思うぞ。

    通常では9時30府分抽選の10時開店のホールなのだが、

    【当日は10時30分の11時開店となっている。】

    つまり、【消毒清掃による時間差オープン】って事になる訳だから、否が応でもやらかしてくる事は必至だろうと思う訳だ。

    ・・・・・・・・・・・・・・・・

    同店は20スロのみの161台と小規模店といって良いが、設置台構成としてはジャグラーシリーズが61台もあるのが特徴的だ。

    設置台数の1/3をもジャグラーで埋めて営業成り立っておるという事は、それだけジャグラーに稼働がある、ジャグラーが甘いと見て良いじゃろう。

    同店で戦うには、「複数台」狙いでも、「末尾系」狙いでも、「並び」狙いであろうと、このジャグラー系は重要ターゲットとみて良いじゃろう。

    ・・・・・・・・・・・・・・・・

    次にAT・ART系に注目してみると、3台以上で構成されているAT系機は全部で12種類しかない事が判る。

    【これはかなり絞り易い】

    「複数台」で狙うには手頃な構成である上に、12種類しかないという事はワシにヒケを取らぬヌシら猛者共も目を輝かせておることが手に取る様に判るぞ、実に狙い易いと言える。

    サラ番2、絆2、物語2nd、リゼロ、モンキーターンⅣから凱旋、番長3まで、凡そ人気機種というものがしっかり用意されている、むしろ人気機種しか無い点では

    【何処に投入されていようと人気機種】である訳だから震えるではないか。

    尚、同店では2台設置となっている機種もあるのじゃが、これらは「バラエティ扱い」らしいぞ。

    であるから、【複数台として狙うのであれば選択肢は12機種】という訳じゃ。

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・

    最後にバラエティ機種にも注目してみるかの。

    1~2台構成の機種という事で数えると34種となる。

    2台設置のファンキージャグラーにサラ番、鏡、正宗2など、他店では依然主力である続きを読む

  7. ネテロ会長

    >2020年7月5日の予想結果

    ~~~~~~~~~
    総差枚 +25,311
    平均差枚 +211
    平均G数 3,885
    ~~~~~~~~~

    全台ではやはりしっかりプラスで持ってきていた、相変わらずの安定感といえるだろう。

    まどマギA
    まどマギ2
    まどマギ叛逆

    と、まどマギシリーズに揃って投入されていたようだ。

    更に、マイジャグⅢとアイムEX-AEでの組み合わせでジャグラーシリーズ、また、人気機種のサラ番2、バジ絆2、でも高設定が確認され、予想で挙げていたように1/2での投入が随所に見られた様に思う。

    早めに諦められてしまって見えて来て居ない台も含まれるが、恐らくマイジャグⅢとまどマギ叛逆は全台系だったと思われる。

    バラエティに目を移すと、詳細は一部画像で添付はするが、それ以外でもリノで2000枚、戦国乙女2も一時は3000枚に届く伸びを見せており、やはり常に狙えるポイントは用意されている安心感もある。

    末尾系では、やはり画像も見て欲しいが、今回は【0】が突出して良い結果をだしている。
    ただ、【1】【3】もそれなりにがんばっており、全体で見ると、【0~3】では全体で大きくプラスを出しているが、【5~8】では全ての番号で出率が100%を割ると言う明確な差がみられる。

    これも、今後頭に入れておいても良い傾向かもしれない。

    ※画像の引用元
    https://twitter.com/AI_slot_kantou/status/1280001472629882881

    続きを読む
    営業1 2 3 4 54(2020年7月5日の結果報告)
  8. ネテロ会長

    >2020年7月11日の予想

    考えていたら年甲斐もなく興奮していた様で、大事な事を書き漏らしていたから追記しておくが、「並び」については過去の傾向からも【3台以上の並びが3か所以上】と予想しておる。

    34機種に対して、3台並び以上×3箇所以上・・・小学生の計算じゃな、期待して良い数字じゃろうて

    続きを読む
  9. ネテロ会長

    >2020年6月30日の予想結果

    月末最終日の旧イベ報告です。
    ~~~~~~~~~
    総差枚 +7,313
    平均差枚 +61
    平均G数 1,865
    ~~~~~~~~~

    全体差枚はプラス。
    その詳細としては、絆2や叛逆といった人気機種に1台ずつ⑥が入っていた模様。
    ノーマルではマイジャグ4とハナビに入っていた。

    バラエティでは4機種ほど高設定っぽい台を確認。
    ただしどの出玉も2000枚レベルなので⑥はなかったのかもしれない。

    とりあえず、2~4台機種とバラエティにチャンスがある営業をしているということは再確認できたが、その一方で末尾では目立ったところはなかったので、今後は複数台機種&バラエティ狙いで良いだろう。

    2台機種にチャンスがあるのはけっこう美味しいかも。
    1/2で⑥となるわけなので。

    注意すべき点としては全台系は存在しなかったので、機種単位で周囲の挙動を注視すべき。⑥っぽい台があれば離脱し、逆にそれがなければツッパっても良い。

    この日の朝の並びはわからないが、回転数を見る限りではおそらく20~30人くらいでは?

    その状況でこの内容であれば十分戦える。

    続きを読む
    営業1 2 3 4 53(2020年6月30日の結果報告)
  10. ネテロ会長

    >2020年7月8日の予想

    投稿後にデータを見直していたのだが、どうやら6月の18日以降ではバラエティでも投入がある事が分かった、儂の見落としだ、すまぬ。

    よって、この7月8日は、【複数台】【末尾系】だけでなく、【バラエティ】でもチャンスは作られていそうだ。

    機種の偏りも見られる気がするので、それぞれの日のプラス差枚機種のデータを全部と、伸びの良いスランプも上げておくので参考にされたい

    続きを読む
  11. ネテロ会長

    >2020年6月27日の予想結果

    第4土曜日の結果報告です。
    並びはおおよそ80人くらいであったとツイッター上で確認。

    ■結果
    総差枚 +32,263
    平均差枚 +152

    11.2割営業でもギリ分岐に達したことと思われるが、それはさておき肝心の「並びで高設定が入る」という予想が当たったのか調べてみると・・。

    怖いほど当たっていた。

    その詳細は添付画像を見ていただきたい。
    3台並びが5箇所存在していたようだが「HEY鏡やエヴァ777など古い6号機にもチャンスがあります」という予想まで当たってしまった・・。

    もちろん、これは個人的な推測ではあるのだが、ほぼ間違えなく3台並びの⑤⑥であると考えて良いだろう。

    唯一「687・688の沖ドキ2」と「856のマイジャグ4」は凹んでいたのだが、そちらは明らかに回転数が少な過ぎる。

    回っている台は明らかに⑤⑥の挙動であった。
    今後も第4土曜日においては3台並びの⑤⑥が5箇所以上存在する可能性が高いと思う。

    続きを読む
    営業1 2 3 4 54(2020年6月27日の結果報告)
  12. ネテロ会長
    2020年7月8日の予想
    出玉予想:◯

    5ヶ月ぶりとなるが、同店の旧イベント日「8の付く日」の7月8日の予想をしてみようとおもう。

    以前は、強い日には【複数設置機種】を中心に、【末尾系】、【バラエティ】まで狙えたのだが、自粛明け以降の同店の8の日の6/8と6/18、更に5の日の6/25とデータを確認してみたが、総じて2~4台設置機種の中に1台の高設定が配置されているという内容が続いている。

    コロナの影響から稼働も戻りが遅く、休業期間中の負担も重くのしかかっている状況では致し方なかったのだろうとは思う。

    そして、月の明けた7月、同店では恐らく一番強い日であろう今回で、そろそろ準備期間を経て、同店らしい強さを魅せてくるのではないだろうかと考える。

    複数台、末尾系、バラエティとフルで魅せてくるのはもう少しあとだろう。

    まずは「複数設置台」と「末尾系」に復活のパワーを見出したいと思った次第である。

    ・マイジャグラーⅣ
    ・スーミラジャグ
    ・ゴージャグ

    この辺りに、2~4台設置なAT系を加える以前の形で期待してみようと思うぞ。

    下に6/8、6/28、6/25の直近の旧イベ日と一か月前の結果上位機種を抜き出しておくので参考にされたい。

    続きを読む
  13. ネテロ会長
    2020年7月7日の予想
    出玉予想:◯

    【14周年記念】を迎える事となる7月7日の予想を期待を込めて書いてみよう。

    まず、今年に入っての同店は旧イベ日や取材、また色々な節目の所で強さを魅せるメリハリが強く感じられるようになった事は御存知の通り。

    10週年でFacebookを開設してみたり、都度、色々と魅せ方を工夫しているところは好感が持てるのだが、儂も含めユーザーが求めているのは出玉であるところへの今年魅せているメリハリ感は、この「14周年となる7月7日」への期待となって収束するだろう。

    昨年、2019年の7月7日はこうだった

    全台差枚 約+18,000枚
    1台辺り +85~90枚

    と、分岐には僅かに届かないながらも、それなりの強さを魅せていた。

    今年になっての定番の魅せ方は「並び」となってきており、この7月7日はただ「周年記念日」というだけでなく、「今年魅せている強いメリハリ」を利かせる「周年記念日」と考えて良いだろう。

    ここで期待しないでどこで期待するのだ?という日と考える。

    また、同店の今年の傾向とすれば、ジャグラー系+6号機と言って良いだろう事は6月27日分でも記したが、この様な特別の日、いわば同店の「誕生日」であるだけに、これはヒントにならないだろうか。

    戦場ヶ原ひたぎ(化物語)
    古代進(宇宙戦艦ヤマト)
    ユリウス・ユークリウス(Re:ゼロ)
    斑鳩(閃乱カグラ)
    皆城織姫(蒼穹のファフナー)


    等々、この日誕生日を迎える主要キャラクター達を一緒に祝うくらいの器量を魅せるかもしれんの。

    勿論、スロの取材であるとか、何々限定という訳では無く「ホールの誕生日」である訳だから、必然的にパチンコも期待できて当然と考えて良い。

    それこそパチンコでも、すでに古代進は居ないのだが、稼働がつくところでなければ結果も出ない訳だから・・・まぁ皆迄言う事もあるまい

    更に進化、更に強さを魅せる14周年、この日、祝いに来た客を去年以上にもてなす粋な将軍田畑に期待しようと思うぞ。

    続きを読む
  14. ネテロ会長
    2020年7月5日の予想
    出玉予想:◎

    毎月5日は最も強い特定日。

    前回の6/5は
    ━━━━━━━━━━━
    総差枚:36,642枚
    台平均:305枚
    ━━━━━━━━━━━
    臨時休業明けの営業から台平均+305枚とかなりの頑張りを魅せてきた。

    前回(6/5)の結果においては添付画像にまとめたので参考にしてほしい。

    傾向としては、
    ■全台系が複数
    ■1/2系が大量
    ■強い末尾がある
    ■バラエティが5~6台ほどチャンス
    といった印象。

    営業は典型的なバランス型。
    6号機AT・ジャグラーだけでなくハナビやまどAといったノーマルタイプにも幅広く入っていた。

    逆に弱いと思われるのが、旧基準機と5.5号機。
    (ただし旧基準機ではバラの戦コレ2に入るなど一部の例外はある)

    見れば見るほど毎月5日は信頼できる。
    今回の結果もどうなるか楽しみです。

    続きを読む
  15. ネテロ会長

    >2020年6月24日の予想結果

    ~~~~~~~~~~~
    ■全6?
    ヴァーミリオン
    サンダーVライトニング

    ■1/2で6?
    エウレカ3
    まど2
    バジ絆2
    ニューアイム

    ■末尾
    6(全6?)

    ■バラエティ
    不二子A(6?)
    物語シリーズ(6?)
    モグモグ風林火山(6?)
    ルパン三世世界解剖(6?)
    ~~~~~~~~~~~

    予想した通り、末尾が強いホールでこの日の末尾6は全6濃厚だったことと思われる。

    また、バラエティは可もなく不可もなく。
    平均差枚は+152枚で、1/3以上で6みたいな営業をしていた可能性が高い。

    最後に複数台機種においては全6や半6のような入れ方をしていたようで、結果もまあそれなりに出ている。

    みんレポの全台差枚は以下の通り

    総差枚:14,861枚
    台平均:115枚

    めちゃくちゃ出ていたわけではないが、複数台機種・末尾・バラエティに渡ってチャンスが存在していたことは好感が持てる。

    なお、この日の抽選は80人くらい。
    80人でこの内容かつ、月イチイベということを考慮すると、若干厳し目に今回は3点とさせていただく。

    来月24日も裏切ることはないだろう。
    今回の結果を見た限りでは今後も継続的に期待できるホールであるといえる。

    続きを読む
    営業1 2 3 4 53(2020年6月24日の結果報告)
  16. ネテロ会長
    2020年6月30日の予想
    出玉予想:◯

    月末最終日は当ホールのイベント日なので、当日の出玉予想をしてみます。

    まず、前回の結果は以下の通り。
    ━━━━━━━━━━━
    5/31(月末最終日)
    全台差枚:+16,336枚
    台平均:+136枚
    ━━━━━━━━━━━

    ご覧の通り全台差枚でプラっている。
    むろん交換率差で店側がちょい利益を上げている可能性はあるのだが、それでも薄利なことは間違いない。

    5/31のまとめデータを添付したのでそちらを見てほしいのだが、タロットエンペラーとバンバンクロスに⑥やCを使っており、月末最終日には何らかの仕掛けがあるということが垣間見える。

    人気の6号機にも各機種に⑥を使っている挙動が見られ、前回はリゼロの角台に入っていたようだ。

    クランキーでも4000枚以上出ているのだが、こちらは複数台設置されているということで、ベタピンではなくたまに高設定を入れているのかもしれない。

    しかし、見れば見るほど良い営業をしている。
    バラの黄門ちゃまは低設定の一撃っぽいが、戦コレ2は6っぽい挙動。

    コロナ火中でこの結果となるので、コロナ明けの月末最終日となればさらに期待できそう。
    結果は後日報告します。

    続きを読む
  17. ネテロ会長
    2020年6月27日の予想
    出玉予想:◎

    旧イベント日「第4土曜日」の予想となります。

    4月と5月の第4土曜日はコロナの影響で旧イベどころではなかったので、ようやく今回は旧イベント日として期待できるタイミングとなります。

    そこで第4土曜日の実績としては3月28日のデータを参照したのですが、その結果は以下のリンクに事細かにのっており、この日は並びで高設定を入れていたことが分かります。

    https://rx7038.com/?p=83094

    実際に入ってた場所は以下のような機種でした。

    バジ絆2・HEY鏡・新鬼武者・ガンダムクロス・エヴァ777・ラブ嬢2・ルパンイタリア・物語2nd・バジ3・闘魂猪木・まど2・エウレカ3・北斗天昇・叛逆・リゼロ・ファンキー・ニューアイム・ゴージャグ・バーサス・クレア2

    ここから分かるのが以下のような傾向なのかなと思います。

    ・旧規則機には入らない
    ・6号機がだいぶ強い
    ・ARTにもチャンスがある
    ・ジャグラーとその他のAタイプにもチャンスがある

    当日は6号機の並び狙いが最も良さそう。
    中でもバジ絆2は必ず入ってそうです。

    その他、HEY鏡やエヴァ777など古い6号機にもチャンスがありますので、その辺も積極的に狙えるのではと思います。

    当日の予想並びは50~99人とありますが、おそらく100人は行きそうな気がするので一定数のライバルは存在することと思います。

    何にしてもコロナ明けの旧イベ日で出しているホールが多い現状を考えると期待できると思います。

    続きを読む
  18. ネテロ会長
    2020年6月24日の予想
    出玉予想:◎

    毎月24日が物凄く強いホール。

    当日の営業予想は2/24に開催されたスロッタースロッターを参考にして推測してみるのが良いと思われる。

    ~~~~~~~~~~~~~~
    2/24(月)営業実績
    抽選人数:195名
    アイム 106.3%(2/3台)
    まど2  104.3%(2/4台)
    北斗天昇 110.5%(3/3台)
    ニューパルDX 111.3%(1/2台)
    ゲッタマ  118.8%(1/2台)
    戦コレ2 107.9%(2/2台)
    バジ3 104.1%(2/2台)
    末尾0 108.1%(11/16台)
    バラエティ 103.6%(5/11台)

    引用元:
    https://rx7038.com/?p=78926
    ~~~~~~~~~~~~~~

    ちなみに、この日の末尾0は全56濃厚。
    その後の3/24・4/24・5/24はコロナの影響で営業どころではなかったので、今回は実に4ヶ月ぶりに営業が期待できる24日となる。

    結論から言うと期待度は高い。
    その理由はスロット151台設置のホールに朝一から195人が抽選で参加する状況を見るだけで理解できる。

    上記の実績にある通り、機種・末尾・バラエティとあらゆるポイントにおいてチャンスが存在する営業を心掛けているということを強く感じられるホールであり、逆にいうと小型店が生き残っていく為には、しっかりと出玉を出すことによってユーザーに信頼を作っていくことが重要であるということを理解しているのだろう。

    まさに本当の意味でスロットを楽しむことができる数少ないホールである。
    その典型であり、それ以外表現のしようがない。

    ※この日のスロッタースロッターの開催はないようだが、営業終了後にみんレポでデータをまとめて結果報告します

    続きを読む
  19. ネテロ会長

    >2020年6月5日の予想結果

    ~~~~~~~~~~
    総差枚:+36,642枚
    台平均:+305枚
    ~~~~~~~~~~
    自粛明け初の特定日としては十分な結果。
    臨時休業期間は大変だったろうが、ユーザーを楽しませる為の営業を心掛けてくれていたということが伝わってくる数値である。

    それでは詳細を見てみよう。

    ~~~~~~~~~~
    ■全台系
    まどマギ2 112.4%
    サラリーマン番長2 106.1% 

    ■1/2系
    バジリスク絆2 104.5%
    エウレカセブン3 114.0%
    物語セカンド 108.3%
    まどマギA 103.8%
    アイムジャグラー 120.9%

    ■バラエティ
    モンキーターンⅣ 125.9%
    タロットエンペラー 105.3%
    聖闘士星矢SP 101.6%
    蒼天の拳 152.4%
    戦国乙女2 124.1%
    戦国コレクション2 128.3%

    ■末尾
    「0」 108.6%
    ~~~~~~~~~~

    複数台・バラエティ・末尾と、すべてのカテゴリーに渡って高設定が確実に存在していたのが分かる。
    このホールの5日は毎回期待大ということを改めて実感した。
    ちなみに、並びは40~50人程度であり抽選負けで打てないこともないところもメリットである。

    ※画像の引用元
    https://twitter.com/AI_slot_kantou/status/1269075651555758080

    続きを読む
    営業1 2 3 4 55(2020年6月5日の結果報告)
  20. ネテロ会長
    2020年6月5日の予想
    出玉予想:◯

    以前は毎月5日にスロッタースロッターを開催していたのだが、今回その媒体が入っているのかは不明。

    仮に入っているのであれば公約は以下の通り。
    全台系(全⑤⑥)
    末尾(1/2で⑤⑥)
    バラエティ(1/3で⑤⑥)

    しかしながら、おそらく入っていないと思うので、入っていないことを前提として予想してみる。

    そのヒントとなるのが、前回4/5の営業結果となる。
    (ちなみに、5/5においてはコロナの影響で臨時休業となった)

    4/5の結果は全台差枚+5,474枚。
    HEY鏡・物語セカンド⇒全⑤⑥濃厚
    ゴージャグ・ハナビ・戦国乙女A⇒1/2⑤⑥濃厚
    という結果となっていた。

    +5,474枚はコロナ火中においてはなかなかの結果ではないかと。
    ともすると、6/5は勝負する価値はあるだろう。

    ちなみに、朝の並びは40~50人程度。
    それもでスロットの台数は120台と少ないので、オープンと同時に30~40%程度の台は埋まることになる。

    長らく毎月5日はそれなりの実績を積んでいるホールなので、全台差枚プラスの営業は高確率でやらかしてくると思う。

    結果は後日報告します。

    続きを読む